X



夫婦別姓の反対意見 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001他称差別(笑)主義者
垢版 |
2019/07/28(日) 09:31:16.88ID:9GJnetYL
●よくある別姓反対論 Q&A

[今のままで問題無い] ←人名が一貫しないことによる混乱、改名を周知する手間、書類等の記載変更で官民でコストが生じる問題がある

[結婚しなければいい] ←姓を変えたくない者の結婚を禁ずべき正当な理由が無い
[事実婚でいい] ←事実婚は法律の保護を受けられない可能性がある。 別姓婚にそのような不利益を伴わせるべき正当な理由が無い
[旧姓使えばいい] ←複数の名前を管理するのは無駄なコスト。 戸籍上の本名が必要な仕事もある

[家族が崩壊する] ←根拠なし。 ソ連とかスウェーデンとかに関するデマを信じないように
[家族の姓がバラバラになる] ←それで何の問題があるのか。 家族を姓で呼ぶことなど無い

[姓は家の名前だ] ←法律上そんな規定は無い。 そもそも明治31年以前の日本は夫婦別姓だった
[伝統を守るべき] ←そう思う者だけ同姓にすればよい

[同姓を望む方が多数派だ] ←別姓を認めるために同姓を禁じなければならないわけでは無いので、どちらが多数派かは関係ない
[ザイニチガー] ←現行制度で既に外国人は日本人と別姓で結婚できるので関係ない。

New! [マイナンバーで解決する] ←マイナンバー制度は法律上の本名を不要にしたりはしない。
New! [合憲判決でた] ←現行法はとりあえず憲法には反していないというだけの判決は、別姓の必要性を何ら否定していない。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1480587266/
夫婦別姓の反対意見 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1488796379/
0204名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 10:13:17.12ID:/w2STRSM
>>203
婚姻後の改姓の男女差は男のメンツではなく男という性別役割に起因すると説明しています

そして性別の役割というものは片方の性別が一方的に主張して成り立つものではなく
両方の性別がそれぞれの肉体的精神的特色を理解した上で最適解を探り合うものであり
それが現在の社会を形成しておりその1つに婚姻後の改姓事情も含まれていると申しております
0205名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 10:30:45.09ID:/w2STRSM
仮に婚姻に関連する物事で男のメンツなるものがあるとすれば「(婚姻後も)働いて妻子を養う」ことでしょうね
0208名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 14:39:33.03ID:/w2STRSM
>>207
予想はしてましたが結局のところ「男が悪い」というレッテルが張りたいだけで
社会制度に関して真摯に考えようとか議論しようという意識が無いんですよね

まぁこういう「非論理的・感情的な」女性が(何故か最近は男性も)多いからこそ
「仕事の出来る(稼げる)」という「男らしい」男性こそが社会の中心になるし
そういった人やその家族が今までの日本らしい制度や仕組みを活用しているのですが
0209名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 14:41:28.95ID:/w2STRSM
もっと簡単に言えば
「レッテルばかり貼ってるが、全部個人的な感情論を押し付けたいだけ」なんですね
0210名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 18:03:25.20ID:j9I1NS+v
>>208
現実に男が改姓してないんだから、男に責任があるに決まってるじゃないか
結婚件数は現実に減ってるぞ
0211名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:39.76ID:/w2STRSM
>>210
男性が改姓しないことと婚姻数が減っている関係性はあるのですか?
0212名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 19:10:16.69ID:j9I1NS+v
>>211
さあ?
いずれにせよ、このスレの夫婦別姓反対派が男性が身勝手な理由で改姓しないことを正当化しているのは間違いない
0213名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 19:13:58.79ID:/w2STRSM
>>212
そうですか
現代日本社会がまともで良かったですね
0214名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/26(土) 19:42:41.24ID:fze0bzNE
>>213
まともじゃないよ
男どもがくだらないメンツにこだわってグダグダ言ってるんだから
そのくせ、キモくて金のないオッサンに女をあてがえとか、何ほざいてるんだか
そんなに性別役割分業が好きなら、ろくに稼げない男はひとり寂しく死ね
0216名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/27(日) 09:42:29.83ID:VGy+2TZs
>>214
> モくて金のないオッサンに女をあてがえとか、何ほざいてるんだか

