X



離婚時の親権争いにおける男性差別 part1©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/07(月) 21:52:35.56ID:LrCRkjO1
未成年の子供がいる夫婦が離婚する場合、日本の現行法では夫と妻の
どちらが離婚後の子供の親権を持つかを決めなくてはなりません。

その際すんなりとは決まらず、子供の親権をめぐって夫婦間で争いと
なるケースが少なからずあります。

そうなると突如「母性優先の原則」なるものが頭ごなしに持ち出され、
先ず調停においては調停委員が妻に親権を取らせる方向に調整を行い
ます。そして、調停不調により移行した審判においては裁判官がほと
んどの場合妻を親権者に指定します。

つまり、夫が子供の親権を取ることは不可能ではないものの、非常に
かつ理不尽に難しくなっています。
この明らかな男性差別について語りましょう。

共同親権、面会交流、養育費等の周辺の話題もOKです。
0508名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/28(土) 12:52:25.27ID:5CpwE/lJ
目黒5歳女児虐待事件に潜む、親子制度の問題 (目黒区議・山本ひろこ, 2018-07-27)
http://agora-web.jp/archives/2033941.html

記憶に新しい目黒区の幼児虐待事件。その後、目黒区議会でも「虐待のない目黒区を
目指す決議」が採択されました。結愛ちゃんの残したあまりにも切ないノートの内容が涙
を誘い、社会問題化したこの事件ですが、本当に問題なのは行政対応だけなのでしょうか?
児童相談所間や警察との連携不足が大きく問題視され、厚労省は児童相談所に警察との
連携強化を求めました。

(中略)

現在の日本は、単独親権制度を採用しており、離婚して親権を失えば親の責任がなくなる
どころか、懇願しても会えなという断絶状態が散見されています。共同親権制度により、実夫
に離婚後も子供の養育の義務があれば、結愛ちゃんのSOSが伝わり、虐待死に至る前に
救えたかもしれません。

欧米諸国では、共同親権が採用されています。もちろん、別れても住所が追跡されるなどの
デメリットもありますが、子どもの権利や利益を中心に考えると、共同親権が妥当ではないで
しょうか。日本でも共同親権化に向けて、動き出しました。

子どもにとって一番大切なことは、たくさんの選択肢があることです。親の都合で離婚したと
しても、子どもには両方の親に世話をしてもらえる権利があります。幼いうちに、どちらかを
選ぶことなんてできません。大きくなっても、どちらかを選ぶというのは、究極の選択にしか
過ぎません。離婚により親権を失えば、子どもに対する義務も責任も無くなる、というのは
大人都合のルールです。子どもは自立するまで両親に育ててもらう権利を持っているという、
子ども中心のルール作りが必要ではないでしょうか。
0509名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/28(土) 18:41:38.32ID:9CABL0rV
>>508
なぜか今まで親権を取れなかった側は百パーセント善良である前提になっているのが不思議
0510名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/28(土) 19:26:22.16ID:N/4Np9T3
女の発想は基本的に甘え。

女都合の離婚は法律で禁じるべきだと思う。
0511名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/29(日) 00:18:28.40ID:CTqEMx8w
【親子断絶】 不条理体験談 大募集! 【男性差別】

映画 なんであえないの @LHru2XMFAW4Vtse

子どもの連れ去り・家族間『拉致』によって、日本全国の、そして世界の、愛する
家族に会えていない家族の思いを、日本全国、世界の人々へ伝え、家族が家族に会
えるようにするために映画をつくろうとしています。子どもが虐待死で殺され続け、
子に会えない為に親が自殺する日本を変えるための映画です。

映画『なんであえないの』は2020年〜2021年の国際映画祭参加・全国劇場公開を目
指しております。現在、脚本作成を当事者のみなさん、有識者への取材を元に進め
てさせて頂いております。

全国の子ども連れ去り被害者のみなさん。警察や、行政や、裁判所で、調停委員や、
調査官、裁判官から言われたり示された不条理な言動をお伝えください。また面会
交流の尊さを訴える子どもの忘れがたき言動をお伝えください。

23:16 - 2018年7月27日
https://twitter.com/LHru2XMFAW4Vtse/status/1023089823895117825
https://twitter.com/LHru2XMFAW4Vtse/status/1023117645183311873
https://twitter.com/LHru2XMFAW4Vtse/status/1023119657413140480

------------------------------------

映画 なんであえないの
https://twitter.com/LHru2XMFAW4Vtse

子どもの命を虐待から救うために、子ども目線と親目線で、共同養育の尊さ、頻繁
な面会交流のかけがえのなさを伝える映画をつくろうとしています。自分も3歳の
子どもを連れ去られて、毎日、胸がつぶれる思いですが、こんな不条理な思いを次
世代にしてほしくない、その一心で進んでいます。
0512名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/29(日) 14:16:26.44ID:t5iqLZk6
杉田先生が連れ去り利権について話した動画で大喜びしていた別居親達って、杉田先生が公開リンチに遭って窮地に陥っているような状況なのに擁護する様子が無いね。
議員は使い捨てなのかな?
0513名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/29(日) 16:48:12.73ID:t5iqLZk6
明智カイトさんナイス!
勤務先フローレンス、雇用主駒崎なのに勇気あるツイート!!
LGBT差別反対!
「共同親権運動、親子引き離し問題の解決を応援します。私はLGBTなので結婚や子育てはできないかもしれませんが、だからといって「他人事」にしてはいけない。
https://t.co/IMxzZecTnK👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0514名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/30(月) 15:27:11.15ID:uYyNJknR
浪人中の井戸まさえ(連れ去りは日本の文化)が杉田水脈の見てくれをディスったり、「オンナ」を武器にして居る的なレッテル貼りと、先輩面する意見を配信している。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56735?page=3
0515名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/30(月) 19:03:18.39ID:wdmP7z31
>>512
ヒント: 是々非々
0516名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/30(月) 20:08:12.41ID:uYyNJknR
西牟田さんの東洋経済での仕事を奪おうと頑張っているのかな?
あっきー@s_ackey 7月28日 「被害者ぶる人たち」の厄介すぎる危険な生態 かかわってしまうとヤバイことになる | 読書https://toyokeizai.net/articles/-/230832 … @Toyokeizaiさんから
貴誌の執筆陣の中に、このような人がいるということを自覚してもらいたいなと思いつつ、読んでしました。(問合せ番号:18060002** 無回答です)
https://twitter.com/s_ackey/status/1023068278883643392

共同親権の検討開始の報道以来、間違えなく世論操作の攻防が激しくなっている。
0517名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/30(月) 20:39:37.79ID:wdmP7z31
>>516
西牟田氏(他にも?)について「被害者のふりをしている悪辣な人物だ」と東洋経済社
に通報したが(問合せ番号:18060002**)、回答はまだない

ということか。共同親権反対派も必死だね。

>あっきー@s_ackey
>
>「被害者ぶる人たち」の厄介すぎる危険な生態
>かかわってしまうとヤバイことになる | 読書>https://toyokeizai.net/articles/-/230832 … @Toyokeizaiさんから
>
>貴誌の執筆陣の中に、このような人がいるということを自覚してもらいたいなと
>思いつつ、読んでしました。(問合せ番号:18060002** 無回答です)
>
>21:51 - 2018年7月27日
>https://twitter.com/s_ackey/status/1023068278883643392
0519名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/31(火) 18:01:34.30ID:os/YAGS2
>>518
(公式)が「立ち読み」で怒り狂っているね。
しかし、言葉遣いも汚く、性格の悪さもにじみ出ているツイートばっかりだな。
https://twitter.com/oykdnzt/status/1024127858111729664
早く「納涼会」で頭冷やして、性格の悪さを露呈しないツイートについて
関係者で話し合った方が良いと思う。
0520名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/31(火) 19:19:27.22ID:eh0SbPdB
>>519
そのURLのスレッドを読んだかぎり言葉遣いはそれほど汚くないと思ったけど、
週刊女性の記事がかなり効いているかんじだね。
0521名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/01(水) 00:29:18.11ID:6UNEe0uq
何かさあ、別居父親同士のツイッターやり取りで、相手を不快にさせるのが解るようなツイートしておいて、「一方的に絡まれた挙句にブロックされた!」ってスクショ晒して騒いでいる様子を見るとさあ
奥さんに対して「一方的に被害者ぶって子どもを連れて出ていきやがった。誘拐だ!拉致だ!」って騒いでいるのが、同じなのかなと思う今日この頃。
0522名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/01(水) 03:16:25.73ID:GDPem2ZD
大貫憲介 @SatsukiLaw

