>そして『差別』は先入観や偏見から不平等に扱われることを指す。
>普通車両の痴漢トラブル回避が考慮されているため男性差別には
>あたらないよ。

かつてこういう場面があったそうな。
とある企業の就職説明会での出来事。

女子参加者「貴社はどうして女性の採用に消極的なのですか?」
企業担当「それはあなたの先輩方が企業を裏切ったからです。」

なあんだ、だったら女性差別じゃないのね良かった良かった。
ってねw

トラブル回避が考慮されていれば差別じゃないってのも詳しく
論理を聞きたいところだけど、まともな回答はしなさそう。
聞くならちゃんと会話できる相手じゃないとね。

にしても、お前になったり、あなたになったり、口調が変わっ
たり忙しい事ですな。