X



キングコング西野公論 502

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (5級) (HappyBirthday! c1f0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:19:31.50ID:R232zesO0HAPPY
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 501
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1699348403/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0027名無しさん (ワッチョイ 7b1f-JyHE [119.244.194.252])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:34:52.62ID:OejC7c3V0
スベったな、と感じるなと言ってるけど、これって受け手に対する感情の強制でしかないじゃん
日本人アメリカ人問わず、観客は西野さんの事情なんてどうでもよく、その場のトークに対して反応するだけだろ
スベってるなと思われるのが嫌なら面白い話をしろよと
マイク一本で会場を沸かせられるとか豪語してたのにな

あとアメリカ人相手ならスベらないなんてことは絶対に無いと思う
いつかのプペ映画のインタビューの時に、日本叩きの為に日本のゲームに対するにわか丸出しの知識をしていたしな
あの発言、インタビューしたアメリカ人も?!?!?!になりそう
0028名無しさん (ワッチョイ 7b1f-JyHE [119.244.194.252])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:47:12.62ID:OejC7c3V0
>>26
同じことを思ったわw

西野さんの場合、信者に出させればいいだけでなく、
・グラブにあたるのがプペ絵本だから配れば配るだけ部数も増え印税が入る
・絵本の配送スタッフになれる権利や配送スタッフにおいしいお弁当を食べさせられる権利も一緒に販売
・それらを自前のクラファンサイトで販売して手数料ウハウハ

……とかなりそう

大谷翔平は一ヶ所あたりグローブ3つだったようだけど、キャッチボールも出来るしひとつは右手用だったりと配慮もあるよね
西野さんの場合、申し訳程度にお菓子をつけて同じプペ絵本を同じ場所で数百冊単位でばら撒くという子どもの為を言い訳にした自己満足に過ぎないから下衆だわ
0030名無しさん (ワッチョイ e37c-rrr/ [59.159.65.133])
垢版 |
2023/11/21(火) 18:00:36.84ID:+YQSl3S30
>>9

@おそうじの〇子
> 今日のVoicy
> 改めて聞いてすごい話!と思った
>
> 世界中で今「役割」をお客さんに価値提供してるのって、西野さんだけ!!
> 5年後には絶対みんなが真似してる!
>
> 今日の放送を忘れないでいよう!

え!?!?
サロメンがいかに狭い世界を生きてるか分かるな。

「コト消費」が消費スタイルとして定着した昨今、ボランティアスタッフも人気のイベントなんて以前から幾らでもある。
東京マラソンとか。

5年後に東京マラソンのボラスタの人気ぶりを初めて知って、西野さんの真似!とか騒ぐんだろうか…
0031名無しさん (ワッチョイW fb23-QKY8 [111.125.33.1])
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:10.04ID:cxPHN2i70
ファンや信者を働かせて金を取ることなんて有名人なら、やろうと思えば誰でも出来る

でもみんな西野さんみたいな恥知らずじゃないからやらないだけなんだよ
0032名無しさん (JP 0Hab-JyHE [133.106.37.25])
垢版 |
2023/11/21(火) 18:53:20.24ID:LH05KrwfH
>>25
やはり(萌え=)燃えないよな、ルビッチ
この辺、キャラクターの行動なりルックスはやはり重要になる

ルビッチの行動については記載いただいた通りでまるで共感しない
ルックス=造形については、映画版はかわいく描かれているが西野さんの絵柄をある程度再現していると思われる絵本版は、正直、ちょっと…というデザイン
しかもワンピースのサボとの関連性が以前から言われていた
結局、萌えるほどのキャラクターであったり、愛される事が二次創作の必須要因だけど、そこにたどり着けていない

西野さんは二次創作、同人といえばすぐにエロみたいな事ばかりをいうが、その世界観への注目ならばガンダム、エヴァンゲリオンはもちろん、ナウシカやFSSなんかを長年考察し続けている人は大勢いる

壮大なプペルサーガがあるらしいけれど、それを知ってるのって、ここにいるウォッチ民だけだと思う
0033名無しさん (アウアウウー Saa1-83ov [106.146.144.248])
垢版 |
2023/11/21(火) 20:12:10.29ID:Vpg+vNS5a
西野さんの中にいかに壮大なプペルサーガがあったところで、世に出すペースがあまりにも遅すぎるだろ
還暦過ぎるまでワナビー大学生のみっともないメンタリティ続けるつもりなのかな?
0035名無しさん (ワッチョイW 2d92-eufx [2400:2200:812:7294:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 20:36:14.96ID:+rwjveAe0
赤塚不二夫キャラから無機物や概念に至るまで全てを腐らす二次界隈が、これだけ食いつかないってことは
西野さん自身も相当嫌われてんなと思う

二次がそもそも作者のお目溢しありきで成り立ってるから、しゃしゃり出て来られるのを一番嫌うし
絵の上手い同人作家の中にはMUGENに絵師登録してるのもいるから、西野さんが他人の描いた絵を
自作のように吹いて回ったのも伝わっちゃってるでしょ
0036名無しさん (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:02:25.62ID:YRrniDd/0
西野さんはよく「カラオケやプラモだって自分から金を
払って歌ったり作ったりしてるじゃないか、はい論破」
と言うけどさ、それは本来なら歌う事で金を取れる人…
つまりプロもしくは半プロの歌手だったり、
作ったプラモが“作品”扱いされるプラモ界隈の有名人ならば
「なのに逆に自分から金を払ってやるという現象が起きてる」
という言い方は一応は成立するよ。

でもただの素人、なんなら音痴だったりする奴なんて
歌って報酬をもらう事は絶対にありえないわけで、
マイクで歌手ごっこしたけりゃ金払ってカラオケ行くしかない。
プラモも同様。組み立てる事で逆に金もらえるような人は
ほんの一握りだろうし、金払って組み立てるのが普通だろ。

> 面白いのが、ステージに立つ人(出演者)が5万円を払っていて、
> お客さんが「大人=5500円、中学生以下=500円、
> 未就学児=無料」という、逆転現象が起きているところです。

なんめ逆転現象なんか起きてないのよ。
自分で言ってんじゃん、「躍りが苦手なオジサン限定」って。
おい…踊りが苦手なド素人、しかもオジサンがだよ、
ステージ上で踊ってギャラもらえる事なんて絶対ない。
それこそ「5万円払えばステージで踊らせてやるよ」
という下品な企画でもない限りはね。
0038名無しさん (ワッチョイ 6bcf-JyHE [153.210.196.226])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:13:31.36ID:Y1vCMLge0
>>35
実際、二次界隈では、プペルって異常なまでに見ないっすね
前スレでプペル映画は何の爪痕も残さなかったとコメントしてる人がいたけど、本当にその通りだと思う
この無風ぶりはアメリカ興行でも変わらず風速0メートルに終わった

この状態からのリーディング公演、投資家のバックアップを得てオンブロードウェイに挑戦って、それを会社の目標にしているのだとしたら無謀すぎる
0040名無しさん (アウアウウー Saa1-8KyD [106.132.230.129])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:34:01.92ID:6c7fnvHda
プラモデルの例で言えば、高いお金を出して自分でプラモ買ったのに
完成品を西野さんに奪われた上に「アキヒロニシノ・作」って言われるようなもんだから
全然例えになってないんだよな
西野さんは論破完了って思ってるみたいだけど、ものを創る意義や楽しさを全然分かってない

