>>248

> 「男女に違いはある」をキープしたままマトリアキー社会の到来を阻止することが出来ないのはなんで?

それこそ「マトリアキーの思う壺」になるから。
マトリアキー主義は才能生産性魅力あらゆる面においても女性は男性より絶対的優位にある(またはそのようにあるべき)と主張する。
「男女に違いはある」をキープすると、その理屈そのものがマトリアキー主義に利用されてしまうんだよ。
現状でもその主張によって、相当男性の地位は貶められているんだから、最悪の事態を避けることをまず考えろ。

実際「男女に違いはある」って、それ男女別に能力を平均したときの話だろ?
本当は同性間の能力の偏差の方が「平均の男女差」よりはるかにデカいって医学論文、去年出されたろう。
だからこそ最近になって医学部の男子加点が批判されるようになったんだよ。少なくとも水面下ではそういう動きがあった。