X



【水田】和牛part52【川西】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無しさん (ワッチョイW 651d-5exb)
垢版 |
2024/01/06(土) 00:59:25.63ID:6aHk6vxz0
上質で面白いのは大前提ではあるから、違和感のほうを書き込みたくなるのは仕方ないな
上質すぎて作品みたいになっちゃってたのが最近の傾向。
特にぱっくりセンター分けしてたあたりね

なんといってもほぼ寄席出番だけになってたし、ちょっと前まで出てたネタ番組だと4分程度だから独演会できる尺でもないし
あの妙な感じを見れた人の数は少ないだろう
テレビでハゲネタおろしてた頃はまだこんな状態ではなかったもんな

アギシュラストの漫才は結構ちゃんとはしてたけど、あれでもっと川西だけが流暢に視線斜めで書き起こしみたいなセリフを喋り続けるのを想像してみてくれれば近いかと
抑揚はあるのに感情が無いのよ
0409名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:02:19.57ID:YGMNKSMV0
>>407
それ見てみるわ
0410名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:08:35.01ID:YGMNKSMV0
>>407
検索したけどアーカイブなさそうだよね
0411名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:09:57.21ID:YGMNKSMV0
>>408
なるほど、見てみたいな
0413名無しさん (ワッチョイW 65b0-5exb)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:18:47.49ID:w6MC9Lkh0
>>392
いちおう個人的に思った構造でご説明すると

客(悪)と仲居(観客のムカつきを代弁)という対比で、絶妙なタイミングでこちらの思ってることを言ってくれるから気持ち良くて笑いが起こる
嫌味もそれそれ!って共感できる

この仲居がしつこく部屋にとどまって布団やらなにやらのくだりが長くなり、なんか鬱陶しいって感じのまま食事の場面になるので
こう振ってやれ!なんてセリフはただの性格悪いババァに見えてしまいかねない。
客の悪が薄まり、対比がぼやける。
つまり、よく言ってくれた!って共感の笑いと、そうはいってもアンタもなんか不快よ、がグチャグチャっとなり笑いにくい。
少なくとも自分は、旅行先でこの仲居がついたらちょっと面倒くせぇと思うわ

これでもどうせおまいには満足いく説明じゃねぇんだろうけどさ
0415名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:36:50.21ID:YGMNKSMV0
>>414
今見てきたけどめちゃくちゃ面白いやん
ほぼ掛け合い漫才で会場の大きさも加味してカメラがどう映してるかまでネタに組み込んでて見事だよな
ビンタするとことかも新鮮ですごい良いよな
これが練習をなぞってるだけに見えるの?
むしろアドリブ感もあってすごい良いやん
0416名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:39:19.37ID:YGMNKSMV0
>>413
でもそれって2018年のこの動画の時点で女将はそのキャラじゃね?
確かに言うように基本がもう少し大人しめのキャラでフラストレーション溜まって爆発する時との対比が大きい方がいいっていう主張は分かるけど
この時点ですでに基本ウザめのババアのキャラではあるよな
0418名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:56:04.29ID:YGMNKSMV0
>>417
むしろ今まで見た和牛の漫才のネタで1番面白いと思ったよ
お前の見る目がないだけだね
散々やってただろう単純なコント漫才でもないし、掛け合いの中でお互いが女性役を少し演じる塩梅の良さもあり、それがあの会場の広さのライブ感とすごくマッチしてて素晴らしいよ、「このライブスタンドで〜」って台詞からのビンタもそうだし、どのカメラが抜いてるっていうのもそうだし、この会場でライブする意味というか、どう魅せるかチューニングしてきてるのがアドリブ感にも繋がっててすごくいいね

単純にお前が全く見る目ないだけなのが確定したよな
0419名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:57:16.88ID:YGMNKSMV0
こんないいライブやっててそんな感想なの?
マジで和牛可哀想だよな
0420名無しさん (ワッチョイW 651d-5exb)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:04:16.04ID:6aHk6vxz0
(荒らしさんこの時間まで起きてるならラジオリアタイできたのに)
(域外でも月額たった350円で聴けるし)
(課金はしないタイプの熱烈子牛ちゃんなのかな)
0421名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:06:59.70ID:YGMNKSMV0
>>420
お前はあのライブスタンドのライブはどう思うの?