だから俺は白黒時代の絵本も、西野さん一人で描いたわけじゃないと思ってる
ストーリーと雑なキャラクターだけ描いて、背景は人任せだろうね
そもそも極端に飽きっぽい西野さんが、何年もかけて一冊の絵本を描くなんておよそ考えられない
描いたとしても最初の絵本が売れなかった時点ですぐリタイアするよ
0041名無しさん (ワッチョイ 6bcf-JyHE [153.210.196.226])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:51:21.69ID:Y1vCMLge0
>>40
なるほど。あの背景とか、凝った描き込みは作画自体を好きでなければやれない。この部分だけを見ても、eluで売ってた後の作品とは根本的に異なる。
また、ものを創る意義や楽しさがわかっていれば、他人が描いたルビッチの鉛筆画を買い取って自分のHPで使ったりはしないと思う。
0042名無しさん (ワッチョイW 2d92-eufx [2400:2200:812:7294:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:01:53.92ID:+rwjveAe0
一番何がヤベぇって、西野さん自身が二次界隈でタブーとされてるトレパク(目トレ含む)をやった上に
ネットで高値で売りまくったからなぁ…これ一般人だったらまとめサイト立ち上げられて
鬼女様に社会的に潰されるレベルだし

それがないってことは、もうその旨味も燃料もなく自然消滅すると判断されたからだと思う
前に鬼女板にもスレが立ったことあったけど、このヲチスレで十分って言われてた
0043名無しさん (ワッチョイ 6bcf-JyHE [153.210.196.226])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:02:18.57ID:Y1vCMLge0
>>39
5点をつけたサロメンはアマプラで100プペ鑑賞とかしたんだろうか。

映画プベルって、二次創作からは無視され、世間一般の評価も低いが、ネット界隈での知名度だけは高いと思う。
ネットミーム化した事を逆手にとって、自虐ネタ方向ならチャンスもあるんでは?…と思ったけど、ネット上での嫌われ者ポジションでビジネスに結びつく例は皆無だし、その方向も無理だろうな。
0044名無しさん (ワッチョイW 2d01-qzAz [126.131.85.94])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:31:45.13ID:4ofZ6L880
西野さんが前に出しゃばってなければ毒にも薬にもならない翌年には忘れられるぐらいの作品になってたと思う
地上波放送した時はタイトルがトレンド入りするぐらい
少なくとも全てにおいて悪印象を振り撒く呪いのワードにはならなかった
0045名無しさん (ワッチョイW fbc8-IZ+j [2001:268:998e:39c2:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:43:48.32ID:LWSgrcuN0
>>40
あの頃は全力で吉本がバックアップしていたから、鉛筆画もいるかもね
本人の描いたプペルは平面的でペラッペラだし
文章も間違い無くいるよね
冗長で他人の愚痴と自分上げをダラダラしているブログやトークとは違った、キラキラすっきり文章がたまにある
あれも吉本の時だったっけ
0046サロン過去ログ 2022年11月22日(1/3) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:27:16.08ID:ih/7iG0C0
https://salon.jp/articles/nishino/s/xaYiCVZAqRI
(※一年前のサロン記事)

Jアラートの「J」は、「ジョーさん」の「J」
投稿日:2022.11.22

おはようございます。
朝から腕をまくって、ハチマキをしめているキングコング西野です。
#理由はこれから説明します 。

さて。今日は『Jアラートの「J」は、「ジョーさん」の「J」』というテーマでお話ししたいと思います。
このあと自分の仕事も詰まっているので、とっとと本題に入ります。
#今日は叫びます

■新事件発生!

ミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演が新たなピンチを迎えています。
デジャブではありません。
「補助金問題」でもなく、「稽古場問題」でもなく、新たな問題です!
#問題のデパート
#各種取り揃えております

まずは、昨日の「稽古場問題」に救いの手を差しのべてくださった皆様に御礼申し上げます。
募集開始から1時間もしないうちに、支援(スポンサー)が集まり、稽古場問題は無事に解決しました。
本当に(本当に!!!)ありがとうございました。

さて。。
稽古場問題が無事に片付き、ホッと一息。
「あとは、補助金問題(チケットの再販売の件)だけだな」と明日に備えていたところ、
…さきほど、Jアラートが鳴りました。
0047サロン過去ログ 2022年11月22日(2/3) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:28:01.02ID:ih/7iG0C0
(>>46続き)

そうです。ジョー監督の最新作の発表です。
せっかくなので皆さんにも(リアルタイムで)共有しておきたいと思います。

ジョー監督の最新作のタイトルは…
『スタッフさんの宿代が確保できていません』
です。

な、な、なんだって!?
おいっ、ジョー!!
もしかすると気づいてないかもしれないけれど…大阪公演は、まもなく始まるんだぞ!!
すっごい面白いことを仕掛けてるじゃないか!!!

おい、ジョー!
僕はもう、この後の展開は読めてるぞ!
「大丈夫でーす!なんとかしまーす!」といって、なんともしないんだろっ!!
もう騙されないぞっ!!!
僕達はもう騙されないっ!!

…というわけで、大阪公演のスタッフさんの宿代の確保(資金繰り)をコチラで引き受けることにしました。

「なんで、西野さんがそんなことまでしなきゃいけないのよ!」と思ったそこの貴方!
…その考え、もう古いっすよ。

ミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演における僕の仕事は
「作品を提供して、稽古場代を確保して、スタッフさんの宿代を確保すること」です。
僕はもうボランティアの向こう側にいるんです!
こちとら、「ギガ・ボランティア(ボランティアの最上級)」をやっとるんですよっ!

稽古場代を用意したんだから、スタッフさんの宿代も用意するに決まってるじゃないですか!!
しっかりしてくださいよっ!!
0048サロン過去ログ 2022年11月22日(3/3) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:28:44.65ID:ih/7iG0C0
>>47続き)

…すみません。取り乱してしまいました。

そんなこんなで、大阪公演のスタッフさんの宿代を稼ぐべく、
「何か売れるものないかなぁ」とアトリエをゴソゴソしていたら…出てきたんです。
分業制で制作を始める前…僕がまだ一人で描いていた頃の『えんとつ町のプペル』の原画が。
(※当初は一人で作るつもりだったんです)

今回出てきたのは、配達屋のネコちゃんが(ブルーノの)心臓をうっかり落っことしちゃうシーンのイラストです。
0.03ミリのボールペンでセコセコ描きました。

ただただ「宿代を支援してくださーい!」と投げるのも嫌なので、こちらのイラストをeluで出して(限定100個)、
その売り上げを大阪公演に全額支援させていただくことにしました。
「支援」だと思って、購入いただけると嬉しいです。

今朝、「なんで、そこまでジョーさんをフォローするんですか?」というご意見をいただいたのですが、
ジョーさんをフォローしたい気持ちは勿論ありますが、やっぱり、
「プペルの大阪公演の成功が見たい!」という気持ちが僕の中に強くあって、
その為に、キャスト&スタッフさんを作品制作に集中させてあげたいっす。

そんなこんなで、こうしてジョーさんをネタにしながら(それぐらいは引き受けて♥)、
予算確保に奔走しております。
失敗を責めたところで何も生まれないので、秒速で改善です。
※その為にもジョーさんはキチンと報告すること!!嘘やゴマカシも禁止!!