昨日は、札幌地裁でした。ハーグ条約上の返還債務が確定していた件につき、
お子さんを日本で育てる前提の和解(つまり返還しなくてよい)を成立させました。
ハーグ条約の理不尽さが身にしみます。

0:59 - 2018年7月31日
https://twitter.com/SatsukiLaw/status/1024202799184207873
0523名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/01(水) 21:23:35.69ID:GDPem2ZD
>>518

共同親権・・・なんで今更政府が? (日本家族再生センター ・味沢道明, 2018-08-01)
https://jafarec.com/2018/08/01/共同親権・・・なんで今更政府が/

先日、政府が共同親権について法制審議会に諮問するとかで検討する意向だとか。
巷には、やっと共同親権に向かう、これで離婚後も親権を奪われずに済む、なんて、
政府のコメントを歓迎する意見もあるようです。
けれどねぇ、私は権力を信じない人なんで、単純に喜べないんですよねえ。だってね・・・

週刊女性のその関連の記事のタイトルが養育費でしょ。シンママの貧困、養育費の
不払い、面会調停の激増、これらを一挙に解決するための奇策と見えなくも無いしね。

父親の自覚を、なんて言ったって、男に対する労働強化で養育経験を奪われ、稼ぐ
ことが父親の甲斐性と言われ、必死で働いて、挙句に家事しないと責められて、声
荒げたらDVだと言われて子供を連れ去られた男にとって、養育費をむしられたら
生きていけない、と絶望するしかない、そんな人も少なく無いでしょう。ストレスで鬱
になって仕事もできない、ローンはある、なんて話はざらだしね。

実際、今別居してて親権はあるはずの別居親にとって、親権はただの看板で、一旦
もめたらなんの効力も無いのが現実。仮に共同親権になったら、名目上親権者だから
親責任として、離婚した相手にちゃんと養育費を払え、ということになる。ここは強制
執行付き。

で、同居親には相手も親権者だから面会させなさいと司法がいうことはできる。そして、
面会させるための現場は一定の規格にして、エフピックなどの法曹関係者の関連の
仕事場にする。天下りで儲ける。金の無いやつは利用できない。絶対に会わせたくない
同居親はなんだかんだとごねて拒否する、ここは強制執行がないのは今と同じ。
誰が得するか・・誰が損するか・・・わかるよね。

(以下略)
0524名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 06:57:06.48ID:Djoo6Z/u
千田有紀ってYahoo!ニュースで好き放題に書きまくってるけど、どうやって
その権利を手に入れたんだろうね
0525名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 09:31:56.27ID:yPnmn7ZU
>>524
ヤフーオーサーを募集している時があった。
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/kojin_2017.html
ヤフーオーサーに認定された人達が記事を書いてアクセスにより報酬を得ている仕組み。
駒崎、赤石、千田などがヤフーオーサー、世論操作し放題。批判されてもアクセスが増えて2度おいしい。
0526名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 10:52:18.24ID:yPnmn7ZU
>>497
反共同親権クラスタ女性だけじゃなく風俗(売春)も好きそうだな。

「こう言う店長が姫に「裏オプ釣り」を強要したりするんだよな(-.-#)」
https://twitter.com/s_ackey/status/1025050690463232000
0527名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 19:23:38.71ID:s5PC6jJc
【こちらから女を避けよう!】

日本女は2010年以降
顔の基準が他人受けから自己満足に変わった。自分にウットリ要素+排他攻撃性で自分age相手sageになった。
少しでも気に食わない要素があれば徹底的にそれを排除するように動くようになった。

  ↓ ↓
女とすれ違う時に、先に不快感あらわにして横向くか下向く。
だってこれって女が街中でやる行為じゃん
男性も同じことしてあげなきゃダメですよね?
0528名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 21:18:38.66ID:Djoo6Z/u
>>525
御教示ありがとう
もしまた募集があったら西牟田靖氏、宗像充氏、久米泰介氏といった共同親権賛成派、
連れ去り反対派の人たちからもオーサーが出てほしいな
今のままではアンフェアすぎるでしょ
0529名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/03(金) 21:26:26.79ID:Djoo6Z/u
ブルスカ @bluesky812062

朗報!!

同意のない連れ去りの刑事告訴がとうとう関東でも受理されました。
宮崎、熊本、茨城とこの数ヶ月の間に立て続けに受理されています。

もう連れ去り、虚偽DVは認められない時代になってきています。
みんな泣き寝入りせずに勇気を持って立ち上がって下さい

14:28 - 2018年8月2日
https://twitter.com/bluesky812062/status/1025131210656243712


警察は告訴状を受理しただけでなく、具体的に動いてくれているのだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/04(土) 21:32:10.98ID:G0tEShhd
>>409
>そういえばあの団体の代表変わったんだよね。
>最後に真実を知って凹んでいたようだけど
>大人の送り出しができたようでめでたしめでたし。

この団体か

https://oyakonet.org/documents/kaihou_20180602.pdf
0531名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/04(土) 21:36:50.10ID:G0tEShhd
>>518
>今日発売の「週刊女性 2018年8月14日号」(主婦と生活社)が共同親権を
>好意的に取り上げているようだ。

『共同親権』の導入で“親都合の離婚”に苦しむ子どもは救われる? 当事者の声を聞く
(週刊女性2018年08月14日号)
http://www.jprime.jp/articles/-/12968
0532名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:00.23ID:6J0/AOrN
ted-dora @teddora555

今,共同親権だの単独親権だのの論争があるようだけど,ぶっちゃけ
私は興味ない。弁護士は法律ができたら,それを適用するだけだと思
っている。
でも,どちらの制度だろうと,「例外として」親子の交流を断絶して
良い場合があるなら,みんな,その「例外」部分に流れこんでくること
は目に見えている。

結局今と変わらない。 だから,共同親権の議論だけしたって無意味だと
思ってる。 制度の不備(特に,悪名高い住民基本台帳事務における支援
措置)があるなら,そこも同時に直さなければ,全く意味がない。

22:10 - 2018年7月23日
https://twitter.com/teddora555/status/1021623650020020225
https://twitter.com/teddora555/status/1021623651978760192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0533名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:58.08ID:6J0/AOrN
ted-dora @teddora555

普通はどれだけ同居親が「DV」「モラハラ」を主張しても,弁護士が
やんわりと「それは面会を完全に拒否する理由にはならないから」と
信頼関係を破壊しない範囲で地道に誘導して,最終的には子供のための
話し合いをさせていくのだと思う(別居親にとっては不十分な内容かも
しれないけど)。

でも,仮にここで弁護士が,安易に依頼者のDV主張に同調して面会を
完全になくす方向で行動をしたりするなら,それは弁護士の職業倫理的に
問題があると思う(まさか嘘のDV主張を教唆する弁護士がいるとまでは
思わないけど)。

確かに,「親権がとれる」と確信している同居親からの依頼は,結局は
「どれだけ面会を少なく抑えられるか」だから,面会0にすることは弁護士
にとって「成功」なのかもしれない。