え?今は平均以下の収入の男性を中心に非婚が浸透してるけど。
0217名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/27(日) 09:45:33.36ID:yXiT7Gx9
物乞いが偉そうに言ってるスレになっちまったな
0218名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/29(火) 08:19:43.50ID:rAsbyovW
物乞いねぇ
家長の責任やら大黒柱としての役割やらを持ち出して改姓しないのを正当化しているが、
そんなものは言い訳にすらなりゃしないと言ってるだけだが
0219名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/29(火) 08:21:54.86ID:bcveXMbi
「言い訳にならない」に論理性が無い
姓や氏や名字を何だと思っているのか
0220名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:40.05ID:deoaev7m
それって「男こそが家を治める」って古き家制度そのままじゃん
明らかに女性差別
そんな差別的な意識、改姓しない正当な理由になんかならない
むしろ、改姓にかたくなに抵抗している奴に差別意識があるのがはっきりしたな
0221名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/10/29(火) 19:51:33.81ID:pAPiEM+2
「古き家制度」云々という文言がミスリードありきのレッテル貼りなのは一旦置いておいて
じゃあ「新しき家制度」って一体何なんですかね……
0226名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/02(土) 21:40:41.64ID:MxpYSe60
大黒柱としての役割があるから改姓しないならそれでもいいけどさ
大黒柱としての役割があるからと改姓しなかった人間が、病気などの理由で大黒柱としての役割を担えなくなったら生ゴミとして捨てていい法律にしようぜ
そうしたら首尾一貫している
0230名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 10:32:09.53ID:QOKYDmvp
>>226
これ自分が大黒柱になって夫子を養おうとする発想が絶無なのがおぞましいし
子供の産めない女性がとばっちりを食わざるを得ないのは火を見るよりも明らかだし

何なら
「配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき」
「その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき」
は現時点で既に法定離婚事由と規定されてる
0231名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 16:45:18.06ID:ZoFuOQT2
>>230
大黒柱としての役割を果たすから改姓しなかったんだろ。
なのに、大黒柱としての役割とやらを果たせなくなったんだから、生ゴミとして廃棄処分するのは当たり前
大黒柱としての役割を果たすから改姓しないくせに、改姓した側に大黒柱としての役割も押し付けるとか、いいところどり過ぎる
0232名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 16:49:12.67ID:ZoFuOQT2
大黒柱としての役割を果たすという対価を払って、改姓しないというメリットを得た。
ところが、大黒柱としての役割を果たせなくなっても、改姓した女性が養えという。対価も払えなくなったくせに、メリットだけは引き続き享受する。これをやらずぼったくりという。
0234名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 18:13:58.72ID:eGykWylx
て言うか、どうしてそこまで結婚したいの?
気に入らないなら結婚しなきゃ良いじゃん。
0235名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 19:03:40.98ID:e0JicNZs
結婚するかどうかが大前提の話なのに改姓するかしないかだけに焦点を当ててるし
社会制度の話なのに思考実験になってるというか現実に即して考えるという視点が抜けてる
0236名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 19:22:33.78ID:PDqYBUWC
>>233
すでに改姓した以上、改姓に伴うコストはかかっている
そのコストを、大黒柱としての役割を担うという対価を払って免れたのだから、対価を払わないなら生ゴミとして捨てて良いようにすべきだな。

