>>245
>フェミニズムは本来、二段階革命論だった。
>第一段階では、男女に違いはない、として男性と同等の権利を獲得する。
>そして第二段階で、それまでの「男女の違い」に関する見解をひっくり返し、あらゆる面に
>おいて女性の方が優秀だ、としてマトリアキー社会を作り上げる。
>現実には00年代にジェンダーフリーバッシングが起こり、「男女に違いはない」という言説が
>否定されてしまったので、少なくとも日本では第一段階の革命を起こす必要はなくなった。

「第一段階の革命を起こす必要はなくなった」ねえ。
現実は
「第一段階の革命は失敗した(達成が困難になった)。なので省略し、一気に
第二段階の革命を目指している」
では?

>だから完全なマトリアキー社会の到来を阻止するためには、こっちが逆に「男女に違いは
>ない」という言説に歩み寄っていかなければならない。

「男女に違いはある」をキープしたままマトリアキー社会の到来を阻止することが出来ない
のはなんで?