>>416
男性もこのおばさん達みたいな過剰な反応を一度でもして、
男性の性的プライバシーが軽視されてる現状に一石を投じるべきだと思う。

「訴訟までするのはやりすぎ」という声が出るだろうが、それと同時に
「訴訟までするのはやりすぎだけど男湯に女の従業員が入ってくるのはおかしい」という
疑問の声が上がればひとまず成功だろう。

社会を動かすのはなんだかんだ言って「数」だからね。
苦情のメールをしても苦情を言う人が少なければ>>417みたいになっちまう。
それこそ>>414の「無きに等しい」だ。中には「嫌なら来るな」などと強気の所もあるそうだ。
男性の性的プライバシーが軽視されてる現状に甘んじてる男性たちの目を覚ます意味で
大きな出来事と言うのは必要なのだろうな。「嫌だから行かないよ」で潰れる旅館が見てみたい。