せっかくチームで動いているのだから、仲間のミスは、とことんフォローしてやろうと思います。
見守っていただけると嬉しいです。

現場からは以上です。
0049名無しさん (ワッチョイW fbc8-IZ+j [2001:268:998e:39c2:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 06:44:44.84ID:uTXf51DL0
素人に上演する権利を安く無い値段で売って、何のサポートも無く手落ちがあると面白可笑しく配信して、他の信者と共に笑い者にして攻撃し、最後は「無能な人間を助ける有能で優しい西野さん」をアピール

しかもバッチリサポートする訳ではなく、「優しさ故に敢えて」な雰囲気を出して半端な助け(?)舟
相手は助かるどころか、心理的負担は更に増え、プライドはズタズタ、益々プレッシャーが掛かる悪循環

側で見ているだけでも胸糞悪かったわ
0051名無しさん (ワッチョイW fb1b-mn3c [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 07:27:46.07ID:7wvXWdnX0
貼り乙です

ハロ盆における

“西野監督の最新作のタイトルは…
『スタッフさんの弁当代が確保できていません』
『メインの提灯代が確保できていません』
です。“

となってもおかしくないと思うがどう違うんだろう…
0055名無しさん (ワッチョイW ddda-IZ+j [220.220.109.72])
垢版 |
2023/11/22(水) 10:12:30.48ID:MeYgV9mX0
>>54
素人の西野さんが絵本作家だ映画の監修だ、ビジネス書だ公演だ、も皆吉本の資金とお膳立てありきだもの
エンタメのプロ中のプロ、最大手の吉本が売り出す為に資金とノウハウとコネクションと優秀なスタッフ達を使った結果
0056【生配信 11月3日】1/6 (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:03:07.45ID:CJdeA+Qz0
(※少し古い回のですみません)
【生配信(stand fm)】2023年11月3日 17:43〜59(16分間)
『「7日間連続トレンド入り」に感動と感謝』
https://stand.fm/episodes/6544b203ab3b2ed8ac515dc9

本日ですね、『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』
オンライン配信スタートしました。
も、すっごい感じになってるでしょ?
「なんというエンタメ作ってきたんだ」っていう。アハハッ…
アレはもうプロがですね、一斉に本気を出しっていう。

皆さんも幕張メッセでやってるイベントとかって
他の行ったことあると思いますが、多分ぜんっぜん
違うと思うんすよ。他のライブとかって例えば、
…ま、比べるのあんまり良くないのかもしんないけど…
料金とかも多分『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』の
2倍とか3倍とか4倍とかで「セット、これ?」みたいな。
「え、照明とか演出これですか?」みたいな感じに
なっちゃってると思うんですけども。
いや、そんな事やらないぞ、こっちはエンターテイメントの
トップチームだ!ということでみんなフルスロットルで。

《日本でもまだこの内容、値段のエンタメがあることが幸せ》

そうだね、ホントねぇ……結構毎回思うことがあって。
好き嫌いは絶対あるはずなんです、エンタメだから。
いや、ただぁ…! 作り手ならば、一旦見といた方が
いいのにって毎回思ってんだよ。
0057【生配信 11月3日】2/6 (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:06:27.17ID:CJdeA+Qz0
>>56続き)

僕、国内外のエンタメでちょっと気になるやつ、
話題になってるやつはですね、そのエンタメが
好きか嫌いかはさ・て・お・きですね、
一旦観に行くようにするんですよ。
それがメキシコであろうが、ラスベガスであろうが、
フランスであろうが、なんかイビザ島(※)であろうが、
どこでもいいんですけども。(※正しくは「イビサ島」)

一体そこにどういう仕掛けがあるのか、
どういう機材を使っているのかとか、どういう…
んーと…たとえばお金回りの設計はどうなってる?

わかんない、古くはですね、じゃあニューヨークの
『スリープ・ノー・モア』とかさ。
それが好きか嫌いかはどうだっていいんですけれども、
一旦体験して一旦咀嚼した方がいいと思ってて。

[4:25]
でぇ! それで言うと……ま、こんなこと自分で言ったら
めちゃくちゃカドが立つんですけど…
いや、日本に住んでるんだったらば…
一旦西野周りのイベントは行っといた方が良くない?
ま、少なくともプロを名乗るのであれば
一旦…観た方がいいと思ってるんですよねぇ…
これ結構本気で思ってて。
べつに僕は自分の自己評価高いわけじゃないですよ?
自己評価高いわけじゃないすけど…明らか違うから!
やってること明らか…規模が明らか違うから。
0058【生配信 11月3日】3/6 (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:09:43.69ID:CJdeA+Qz0
>>57続き)

・絵本の無料公開した時も、西野の事が好きか嫌いかは
 関係なく、「一体なぜそれが可能だったのか」を
 プロであれば知っとくべきだった。

[5:55]
一旦観といた方がいんじゃねーかって思ってます。
アッハッハッハ…いや、日本に住んでるんであれば(笑)
ないんだもん! なんか…(笑)
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』みたいな
イベントって日本ではないわけじゃん!

あんなさぁ、「出演者発表しません」みたいな。
「チケット代5500円です。子供無料です」みたいな。
で、他がやったらもうチケット代3万円とか4万円とかの
内容のものをバンッてブチ込んでるわけじゃないすか。
なんでそれが可能だったのかっていう。
そこはね、絶対チェックした方がいいですね。

「それを作るために何をやったんだ、この人たちは」って。
それは1日、2日で出来るようなもんじゃないですよ!
まず『えんとつ町のプペル』っていうコンテンツを
育てるのに、どんっだけ自分たちが…!
もう、どれだけやったかっていう!

みんながどんどんどんどんどんどん切って貼ってしてるなか、
「いや、違うんだ。『えんとつ町のプペル』っていうのは
 とにかく…ずっとやるんだ!」っていうことで…うん。
0059【生配信 11月3日】4/6 (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:13:21.95ID:CJdeA+Qz0
>>58続き)

「サプライズをカットだ!」とか。
そりゃサプライズの要素を入れたらみんながびっくりして
喜んでくれるのも、流行るのもよくわかるけれども。
「流行ったら終わりなんだよ! とにかく流行らすな!」
っていう…よくわかんない(笑)

1曲1曲さ、キャラクター1人1人作るのにさ、
もうホントに何千人というスタッフがグワッ!て動いて。
エンタメ屋さんなら分析した方がいいなと思いますね…!

[7:55]
熱くなっちゃいましたが今日の話はそれじゃないんですよ。
まずは皆さんにちょっと感謝したいなと思って。
アレ誰が発起人なの!? ちょっとわかんないんだけど。
「#えんとつ町の踊るハロウィンナイト」
これがですね、もう1週間以上ずぅーっと
ツイッター、Xのトレンド入りしてるんですね。
みんなずーっとアレ呟いてくれてるでしょう?
昨日チラッと聞いたら「夜20時から2時間ちょっと呟こう」
という時間を設けてたりすんのかな?