ラジオはradikoで今から聴くよ
0422名無しさん (ワッチョイW 6531-h3kg)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:11:51.87ID:qT/dAJ/50
こいつ逆張りして荒らしてるだけなのがよくわかったわ
あたおかのふりして遊んでたら本当にそうなっちゃうから気をつけろよ
0423名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:12:42.41ID:YGMNKSMV0
でもこのライブ見てやっぱ和牛はほんとにプロだよなと思ったな
その前のダイアンの最後の方見たけどあのグダグダ感と比べたら雲泥の差だよな
ダイアンはそのグダリが面白いんだろうけども
0424名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:13:50.90ID:YGMNKSMV0
>>422
お前もう少し笑いのセンス磨いた方がいいよ
動画教えてくれたのはありがとな
0425名無しさん (ワッチョイW 3142-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:19:12.77ID:sLpJq6Kz0
正直昔は今とは比べ物にならないくらい面白かったんだよ
水田は川西を笑わせようとアドリブ連発したりして今よりずっと自由だったよ、伸び伸びボケてた
川西は水田の言う事を取りこぼすまいと目を離さずどんなボケも拾って返すし、水田のボケにマジ笑いすることも多かった
一時期は2人で漫才楽しみ過ぎて、客を置いてけぼりにしてたこともあったな

それがどうしてこうなったのか、長く見てきた分絶望感がすごい
川西は漫才をもっと極めたい気持ちが強かったかもしらんが
そんなストイックになりすぎても見てる方が苦しくなる
極めるよりまずは楽しんで欲しかったな、今となってはどうしようもないけどね
0426名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:28:07.24ID:YGMNKSMV0
>>425
そうなんだ、正直テレビの漫才しか見たことないから舞台用のアドリブ連発するのとか、どんなのかわからない部分もあるね、それ見てみたいわ
でも確かに2人の関係性が悪くなってたんだから伸び伸びって感じではないんだろうね、このライブスタンドのも始めの水田の合いの手が少しタイミングのズレてる部分とか少しそういうの感じるし
ただディープなファンではない人間から見るとストイックすぎてその関係値に苦しくなるとかはないけどね、これ見ても
0429名無しさん (ワッチョイW b288-jGIn)
垢版 |
2024/01/06(土) 03:34:12.51ID:OmQ1WwVD0
LIFEでウッチャンやじろうと絡んで、違うフェイズに行きたくなったのかなーと思ってるので、一周回ったら絶対帰って来ると思ってる
のりおに関しては、あの世代はバカ売れしたあとおかしくなってろくにネタしなくなった大物多いから、自戒もこめてじゃない?
巨人師匠も一時期おかしかったし
0430名無しさん (ワッチョイW c2d3-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 04:21:36.43ID:p/q1d3z60
>>327
のりお師匠はねえ、オズワルドに
「頑張ってるやつにオモロイやつはおらんのじゃあ!」と怒鳴りつけるエピが最高。
トークサバイバーでこの話を披露するオズワルド伊藤の上手さも相まって、何度も見返してしまう。
0431名無しさん (ワッチョイW c2e4-tBKm)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:32:50.76ID:Zo1t0QjS0
アメトーークの水田見たら「こいつバラエティ無理」と思ったけどなぁ。何にも面白いこと言えんし。
0432名無しさん (ワッチョイW 9988-6RGu)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:56:36.59ID:PBiIn5wN0
いつだっけ鶴瓶のラジオに呼ばれて披露した長尺ドライブデートとかラジオだけど楽しそうだったし目茶苦茶面白かった
それがどうしてこんな事になってしまったのか
哀しいとしか言いようが無い
0433名無しさん (ワッチョイW c1b8-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:21:58.87ID:FqeQP2Cs0
和牛のライブで、愛媛に行って美味しいもん食べて帰るのがしあわせやったのに、寂しい。
まだまだ若いふたりなので、今後どうするのかしてっかり考えてよい方向に行って欲しい
同期とも距離おいて、何がしたいのかわからない。
0434名無しさん (ワッチョイW 4666-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:29:15.49ID:gA0Tqic+0
今の川西は水田のこと嫌いで水田は川西といると息が詰まるっていうのは見てるだけて伝わってくる
周りから再結成の期待かけられるのも可哀想
早く解放してあげてほしい
0436名無しさん (ササクッテロラ Spf1-bzEW)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:17:46.13ID:Th5zAap7p
水田はイジられキャラとしてはおもろい
同期旅でもあの稲ちゃんにボロクソいわれるノリとか。
0437名無しさん (ワッチョイW 42b1-ivO8)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:19:00.08ID:I4Nfylbw0
契約の問題なんだろうが解散まで時間があるのが周囲を翻弄させてて良くないね
週刊誌のせいなんだろうけど
0438名無しさん (ササクッテロラ Spf1-bzEW)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:20:51.58ID:Th5zAap7p
水田がなんとか壊れたコンビ間を修復しようとしてたが
川西のほうはもう、とりつく島がないという感じか
魂がふるえる仕事だけしたいということで
かまいたちの同期旅はそうじゃなかったんかと哀しくなったわ
0439名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:24:34.73ID:Kxe6j+yU0
>>435
ごめんね、抱いてやるよ
0440名無しさん (ワッチョイW c6b4-5XzA)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:38:28.91ID:f3wfaf+U0
水田はイジられokな空気感あるし同期周りとわちゃわちゃしてるからまあ見てられるんだけど、川西が腫れ物扱いみたいにならないといいな
とはいえそもそもバラエティのノリ嫌いなんだろうけど
0441名無しさん (ササクッテロラ Spf1-bzEW)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:42:40.71ID:Th5zAap7p
自分だったら3月までは舞台だけにするけどな
観客席で仔牛が泣いてるとか関係ないし、最後まできっちりやり通すことが大事
週刊誌のせいで舞台を全キャンセルしてるけど、あんな文春の小さな記事なんてだれも見てないけどな
それよりも劇場の出番100ステ以上も穴あけたほうがよっぽどイメージわるい。遅刻よりもね
西川のりお師匠はそういうの一番嫌いそう
お世話になった劇場に、さいごは後ろ足で砂かけて出て行ったぐらいに思ってるんじゃないかな
0442名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:47:59.48ID:Kxe6j+yU0
>>441
たしかにそこは捉え方としてはあるよな
頑固なとこはあるんだろ
0443名無しさん (ワッチョイW 65b0-55Ge)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:58:29.63ID:6J4Iwy+o0
水田なぁバラエティー頑張ってるの分かるんだけど特に面白くは無いんよな
でもかまいがちの料理対決は面白かったから料理関係だけはなんとかなるかもしれん
昔のラジオとか聞くと川西のがボケとか大喜利的なの面白いからそこら辺は皮肉だよなと思ってる
0444名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:02:20.73ID:Kxe6j+yU0
>>443
初めの方は水田のが力関係強かったのかね?
ネタ作ってたのも水田だったらしいし、お兄ちゃん的な存在から段々変わってったのかな
0445名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:08:55.64ID:Kxe6j+yU0
水田って昔から同期にいじられるようなキャラだったの?
それとも最近変わってきた感じなのか
0446名無しさん (ワッチョイW 06bf-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:14:32.43ID:CQEh7Lq50
>>440
ケンドーコバヤシのような川西のキャラを分かってるような先輩芸人となら絡みたいのだろうが、
水田のように自ら相手の懐中に入っていかないと
なかなか難しい
0447名無しさん (ワッチョイW 06bf-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:17:33.94ID:CQEh7Lq50
>>441
今のSNS全盛の日本で誰も見てない事なんて絶対に
無いw
まして天下の文集に掲載されてたらなおさら無い