でも,例えば,貸金返還請求訴訟で,実際には返してもらってることを
依頼者から聞いて知っている(あるいは弁護士が依頼者の嘘に気づいている)
のに,証拠がないからって貸金全額の認容判決を得た場合,罪悪感を抱く
弁護士は多いはず。だってこれ訴訟詐欺だし。

それと同じように,認められるべき面会が認められないことを「成功」と
評価するのは「正義」ではない。 親子関係は単なる金の貸し借りよりも
重要だ。 人の一生を左右する問題。

22:05 - 2018年7月23日
https://twitter.com/teddora555/status/1021622404995411968
https://twitter.com/teddora555/status/1021622406949949440
https://twitter.com/teddora555/status/1021622408845787138
https://twitter.com/teddora555/status/1021622411043586048
https://twitter.com/teddora555/status/1021622415644712965
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/06(月) 22:40:54.23ID:6J0/AOrN
天道虫 @starfamilystory

糞嫁があらためて言ってきた
離婚するまで子供に会わせないと

もう、気が狂っているとしかおもえん
いや、気が狂っているんだ
0:45 - 2018年8月4日
https://twitter.com/starfamilystory/status/1025648866018746368
--------------------------------
ted-dora @teddora555

離婚前(共同親権中)に子供と会わせない親が離婚後に会わせるようになる訳ないし,
面会交流審判があるのに会わせないのは悪意での不履行なので履行勧告・命令で応じる
訳がない。 時間の無駄なので間接強制か(審判条項上間接強制が無理なら)損害賠償
請求訴訟を急いでて提起すべきだと思いますよ。
https://twitter.com/teddora555/status/1025927321507655680
--------------------------------
天道虫 @starfamilystory

やらないよりかやったほうがいいと思いますが、関節強制は期待していいのだろうか
審判結果もあまり明確でなければ意味がないと聞いたことがある
https://twitter.com/starfamilystory/status/1025981063456153602
--------------------------------
ted-dora @teddora555

同居親への気遣いも必要ですが,甘い顔だけしていたら子供との断絶期間がどんどん
長くなってしまいます。 間接強制等をすると相手はすぐに「高葛藤」だの言って不履行を
正当化しようとしてきますが「最低限裁判所で決まった審判を守れ」と申立てることを
高葛藤と言われる筋合いはないと思っています。
https://twitter.com/teddora555/status/1026035664142233600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/09(木) 11:23:36.41ID:AyyGgulF
玄武の新垢がまた、杉山弁護士や引き離された親や虚偽DV被害者と揉めだしたね。
旧垢で確か、「もう別居親とやり取りしません。すみませんでした。」的なこと言っていたのに
懲りずに何度でもアカウント作り替えて繰り返しそうだね。
困っている人達ってロビーを受ける側からしてみれば、優位に立てる希少な存在なのかね。
もう誰も彼に期待などしていないのに。
「メンションでやり取りしてるのに、フォロワーでもないのにわざわざ揶揄しにやってくるのって、クソリプの中でも最上位な感じがするわー。
自分が話題になってるわけでもないのに、ご苦労様です、って感じ。」
https://twitter.com/syarara171121/status/1027372323030986752
https://twitter.com/syarara171121/status/1027371510858575874
彼が気に食わない相手はモラ夫、でも彼が指摘するモラ夫の特徴に彼がことごとく合致するとは気づかないのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/10(金) 05:25:53.99ID:zRt8ELX+
>>532-534
この弁護士さん、なかなかいいね。
実務家として感じている現行制度の問題点をどんどん発信していってほしい。


-------------------------------------

ted-dora @teddora555

弁護士(女)です。最近,面会交流の問題でいろいろ制度の不備を痛感しており,
感じたことを書いていきます。同居親・別居親,どちらの味方というわけでもありません
(どちらの依頼も受けてるので。でもどちらの立場でも面会は重要だと思ってる)。

2018年7月に登録

https://twitter.com/teddora555
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0538名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 06:29:37.95ID:lSdV3VjC
ted-dora @teddora555

名古屋地裁の虚偽DV判決。

  県(警察)の責任を認める前提としてまずは,県が加害者とされる者に
対して「職務上の法的義務」を負担しているか否かが争われている。
  国賠訴訟では,私人間の不法行為と違って「公務員が個別の国民に対
する法的義務に違背して当該国民に損害を与えたとき」しか,公務員の責任
問題は発生しない。 つまりDV法が加害者とされる者に対して「職務上の
法的義務」を負ってないなら,どれだけ加害者の権利侵害をしても警察は
責任を負わない。
  愛知県は,支援措置に関するDV法の規定は被害者保護に関する規定
しか設けてない(加害者の権利に配慮する規定がない)から,加害者とされ
る者に「職務上の法的義務」は負わないと主張した。 大げさな言い方を
すれば「被害者保護」のためには「加害者とされる者に人権はない」と主張
したも同然。
  しかし名古屋地裁判決は,支援措置の事実上の効果やDV法が保護命令
の規定で加害者側の審尋の機会を設けなければならないとして加害者保護も
はかってるから(第四章),同じDV法で認められる支援措置(第三章)も加害者
に対して一切職務上の法的義務を負わないとすることはできないと判断した。
  国賠訴訟では,この「職務上の法的義務」のところでバッサリ切られて,
実際の公務員の行為の適否の問題に入らずに負けることが多いから(弁護士
として主張するにあたっての一番大きなハードル),DV支援措置の違法に
関する国賠訴訟で,ここをクリアできたというのはすごく大きなことだと思う。
  職務上の法的義務がなくても公務員の権限逸脱の場合は違法となる場合
もあるけど,支援措置に関して一切加害者の権利保護規定が存在しない制度
の中で,「権限逸脱論」での救済ではなく,純粋に,支援措置制度自体が
「加害者に対しても法的義務を負う」とした福田裁判官の判断は感動に値する。

4:35 - 2018年8月10日
https://twitter.com/teddora555/status/1027881185853112320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 08:36:08.08ID:lSdV3VjC
じょん @RTAdvKL7C62ELqc

子供が虐待されてるけど親権なくて助けられない。共同親権なら助けられるから
賛成。って呟いてる人がいた。

そんな訳無い。虐待してる親に親権があるのが間違ってる。親権者の変更が必要で、
そこで認められないならそここそ解決すべき所。

13:02 - 2018年7月20日
https://twitter.com/RTAdvKL7C62ELqc/status/1020398630438559744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0540名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 08:47:29.42ID:lSdV3VjC
kodomotorikaesu @YujiA0912

言葉の暴力を受けたとの理由で子供を連れ去り、それをなんら問題ない
行為としたC家裁T支部U判事補、あなたが連れ去りを許容した結果
子供はしつけと称し殴られ締め出されています。それを見抜けないO原
調査官、あなたの目は節穴ですか?
子どもは毎日殴られないように怯えて暮らしています。

15:36 - 2017年8月11日
https://twitter.com/YujiA0912/status/896138166104608768

----------------

kodomotorikaesu @YujiA0912

【拡散希望】 東京高裁の裁判官は幼児に対しての拳骨、締め出し等は
理由があれば良いとの認識だそうだ。 そんな考えではこの国から虐待
事件がなくなるはずないよ。 不当で理不尽な判断をした裁判官も拳骨
してもいいのかな?