…あ、20時から22時なんだ。
ずぅーっとそれを発信してくださってるって、
ホントありがとうございます。アレはねぇ、支えになる!
0060【生配信 11月3日】5/6 (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:16:41.76ID:CJdeA+Qz0
>>59続き)

僕らスタッフは実はまだ打ち上げはやってないんすよ。
だって僕らは黒字になってないから!(笑)
なぁんとかプラス500円まで持ってくぞ!
そんときに打ち上げしましょうって約束をしたんですよ。
オンライン配信チケットで多分1万5000枚ぐらい売って
ようやくトントンぐらいいくかぁ!? ぐらいの感じなんで。

で、みんなでプラス500円の打ち上げして、
「やったぁ!」つって打ち上げ代払ってマイナスでした、
チャンチャン♪で終わりなんす。ヘッヘヘヘヘ…フフフ…

いや、でも…(笑)、多分その覚悟みたいなものに
応えてくれたんだろうなと思うんですよ。
「みんなでツイッターのトレンド、ハックしようぜ」
みたいなムーブっていうのはさ、それだと思うんですね。

[11:20]
いや、ぜぇったい勝つ。ヘヘヘッ…ハッハッハ。
勝つまでやる。もうこんなので負けないぞ。

[14:45](※幕張メッセで迷子を助けた話)
ああいう大人が沢山いる空間ってホント素敵だなぁと思って。
この文化はやっぱずっと…守りたいなぁと思いましたねぇ。
オンライン配信に、えっとー…そこも出てるので。
バッチリ映ってる! 迷子の子もお父さんも。
とうま君みたいな、そういう名前だったと思うんすけど。
優しい世界は優しいんすよね。そういう世界があるっていう
ことを証明できたっていうのがすごい良かったですね。
0061【生配信 11月3日】6/6 (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:20:54.22ID:CJdeA+Qz0
>>60続き)

[15:45]
とはいえですね、運営の方はまだまだやること山積みでね。
うん、まだクロ(黒字)に乗せてないから。
クロに乗せなかったら次回できないから。
いや、でも……ぜっったい乗せる! アハハハハハ…!

僕、この手の勝負、負けたこと一回もないから!(笑)
もう勝つって決めたときはぜぇったい勝つし、
勝つまでやるんで。あのー……ご安心ください。

オンライン配信、まだまだ始まったばかりでございます。
11月末までアーカイブ残りますんで。
そこまでにワタクシどもはですね、ちゃんとクロに乗せて…
次回も安全運転でいけるように進めていきたいと思います。
ホントに応援ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いしますッ!
ティラでした、ガオー!
0062【生配信 11月3日】補足 (ワッチョイ 2ddb-dnE0 [2400:2200:734:be4b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:25:12.12ID:CJdeA+Qz0
>>56-61、前スレで他の人が文字起こししてくれてたものと
あまりにも同じ内容だから実際に同じ配信なのかな?と思い
重複しないよう確認してみたら別の日の違う配信でした。

●2023年11月5日のVoicy(前スレより抜粋して再掲)
その人や作品が話題になっていたり、熱狂を生んでいたり、
新しいビジネスモデルやテクノロジーを絡めていたりしたら
“必ず”観るようにしています。必ずです!
それが好き嫌いはどーだっていいです。
そこから学べる事が必ずあるんで。

ところが「すんごい盛り上がってるらしいけど
アイツのこと好きじゃないから観ない」っていう
判断をするクリエイターさんって、結構いるんです。

1億ウン千万円の制作費を掛けた大盆踊り大会があると。
大トリを飾るのは生成AIから始まったバンドザウルスでしょ?
それが大変な評判を呼んで、1日でオンラインチケットが
早くも1万枚売れたと。これだけの事実が並んでいる中、
クリエイターや表現者を名乗る人たちが、
日本に住んでいてこの祭りをチェックしていないって、
僕、全然あり得ないと思っていて。
僕なら、“必ず”チェックします。
その仕掛け人が、僕が大っキライな人であってもです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1699348403/111-114
0063西野ブログ 2023年11月22日(1/4) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:06.76ID:ih/7iG0C0
https://chimney.town/10475/
https://voicy.jp/channel/941/663074

『叱ってもらえないZ世代』が羨ましい
2023年11月22日

(*前説・要約)
・雑誌「LEON」の取材の依頼が来た。ついに来たかと、ついに私もちょい悪オヤジ。
 ゴッドタンで肛門でウギャーからすごい逆転劇。
(*以上)

■ブロードウェイ村で生きるには「現地にいる」ことが重要
 
ニューヨークでのお仕事が全て終わりまして、たくさんの可能性と、
たくさんの課題を 抱えて、無事に日本に戻ってまいりました。
色々と話が進んだので、うまくスケジュールが調整つけば、再来週にまたニューヨークに飛ぶかもしれません。
今度は2~3日だけ。
 
まぁ、それぐらいブロードウェイ村で生きるには、「現地にいる」ということが重要で、
「遠隔」で進めることが不可能だということです。 
このへんの話は、また追々していきたいと思います。 
最近のオンラインサロンは、このあたりのエグイ話をガンガンしているので、チェックしてみてください。
 
■「Z世代が不幸すぎる」という話が話題になっていましたが…
 
そんなこんなで今日は「今の時代は、突き抜けるのが結構簡単じゃね?」というような話をしたいと思います。 

先日、イチローさんが「大人になっても叱ってもらえないZ世代が不幸すぎる」というような話をされていて、
話題になっていました。 
0064西野ブログ 2023年11月22日(2/4) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:36:52.78ID:ih/7iG0C0
>>63続き)

ザックリと概要をお伝えすると、「叱られる」は、「自分で頑張ることができない人」の最後の救済手段だったのに、
それが「パワハラ」だの何だのでできなくなってしまって、自己責任の世界になった結果、
「『自分に対して常に課題を与えて、1人で前に進める子』と『そうでない子』の二極化が進んだ」と。
 
これ面白いですよね。 
太古の昔からあった「最近の若い奴は…」という話じゃなくて、
「最近の若い奴を作り出しているシステム」に疑問の矢印が向いている。 
これは、もう多くの大人が感じていることだと思います。
 
二極化は確実に進んでいて、落ちこぼれる子はトコトン落ちこぼれて、
それでいて「叱るのはNG」「労働時間も無理できない」という感じなので、もう逆転の芽が摘まれている感じです。
 
ウチもかなり積極的に若手を採用していますが、「叱られずに育った子」は確かにいて、
叱られる免疫がないので、叱られたらすぐに凹んだり、すぐにヘソを曲げたりします。 
ただ、ウチの場合は普通の会社とは違って、僕の前で一度でもそんなガキみたいな真似をしたら、
クリエイティブチームから外すことを事前に伝えています。 
「外す」というか、「次から声がかからない」という感じです。
 
エンタメはプロジェクトごとに集合と解散が繰り返されるので、
そういう子は次のプロジェクトに声がかからないんです。
 
逆転できない人生は可哀想なので、ウチは(というか僕は)
「お前の子守りをする為に会社があるわけじゃないんだから、価値を生みなさい」
と結構ハッキリ言うようにしています。 
0065西野ブログ 2023年11月22日(3/4) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:37:29.02ID:ih/7iG0C0
>>64続き)
 
■僕が今、20歳だったら、「こんなに簡単な時代は無いなぁ」と思います
 
でも、まぁ、普通の会社でそんなことを言うと「パワハラ認定」されて訴えられたりするので、
なかなか言えないですよね。
 
社会で生き残っていく上で本当に必要なことを教えてもらえずに、
勘違いしたまま使えないオジサン&オバサンになるのは、ちょっと可哀想ですが、
ただ一方で、仮に僕が今、20歳だったら、「こんなに簡単な時代は無いなぁ」と思います。
 
「自分に才能が無い」という前提で考えた時に、上に上がる方法は1つで、
「優秀で叱ってくれる上司」を選べばいいだけでしょ? 
同世代は「叱られたら凹む」というザコしかいないわけだから、叱られることを受け入れてしまえば、
自分だけスイスイ成長できるじゃないですか?
 