>>234
大黒柱としての役割を担わないくせに、男性は大黒柱の役割を担うから改姓しないんだとかめちゃくちゃなことを言うのか。
何様だと思ってるんだか。
0237名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 19:24:50.58ID:PDqYBUWC
まあ、それはさておき、大黒柱としての役割云々言う奴が、実は女性だけに負担を押し付ける女性差別主義者なのはわかったな。
夫婦別姓反対派は女性差別主義者。
0238名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 19:28:59.02ID:DMpgkx6P
妻が改姓したくなければ世帯収入の大部分を占めるだけ働いて大黒柱になればいいだけ
夫は改姓させて自宅で出来るような仕事かパートタイムか専業主夫でもさせておけばいい
0239名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 19:30:33.62ID:DMpgkx6P
妊娠出産の役割を男に与えないのはしょうがないとして大黒柱の役割は女でも担うことが出来る
結婚しようと思った理由が玉の輿狙いや金蔓としてじゃなければ自分で両方やればいいじゃん
0240名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 19:50:36.84ID:rXVWluoP
>>238
だから、それを言うなら、改姓しないでいながら大黒柱としての役割とやらを担えなくなった奴は生ごみとして処分していいようにしようと言ってるんだ
ところがそれを言ったら「これ自分が大黒柱になって夫子を養おうとする発想が絶無なのがおぞましい」などと言う
つまり、男は大黒柱としての役割すら担わなくても自分が改姓しないのは当たり前と思っている。
大黒柱としての役割を担うから改姓しないという謎理論は破綻した。
そして、改姓するのをくじ引きで強制的に男女半々にするのも反対。
もはや、夫婦別姓反対派は女性差別主義者なのが明らかになっているぞ。
0241名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 19:58:30.01ID:idtZyyU+
>>240
仮に結婚前後で相手の状態や地位が大きく変わったとしても離婚すれば済む話なのになんでわざわざ処分するの?
子供が産めない女や障碍者を生んだ女(とその子供)も同じ理屈で離婚ではなく処分とやらを可能にするの?
更に子供が100点取らなかったり大学に不合格になったり補導されたりしたら同じ思考回路で殺すの?
0242名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 21:14:30.75ID:xFPs+4QU
>>236
だからお前が今の改姓制度をそういう風に思うのなら結婚しなきゃ良いだけじゃん。
結婚しない自由は女にも充分認められてるし、男性側が改正する結構だって制度として既に存在する。
相手に改姓を求める事も自由だし、お互いが改姓したくないなら結婚しないという選択も保証されてる。
誰も結婚を強制されてないのだからお前の理屈は成り立たない。
0243名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:06.22ID:xFPs+4QU
>>240
離婚したら良いだけじゃん。
0244名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 22:12:36.67ID:rXVWluoP
>>241
義務を果たせなかったから。簡単な話。
結婚しない自由があるとほざいて、結婚したら女性にすべての負担を指せようとする魂胆だな。
それがつまり夫婦別姓反対派の本音。夫婦別姓反対派は女性差別主義者。
0245名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:08.91ID:xFPs+4QU
>>244
全ての負担ってどんな負担?
そんなに結婚が女にとって負担ばかりでメリット無しなら、どうして結婚相談所の男女比は女の方が多いの?
それって女にとって結婚はメリットが多い証拠じゃないの?
0246名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/03(日) 23:33:41.84ID:rXVWluoP
だいたい、生ゴミとして捨てられたくなければ、それこそ結婚しなきゃいいんじゃないですかね。
なんで改姓しなかった人間が大黒柱としての役割を果たせなくなったら生ゴミとして捨ててもいいようにしようと言ったら抵抗するんでしょうね。
0247名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/04(月) 00:04:22.31ID:V7H7PdDS
まず人間に対して「生ごみとして処分」なんて本物の差別主義者しか口に出せないから
そんなこと言い出すような奴と議論を試みようとするのが間違い
0248名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/04(月) 01:15:35.43ID:FB0Vw5Lg
>>247
大黒柱としての役割を果たすと言ってメリットを受けたのに、その役割も果たせなくなったような人間を生ゴミとして捨てるのは当然
それが嫌なら結婚しなければいい、改姓すればいい。
なんでそんなに抵抗するんだ?
0249名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/04(月) 20:39:15.03ID:iMPIz3hA
>>246
生ゴミとして捨てようとする女がダブルスタンダードだからじゃない?
0250名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/04(月) 20:45:45.50ID:iMPIz3hA
>>248
じゃあどうして生ゴミとして捨てられる立場が女になった途端に、生ゴミとして捨てる事を、お前や女達は批判するんだ?
0251名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/05(火) 17:38:29.82ID:9DhMgFiy
>>249
ダブルスタンダード?どこがだ?
大黒柱としての役割を担うから改姓しないと言った奴が、大黒柱としての役割を担わない。
それどころか、改姓した側に大黒柱としての役割も押し付ける。
大黒柱としての役割を担うために改姓しなかったはずが、大黒柱としての役割とやらも改姓も全部女性にしわ寄せ。
それじゃあ大黒柱としての役割を担わないなら生ゴミとして捨てられるようにしましょうとなるわけだ
0252名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/05(火) 20:33:50.75ID:FOgsr08Q
>>251
女が大黒柱としての役割を担ったとか、男性が大黒柱としての役割を押し付けるなんて事例は聞いた事がないのだが。
だったら主婦としての役割を担わない奴や、男性に改姓させたのに大黒柱としての役割を担わない女も生ゴミとして捨てても良いよね。
0253名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/05(火) 20:50:21.52ID:9DhMgFiy
>>252
夫が病気になって働けなくなれば、嫌でも大黒柱としての役割を担わないといけなくなるな
夫は大黒柱としての役割を担うから改姓しなかったはずなのに、妻に大黒柱としての役割を押し付けてしかも改姓もしなかったことになる
0254名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/05(火) 21:09:09.49ID:FOgsr08Q
>>253
え?離婚するケースが多い様だけど。
その一方で女が病気になって家事育児ができなくなったからといって離婚するのは女から非難轟々だったり
産む機械という言葉に非難轟々だったりするよね。
0255名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 08:33:19.11ID:tULZEN2w
>>254
当然のことだな
男は大黒柱としての役割を果たすから改姓しなかったんだから、大黒柱としての役割が求められるのは当たり前
改姓した女性に大黒柱としての役割とやらを求めるのは筋違い
0256他称差別(笑)主義者
垢版 |
2019/11/06(水) 10:19:20.97ID:JdBFBgiv
 ま、そんな調子で結婚したい若い男が増えると良いね(棒
0257名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 16:24:47.24ID:/Ti9abqr
ふーん、「大黒柱としての役割を担うから改姓しない!」ってわがままを聞いてやって、その上にさらにその大黒柱としての役割とやらも果たさないのを受け入れないと結婚しないんだ
そんな男なら、結婚しないでいいよ
男はどこまでわがままなんだ?ヒモになりたいくせに、改姓するときだけ「大黒柱としての役割があるから改姓しない!」って。
0259名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 16:37:28.20ID:p85cc4D7
一応説明しておきますがこの「わがまま」というのは
男女平等社会の推進や女性の社会進出が行われてもなお女性の意識が変わっていないことを指しますので
男性の方は今も昔も一貫している分だけ筋が通っているという意味です
0260名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 17:23:22.83ID:/Ti9abqr
>>258
大黒柱としての役割があるから改姓しないとかほざいていたのはどうしたんだよ
妻子を養うから改姓しないんじゃなかったのか?おい?
0262他称差別(笑)主義者
垢版 |
2019/11/06(水) 17:30:08.36ID:JdBFBgiv
 互いに条件が合わないから結婚する者が減っていると再確認できただけなのに、いったい何が不満なのか全く理解できない。
0263名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 18:07:21.08ID:/Ti9abqr
>>261
何をどう補足説明したというんだか
大黒柱としての役割があるから改姓しないとほざいたくせに、大黒柱としての役割も女性に押し付けるわけだ
大黒柱としての役割云々は、改姓を拒む理由にならない。
0264名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 18:26:14.62ID:0VjKRQFH
>>255
男性に改姓させた女にも大黒柱としての役割を求めるのは筋違いなの?
0266名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:16.36ID:0VjKRQFH
>>265
俺はそんな事言ってるんだけど。
で、どうなの?男性に改姓させた女にも大黒柱としての役割を求めるのは筋違いなの?
0267名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 21:45:35.90ID:XjwtdmEV
>>263
だから妻となる女性が大黒柱になって夫に改姓させれば良いんじゃないですか
でも実際は大黒柱になる女性も少なければ専業主夫も少ない
つまり寿退社してないだけで腰掛けOLの域から抜け出せてないんでしょう