[判決文の画像3枚]

3:55 - 2017年12月5日
https://twitter.com/YujiA0912/status/938014042420998145 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0541名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 08:57:03.61ID:lSdV3VjC
共同親権者の子供の連去りと誘拐罪 (西野法律事務所, 大阪市北区)
http://www.nishino-law.com/publics/index/67/b_id=113/r_id=3742/

両親が離婚するまでは、未成年の子は、夫と妻の共同親権下にあります。
別居中に、一方の親が、実力で他方の親から、子を奪ったとき未成年者略取
誘拐罪が成立するでしょうか。

最高裁判所の判例があります。

「最高裁判所平成17年12月6日判決」をご覧下さい。

(以下略)
0542名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 15:16:08.59ID:SVPYRefI
>>540
kodomotorikaesu @YujiA0912
5ちゃんねるやツイッターにあげて拡散依頼するよりは
罷免請求して、kネットさんか全国連絡会さんに情報提供して公開してもらう方が
有効じゃない?
C家裁T支部U判事補O原調査官じゃ拡散されても相手は痛くも痒くも無いような
0543名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 15:33:59.17ID:SVPYRefI
>>536
しゃららさん気付いているんですね。
本当にもう終わるといいですね。
終っているように見えないし終わるようにも見えないけど。
   __
  /・・\
  L__  |
 〜〜/  /
    ̄| /
    || /|
    ヽ二ノ
弁護士杉山程彦4@r34CXRsvHnOj2GB 8月9日
「あなたが私のツイートにリプすることと同じです。」
しゃらら@syarara171121 8月9日
「なるほど。先生は私の指摘が揶揄や嘲笑だと受け止めておられるのですか?」
https://twitter.com/r34CXRsvHnOj2GB/status/1027482991142961153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0544名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/11(土) 17:04:39.92ID:lSdV3VjC
千田有紀・武蔵大学教授も認める親権者指定における男性差別

--------------------------------

千田有紀 @chitaponta

あと、本当に育児をきちんと折半しているイケメンには申し訳ないけれど、
男性のほうが親権は取りにくいと思います。

1:49 - 2018年8月5日
https://twitter.com/chitaponta/status/1026027524424265728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0545名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/12(日) 02:48:43.01ID:JXb3auxR
ted-dora @teddora555

離婚事件でいつも感じるのですが。
財産分与は婚姻生活中に夫婦共同で作った財産を原則2分の1で分ける制度。
夫婦が作った財産で最も価値があるのは子供のはずなのに,どうしてそこには
2分の1ルールが通用しないんだろう?
面会交流審判の時,心の中で裁判官と同居親に常にツッコミを入れてます。

2:47 - 2018年8月11日
https://twitter.com/teddora555/status/1028216316501491712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0546名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/13(月) 03:45:48.68ID:w2p8Ta7C
子供と離れて暮らす母のつどい @Lonelymothers

離婚や別居で、元パートナーの行為一つで親子が生き別れになってしまう
「片親引き離し」をテーマにしたドラマ、小説、映画がそろそろ出来てもいい
んじゃないかと思う。悪意や裏切り、度重なる絶望、理不尽すぎる現実。結構
昼ドラ向けかも。

16:30 - 2018年8月10日
https://twitter.com/Lonelymothers/status/1028061113978576896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0547名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/13(月) 13:37:31.97ID:w2p8Ta7C
子どもは一方のものじゃない――離婚親の「共同親権」への期待 (Yahoo!ニュース, 2018-08-13)
https://news.yahoo.co.jp/feature/1049

会いたいのに会えない──。離婚後、子どもと暮らしていない親の多くが口にする言葉だ。
日本では結婚時は「共同親権」だが、離婚後は「単独親権」となる。親権を持てなかった親
は自由に子どもに面会できず、苦しむ。苦悩する離婚後の当事者と親権の問題を追った。
(ライター・すずきまゆみ/Yahoo!ニュース 特集編集部)


思うように長女と会えない

「結婚した時は、いまのような苦しみは想像もしていませんでした」

東京郊外に暮らす高地侑子さん(仮名・50)は涙ながらに振り返る。2000年、32歳で
アメリカ人男性と結婚。2人の間にできた長女は、いま彼女の元にはいない。

高地さんの夫は3年前、当時10歳の長女を連れて強引に別居。今年3月、長女の
親権を夫(父親)とする離婚訴訟の判決が下された。判決に納得できない高地さんは、
現在控訴中である。

(以下略)
0548名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:04.42ID:Q3i7DdWl
>>547
木村草太・首都大学東京教授(憲法学専攻)が下のtweetで炎上している

----------------------------------

木村草太 @SotaKimura

親権がなくても、扶養義務はあり、面会交流もできる。子どものために議論すべきは、
養育費の支払い確保と、安全な面会交流の充実のはず。なぜ「親の権利」としての
親権の話にこだわるのか?

>子どもは一方のものじゃない――離婚親の「共同親権」への期待
>https://news.yahoo.co.jp/feature/1049

#Yahooニュース

7:40 - 2018年8月13日
https://twitter.com/SotaKimura/status/1029014837005672453
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/15(水) 00:57:23.92ID:TVwfdfcc
宗像充氏の警鐘 【共同養育支援法は単独親権撤廃の足を引っ張る】 
共同養育支援法の制定運動が継続した4年ほどは、
ぼくがこの運動にかかわった10年間で一番運動が停滞した時期だ。
断絶議連の議員たちは、上川法相が共同親権の検討について公表したとき、
事前に相談されていなかったと噂に聞いているが、もしそうなら、
議連の活動自体、今回の法相の発言とは無関係だ。
もちろん立法活動が検討を促したことはないし、共同親権の議論が共同養育支援法の成立を促すこともない。
一言で言えば無駄な立法活動だった。
http://kyodosinken-news.com/?p=9876

そういえば、松戸判決の当事者もこの議員立法は要らない阻止しなければならないって意見だったね。
公務員だから政治活動に参加できず、公表されていない意見だけれども。
0550名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/15(水) 19:24:12.94ID:cvswWEEw
>>549
松戸の当事者は、元々の親子断絶防止法の原案に関しては策定に関わっていたレベルだったと聞いたことがありますが、修正の段階で反対に回ったのですか?
0551名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 15:03:33.18ID:0PbwuHCr
離婚弁護士/弁護士大貫憲介 @kokusai_rikon

Q: 別居にも離婚にも応じてもらえません
A: 同居したままの調停はストレスなので、まず別居をご検討下さい。家裁実務では
  主たる監護者(通常は母親)が子を連れて行っても違法とはしません。

さつき法律事務所
http://www.satsukilaw.com

14:00 - 2018年8月10日
https://twitter.com/kokusai_rikon/status/1028023376785231873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 15:35:15.16ID:EUKGXUUo
>>550
らしいよ。2016.12の初鹿案から駄目だと判断した模様。
何人もからそう聞いて、出どころを確認するといずれも本人からの話だというから本当なんでしょう。
策定にかかわったのはどうなんだろうね。公には政治活動に関われない職業だよね。
棚瀬(&松戸当事者?)案と元裁判官当事者案があり
前者案が採用され法制局経由、初鹿仕上げなのかな?
0553名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 15:51:40.46ID:+tUykF5g
富田は結婚して関係ないし

ババア死んでくれ
0554名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 16:09:37.41ID:0PbwuHCr
松戸の当事者といえば、昨年10月に相手方弁護士等を名誉棄損で刑事告訴して
受理されたけど、その後どうなってるんだろうね。
0555名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 16:51:29.91ID:A8ioVaWm
>>552
そうなんですね。

修正後も親子断絶防止法全国連絡協議会に寄稿していたりしていた気がしたので誤解してました。

そうすると立場、考え方としてはKネットさんに近い感じですね。
0556名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/16(木) 20:01:39.61ID:EUKGXUUo
>>555
寄稿したんじゃ無くて松戸当事者のSNSの投稿を転載させてと
地蔵菩薩さんやH田さんかM浦さんが松戸当事者に頼んだみたい。
親子ネットや全国連絡会は、議員立法に反対の立場でも仙台の土井弁護士のブログや
松戸当事者のSNSの投稿を転載するのは好きみたいだよ。
0557名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/17(金) 06:13:10.39ID:eXyjzOjL
「子どもに会わせてもらえない!」と嘆く父親が急増している事情 (まいじつ, 2018-08-14)
https://myjitsu.jp/archives/59447
0558名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/17(金) 15:08:13.29ID:q10lSbsj
>>556
そういうものなんですね。
お詳しいですね。教えていただきありがとうございます。
0559名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/18(土) 09:25:09.39ID:QyRhEuXC
木村草太 @SotaKimura

