X



キングコング西野公論 506

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (初段) (ワッチョイ 87f0-zwhO [220.146.178.191])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:50:02.83ID:LqBhnEsL0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1705027111/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0975名無しさん (ワッチョイW 8563-wbp+ [124.87.201.71])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:33:25.94ID:S/DlWQ3c0
>>949
>西野の功績でもなんでもなくなる

そういうとこに悔しさを滲み出さなくていい。
そこは西野の功績、で大丈夫ですよ。

ここ、西野スレだし。
0976名無しさん (ワッチョイW 8563-wbp+ [124.87.201.71])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:38:33.65ID:S/DlWQ3c0
>>958

いや、あなたの方が気持ち悪い。
0977西野ブログ 2024年2月8日(1/3) (ワッチョイ 45f0-HxQs [220.146.178.191])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:39:10.41ID:6eyCv5t50
https://chimney.town/11142/
質問に回答!「悪魔の証明は難しい」とは?/若手に怒る時は?
2024年02月08日

【Q】
先日、ビートたけしサンと松村さんの話の中で、「悪魔の証明は難しい」と言っていましたが、どういうことですか?
 
【A】
「無いことを証明するのは、あることを証明するよりも難しいんだよ」という意味で、
たとえば「ネッシーがいる」ということを証明するにはネッシーを探し出せば証明できるけど、
「ネッシーがいない」ということを証明するには、地球上、陸地も川の中も海の中も、くまなく全部探さなきゃいけないでしょ?
「ある」を証明するには、事例を一つ探して紹介すれば済むんですけども、
「無い」を証明するには、“想定される可能性を全て”を潰さなきゃいけないので、
証明するのがメチャクチャ難しいんです。
 
今回のケースで言うと、ご本人の勘違いとはいえ、たけしサンと松村さんの話をゼロから作られてしまった場合、
「そんな事実はない」と証明しなきゃいけない僕の立場からすると、僕の23年の芸能生活を全て洗って、
そもそも、その三者の共演機会があったか無かったかを調べなきゃいけない。
それって、メチャクチャ大変なんですけども、会話のやりとりなんてチャットGPTで5秒で作れてしまうこの時代において、
「会話のやり取りを作られてしまった側」は何日もかけてそれが無かったことを調べあげて、証明しなきゃいけない。

皆さんを隠れ蓑にしたくない(「皆の為に言っている」というスタンスは卑怯だと思う)ので、
先に僕の個人的な感情もハッキリお伝えしておくと
「年末&ニューヨーク公演前でメチャクチャバタバタしている時に、ガッツリと時間を奪われてしまって、すごく迷惑でした」
というのが正直なところ。 

加えて、これは、全員に関わる問題で、これを「まぁまぁ、いいじゃん」としちゃうと、
この先、全員にとって、メチャクチャ面倒な展開が待ってるので、
「自分の記憶違いであったら、それはそれで、もう仕方ないから、だけど、デマを流しちゃったのは事実なので、
『投稿を削除したからOKでしょ』ではなくて、投稿を削除したところでデマは削除できていないのだから、
デマを流した本人がキチンと説明してください」
とお願いしてみた感じです。
0978西野ブログ 2024年2月8日(2/3) (ワッチョイ 45f0-HxQs [220.146.178.191])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:40:34.74ID:6eyCv5t50
>>977続き)

【Q】「まだ手をつけていないけど、やりたいこと」は何ですか?
 
【A】
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』
 
一緒に考えて
 
 
【Q】CHIMNEY TOWNの若手は優秀ですか? また、西野さんが若手に怒る時はいつですか?
 
【A】
時々、西野からガン詰めされていますが、ホントに頑張ってくれてますよ。
僕自身、救われている瞬間が何度もあるので。
優秀だと思います。
  
「いつ怒るか?」ですか? 
ちょうど先週、スタッフのタケダとタクシーに乗ってた時に、
「皆って、テンパったら、すぐにカリカリするよね~。そもそも、なんでテンパることがあるの?」
みたいな話をしていて、その中で「俺って、いつ怒るっけ?」と聞いたんです。
 
すると、「相手に優しくない時」と即答されて、それは確かにあると思いました。 
「相手」というのは、お客さんであったり、仕事相手であったりです。
 
・告知が遅い 
・返信が遅い
  
あと、また別の日。 
スタッフの山邊とタクシーに乗ってる時に、「お前、『悩んでいる』を仕事にカウントするなよ」と言ったことがあります。
0979西野ブログ 2024年2月8日(3/3) (ワッチョイ 45f0-HxQs [220.146.178.191])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:41:55.21ID:6eyCv5t50
>>978続き)
 
アフリカかどこかの諺で、
 
「3人の人と付き合うな。貪欲なしみったれ、喧嘩っぱやい臆病者、自省(じせい)好きの痴者」
 
ケチ臭いやつ。 
すぐに吠えるやつ。 
そして3つ目の「自省(じせい)好きの痴者」というのは、「反省することが好きなバカ」のことです。
 
反省することは悪くないのですが、「反省することが趣味(クセ)みたいになってる奴はバカ」で、
「貪欲なしみったれ、喧嘩っぱやい臆病者、自省(じせい)好きの痴者」も、
まわりのエネルギーを吸いとっちゃうんですね。
 