その社会の中途半端さの埋め合わせを男に任せてるのに自分達がその責任を取ろうとも奪おうともしないのが「わがまま」であり
(社会における男女間の歪みとして最近よく出される具体例が上昇婚、いざという時は男性医師や男性公務員が駆り出される等の労働における男女格差、生活満足度は常に女性が上とかで すね)
その反対意見が「私は世帯主として働いてるのに世間体のせいで専業主夫の夫の姓に合わせる羽目になった」とかではなく
「夫が大黒柱たりえない状況下に陥ったら改姓の意味が無くなる」という不測の事態を前提で議論を通そうとするのが「わがまま」なんです
そんな前提で「大黒柱かどうかは関係無い」って「仮に関係無いということにします」という前提に変えたんだからそりゃ関係無いでしょう
0268267
垢版 |
2019/11/06(水) 21:46:03.04ID:XjwtdmEV
なんか長くなったので読まなくて良いです
0269名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/06(水) 22:30:43.53ID:0VjKRQFH
女がいう男女平等を女性上位
男尊女卑を男女平等に置き換えると
大体理解できると思うよ。
女が優遇されてないから男女平等じゃない。
男女が平等に扱われているから男尊女卑だ。
大体理解できるっしょ。
0270名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/07(木) 08:24:07.57ID:yOT9a7zW
>>266
大黒柱としての役割を果たすからと改姓しなかった女性が大黒柱としての役割を果たせなくなったら、やっぱり生ゴミでいいよ