離婚は、すごいストレスですから、大変ですよね。 メンタルバランスが悪いままでは、
面会交流もままならなくなりますから、相性のいいカウンセラーと出会って、コンディ
ションが整うことを祈っております。メンタルバランスが整うと、世界の見え方も変わ
りますから。

7:40 - 2018年8月17日
https://twitter.com/SotaKimura/status/1030464478628831232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0560名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:49.62ID:Wr57/kmt
しゃららとkodomotorikaesuが危険視している
当事者に迷惑をかけ当事者がドン引きしている別居親って誰だろう?
「連絡手段もないし、暴走を止める権限もないです。
というか、仮に件の彼ならここまで当事者に迷惑をかけていて、
当事者以外がドン引きしていることすら脳内変換でややこしい事にしますので。」
https://twitter.com/YujiA0912/status/1030381568173387777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0563名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/18(土) 17:01:24.85ID:QyRhEuXC
「裁判のお知らせ」
子どもとの面会の和解がありながら10年間1度も面会させない元妻・代理人弁護士に10年間
払った養育費全額返還せよ訴訟 2018年8月27日(月)11時 東京地裁612号法廷 原告尋問日
(弁護士自治を考える会, 2018-08-12)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36715448.html

離婚しても子どもに会わせる裁判所の和解がありながら1度も子どもに会わせず、さらに、
子どもにまともな養育、教育を行っていない。それなら10年間養育費全額(1150万円)返還
せよ!という裁判。

(中略)

<裁判傍聴のお願い>
2018年8月27日(月) 東京地裁612号法廷 11時開廷
当日は、原告尋問日です。約10年間にわたる被告が受けた行為、心情を話す予定です。
当日、早めに東京地裁6階法廷待合室にお越しください。

[現在、傍聴参加予定者]
裁判所ウオッチャー
国連に日本の子ども連れ去りの実態を報告する実行委員会
子どもオンブズマン日本
弁護士自治を考える会
テキサス親父日本事務局

<ご通知>
なお、前の裁判の期日において、傍聴席全席を、法科大学院生らしき人間に占拠され
一般人が裁判傍聴ができなかったことがありました。全員、上は白シャツで開廷前に
傍聴席を占拠し、団体行動をして原告並びに裁判官に圧力をかけていたようにみえました。
そこまでして子どもに会わせない弁護士の実態を知らせたくなかったのでしょうか?
誰がさせたかほぼ分かっておりますが、今回はマスコミも傍聴させますので、前回のように
裁判傍聴の妨害をした場合は、誰が裁判妨害したかについて取材をお願いしています。
二弁弁護士、各位様に前もって、ご通知申し上げます。
0564名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/18(土) 20:46:37.35ID:Wr57/kmt
>>561
>>562
ありがとう!なる程、確かに当事者の敵だねww
0565名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/21(火) 17:58:06.65ID:N4LDgLyz
国連に日本の子どもの連れ去りの実態を報告するセミナー(Oct.21 名古屋)

日時: 2018年10月21日(日) 13:30-16:30
会場: 住友生命名古屋ビル1F 大会議室(名古屋市中村区名駅南2-14-19)
定員: 100名
参加協力費: 2000円
※17:00より懇親会(5000円)を予定


【第1部】活動報告・講演
藤木俊一氏(テキサス親父日本事務局)
「国連人権委員会への報告について(日本の子ども連れ去り問題)」     
     
【第2部】講演
西牟田靖氏(ジャーナリスト)
「松戸・名古屋・東京裁判の報告」

古賀礼子氏(弁護士)
「最近の離婚裁判・子ども面会交流の実情」

【第3部】時間まで生討論会  
市井信彦氏(司会、弁護士自治を考える会)
古賀礼子氏(弁護士)
大田真也氏(弁護士)
福島邦彦氏(子どもオンブズマン日本)
鷲見洋介氏(子どもオンブズマン日本事務局長)


<主催> 国連に日本の子どもの連れ去りを報告する実行委員会
<公式HP> http://kokuren99children.b log.f c2.com/b log-entry-13.html
<問合せ先> onbuzuman73.seals@gmail.com
<チラシ> https://b log-imgs-122.f c2.com/k/o/k/kokuren99children/20180820104518184.png
0566名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/22(水) 10:10:26.45ID:wQZtgWZi
しゃらら氏はted-dora氏を共同親権推進派だと勘違いしているようだね

------------------------------------------------
しゃらら @syarara171121

どちらの制度でも、どちらかがお願いする、お願いされる関係性という理解なのか。
お互いに話し合って、子どものためにより良い離婚後の養育について話し合う、というのが共同
親権の理想形だと思っていたので、共同親権推進の立場の弁護士さんの見解として参考になる。

>ted-dora @teddora555
>だから本来,両親ともに自らがメインの監護者となることを望んでいる共同親権中の面会
>交流調停は,別居親から「会わせてください」って「お願い」する場ではなく,同居親が別居親
>に対して,「この程度の面会で納得して子供を監護させてください」と「お願い」する場という
>のが「スジ」のはず。

1:21 - 2018年8月20日
https://twitter.com/syarara171121/status/1031456108899008513

--------
ted-dora @teddora555

今,共同親権だの単独親権だのの論争があるようだけど,ぶっちゃけ私は興味ない。
弁護士は法律ができたら,それを適用するだけだと思っている。
でも,どちらの制度だろうと,「例外として」親子の交流を断絶して良い場合があるなら,
みんな,その「例外」部分に流れこんでくることは目に見えている。

結局今と変わらない。 だから,共同親権の議論だけしたって無意味だと思ってる。 制度の不備
(特に,悪名高い住民基本台帳事務における支援措置)があるなら,そこも同時に直さなければ,
全く意味がない。

22:10 - 2018年7月23日
https://twitter.com/teddora555/status/1021623650020020225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/22(水) 10:11:12.75ID:wQZtgWZi
「わが子と生きる権利」を闘おう (後藤富士子, 自由法曹団通信 第1303号, 2009-03-21)
http://www.jlaf.jp/tsushin/2009/1303.html#12

これまでも、夫婦が別居して子どもの親権争いになる事件を受任してきたが、この二年程、
妻が夫に無断で子どもを連れて実家に帰ってしまったり、姿を隠してしまったりして、悲嘆に
くれる夫(父)からの依頼が増えている。朝、何事も無く会話したのに、夜仕事から帰ってきたら
「もぬけの殻」だったというのもある。こういう全く一方的な遁走を正当化する論理が「DV」や
「モラハラ」だ。しかし、こういう「被害者」は、被害の生々しさなどなく、何ヶ月も前から遁走する
計画を練っている。妻が管理していた夫の預金など財産を持ち出し、子どもの学校や健康保険
など行政の保護を受け、弁護士がついて法的手続がとられる。

殺人などの犯罪者でさえ、適正手続が保障され、裁判で有罪が確定するまで無罪推定を受け
るというのに、「DV」や「モラハラ」では、「被害者」が有罪を宣告する。私は、学園紛争華やか
なりし頃の大学生で、二年生のとき無期限バリスト(バリケード・ストライキ)を経験したが、過激
派学生は、「革命か、反革命か」を一般学生に迫り、彼らと同調しないものを「右翼反動」と罵っ
ていた。また、部落解放同盟の一部の勢力が自治体財政を食い物にして社会問題になったり
したが、そういう人たちに異を唱える教師がリンチを受ける事件もあった。そういう実際に起き
た事象を経験した者にとって、妻たちの一方的遁走は既視感がある。