まぁ外野がシノゴノ言おうが河西が水田と仕事したく無いと言ってるのだからどうしようも無い
0448名無しさん (ワッチョイW 06bf-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:22:54.22ID:CQEh7Lq50
>>447
>>444
そらネタを書いてる水田の方が力関係は上だったのだろうが、だんだん川西も自己主張しだして、最後の方は、水田が尻に引かれてバツが悪そうにしてた
一種の熟年離婚夫婦って感じw
訂正
文集→文春
河西→川西
0449名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:25:06.31ID:Kxe6j+yU0
もし水田がここ数年でいじられキャラもできるような柔軟さが出来たのなら川西との関係性が変わってきたからっていうのもあるのかもな
マイナスな部分だけじゃなく何かに気がつくキッカケになったとか
0450名無しさん (ワッチョイ e95f-TVXy)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:26:22.24ID:rmyGyqMD0
ラジオで顔突き合わせる方が嫌じゃないのかとか
契約だからというのなら舞台はいいのかとか
舞台は真摯だからいい加減なことはできないというのなら
その他の仕事はどうでもいいのかとか

いろいろ思うよな
0451名無しさん (ワッチョイW 6262-ONLf)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:27:29.95ID:VAAxkl3o0
本人たちが今の状態で舞台でネタやるのが一番しんどいんやろな、数分間舞台で2人きりでネタやらんなんのが