何年か前は若手は全員叱られていたし、全員、当たり前のように残業があったわけで、
なので「物量で出し抜く」ということが無理だったけど、今はそうじゃない。 
見渡す限り「量をこなせない奴」ばかりになったから、「量をこなす」の価値が極端に上がっている。 

スッゲー雑な言い方をすると、量をこなすだけで勝てる。 
こんな簡単な時代、あります?
 
SNSのタイムラインを見てくださいよ。 
それこそイチローさんのニュース記事にもありましたたが、
「イヤなことからは逃げたらいい」「つらいことは拒否すればいい」「面倒くさい他人は切ればいい」
という寝言みたいな言説に、大量の「いいね」がついてるんですよ。
 
そんなものに「いいね」を押すヤツが増えれば増えるほど、
「叱られることを受け入れるヤツ」「量をこなすヤツ」に取り分が集中するわけで、
今、このラジオを聴いている20代は「シメシメ」と思った方がいい。
0066西野ブログ 2023年11月22日(4/4) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:38:07.81ID:ih/7iG0C0
>>65続き)
 
で、オジサンはオジサンでそこまで悲観的になる必要はないと思っていて、
先日、僕の友人が会社を1つ立ち上げたのですが、これが面白くて「20代は採用しない」という設計なんです。
「叱られ慣れていない子に叱るコストが無駄」という。
 
一番若い子で30歳とからしいのですが、そこから30年平気で働けるので、
「だったら、叱られ慣れている30歳を雇って、叱られ慣れていない20代に任せるような仕事は
外注すればいいじゃん」と言ってました。
 
それもアリだと思います。 
くれぐれも言っておきますが、会社は育児施設じゃないので。
 
いずれにせよ、『叱ってもらえないZ世代』問題って、そのことを踏まえて、動き方を見直したら、
それほど大きな問題じゃないどころか、
「場合によっては、自分にとってすごく都合が良い状況になりうるんだろうな」という話です。

(*終わり)
0067名無しさん (ワッチョイ 7b1f-JyHE [119.244.194.252])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:53:06.91ID:X0csTyHB0
>>49
ジョーの不手際はこうしつ徹底的に叩かれる(挑戦する人を叩く、優しい世界西野サロンw)のに、この前のプペ盆で提灯だの弁当代だの必要な予算も考えずに企画してクラファンで集金するやり口は絶賛されるのだから異常な界隈だよ
0068名無しさん (ワッチョイ ebf4-gHPL [2400:4151:160:dc00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:14:02.72ID:Mxp9HqqA0
>>65
>ただ一方で、仮に僕が今、20歳だったら、(中略)
>「優秀で叱ってくれる上司」を選べばいいだけ(中略)
>叱られることを受け入れてしまえば、
>自分だけスイスイ成長できるじゃないですか?

つまりこれ、若手は「ちゃんと叱る僕のところに来い」という営業トークなんよな…
この前の求人の件でも思ったけどほんと人材難だな…
「プロならチェック必至のエンタメの第一線にいる人()」がこんな売り込みしなければならないほどなんて悲しい気持ちになるわ
0069名無しさん (ササクッテロラ Sp99-JyHE [126.156.15.135])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:31:02.35ID:BefN0MD2p
>社会で生き残っていく上で本当に必要なことを教えてもらえずに、
>勘違いしたまま使えないオジサン&オバサンになるのは、ちょっと可哀想ですが、
確かに40歳前後まで吉本に囲ってもらっていたが故に大企業の力を自分の力と勘違いして
追放後は全然デカいビジネス動かせないデジタル音痴の我儘オジサンとかもいるもんね
0070名無しさん (ワッチョイW 258e-K/BJ [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:25.63ID:KqCIK1EY0
chimney town、イーキャリアでも求人出してた

https://www.ecareer.ne.jp/companies/00051844001/

まぁマイナビでもイーキャリアでも何でもいいけど、なんでサロメンに周知しようとせんのかな西野サン
サロメンにはボンクラしかおらんって気づいたのか
てか西野サン、こんな事言ったからには学生インターン取ってる場合じゃなくなるんやないの?
0072名無しさん (ワッチョイW bddb-eufx [2400:2200:942:77d3:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 13:27:59.22ID:tYxNPAvS0
>>70
> ※業務に当たる際はオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所やvoicyなどの発信内容の把握が必要になります。

ヲチ民の有志が24時間365日、おはようからおやすみまで暮らしを見つめる体制でなきゃ把握できんような
西野さんのクソ配信確認が業務内容に含まれます!…って見える地雷書いちゃってるの草

飲んだくれて頻繁に配信遅刻しまくるクソオヤジの言うことを聞くために、土日もネット張り付いてなきゃいけないこと
ちゃんと書いとけよ。プライベート犠牲の滅私奉公で労基駆け込まれたら一発退場待ったなし!と
0074名無しさん (ワッチョイW fb9e-9HYm [159.28.228.185])
垢版 |
2023/11/22(水) 15:04:14.74ID:D2HTROFk0
>>73
月980円払って昼夜問わず西野さんの発信をすべて注視
うっかり指示を見逃したら晒しあげネチネチ公開処刑で精神破壊されて病んで退職する未来が見えてる
0075名無しさん (スフッ Sd03-QKY8 [49.104.36.135])
垢版 |
2023/11/22(水) 15:15:47.97ID:/A5E7Jf3d
トップのオンラインサロンに入ってSNS党を毎日確認するのが必須義務とか
どこのブラック企業なんだろ?w

西野さんって新しい事してるフリするけど脳ミソは昭和脳なんだよなぁ
0076名無しさん (ワッチョイW bddb-eufx [2400:2200:942:77d3:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 15:30:11.98ID:tYxNPAvS0
Voicyは社用垢くらいあるだろうけど何が怖いって、オンラインサロンは顔本登録させられるのだから
行政に西野さんの企画を通せと凸しちゃうような連中に、自分の個人情報晒すことになる

応募してこないとは思うけど上場企業への就活勝ち抜き経験者の個人情報を、子供の食費も捻出できないほど
困窮してるのに他人に金を無心してでも推し活にブチ込んでるような連中に晒すってシンプルに怖いよ…
0077名無しさん (スフッ Sd03-QKY8 [49.104.36.135])
垢版 |
2023/11/22(水) 15:40:16.72ID:/A5E7Jf3d
そもそも西野さんって自称スーパークリエイターだし、自称世界のNISHINOだし、年間、自称何百件もコンサルやって顔も広いし人脈も半端ないだろうから
求人募集なんてかけなくても、有能な連中が我先にと入社希望してくるはずなのに、おかしいな?
0078名無しさん (ワッチョイ 7b1f-JyHE [119.244.194.252])
垢版 |
2023/11/22(水) 15:51:52.92ID:X0csTyHB0
>>77
ニューヨークやブロードウェイで飲み会に参加すれば向こうのクリエイターから一緒に仕事をしない?みたいに言われるくらいに人望もあって実績を認められているようだけど、そう言った話にまったく進展は無いんだよね
世界のNASHINO()なのにねーふしぎだなー
0079名無しさん (ワッチョイ 257c-tE+F [122.217.254.90])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:09.08ID:TT0uY31z0
>「だったら、叱られ慣れている30歳を雇って、叱られ慣れていない20代に任せるような仕事は外注すればいいじゃん」と言ってました。
> くれぐれも言っておきますが、会社は育児施設じゃないので。
べえやたけだななは、辞めさせられるんだろうな
0081名無しさん (ワッチョイW 7b4b-K/BJ [183.176.28.205])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:44:00.60ID:v0HKzng/0
>日常業務の他にも、西野からは、想像を超えたパスが飛んでくることも多々(本当に多々!)あります。CHIMNEY TOWNのメンバーの一人として、臨機応変に幅広い業務に携わっていただける方を歓迎します。