私が黙視できないのは、夫婦間の紛争に子どもを巻き込んで憚らない妻の態度である。妻に
とって「悪い夫」であったとしても、子どもの「良き父」であることは珍しくない。だから、かくも独
善的な遁走劇を演じることができる妻が、子どもの幸福を考えているとは到底思えない。夫の
財産を持ち出したり、残された夫の明日の生活にも困ることなどお構いなしなのは、ただただ
「子どもが自分の方にいる」からである。つまり、子どもは、母親の生活のための「手段」「道具」
にされている。それ故、子どもの意思を無視して、子どもの居場所も隠し、父子の交流を遮断する。

(つづく)
0568名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/22(水) 10:12:18.28ID:wQZtgWZi
>>567
(つづき)

従前、このようなケースで父が子との面会交流を求めても、「子の福祉」を楯にして認めない
運用が裁判所を席巻していた感がある。子どもを自分の生活の手段や道具にする親の下で
監護されることが「子の福祉」に適うはずがない。まして、突然、生活の場から父を消し去る
など、子に対する精神的虐待である。それにもかかわらず、「子の福祉」を錦の御旗にして
「単独監護」を争う構図では、悲惨な結果がもたらされるだけである。このことは、父と母が
入れ替わっても同じである。

そこで、むしろ子どもとの接触を不当に排除されている親の「わが子と生きる権利」を根拠に
して、離婚紛争とは別に、慰謝料請求訴訟を提起することを提唱したい。「家族的生存権」を
司法に認知させることなしに、誰も幸福にはなれないと思われる。

(二〇〇九・三・六)
0569名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/22(水) 11:32:50.33ID:wQZtgWZi
杉原里美/Satomi Sugihara @asahi_Sugihara  (朝日新聞記者)

離婚後の面会交流や共同親権について、極端な論争が繰り返されていることに
懸念をもっています。

この問題は長く取材していますが、同居親、別居親、子ども、当事者の多様性が
重要なポイントです。 今年は、明治民法が制定されて130年。「家」を重んじる
制度から、今の家族に合った法律や制度をどう整備していくか。当事者の声を聞
いた丁寧な議論が望まれていると思います。 #共同親権

20:44 - 2018年8月20日
https://twitter.com/asahi_Sugihara/status/1031748935499407360
https://twitter.com/asahi_Sugihara/status/1031760385886629888

----------------

杉原里美/Satomi Sugihara @asahi_Sugihara

朝日新聞専門記者@東京社会部
家族/少子社会/教育/ナショナリズム/ジェンダー/憲法/家族法/
ファイナンシャルプランナー(AFP)/長崎県出身/ 1992年入社。
主に家族と国の関係をウォッチしています。生活記者が長く、
教育班に4年半。投稿は私見です。親目線のつぶやきも多め。
RT、いいねは賛意を示すものではありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0570名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/22(水) 14:04:15.46ID:wQZtgWZi
「日本離婚・再婚家族と子ども研究学会」設立総会・大会に行ってまいりました
(共同養育コンサルタント・しばはし聡子, 2018-04-15)
https://ameblo.jp/rimusubi/entry-12368221037.html
0571名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/22(水) 14:34:08.31ID:wQZtgWZi
日本離婚・再婚家族と子ども研究学会 第1回大会 (Nov.3-4, 水戸)
「日本における離婚・再婚家族と子どもの養育をめぐって」

日時: 2018年11月3日(土祝)・4日(日)
会場: 茨城大学 水戸キャンパス(茨城県水戸市文京2-1-1 人文社会科学棟)
参加費: 正会員2000円, 学生会員1500円

<1日目(11月3日)>
09:30-   受付
11:00-12:30 研究発表
12:30-13:30 昼休憩
13:30-14:30 学会総会
14:30-17:30 大会シンポジウム
18:00-   懇親会

<2日目(11月4日)>
09:00-   受付
09:30-12:30 ワークショップ

[大会シンポジウム](11/3 14:30-17:30, 人文社会学科 講義棟15番教室)
・テーマ
「面会交流の現状と課題 ―日本は海外から何を学ぶべきか―」
・シンポジスト
桑田道子(NPO邦人FLC安心とつながりのコミュニティづくりネットワーク Vi-Projet代表)
佐々木健(専修大学法学部 教授)
曽山いづみ(奈良女子大学研究院生活環境科学系 助教)
渡部信吾(さいたま家庭裁判所 主任家裁調査官)
・指定討論者兼コメンテーター
小田切紀子(東京国際大学人間社会学部 教授)

詳細・問合せ・参加申込(公式HP): http://www.2018.jarcds.org/ 
チラシ: http://www.2018.jarcds.org/file/1stjarcds818j.jpg
0572名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/23(木) 18:56:07.35ID:DrxbL5B8
とりろーる @triroll33  (弁護士)

離婚案件をやってると、夫が子育てに協力すべく転職し実際協力したものの(当然年収も減)、
子育てが一段落したあたりで甲斐性がないと言われて妻が子どもと出て行く事例も往々にし
てある(判決認定事実ベースで)ので、夫側も子育てで転職というのはできる限り避けた方が
よい。愛想なんて簡単に尽かされますよ

3:42 - 2018年8月22日
https://twitter.com/triroll33/status/1032216519818633219
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0573名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/25(土) 16:40:45.25ID:PU6sRbIT
すか(@suka_t, 鈴木朋絵弁護士)がまたツイートに鍵をかけているね
hirochka(@hirochka65)に叩かれたのがよほどこたえたか
0575名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:39.86ID:0AyLEvlL
>>574
アイツは、議論というより自論押し付けて同調して欲しいだけのマスタベーションだから
同居親とも別居親とも駒崎とともめるよね。
杉山程彦弁護士には極めて批判的だけど、RK弁護士には絡みにいかないね。
ロビー団体に加わっているかどうかの差かな?
ロビー団体を奴隷のように下にみているんだろうな
いつか地蔵菩薩にも相手にされなくなり千葉の床屋のみが残ると予想。
0576名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/27(月) 10:51:21.30ID:sQ+DE5Vl
>>563
そろそろ開廷だね

> 「裁判のお知らせ」
> 子どもとの面会の和解がありながら10年間1度も面会させない元妻・代理人弁護士に10年間
> 払った養育費全額返還せよ訴訟 2018年8月27日(月)11時 東京地裁612号法廷 原告尋問日
> (弁護士自治を考える会, 2018-08-12)
> https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36715448.html
>
> 離婚しても子どもに会わせる裁判所の和解がありながら1度も子どもに会わせず、さらに、
> 子どもにまともな養育、教育を行っていない。それなら10年間養育費全額(1150万円)返還
> せよ!という裁判。
>
> (中略)
>
> <裁判傍聴のお願い>
> 2018年8月27日(月) 東京地裁612号法廷 11時開廷
> 当日は、原告尋問日です。約10年間にわたる被告が受けた行為、心情を話す予定です。
> 当日、早めに東京地裁6階法廷待合室にお越しください。
0577名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/28(火) 07:41:40.37ID:HE/id3yO
>>576
シャア・アズナブル @unagiinu456

今日は下記の傍聴をしてきました。この方、担当裁判官に対し裁判所や裁判官の酷さを
ガンガン言います。忖度や税金○棒まで

理不尽な事、先に連れ去った者勝ち、当事者達の無念の思いや自殺した人の話など
自分の勝ちを度外視し特攻隊の様な捨て身の発言に頭が下がる思いでした

みんなが裁判所で苦汁を飲まされた思いをぶつけてくれました。

当然裁判官はドン引きですが、この様な捨て身にならなければいけない現状が今の
家裁の現実問題ではないでしょうか。

この様な捨て身の積み重ねで変わっていって欲しいです。

> 「裁判のお知らせ」
> 子どもとの面会の和解がありながら10年間1度も面会させない元妻・代理人弁護士に10年間
> 払った養育費全額返還せよ訴訟 2018年8月27日(月)11時 東京地裁612号法廷 原告尋問日
> (弁護士自治を考える会, 2018-08-12)
> https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36715448.html

