舅姑から学ぶことはあっても「家の風習」を伝えられた事はなかったと思います(笑)
私の中の常識の範囲で気働きは必要でしたが「私のやり方」がルール
姑が中途全盲だったので、朝ドラの通訳とか動線に一切物を置かないとかは
習うではなく思い遣り程度です
代々続く世襲家で風習と言われても「生きて行く上の知恵」の自己流儀(仕事の流儀)
今から考えれば舅も姑も余程我慢してくれたのでしょうね(笑)
多分息子の妻も夫の仕事を自然と理解すると思います
二人三脚ってそういうものではないでしょうか?

私はたまたま自営ですが、娘達は核家族リーマン家庭なので
相談事があればあちらのお義母様に聞いてるみたいですが強要はされてないです
育った家庭が違うのだから互いに歩み寄る姿勢さえあればいいんじゃないですか?
それを分際君みたいに「俺の家の風習に従え」的な高圧的態度されちゃ
今時、誰も惚れてなんかくれませんって(笑)