>>267
大黒柱としての役割を果たすことを対価に改姓しなかったんだから、その対価を払えなくなったら生ゴミとして処分するのは当たり前
どこの世界に代金払わずものを売ってくれる店があるんだい
お前たちの言っていることはそういう事なんだ
不測の事態がどうした?大黒柱としての役割と改姓しないことを引き換えにしたのが悪い
0271名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/07(木) 11:00:51.99ID:tvU0fX58
>>270
じゃあどうして、そんな女を生ゴミとして捨ててしまおうとすると女は大批判するの?

だったら主婦としての役割を果たす事ができなくなったら、そんな女を生ゴミとして捨ててしまうのも問題ないね。
そいつは主婦として養って貰う立場をゲットするために改姓してでも結婚したんだから、その対価を支払えなくなったら生ゴミとして処分するのは当たり前だよね。
0272名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/07(木) 15:53:47.25ID:gE3dVac6
>>271
主婦としての役割を担うから改姓しないなんて言ってないし
なので、主婦としての役割を担わなくなっても生ゴミとして捨てるのはいけないよ
0273名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/07(木) 16:04:48.04ID:6JNDQGhh
国籍と一緒。
2つ以上のコミュニティへの所属を示せる立ち位置であっても書類上は1つに絞りなさいというだけの話。
それで選ばなかったコミュニティから完全に分離して縁を切る必要は無い。

飽くまで日本の法令上・書類上・手続上の話であると同時に、それは社会や文化に根付いて構成されたものであるから変える必要はないし、選択肢を増やすという選択肢は無い。
理由は「夫婦別姓制度への変更」でも「選択的夫婦別姓の導入」でも、どちらにせよ既存の婚姻制度の破棄が前提となるから。
0274名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/07(木) 21:21:58.16ID:tvU0fX58
>>272
誰もそんな事言ってないよ。読めないの?
主婦として養って貰う立場をゲットするために改姓してでも結婚したって書いてあるだよ。
主婦としての役割を果たさないなら結婚は無いわけだよ。だから生ゴミで良いよね。
0275名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/07(木) 22:33:30.76ID:6cT3KGc9
嫁入婚の代わりに婿入婚を促進する運動をすればいいんだよ。
そうすれば男性が改姓するようになる。
0276名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/07(木) 22:51:56.90ID:I24s8c42
>>274
主婦として養ってもらう立場をゲットするため?
男が主婦役割を押し付けてるだけでしょ
ろくに育休取らないくせに何言ってるんだか
0277名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/08(金) 00:49:35.28ID:TbluHghh
>>276
育休の取得を最も拒んでるのは主婦じゃん。
0278名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/08(金) 09:56:08.82ID:zAPlXwj1
>>277
そりゃ、放っておいたら子ども死なせるような人間が育休取ったって、足手まといなだけだからな
ちゃんと子育てできるようになってから出直してこいってんだ。
0279名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/08(金) 15:52:19.43ID:vhjJGZ6m
>>278
そうだよね。だから女は生ゴミで良いよね。
0281名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:23.58ID:CnMJHHoz
>>280
え?放っておいたら子ども死なせるような人間は足手まといなだけなんだろ。
そんな足手まといなやつが主婦としての役割が果たせるわけないんだから、結婚の対価を払えなくなったら生ゴミとして処分するのは当たり前
0282名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/09(土) 21:42:39.20ID:b49JFx+Z
>>281
女性は別に結婚の対価なんて求めてないけど
大黒柱としての役割とやらを担う対価を要求しているのは男
対価を求めているのは男だけ
0283名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/10(日) 00:07:54.99ID:5s/g8snM
>>282
え?女は養って貰う立場をゲットするために改姓してでも結婚するじゃん。
0285名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/11(月) 11:36:48.51ID:NO5JMCXc
>>284
なるほど。
女に結婚は関係ない
女に恋愛は関係ない
んだな。
0286名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/13(水) 19:28:51.24ID:MzlP17pD
大黒柱としての役割を担うかどうかは、改姓しない正当な理由ではないということでよろしいな。
改姓しなかった夫が大黒柱としての役割を担えなくなっても、改姓した妻が代わりに担えばよいとおっしゃる。
改姓していても、大黒柱としての役割を担えるわけだ。なので、大黒柱としての役割云々は改姓できない理由にはならない。
これで、婚姻後の姓のくじ引き制度を導入できない理由がなくなったな。
0287名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/13(水) 21:55:32.67ID:HDPzujmX
>>286
誰が改姓した妻が代わりに担えばよいとおっしゃってるのか知らないが、
役割を担う事自体はできると思うよ。ただ誰も望んでいないだけで。
婚姻後の姓のくじ引き制度を導入できない理由がなくなったと豪語するのは良いけどさ、誰もそんなの望んでないんだから、そもそも婚姻後の姓のくじ引き制度を導入する理由がない。
0288名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/13(水) 22:27:39.89ID:eCBB9e3K
メス共なんかタンジュン脳で雑用しかできないゴミ家畜なんだし、男性様に飼ってもらったら全匹ポチや花子でいいだろ