21:22 - 2018年8月26日
https://twitter.com/unagiinu456/status/1033932662149275648
https://twitter.com/unagiinu456/status/1033934840448446464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/28(火) 09:33:30.31ID:HE/id3yO
>>577
ユナ @yuna03031990

情報ありがとうございます!
記事を見ると前回は傍聴席が何者かに妨害された可能性とありますが、
今日はいかがだったのでしょうか。

21:33 - 2018年8月26日
https://twitter.com/yuna03031990/status/1033935394092380160

----

シャア・アズナブル @unagiinu456

今回は空席がありました。
女性も数名来ていましたが当事者か団体の方かは分かりません。

原告の方は以前お会いした事のある方で同じ年数会えず大変な思いをしている方です。

それでも今の裁判所のあり方のおかしさを負け覚悟でガンガン言うのは凄いです。

今までに無い勇気ある行動でした。

21:39 - 2018年8月26日
https://twitter.com/unagiinu456/status/1033936987089121281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/28(火) 09:37:41.67ID:HE/id3yO
>>576-578
零(れい) @rx7__rei

はじめまして、今回私も傍聴しました。
聞いていてとてもお辛い思いをしてきたのにお子様のために一生懸命で、涙が出ました。

この異常な現状をもっと世に広めたいですね…。

5:16 - 2018年8月27日
https://twitter.com/rx7__rei/status/1034052037749530630

--------

シャア・アズナブル @unagiinu456

はじめまして。
髪が長いのが俺です。
たぶん、お近くだったと思います。

原告の状況は本当に酷いですね。
裁判所に対する不信感はよくわかります。

また、お子さんの状態は面会交流が出来ていない海外の子どものデータ通りです・・・。
親子が触れ合う事を遮る事許してはいけないですね。

5:24 - 2018年8月27日
https://twitter.com/unagiinu456/status/1034054056518410242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0580名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/28(火) 09:59:09.94ID:HE/id3yO
>>576-579
零(れい) @rx7__rei

入り口付近に座っていた方ですね。
私一度お隣に座りました笑

裁判を経て何故このような状況になるのか……と、本当に許せなかったです。
今回傍聴して裁判所への不信感が増しました。
子に会えないのに養育費は払ってなんて、理不尽ですね。

https://twitter.com/rx7__rei/status/1034058011512168448
------------

シャア・アズナブル @unagiinu456

「離婚に応じたら子どもに会わせる」とか言いながら会わせないパターンはよくあります。
それだけ離婚すると簡単に子どもに会わせなく出来るからですね。今回も同じです。
家庭裁判所で面会交流の決定が出ても相手が会わせる気が無ければ絵に描いた餅です。
それに対して別居親はあまりに無力過ぎます

https://twitter.com/unagiinu456/status/1034060572390612997
------------

ヘッドロココ(親子の絆を守りたい) @ruipapa1206

それ本当に悲しいですよね…
法が無力ってあり得ないですよ。。
私達社会で働いている人からするとルールはルールであり遵守が大前提だと認識してます。
でもないと仕事も成り立たないし取引先、お客様とも向き合えない。
それを「やったもん勝ち」はやっぱり許されてはいけないと思います。

https://twitter.com/ruipapa1206/status/1034062299663753216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 07:46:32.69ID:heNhWcoT
松原仁(まつばらじん) @matsubarajin731

共同親権に関するアンケートにご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
思っていた以上に反響があり、事務所内で改めて論点整理を行っております。 共同
親権を論じるためのテーマは、連れ去り、面会交流、DV、養育費、ハーグ条約など
多岐にわたるというのが現状認識です。 #共同親権

21:49 - 2018年8月27日
https://twitter.com/matsubarajin731/status/1034301845991129088

--------------------

松原仁(まつばらじん) @matsubarajin731

現在の法体系において、既に多くの問題が起きていることを認識しています。
一方、賛否双方の立場からご指摘があるように、#共同親権 の導入に伴うデメリットや、
選択制など条件付きの導入についても当然検討されるべきです。
今後、さらに多く方とこの議論を深めていきたいと思います。

22:47 - 2018年8月27日
https://twitter.com/matsubarajin731/status/1034316473051693057

----------------------------------------------------------

松原仁(まつばらじん) @matsubarajin731

衆議院議員(東京3区)、無所属。元国家公安委員長・国務大臣(拉致問題及び
消費者担当)、元民主党国対委員長。早稲田大学、松下政経塾(2期生)。
<フェイスブック> https://www.facebook.com/matsubara.jin0731/
<公式ブログ> https://ameblo.jp/matsubarajin/
<公式サイト> http://www.jin-m.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 16:25:08.06ID:heNhWcoT
>>576
子どもに会わせない委任を受けた弁護士が10年間夫に面会をさせなかった。
それなら払った養育費全額返還せよ裁判傍聴記 8月27日東京地裁
(弁護士自治を考える会, 2018-08-29)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36730391.html
0583名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/29(水) 16:37:05.77ID:heNhWcoT
ハーグ条約適用の対米従属振りに文句を言わない母親たち (天木直人, 2018-08-29)
http://kenpo9.com/archives/4132
0585名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/31(金) 21:34:03.81ID:2BNY265b
WHOのICD祭り
疾病として追加されたんじゃなくて、インデックスに記載されているだけだけど
盛り上がっている事は良い事。
片親疎外を認めたくない奴らと一緒になって屁理屈こねる別居親が増えないで欲しいね。
0586名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/31(金) 21:34:11.38ID:RE64mOJf
>>584
資料屋は名うてのミサンドリスト、とにかく男を叩くことしか頭にないキチガイだからね
そんな奴の喚く論理性の欠片もない戯言がまともな人々に通じるわけがないわなw

資料屋ヲチスレ part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1521204057/l50
0587名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/31(金) 22:45:17.06ID:RE64mOJf
奥さんに逃げられた旦那さんの手紙考
(たいきのパパの雑記帳, 2018-08-25)
https://taikipapa.blog/2018/08/25/奥さんに逃げられた旦那さんの手紙考/

奥さんに連れ去られた子供と会う方法を考える 〜奥さんと話ができない理由
(たいきのパパの雑記帳, 2018-08-29)
https://taikipapa.blog/2018/08/29/奥さんに連れ去られた子供と会う方法を考える /

-------------

パパ初心者 Aug,2016(たいきのパパ) @taiki_no_papa

2016年8月からパパになりました。いいパパであるには、まずいい夫でなければ。
パパ、ママ、プレパパ、プレママ歓迎。元「38歳、パパ初心者」「39歳、パパ初心者」
「40歳、パパ初心者」。2018年5月、40才になったのを機に、なんの脈絡も目的も方向
性もなくブログ(「たいきのパパの雑記帳」)を再開しました。「ブロガー」ではないと
思います。

https://twitter.com/taiki_no_papa 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 15:04:24.63ID:0DMXqEq4
売春婦に親権を与えちゃうと・・・
カレシと遊びに出掛けて、子供を飢え死にさせちゃう。

主婦以外出来ない無能女に親権を与えちゃうと・・・
会社勤めの厳しさと低賃金に困窮して、
心を病んだり、子供に辛く当たったりした挙句に、
道連れ心中を図って、本人だけ生き残っちゃう。

21世紀の先進国では、母の愛なんて不確定なものより、
金で解決出来る事の方が圧倒的に多い。
両親の年収や学歴・教養、本人以外のサポート体制等を考慮して親権を決めるべき。
親権査定における「母の愛」は「スマイル0円」。