だから、そういうヤツとは付き合うな、という話で、山邊はまさに「自省(じせい)好きの痴者」なので、
「それは、やめとけ。反省なんて、誰よりも行動してからにしろよ」と注意しました。
 
これは、でも、山邊に限った話じゃなくて、「自省(じせい)好きの痴者」は世の中にたくさんいて、
タチが悪いことに、本人は「反省している時間」は「身体を前に向けている」「半歩進んでいる」と勘違いしていて、
つまり、「反省=良いこと」と勘違いしている。
 
だけど、コートでは、今まさに、身体を削りながらボールを奪いあっている人がいて、
その人達からすると、「そんなの後にしろよ!今、試合中だぞ!」という話で、
これぐらいは学校で教えてあげて欲しいですね。

(*終わり)
0980名無しさん (ササクッテロラ Spa1-2EsL [126.156.27.29])
垢版 |
2024/02/09(金) 12:53:30.98ID:XPIirtZap
貼り乙です
>ケチ臭いやつ。 
>すぐに吠えるやつ。 
>そして3つ目の「自省(じせい)好きの痴者」というのは、「反省することが好きなバカ」のことです。
全部西野さんに当てはまってて草
西野さんは粛々と反省はしないけど過去のこといつまでもグチグチ言うの大好きだし
>>977でもう全員忘れてるたけしの件まだ擦ってるのとかね
0981名無しさん (ワッチョイ 4b2b-9Fot [2400:4151:160:dc00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:27:24.90ID:BgRy3YWR0
>>977
「消極的事実の証明」となるとすぐに「悪魔の証明ガー」となって説明すら放棄する人たまにいるけど
"ある物事を主張したい"のであるならば「証明できない事柄だから説明しなくても良い」では話にならなくて当然のことながらある程度もっともらしい説明は必要なのよな
消極的事実を"証明し切る"のが難しいってわけであって範囲を区切って証明することはそこまで難しくはないので
たとえばサスペンスでおなじみの「アリバイ(現場不在証明)」なんてのは消極的事実を証明する最たる例
ネッシーなら「地球上、陸地も川の中も海の中も、くまなく全部探」すほどの証明を求めてる人なんて滅多にいないわけで「ネス湖」にいないことを証明すれば事足りるわけよ(それでもまだ難しくはあるが)
「ネス湖のどこそこエリアにおいていついつからいついつの間はネッシーはいなかった」とか範囲を区切ればその証明自体はもっと容易なわけで

「証明しなきゃいけない僕の立場」って言ってるけど誰も証明なんて求めてないから「悪魔の証明」は言い掛かりもいいとこなんよな…
voicy前説とかの目立たないとこでなく「たけしさんとの共演は1〜2年目の頃に「誰でもピカソ」に出ただけでありその時の企画内容の確かな記憶がありますのでそのような事実はないと断言できます」とかそんな風に表で主張すれば事足りるというだけの話

ただ「誰でもピカソに出たのは1〜2年目ではなくデビュー5〜6年目の頃に3度ほどありますね」とか
「たけしさんの番組なら世界まる見えにも出られてますね」とか
後からそういう指摘が出てくると弁解の信憑性も低下するから
まあ記憶があやふやなら下手に説明しせずに「悪魔の証明ガー」で通したほうが無難ではあるが
0982名無しさん (ワッチョイ 4b2b-9Fot [2400:4151:160:dc00:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 13:51:49.11ID:BgRy3YWR0
どんなことわざからどんな教訓を得ようとも勝手ではあるけど
ライオンを一人で倒すことが結婚の条件であるような部族の価値観を引用されても
都合よく格言を引用したなぁとしか感じないのよ
0983名無しさん (ワッチョイW ad22-denE [2001:318:e006:26a:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 14:26:04.67ID:LjKZ6SXt0
「デマの内容が悪質で、その内容によって害を被った」みたいに説明してるけど、書かれてたことは他愛ない内容でしかなかった
だから
西野「こんな事はなかったですよ」
シブメグ「そうでしたか記憶違いでしたごめんなさい」
で済んだ事

西野サンが「デマだー!弁護士に相談する!」って騒ぎ立てる事で自ら手間を発生させてただけなんやけどな
0986名無しさん (ワッチョイ 237c-X+we [59.159.65.133])
垢版 |
2024/02/09(金) 17:23:46.98ID:tCYOBOi+0
>>979
> だけど、コートでは、今まさに、身体を削りながらボールを奪いあっている人がいて、
> その人達からすると、「そんなの後にしろよ!今、試合中だぞ!」という話で、
> これぐらいは学校で教えてあげて欲しいですね。