ここでも出たよ…
「想像を超えたパスが飛んでくる」という文言
それを世間では「無理難題」といいます
0082名無しさん (ワッチョイW f560-qzAz [2400:2200:495:ecbe:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:59:23.46ID:YkJ3FxpR0
西野さんは時間などお構いなしに思いつきでパスをだしてくるけど、ちょっと頭使えばガバガバの穴だらけだってわかるものでも脊髄反射で飛ばしてくるから秒で改善()
朝令暮改()で指示がコロコロ変わる地獄
0084名無しさん (JP 0Hab-JyHE [133.106.46.108])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:22:58.56ID:6WC4BM/vH
>>79
最もうまく行ったケースでさえ、数年で瀬戸口氏のようになってしまう。ならば学生のうちに縁を切るのも手。
インターンて、そもそも、そういうマッチングを見るためのものだから、そうなったならなった方が良いのではと個人的は思う。

個人的には、西野さんが望む人材は来ないと予想してる。西野さんの希望を勝手に叶えてくれるような「個人」が、西野さんが捻出する費用で働いてくれる可能性は低いと思うため。

仮に吉本興行時代並みの環境が手に入っても、プペル映画での騒動やクラファンでの悪評から西野さんが言う「貯信」は枯渇しサロメンも激減。吉本時代の環境再構築も至難だと思うが、そこから、仕事をしていくにはさらに一段高いハードルがある。

ちなみに、こういうドタバタもサロメンは好きとの事。以前は映画化に向けたドタバタにサロメンが共感。
いまなら、スタッフとの関係性や求人への応募がサロメンの関心事なんだろう。
身を張ったエンタメだとは思う。
0085名無しさん (ワッチョイ e37c-rrr/ [59.159.65.133])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:27:14.77ID:0FId7nKH0
「チムニータウン 求人」でGoogle検索したら21件もヒットして草。
マイナビ、イーキャリアのみならず、あらゆる求人メディアで片っ端から募集かけてる感じ。

その中のdodaの求人の必須条件、さんざん見下してきた大卒&大企業にすがる様が情けない。
こんな場面でも飲み会の幹事とか言ってるから、業務に調整さん使うような馬鹿なことしちゃうんよ。

> ■必須条件:
> ・大学卒以上
> ・上場企業出身の方
> ・何かしらのプロジェクト経験をお持ちの方(業務に限らず同期の飲み会の幹事などでも10数名以上の予定を調整し、
> 参加者の期待をくんで何かセッティングしなくてはいけないようなものの経験がある方)
https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3008828802/
0086名無しさん (ワッチョイW 258e-K/BJ [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:53:12.00ID:KqCIK1EY0
>>85
>何かしらのプロジェクト経験
>何かセッティングしなくてはいけないようなものの経験がある

求人募集要領として最低限の文章力すら枯れ果ててるな
というか
「"何か"セッティング"しなくてはいけないようなもの"の経験」
というものすごいトンチキな文言でまともな社会人を集めようとか、もはやギャグやろ
0087名無しさん (ワッチョイW 258e-K/BJ [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:59:19.01ID:KqCIK1EY0
>>85
これ、必須条件なんや
読めば読むほど面白いな

他の文言も

>プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。

>事業拡大にコミットしていただくことを期待しています。

>裁量は非常に大きいため、思い切り成長したい方に最適な環境です。
>インターン生や学生のバイトメンバーも多く、若いメンバーが熱量をもって働いている環境です。

なんやろなー
この底抜けに間抜けな文言
0088名無しさん (ワッチョイ 7b1f-JyHE [119.244.194.252])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:59:56.93ID:X0csTyHB0
大学生が毛が生えた程度の瀬戸口にブロードウェイ化の全てを任せるのも西野サロン界隈では美しいパスなのか。異常だわ
無理のありすぎる采配だし、西野さん自身が口先だけで企画を組み立て運営する実務的なスキルがまるで無いのを見ると、パスでなくただの丸投げ

西野さん、そんなに自分はスパーンとシュートを決められるんだと豪語するのなら、ここは一発、丸投げせずに自分がトップに立ってブロードウェイ化を行って、プペミュがトニー賞を取るところを見せて欲しいもんだよ
現地でフットサルや飲み会をして関係者とコネを作ればいけるんでしょw?
0091名無しさん (ワッチョイW fb06-igtX [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:41:35.15ID:7wvXWdnX0
> ※業務に当たる際はオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所やvoicyなどの発信内容の把握が必要になります。

こんなの義務にしていたら、まともな求職者はやべー所と判断して応募控えるよ

結局サロメンであること必須になって、サロン内で求人だしているのとかわらないんだよなぁ...

ただ >>85 の求人ではこの一文ないね(どちらにせよ求められそうだけど

あと『これまてはインターン生からの入社のみの採用活動でしたが、今回初めて中途採用に踏み切ることにしました。』とあるが、トクさんがいたから初めてではないのでは?
0095名無しさん (ワッチョイ 257c-tE+F [122.217.254.90])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:18:48.77ID:TT0uY31z0
インターン生の待遇調べてみたら
> 交通費込で固定給月18万円。

恐ろしいほどのやりがい搾取だな
東京都の最低賃金以下だろ
西野にしてみたら、「『インターン生になれる権』なんて売ったら100万円以上の価値だぞ」だろうけど
0097名無しさん (スフッ Sd03-QKY8 [49.104.22.253])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:26:54.73ID:hpZPltk6d
よくよく考えるとプペ映画の頃は吉本が西野さんの面倒見てたから何とかなったけど
今は素人集団だから西野さんが文句垂れてる通り、ポンコツ組織なんだろな
0100名無しさん (ワッチョイW 835f-5s/d [2400:2200:b7:b0ae:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:31:35.82ID:6mSG8nqz0
https://chimneytown.net/products/202412190
西野と品川某所で一緒に吞める権利(限定20名) 75,000円

矢沢永吉のディナーショーが65,000円らしいし、西野さんのファンにとってはホストクラブで一晩使ったと思えば妥当な価格か…

西野さんって偽の婚姻届を勝手に出されたことあってアタオカのガチ恋勢もいたし危ないと思うけど、お金ないんだろうなぁ。
0102名無しさん (ワッチョイW 1d09-IZ+j [2400:2413:71c0:b900:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:51:34.85ID:4F34r50B0
>>100
一飲み75000円集められるって凄いって思うけど、これが一流までもいかない二流の芸人さんやタレントさんなら20名どころか200名でも軽く集まるからね
0103名無しさん (ワッチョイW 1d09-IZ+j [2400:2413:71c0:b900:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 21:52:45.26ID:4F34r50B0
>>102
一流どころか二流と言われるレベルでもという意味ね
0105名無しさん (ワッチョイ ebe5-gHPL [2400:4151:160:dc00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:41:33.24ID:Mxp9HqqA0
>>59
>もう1週間以上ずぅーっとツイッター、Xのトレンド入り