高学歴で高収入な父親が親権を取れば、高度な教育を与える事が出来る。
これは子供にとって何よりも大事な事、国の税金を使う必要もない。
母の愛なんて将来何の役にも立たない。
0591名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/01(土) 18:22:03.91ID:TWP5i2LW
憲法学者の井上武史先生による「共同親権」制度の国際比較 (OOEDO4, 2018-08-30)
https://togetter.com/li/1261673
0592名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/02(日) 20:44:13.11ID:eVMlFzyx
>>587
怒っている人も多いけど、このシンパパの書き込みを歓迎している人も多いね。
別居母は面白がっているし
 「この記事が納得ならない別居父がいるけど、
  彼等のアイドル的某離婚コンサル(同居母)が言っていることと本質は変わらないと思う」
 https://twitter.com/hexum03/status/1035358471825358853
議員秘書の新垢も一般化に役立てている。
 「「突然離婚」の1つのケースとしてはこんな感じだろうなぁ。」
 https://twitter.com/syarara171121/status/1035304743977930753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0593名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/03(月) 02:09:27.61ID:diIXLftZ
>>592
その人(「パパ初心者 Aug,2016(たいきのパパ)」)はシンパパじゃないよ
0595名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 10:11:31.19ID:gqnevQes
>>594
ネットで似非紳士を気取る真性DV気質の別居親の偉そうな説教や
別居母親の嫌味は無視して
拉致利権者達をどんどん論破していったほうがいいね。
「この人達は奥さんにもそんな事をしていた」とか差別視されて大人しくなれば
今後その手法が有効なんだと相手を調子づかせるだけになると思う。
徹底抗戦していったほうがいい。
ただし、揚げ足とられる失言には気をつけて。過度に慎重になっている場合じゃない。
0596名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 10:18:11.47ID:x2rKCo7M
>>595
>拉致利権者達をどんどん論破していったほうがいいね。
>「この人達は奥さんにもそんな事をしていた」とか差別視されて大人しくなれば
>今後その手法が有効なんだと相手を調子づかせるだけになると思う。
>徹底抗戦していったほうがいい。 過度に慎重になっている場合じゃない。

上はその通りだと思うけど、

>ネットで似非紳士を気取る真性DV気質の別居親の偉そうな説教や
>別居母親の嫌味は無視して

こういった人たちに対しては無視するのではなくて

>揚げ足とられる失言には気をつけて。

を根気よく伝えるべきでは。(余計暴走してしまうかな?)
0597名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 10:52:12.76ID:gqnevQes
元ヒモの弟子のDV加害者が、DV加害者再生プログラムという飯のタネに
子を連れ去られた父親達を、自覚の無いDV加害者とレッテル貼りしていることに
別居母親やモラハラ気質の議員秘書が喜んでいるのが気味悪いと感じるこの頃。
0598名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 14:15:14.54ID:+f2Zf+s8
〇〇ネットの新共同代表が早くも内輪からDisられている(哀)
「あんなのが代表かよ」
https://twitter.com/r10kiwami/status/1036626788141621248
別居母達が匿名だと粗暴なフェミ化しているから
男性差別から派生している問題なのに
「男女の問題じゃない、女性被害者だって居る」って主張は
慎重に人選しないと共倒れリスクが高い。
「親権監護権における男性差別問題」は一つの問題として独立していた方がいいんじゃないかと思う。
少なくとも「母親被害者の方が深刻だ」と思っている別居母やフェミ父たち、在日某国祖母達は何れ足を引っ張る。
別の道を歩んだ方が良い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 16:59:18.13ID:x2rKCo7M
>>598
・連れ去りを含んだ親権・監護権争い->性別は影響しない
・それ以外の親権・監護権争い->男性差別が存在する

ということかな?
0600名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 17:32:01.25ID:+f2Zf+s8
>>599
ツイッターや5ちゃんの監視ばっかりしていないで仕事してくれ。
0601名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 19:19:58.64ID:x2rKCo7M
下の別居父親の方、ツイートの文面から自死を心配されていたけど、
無事だったようだね。

-----------------------------------------------------------

りる @rioruki0501

我が子たちに会いたかった。
今までありがとう。
さようなら。

12:11 PM - 27 Aug 2018
https://twitter.com/rioruki0501/status/1034156510736076800
https://web.archive.org/web/20180904101326/https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Gjz82W-pdeUJ:https://twitter.com/tatsuffy/status/1034330430663610368+&;cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
https://web.archive.org/web/20180904095932/https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:uAt_Nw4cXrgJ:https://twitter.com/mmmmmaroooooonn+&;cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

----------------

ひめパパ @2eH7sh9DAzBrUJw

皆さまへ

私が呼びかけた りるさんの件、ご本人無事と確認されました。

SNSの匿名で真偽も解らない中、ご協力頂いた方々、警察へ繋いでくれた
串田議員様@ishinkushida 誠にありがとうございます。

私の狼狽でお騒がせした事お詫び致します。大変申し訳ございませんでした。

3:24 AM - 30 Aug 2018
https://twitter.com/2eH7sh9DAzBrUJw/status/1035110905837547522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/04(火) 19:25:40.21ID:x2rKCo7M
愛と勇気の傾き者 @max312andmax711

今日息子が母親の目を盗んで僕に会いに来た。
それを知った母親は激怒して夕方5時までに息子を帰せと言って来たので、時間通り家に送った。
10分後僕の家に息子が来た。
怖いから帰りたくない。
ここに泊まりたいと言った。
母親は誘拐だと騒ぐだろう。
さてここからどうなるか?

2:01 AM - 2 Sep 2018
https://twitter.com/max312andmax711/status/1036177184476475393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/05(水) 08:43:06.63ID:JF/6Rs8F
まろーん@mmmmmaroooooonn は
アヒル王子@非公認一般人【リハビリ中】@ahiruouji のサブ垢の
スワン玉子@ahirutamago1 を
何故かkネットと勘違いしているようだね。
引き離し派が喜びそうな勘違い。
「Kネット乙!
相手にする予定、今のところ無し!
すまんな。」
https://twitter.com/mmmmmaroooooonn/status/1037028529508999168

スワン玉子は、ブロックされた相手に絡む為のアヒル王子のサブ垢又は覗き垢
kネット、小島氏、Yossy@fiat500s_plus氏など玄武(現しゃらら)が揉めている時の援護追撃用だったみたいだけど
最近はキムソタ擁護時にブロックされた時に使われているみたいだね。
楠木雲太郎@hoshina17氏など
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/05(水) 09:38:19.01ID:oYEGdCyD
>>603
Yossy氏に瞬殺されたときは笑ったw

------------------------------------------------

アヒル王子@非公認一般人【リハビリ中】 @ahiruouji

ブロックされたよ!


Yossy @fiat500s_plus

さようなら。


スワン玉子 @ahirutamago1

卑怯者にお似合いな方法で,陳腐だなあって思いました。


Yossy @fiat500s_plus

返信先: @ahirutamago1さん、@ahiruoujiさん

わざわざ別垢で、お疲れ様です。

6:58 - 2017年11月21日
https://twitter.com/fiat500s_plus/status/932986580100292613
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0605名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:14.16ID:/0J9itFm
レズビアン夫婦が養子を取って、
その後離婚する場合、親権はどうなるの?
0606名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/06(木) 20:26:06.70ID:hMSoy0JB
>>605
主たるネコ優先の法則が適用される
0607名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/07(金) 14:40:52.29ID:PqG5Ib+0
>606
なーるほど!
ノーマルな婚姻届けには「夫となる人」「妻となる人」の記入欄がある。
レズビアンの場合は「タチ」と「ネコ」の記入欄が必要になるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況