プロならそれでもやるべきやったとも思うけどね
0453名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:40:18.00ID:Kxe6j+yU0
>>452
ならもっと優しい言い方あるだろ
0454名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:48:21.88ID:Kxe6j+yU0
>>448
夫婦だよな
尊敬してて似たもの同士の部分あったから段々ズレが気になっていったのかもな
極論だけど例えいくら遅刻してきても許せちゃうような人たらしの宇宙人みたいな相方だったら川西も良い意味で期待しないでハプニングを楽しめる感じになったのかもな
どんな暗い時でも明るい気分にしてくれる馬鹿とかいるじゃん、そんな相方とかね
0458名無しさん (ワッチョイW 3142-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:35:38.92ID:sLpJq6Kz0
和牛はパワーバランスが50:50のコンビだよな
誰か忘れたけどそれが羨ましいと言ってる芸人がいた
ネタは昔は水田だけで書いてたけど、漫才についてはお互いに意見言い合うし、水田が上とかはなかった

50:50だから上手くいってたのに、そこが崩れたからな
ここ2年くらいのラジオ聴いてて水田が川西にあまり逆らえなくなってるのは伝わってきてた
0459名無しさん (ワッチョイW 0673-6Iw1)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:46:27.25ID:Kxe6j+yU0
>>457
返報性の原理だよ
0460名無しさん (ワッチョイW 0673-6Iw1)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:50:01.67ID:Kxe6j+yU0
>>458
なんか漫才に集中し過ぎた感あるのかな?
コントもめちゃ面白いんだから配分分けてやれば煮詰まることもなかったような気もするよね
そういうことでもないのかな
0462名無しさん (ワッチョイ 42e8-F9Vp)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:45.21ID:8sp+uNfx0
吉本公式チャンネルで5up時代の和牛動画が残ってる
見れば見るほど寂しくなるわ
0464名無しさん (ワッチョイW 62ba-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:12.19ID:jolvDS1Q0
>>461
クズ同士ケンカすなアホw
0466名無しさん (オッペケ Srf1-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:37.06ID:t3HnElIXr
和牛のラジオ聴いた後銀シャリのラジオ聴くと関係性が羨ましくて泣ける
数年前は2組真面目に漫才に取り組んでて似てると思ってた
0467名無しさん (ワッチョイW 06bf-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:45.61ID:CQEh7Lq50
>>466
銀シャリは力関係が橋本9で鰻が1あるか無いかだからなぁw
そらこれだけ力関係に差が有ればケンカなんか起きない
0468名無しさん (ササクッテロラ Spf1-bzEW)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:08.92ID:Th5zAap7p
やっぱりツッコミが一歩さがらないと、コンビはうまくいかんね
水田はネタ作りの権限をゆずったのはまちがい
0469名無しさん (オッペケ Srf1-5exb)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:54:50.23ID:NANSX90Dr
>>450
そのチグハグさが今の川西の正義
ヤバい系の怖さを感じる

なんていうかさ、今月のダ・ヴィンチ読むとさ、正しくて美しくて息が詰まるよ
一年休む覚悟でとのことなので、自分を見つめるより、むしろ話のすり替えなんてする余裕も無いくらいにぶっ壊してくれる人たちと出会ってくれと願うばかり。
このままじゃ出家でもして、坊さんの割には俗っぽくて面白いね、みたいな人になっちゃいそうだ
精神的云々を全否定してたのはちょっと安心した。
0470名無しさん (ワッチョイW 09ad-5exb)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:15.86ID:++EHGJxn0
仕事面では今後が心配なのは水田よ
面白くて応援はしたいけどテレビタレントとしては地味なので、どうにかニッチな地位は築いて欲しい

なんせ基本は漫才命だったんだから片足の基盤が無くなってしまってから、バラエティだけでやっていってストレスとんでもないことにならないか
川西のことは批判しつつもみんなで心配してるけど、水田は外野からの反応はヤフコメみて叩くようなタチ悪いのが多そうで
もとが正義と繊細と屁理屈の人なので、テレビでやっていけるのだろうか
寄席出るために相方探すとか今は想像つかないし
0471名無しさん (ワッチョイW 06bf-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:45.05ID:CQEh7Lq50
>>470
そんな水田にピッタリの頼りになる先輩芸人がこのスレでもよく名前が上がるケンドーコバヤシ