>「夜20時から2時間ちょっと呟こう」

前スレの時点で散々「おすすめ」の勘違いじゃないかと挙がってたから今さらだけど
あらためて「ついっトレンド」で20時・21時・22時の過去のトレンドを見てもほんと見つかんねぇわ
たとえば11月1日の21時ならトレンドは↓こんな感じ
https://twittrend.jp/time/23424856/2023110121/

まあ1時間ごとのデータしかないから「一瞬入った」とかはわからんけど
0106名無しさん (アウアウウー Saa1-8KyD [106.132.230.216])
垢版 |
2023/11/22(水) 23:13:57.36ID:b5UbAY5Ma
7万5千円の飲み会はさすがに即完は無理か

しかし目当てが西野さんだけなのに20人も集まったら
ろくに西野さんとも話せないと思うけどな
せいぜい5~6人くらいの飲みで、参加費も1桁下げて7千5百円なら
その人のよっぽどファンなら行ってしまうかも知れないが
0108名無しさん (ワッチョイ 35ad-JyHE [210.194.88.158])
垢版 |
2023/11/22(水) 23:29:38.92ID:s1MmNTLs0
チムニータウン社で最先端のエンタメ制作に関わろう!とか宣伝してるけど
主な収入源はサロン会費・クラファン乞食・社長のネームバリュー頼みの手売りやファンイベントで
他の活動は赤字のボランティア(笑)なんだもんなあ…

西野さんの所で学べるのなんて底辺を騙す方法とパワハラと信者ビジネスくらい
田村さんなんかは西野さんメソッドを上手く取り入れて独立したけど
有能な人ほど西野さんの言いなりで居続けるのは難しいんだろうな
0111名無しさん (ワッチョイ 25a8-JyHE [2400:4051:54c1:d800:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:08:26.20ID:1vW0G1mj0
>>105
やっぱり入ってない気がしますね
仮に本当に入っていたとしても記録されないレベルの瞬間風速では、取り立てて騒ぐ必要なし
なんせ知ってるのは、示し合わせて呟いたサロメンとそれをコメントした西野さんだけ
0112サロン過去ログ 2022年11月23日(1/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:32:50.72ID:UQq4rF8L0
https://salon.jp/articles/nishino/s/iGSPoh6uAEO
(※一年前のサロン記事)

凡事徹底 ~大逆転の大技など無い~
投稿日:2022.11.23

おはようございます。
ファンの方から、「インパルス堤下君の復帰をサポートしてあげてください」というコメントをいただき、
「今は大阪公演にいっぱいで、堤下どころじゃない!」と、いとも簡単に友達を見捨てたキングコング西野です。
#ゆるせツッツン

さて。今日は『凡事徹底 ~大逆転の大技など無い~』というテーマでお話ししたいと思います。
お察しの通り、大阪公演の話題ですが、これに関しては「追い込まれている全ての挑戦者、サービス提供者」に
通じる話になると思います。

■今日も鳴り止まないJアラート

「補助金問題」「稽古場問題」「宿代問題」…と連日Jアラート(ジョーさんのギガ尻拭いのお知らせ)が鳴り響いていますが、
そんな中でも、特大のネタを新たに放り込まれまして、ついに『CHIMNEY TOWN』本体も動いて対応にあたっております。
こちらのネタに関しては、詳細を現在確認中ですので、また確認でき次第、共有させていただきます。

昨日、解いても解いても新たに発生する問題(Jアラート)の対応にあたっている時に、
後ろで『えんとつ町のプペル』(ロザリーナ)が流れて、歌詞が痛いほど刺さりました。
「巡り巡る物語」の部分です。

…という記事を書いていたら、(たった今)スタッフから「ジョー監督の最新作の詳細」が届きました!!!
#超リアルタイム

ここまできて、「ちょっと今回のネタは強すぎて、お客さんが引いちゃうと思うので言えません…」は
許されないことは分かっています。
膿は全部出して、ダメなところは全部晒して、キチンとお叱りを受けて、そこから仲間をフォローし、
逆転に向かいたいと思います。
0113サロン過去ログ 2022年11月23日(2/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:33:41.12ID:UQq4rF8L0
>>112続き)

そんなこんなでジョー監督の最新作の発表です。
最新作のタイトルは…
『追加で1000万円かかることが分かっていたけど、今まで黙ってました。
 しかも、その1000万円の支払いは明日(24日)』
です。

おい、ジョーっっ!! どこまでスケールのデカい男なんだよ!!
とんでもねぇ爆弾を残してやがったなっ!!!

僕は知ってるぞ! 知ってるからなっ!!!
どうせキミは、「大丈夫です。なんとかしておきまーす!」と言って、なんともしないんだろっ!
もう騙されないぞ! 私たち人類はもう騙されないっっ!!

言っておくが、僕はもう「全部対応する!」と決めているから、
ジョーがどんな爆弾を放り込んでこようが僕はジョーを責めない!!
責めないぞっ!! チームメンバーだから、なんとかするっ!

そのかわり、一つだけ。一つだけ教えてくれ!
…いや、教えてください! 教えてジョー先生っ!!!
「あと、何ネタあるんですか!?」

こちらも色々準備がありますので、事前に教えておいていただけると助かりますっ!!
お忙しい中、いろいろとご無理を言ってしまって本当に申し訳ございません!!
なにぶん CHIMNEYTOWNはベンチャー企業なので、
フォローにまわせる人とお金が潤沢にあるわけじゃないんです。

これが「言い訳」ということは重々承知しております。
これらは、Jアラートに備えて、大企業に成長していなかった私共の責任です。
ですが、それでもできる限りのことはさせていただこうと思っておりますので、
なので、どうか、どうか…あと何ネタ残しているのかだけ教えてつかぁさいっー!!
0114サロン過去ログ 2022年11月23日(3/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:34:32.59ID:UQq4rF8L0
>>113続き)

…とまぁ、嘆いたところで仕方がありません。

僕が「追加で1000万円がかかります。その1000万円の支払いは11月24日です」と聞かされたのは、
11月20日(日)の夜。「支払いは4日後」という状況でした。

そこから、色々と調べていくと、少なくとも「9月24日」の時点では、
「追加で1000万円がかかる」という見積りが出ていたそうで、それがコチラに共有されていませんでした。
責任感からか、「自分一人でなんとかしよう!」と考えられたのかもしれません。

9月24日の時点で分かっていて、11月20日(支払い4日前)になっても、その問題を解決できなかった人が、
ここから3~4日で解決できるわけありません。

というわけで、急遽、CHIMNEYTOWNで話し合って、11月24日までに支払わなきゃいけない分を
『融資』という形で CHIMNEYTOWNから出すことに決めました。
「脚本と舞台セットと音楽と衣装を提供して、集客のお手伝いをして、支援して、融資する」
というのが今回の僕らのミッションです。