苗字って?
「田中さんとこの」ポチや「十六夜さんとこの」花子とか呼ばれるんだからされでいいだろ
死ね馬鹿メス婆バア共
メスは「ワン」と「男性様、このブスメスめにしつけをお願いします!」と「餌下さり有難う御座いますブヒヒーン」以外の鳴き声を吐くな!
0290名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/13(水) 22:29:56.49ID:eCBB9e3K
アイスキャンデーの発明者       → 男性
アイスクリームの発明者         → 男性
チョコレートの発明者           → 男性
メロンパンの発明者            → 男性
ココアの発明者              → 男性
ポテトチップスの発明者         → 男性
穴開きドーナツの発明者         → 男性
雪見大福の発明者             → 男性
マロングラッセの発明者          → 男性
ベビースターラーメンの発明者     → 男性

☆◇これは全て事実◇☆

全てのお菓子の生みの親は男性(*´・ω・`*)
汚ンナ共が食べる権利なんて無いんだよ (*´・ω・`*)

汚いメス共の餌は男性様が踏み潰して粉々になったドッグフードで十分
のど乾いたら水溜りの泥水でも飲んでろ(*´・ω・`*)
0291名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/13(水) 22:30:17.39ID:eCBB9e3K
汚いメス共の餌はドッグフードだお (*´・ω・`*)
0292名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/13(水) 22:30:32.62ID:eCBB9e3K
★女は文系単純脳のクセに文学も男性様からの盗作★

「ハイジ」原作は盗作? ドイツの研究者指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0040_T10C10A4000000/

『ハリポタ』80年代ホラー映画と酷似? 脚本家は「僕だって影響をうけている」
http://www.crank-in.net/news/39138/1

【盗用疑惑?】ハリー・ポッターと同名の別作品が、アニメ映画に!- ポッターマニア
http://www.pottermania.jp/info/event/log2015

芥川賞候補の北条裕子「美しい顔」、5作品からのコピペパクリがバレて謝罪
(1)「遺体: 震災、津波の果てに」(石井光太、新潮社)
(2)「3.11 慟哭の記録―71人が体感した大津波・原発・巨大地震」(金菱清編/東北学院大学震災の記録プロジェクト、新曜社
(3)「ふたたび、ここから 東日本大震災・石巻の人たちの50日間」(池上正樹、ポプラ社)
(4)文芸春秋 2011年8月臨時増刊号「つなみ 被災地のこども80人の作文集」(森健、文芸春秋)
(5)「メディアが震えた テレビ・ラジオと東日本大震災」(丹羽美之、藤田真文、東京大学出版会)