食通のケンコバとなら相性良いだろうし、水田がケンコバの懐に上手く入り込めたらケンコバが水田が
美味しくなるように上手くいじってくれる
0472名無しさん (ワッチョイ 2e10-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:55:08.75ID:f29RW4TC0
ラヴィット専属料理芸人になってくれんかなw
馬場は料理は知識があって上手いのかもしれんけど驚くくらい面白くないから
別にちゃんとした料理番組でもやれば良い
0473名無しさん (ワッチョイW 09ad-5exb)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:55:14.63ID:++EHGJxn0
誰かの懐に入る話なんてしてないよ…
芸人として今後どうかっていう気掛かりであって、先輩とかはオプションだよ活動の展開には大事な要素ではあるけど
0474名無しさん (ワッチョイ e1da-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:26:12.10ID:ur+lNL5b0
川西は消えるな。
0475名無しさん (ワッチョイW 06bf-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:35:36.51ID:CQEh7Lq50
>>473
そんな悠長なこと言ってたら間違いなく和牛の2人は取り残されて消える
コンビ解散で切羽詰まってるのだから出来る事なら何でもやらないと
0476名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:56:07.86ID:s9NVPd0g0
自立自律、だね
ところでダ・ヴィンチのエッセイは、隔月で水田・川西がそれぞれ書いていく連載
今月は川西で題は「収穫祭」 水田・川西両方、このエッセイには自作の挿絵がつく
内容にちなんだもの 今回は手書きの稲穂の挿絵 
0477名無しさん (ワッチョイW 06d6-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:33:55.32ID:Kxe6j+yU0
おれは川西のこれからやることが面白そうで期待してるけどね
性格的にも頑固だからこそ突き抜けるストイックさを持てるとか、ここで短所として言われがちなことの裏には絶対に表現に対する長所も含まれてるから
そこに何か男らしさというか、男がかっこいいと思う部分がある
0478名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:24:32.43ID:s9NVPd0g0
プラス面を見ようということで
0479名無しさん (ワンミングク MM92-ONLf)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:04:10.60ID:xvZf2zKXM
ダ・ヴィンチ読んだ
なんだろう…消費される立場なのがしんどいのかな
世の中そんなもん、ではダメなのかな

今の状況は収穫なんかではない
熟す前に自ら落ちた実にいろんなものが群がってるって感じじゃないの
0480名無しさん (ワッチョイ 2e10-Je0Y)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:17:22.78ID:wptHZFkc0
>>470
水田は単発バラエティ仕事があるし同期のかまいたちが呼んでくれるからまだマシだろうけど
物理的にやる仕事の無い川西の方がヤバくね?最悪作家とかになるのかもしれんが
0481名無しさん (ワッチョイW 9988-6RGu)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:29:03.34ID:PBiIn5wN0
M-1優勝出来なったのが大きかったんじゃないのか
上沼の余計な一言と水田が久保田の横に居たことも少なからず関係してるとか徐々にムカムカしてきたとか?
川西は本当にどうしたんだろう

いくら考えても仕方ないんだがコンビ仲が改善されたら続けてたんだろうし何にしろ残念で仕方ないよ
0482名無しさん (ワッチョイW 0673-6Iw1)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:43:49.01ID:Kxe6j+yU0
>>481
上沼恵美子のそれはマジででかいと思う
というかおれなら根に持つ笑
0483名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:34:22.39ID:s9NVPd0g0
お客の立場では、いつも収穫の実を食べさせてもらって
楽しませてもらったと思っているよ
0484名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:39:02.23ID:s9NVPd0g0
M-1優勝出来なかったから病んだんすか?というリリーのド直球質問に
フェイクと否定していた ダ・ヴィンチ誌面でも本人からは否定があったので載せておく
0485名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:45:13.93ID:YGMNKSMV0
多分これは勝手な想像で間違いなんだけど
川西って何か目標を掲げて邁進することのロマンというか、実現させることを信念として努力できる性格なんじゃないかと思うんだけど、それ故に優勝に拘る部分もあったのかなとか思う
そこに対するあまりにもデリカシーのない同期の邪魔とか、上沼恵美子の私怨とか、なにか信じてたものに幻滅するような部分もあったのかなとか