面白いじゃないか。

長いエンタメ人生の中で、初めての経験です。
素敵な経験をさせてくださってありがとうございます。

何度もお伝えしているとおり、今ここでジョーさんを問い詰めても仕方ない(何かが解決するわけでもない)わけで、
とにもかくにも僕らは大阪公演の成功に向かって、やれることをやります。
0115サロン過去ログ 2022年11月23日(4/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:35:17.47ID:UQq4rF8L0
>>114続き)

■追い込まれた時ほど地味なコトをする

そんなこんなで、ご覧のとおりミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演は追い込まれております。
ドラマの脚本にしては、ワザとらしいぐらい追い込まれています。

これをそのまま放送したら、「そんなピンチが次から次へと襲ってくるハズないじゃん」というクレームが届くほど。
ですが、「事実は小説よりも奇なり」とはよく言ったもので、今起きているこの世にも奇妙な物語は全て現実です。
「補助金問題」「稽古場問題」「宿代問題」「1000万円問題」が1日おきに襲ってくる世界が現実にあるんです。

しかしまぁ、冒頭でお話ししましたが、「挑戦」を選ぶと、このような絶対絶命を味わうこともあるでしょう。
八方塞がりで、「どうすりゃいいのっ!」という状況は、皆さんも経験されてきただろうし、これから経験されると思います。

こういう局面に立たされた時、いつも後輩達に次の言葉を伝えています。

「派手な技は使うな。一発逆転は無い」

一発逆転などありません。
あるのは、「何もせずに負ける」か、「一発逆転を狙って負ける」か、「ジワジワと逆転する」の三つ。
この局面でチームが身体を向けなきゃいけないのは、三つ目の「ジワジワと逆転する」です。

借金もそう。一発では返せません。
「こんな僅かな金額をチビチビ返していたら、返済が終わるのは、いつになるよ」
と思えるような金額をチビチビと返していくしかありません。

気が遠くなるような作業だけど、それを続けているうちに、あるラインを越えます。
「…あれ? いけるかも!」と思えるラインです。
そのラインまで乗せれば勝ちで、そこからは(メンタルも前向きになり)スピードが加速します。

ほら、ウンコだって、「あ。漏れるかも」と思った途端、すっごい勢いで漏れそうになるじゃん。あれと全く同じです。
#絶対に違うだろ
0116サロン過去ログ 2022年11月23日(5/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:36:03.49ID:UQq4rF8L0
>>115続き)

ミュージカル『えんとつ町のプペル』の大阪公演(の運営)が今やらなきゃいけないのは、
一発逆転の施策を練ることではなくて、「今日、販売(再販)開始したチケットを一枚一枚売っていく」です。
すごく地味だけど、今は、これを徹底的にやることが正解です。

補助金用に確保していた席の約半分(約1100席)が再販されるのですが、まずは、この1100席を完売させる。
使える手は全て使って。

…というわけで、今日は皆様にご協力いただきたいことがあります。

「あの人が観に行くなら、僕も行こうかな」という感じで、
(言葉を選ばずに言うと)「お客さんが集客装置」になることって、いろんな場面であると思います。
その流れを生むには、「どの日に誰が参加するか?」を可視化する必要があるので、
この記事のコメント欄に「自分が参加する日」にお名前を入れていただけると嬉しいです。

お名前は、僕のコメントに返信する形で、前の人の返信コメントをコピペして、
代表者と人数を追加して返信コメントしてください。
(※くれぐれも返信で!)

【例】

(一人目)
12月3日 田中×1

(二人目)
12月3日 田中×1 山本×2

(三人目)
田中×1 山本×2 谷口×1(再)

…みたいな感じです。
0117サロン過去ログ 2022年11月23日(6/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:36:54.64ID:UQq4rF8L0
>>116続き)

お名前の後に参加人数も書いていただいて、ついでに言うと、再販分を購入して参加される方は、
その後に(再)を入れていただけると助かります。

今、アクセスが集中し、『チケットぴあ』のサーバーがダウンしているみたいで、
チケットの販売が上手く開始できておりません。
どうやら12時か13時頃に販売がスタートするそうです。
(※今は「販売終了」と出ています)
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

大阪公演成功に向けて、全力で駆け抜けたいと思います。
力を貸してください。

よろしくお願いします。

現場からは以上です。
0118名無しさん (ワッチョイW c3ee-QKY8 [101.55.130.238])
垢版 |
2023/11/23(木) 00:43:39.69ID:1l4ZP9rt0
>>117
貼り乙です

サーバーダウンしてるのに「販売終了」と出ていますって・・・

西野さんサーバーダウンの意味すら分かってないみたいね
NFTとかメタバースも誰かに教えて貰った事をそのまま垂れ流してるだけなんだろな
0119名無しさん (ワッチョイW 2d01-qzAz [126.131.85.94])
垢版 |
2023/11/23(木) 01:15:31.99ID:eWkCG14f0
この時たしかジャニーズかどっかのアイドルグループのライブチケットの発売が被ってアクセス過多になってたんだっけ
それをまるでプペルにアクセス集中したかのような口ぶりだったの覚えてる
0120名無しさん (ワッチョイ 6bcf-JyHE [153.210.196.226])
垢版 |
2023/11/23(木) 01:27:24.15ID:zyRW+s590
こう言う売り方でやっと大阪公演を実施できる程度だと、ブロードウェイのミュージカルは実現しない

大劇場版プペルはやると思うが、結局はサロメンの出資で成り立つんだと思う

西野さんは労働の参加権利的なものが売れたとか、大阪プペルのチケットを売った事を成果と捉えているみたいだけど、それは西野さんのファンが西野さんを助けてきただけに見える
0121名無しさん (スッップ Sd03-+6/+ [49.98.173.13])
垢版 |
2023/11/23(木) 02:02:00.84ID:c1aAbi+ld
この1年前の大阪騒ぎをなんとか凌いだ?ことに味しめちゃって以降の西野さん
「弁当代¥払えない助けて!」
「打ち上げ代¥払えない助けて!」
とか連発するよになってしまったな

世間から令和のカリスマ扱いされた人が今や雑魚感が、てか乞食臭が溢れ出てハンパないよ

西野いる呑み会に参加権¥75000!!
…なんて聞いた今日はもう、Watcher止めちゃおうかなWatch価値もう無いな思ってるわ
0125名無しさん (ワッチョイ 8312-e7X8 [117.109.68.155])
垢版 |
2023/11/23(木) 04:56:04.55ID:62xf6aqj0
>>121
「応援シロ」の為のピンチ演出とかみんなでワーワートラブル解決ごっこが
楽しいんだろうけど、すればするほどサロン外から「危うい会社」と思われるよね
だからスポンサーなんてつかないし交渉力もなさそう

エンタメ関係者は全員ハロ盆をチェックしておいたほうがいい、って
取材もこなかったことを気にしてるのかね
カジサックへの取材ならありえそうだけどそれもなかったのかな
0126名無しさん (ワッチョイW 257c-5s/d [122.210.211.225])
垢版 |
2023/11/23(木) 06:13:54.55ID:4EC6h2nC0
>>110
倫理って金儲けが目的じゃないし搾取とか詐欺まがいなんてやってないんだが。

カルトっぽくて西野サロンとメンタリティは類似している点はあるものの、西野さんの盲目的なファンゆえに金を吐き出してるだけの層から別の手段で搾取なんて、効率悪すぎるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況