汚ンナ共は全匹、男性様から盗作・パクリばっかしてるからな(笑)
早急に全匹殺処分駆除すべきだわ(怒笑)
0293名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/14(木) 09:02:44.76ID:6lYxMRGF
>>287
婚姻時に改姓する側を男女半々にして、男女平等を実現するためにくじ引き制度は必要
くじ引き制度に反対している人間は、婚姻継続能力がないから事実婚でもしたらいい
0294名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/14(木) 22:50:58.55ID:v4Qpi21n
>>293
そう思う人を募って署名でもしたら?
0296名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:14.02ID:jR0rgXYZ
>>295
じゃあ改姓する女は他人に改姓させたい自分勝手な女なんだな。
0297名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/12/05(木) 13:29:42.04ID:P6WVS02b
24
<男性専用車両を実現しよう!国会議員に、手紙+少額寄付で実現します!>
>>1

また、男性専用車両の設置を求める手紙を国土交通委員の政治家やそれ以外の国会議員に送ってもいいですね
手紙「痴漢冤罪(でっちあげ)を防ぐため男性専用車両を設置してください」という手紙で、同封資料には「男性専用車両」「アンケート」や
「男性専用車両」「御堂筋線」でGoogle検索結果に出てくる記事を印刷して同封するといいです。女性も「男性専用車両」に賛成していることがわかります。

男性論女性論板でフェミと戦っていても何も解決しないけど、男性専用車両を求める手紙を国会議員・政党党首に送れば変わります

女性専用車両を無くすことは出来ません(公明党が政権を撮っているからです)
せめて痴漢冤罪をなくすための「男性専用車両」設置が必要です

〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館1212号室 安倍晋三 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2-2-1 衆議院第1議員会館706号 玉木雄一郎 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町 2-2-1 衆議院第1議員会館 804号室 枝野幸男 先生
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館1111号室 福島瑞穂 先生
〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩1-4-3-407 NHKから国民を守る党 立花孝志 先生
〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-6 赤坂光映ビル1F れいわ新選組 山本太郎 先生
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館1017号室 志位和夫 先生
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3丁目14?6 橋下綜合法律事務所 橋下徹 先生
〒100-8981  東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一会館511号室  馬場伸幸 先生

男性専用車両も設置されれば、女性専用車両への批判は無くなります。

1000円なんて定期代より安いですからね。メールは無視されますが、手紙+寄付(1000円と少額でも)は無視されません。
24
0298名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/12/05(木) 13:30:28.77ID:P6WVS02b
郵便配達人は、郵便局で住所と済んでいる人のリストを作成します
夫婦別姓になると郵便配達人への負担が増えます
夫婦別姓なんてロシアでも採用されていません
0299名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/16(木) 02:23:06.39ID:sYBiyRlB
夫婦別姓の最大の問題点は、必要性が皆無であること。必要性がなければ法改正する必要もない。
0300名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 21:33:05.84ID:pY/mllHY
だから相撲で決着をつけろと何度も言ってるじゃないか

300貰っておく
0301名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/23(木) 19:47:36.57ID:n8NaFBCU
>>1
どうしても自分の姓を変えたくないなら
旦那さんに婿養子になってもらう手もあるけどね
男でも結婚で改姓してる人ちらほらいるよ
0302名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/23(木) 20:30:05.58ID:ToNDxq03
>>299
人の名前が変わってしまう事は当人にも周囲にも迷惑。だから自分の名前を変えたいと思っても、簡単には変えられない制度になっている。
ところが結婚についてだけは逆に、男女どちらかが改名しなければならない制度になっている。明らかに不合理。

>>275 >>301
男の側に姓を変えてもらえばいいというのは、単に改姓の不便さを男の側に押し付ければいいと言っているだけ。

>>273
法令上・書類上・手続上の所属を示すために姓を変えなければならないならば、勤め先の企業や加入している保険組合などが変わった時にも、同じく姓を変えなければならないであろう。
0303他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:27.61ID:Y5ZTv4W/
 だから政府の明示してる条件が嫌なら事実婚でどうぞ(鼻ホジ
0304名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:30.34ID:EcMYo/dy
いいえ改名しなけりゃ法律婚できない意味不明な制度は不便で迷惑なので変えなければいけませ〜ん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況