勝手な想像な
0486名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:45:13.90ID:s9NVPd0g0
和牛のモーラジの後継を和牛のキューピッドBKBか相席にやってほしいなという川西の話が
今回のラジオであったなと
0488名無しさん (アウアウウー Saa5-HwFr)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:47:24.81ID:SfUDMqrKa
和牛の後はBKB的に重すぎてやりづらいんじゃない?形見みたいというか
関係性のない後輩の方が案外いい気がするよ
0489名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:01:57.30ID:s9NVPd0g0
488みたいなの関連話をちょうど1月6日放送、文化放送「ミキの深夜でんぱ!」でしている
ほかにも和牛の話があったのでradikoで
0491名無しさん (ワッチョイW 62ba-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:21:17.34ID:jolvDS1Q0
>>485
デリカシーの無い同期の邪魔って、同期の誰が川西の邪魔をしてたの?
0492名無しさん (ワッチョイW e250-AfcT)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:24:32.58ID:+cxySqLw0
上沼恵美子が何を言おうと優勝したマヂラブがいる以上和牛の解散について上沼恵美子に何か言うのは負け惜しみ感あって惨めな気がする
0493名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:27:55.91ID:YGMNKSMV0
>>491
久保田とか武智が配信で糞ババアって言ったのとかだよ
0495名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:34:18.12ID:s9NVPd0g0
マヂラブのラジオですごく言われるんでという話だったので一応
マヂラブが優勝したのは和牛がでなくなってからで、
優勝の時に争ったのは、2位おいでやすこが 3位見取り図
和牛と後輩の見取り図はさすがに間違えちゃ失礼よ
0496名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:42:00.10ID:YGMNKSMV0
正直マヂラブのネタとか何が面白いのか全くわからない
近年のM-1で優勝文句なしなのはミルクボーイくらいだよな
霜降りとかも全然ネタ面白くないし武智とかが文句言うのも分かるけどね
0497名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:42:40.30ID:YGMNKSMV0
>>494
同僚みたいな使い方しちゃった
0498名無しさん (オッペケ Srf1-qRLb)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:47:16.89ID:mw5ehWuSr
今さらだけど2019でぺこぱに負けて決勝に進めなかったのが大きい
ミルクかまいたち和牛だったらまだ落とし所があったかもしれない
0499名無しさん (ワッチョイ b2de-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:05:49.47ID:s9NVPd0g0
>>0497 大丈夫、あってるよ
よしもとはNSCの卒業期で「同期」ということで期ごとで厳然たる上下関係がある
オーディション組でも例えば「NSC22期扱い」というような言い方になる
和牛は両方とも大阪NSC26期、くぼたけちは大阪NSC22期で4期先輩
0501名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:11:59.50ID:YGMNKSMV0
>>499
4期も先輩なんだね、すまん
なら水田が笑ってるだけでたしなめることが出来なかったのも分かる気がするな
酒入ってたとしても武智とかにはもう少し言葉選んでもらいたかったよな
0502名無しさん (スププ Sd62-6Iw1)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:24:50.16ID:vgk6oppXd
あのインスタライブの時に酔って潰れて寝てた濱家は運よかったよな
寝てしまって翌朝目が覚めたら久保田たちが炎上してると連絡もらって驚いたらしいが
あの配信はいろんな芸人の分岐点だったかも
0504名無しさん (ワッチョイ be93-tM7K)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:28:49.68ID:6IS8LnyL0
>>496
マヂラブみたいな芸風って和牛と対極だから和牛好きに刺さらないのはわかるわ
でも人によってはすごいブッ刺さるし発想重視する人には評価される
武智がマヂラブのつり革にすごく好きだって言ってたのは意外だった
0505名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:31:03.67ID:YGMNKSMV0
>>502
そういう不可抗力みたいな分岐点ってあるよな
例えばあの場で志らくに対する悪口だったら和牛に全く何の障害もなかったよな
上沼恵美子だったから1番めんどくさいことになるよね
0506名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:40:13.65ID:YGMNKSMV0
>>504
ランジャタイのネタとかも少し近い気がするけど、ハマる時と全くハマらない時の差が極端というか、アドリブ感あるハプニング的な面白さを意識的に誘発させる技術みたいのにすごい、ってなる時もあるんだけど、それは完全にノープランであの場に立つくらいの度胸がないと生まれない気がして、マヂラブはそこら辺やっぱ中途半端な気がするよね
0507名無しさん (ワッチョイW 06aa-3mo3)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:42:43.07ID:YGMNKSMV0
だからネタじゃなくて、「えみちゃん!」とか上沼恵美子のことイジってるとこの方が全然面白いというかね、そういう部分の面白さは持ってる奴らだとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況