失敗をきちんと省みず、ルールの把握や基礎トレも怠ったまま試合続けてるからいつも勝てないんじゃん。
0988名無しさん (ワッチョイ 8505-KLri [2404:7a81:1100:6600:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 18:05:12.83ID:aVF5bVJ10
>>979
>貪欲なしみったれ
・何をするにもクラファンクラファン。支援やボランティア好きといっておきながら信者に金を出させ自分は身銭を切っている様子がない
・いつも金の話ばかり
・賞などの肩書が大好き。というか自ら「世界のニシノ」とか言えちゃう痛さ

>喧嘩っぱやい臆病者
・「怒ることは少ない」といいつつ沸点が低くすぐにイライラ。パワハラ大好き
・ブロードウェイを始めガン詰めして食って掛かることがかっこいいと勘違いしている
(そもそも脚本に手を入れられるのは西野さんの脚本力の低さと相手とのコミュニケーション不足の可能性大)
・ネット弁慶だから吠えるのはサロンを始め信者しかいないような場所でだけ
・人たらしとかフレンドリーさを装いたがるくせに、影では村社会、二重人格だの悪口大好き

……うん、どう見ても西野さんのことです。本当に(略)
さすが西野さんブーメラン投げがお上手
0989名無しさん (ワッチョイ 8505-KLri [2404:7a81:1100:6600:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 18:07:11.92ID:aVF5bVJ10
>本人は「反省している時間」は「身体を前に向けている」「半歩進んでいる」と勘違いしていて、
>つまり、「反省=良いこと」と勘違いしている。

反省しかしない人も問題だけど、反省すら出来ない、失敗を受け入れられない人は別な意味で大問題だけどね
現地の関係者とフットサルや飲み会をすればブロードウェイ化も余裕と勘違いし、大学生に毛が生えた程度の瀬戸口にポイ投げし当たり前のように失敗に終わる。
でも、西野さん自身は自分の見通しの杜撰さを1ミリも反省することなく、瀬戸口とストライキに責任転嫁してたし
西野さん自らトップに立ったこの前のリーディング公演も失敗に終わったわけだけど、
その現実を受け入れられず「バンバンパンチが入った」とか大本営発表だしな

絵本も映画も六七質を始めとしたクリエイターや4℃の手掛けた美術面が評価されているようなものだから、
脚本のウェイトの大きいリーディング公演じゃ魅力なんて薄そう
絵本も映画も西野さん肝いりの脚本と設定が評価の足を引っ張っているのに

西野さん本人は自分の脚本は完璧だと信じて疑わないから手を付けられるとキレるし、
バインダーを作ったり、照明にこだわったりと本質と関係のないところばかりこだわる始末だしな
0990名無しさん (ワッチョイW f50b-denE [2001:268:98e8:31cc:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 23:20:21.33ID:wCkdM9Oy0
なんというか西野さんやサロメンて、「頑張れば世の中はプペル(その他様々な西野さん作品)を認めてくれる」という考えが根幹にないか?
昨日のバレエの話もそうだけど、知ってくれれば相手は他のプリンセスや妖精の役よりもプペルやルビッチを踊りたいと思ってくれる…みたいな
言い方は悪いけど、タダでもいらないと首をふる権利も相手にはあるんだけどな
0991名無しさん (ワッチョイ ad3d-g86e [2400:4051:54c1:d800:*])
垢版 |
2024/02/09(金) 23:29:40.28ID:xzyjxKaX0
chimney townの原画コーナーに新作が来ていた
絵に詳しい方の解説を希望しつつ、「チャコ」がある
これ、2/4のルビッチとあまりにも似過ぎている

>>686,693がチャコを下敷きにしたと指摘しているが、まさにそうだったと思う
0992名無しさん (ワッチョイW f50b-denE [2001:268:98e8:31cc:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 00:09:26.55ID:yz5c6mDU0
>>991
西野さんは目を可愛らしく書くタイプではなかったのに、
ルビッチのはクルクルとしたアニメ版タッチだし、
その絵はトンコハウスの稲田さんが描いたスケッチによってるな
(過去作を見ると稲田さんの絵は黒目がちで優しい画風なのがわかる)
0995名無しさん (ワッチョイW 9b9d-00UH [240b:253:420:2e10:*])
垢版 |
2024/02/10(土) 00:43:20.27ID:tRm6FeBg0
>>994
2/4のルビッチは03の改良チャコを撮った写真見ながら描いたんだろうな

しかし西野さんが描いた2/9のキャラは両方とも鼻水垂らしてるのな
西野さん鼻水とよだれ垂らした絵好きだよね

次はネコの写真を見ながら描いて出品するのかな
0996名無しさん (ワッチョイ 4312-tydm [117.109.68.155])
垢版 |
2024/02/10(土) 01:41:07.28ID:pqEn9VOf0
>>994
トップ画像いきなり西野さんだし、作品を見せたいんじゃなくて
「制作に打ち込む格好いい西野さん」を第一に見せたいってだけなのか
キャラデザのチャコは表情がとても細やかだね
こういう繊細なものは西野さんには描けない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 55分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。