X



夫婦別姓の反対意見 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001他称差別(笑)主義者
垢版 |
2019/07/28(日) 09:31:16.88ID:9GJnetYL
●よくある別姓反対論 Q&A

[今のままで問題無い] ←人名が一貫しないことによる混乱、改名を周知する手間、書類等の記載変更で官民でコストが生じる問題がある

[結婚しなければいい] ←姓を変えたくない者の結婚を禁ずべき正当な理由が無い
[事実婚でいい] ←事実婚は法律の保護を受けられない可能性がある。 別姓婚にそのような不利益を伴わせるべき正当な理由が無い
[旧姓使えばいい] ←複数の名前を管理するのは無駄なコスト。 戸籍上の本名が必要な仕事もある

[家族が崩壊する] ←根拠なし。 ソ連とかスウェーデンとかに関するデマを信じないように
[家族の姓がバラバラになる] ←それで何の問題があるのか。 家族を姓で呼ぶことなど無い

[姓は家の名前だ] ←法律上そんな規定は無い。 そもそも明治31年以前の日本は夫婦別姓だった
[伝統を守るべき] ←そう思う者だけ同姓にすればよい

[同姓を望む方が多数派だ] ←別姓を認めるために同姓を禁じなければならないわけでは無いので、どちらが多数派かは関係ない
[ザイニチガー] ←現行制度で既に外国人は日本人と別姓で結婚できるので関係ない。

New! [マイナンバーで解決する] ←マイナンバー制度は法律上の本名を不要にしたりはしない。
New! [合憲判決でた] ←現行法はとりあえず憲法には反していないというだけの判決は、別姓の必要性を何ら否定していない。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1480587266/
夫婦別姓の反対意見 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1488796379/
0382名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/04(火) 23:57:51.79ID:syMklh/e
>>381 つまり法務省案の通りの選択的別姓制であるなら、反対する理由は無いわけだよなぁ? どーなの? 法務省案なら賛成なの? それともまだ反対の理由あるの?
0383名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:03.35ID:lcjSOPvi
鼻ホジの判断の3倍は鼻ホジの脳内の妄想専門家の試算の10倍より随分楽天的なんだが
>二進数判定(何せ“ミリ記号”が基だ)
とはいったい何だったんだ?w

てか何そのジワジワ来る但し書きはw


333他称差別(笑)主義者2020/02/02(日) 20:52:01.29ID:Ve/kNOQY
>>320
詳しくは専門家にでも銭払って試算してもらったら? たぶん厳しい人なら10倍でも安い方だと断言してくると思うよ(鼻ホジ
クラウゼヴィッツの兵法や二進数判定(何せ“ミリ記号”が基だ)、そして積分を少しでもかじると楽天的な思考を棄てざるを得ないものだよ。
0384名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 06:30:20.95ID:OzfbAbNU
>>382
リスクがあるから反対に決まってる。さらに問題が他にも出ている通り子供に関する懸念がある以上賛成出来るわけない
0385名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 07:40:03.19ID:0tEOL6Xk
普通に考えて、別姓夫婦って子供の姓でトラブルになりそう。
0386名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 18:35:16.50ID:uFc2YvaV
>>384
単に姓が異なるというだけの事が子に不利益を与える事など無い事は、マトモな知能が有れば直ちに理解できる。別姓は子供に何ら不利益を与えない。
別姓のリスクなるモノが、全て反対派の妄想の産物でしかない証拠に、反対派は「子供の姓ガー」などと、既に論破され尽くした屁理屈を繰り返す事しか出来ない。

>>385
何の根拠も無い妄想の産物の事を心配する必要は無い。別姓で起きるトラブルなるモノは、一つ残らず反対派の無根拠な妄想に過ぎない。
別姓が何のトラブルも生み出さない証拠に、反対派が主張する"トラブル"なるモノは全て、そもそも現実には起こり得ないと簡単に解るモノばかりである。
0387名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 18:53:01.84ID:w2nsmuxn
>>386
不利益ってのは目に見えるものだけじゃないんだよ。子供の精神も心配してんだよ。それをばっさり妄想だ。不利益はないって言ってるあたり子供の視線で考えてないだろ
0388名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 19:14:08.41ID:uFc2YvaV
>>387
別姓が子供の精神に悪影響を与えると、あなたが考えた根拠は何ですか?もちろんそんなモノは何もありませんね?だからそれはただの憶測なんだ。はい論破。
そもそも自分の親を「山田さん」などと姓で呼ぶ事など無いのに、何故それが子供の精神に影響どーたらすると言うのか。子供の視線を考えていないのはいつも反対派である。
0389名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 19:43:24.48ID:w2nsmuxn
>>388
気持ちの問題でアンケートがあるわけでもないし根拠はないよ。
でももし夫婦別姓になったら当然始めは別姓の家族は少ないよね。その時子供がどう思うか?全員とは言わないけど、自分達は本当の家族じゃないのかって思うはずだよ。それを「仕事で使うから」とかで納得しないと思うよ。
データがすべてじゃないのにこれを共感されないのは悲しい世の中だね
0392名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:43.25ID:uFc2YvaV
>>389 >>391
反対派のアホ共が血眼になって別姓に都合の悪いデータを探しても一向に見つけられないという事実こそ、別姓は子供に不利益など与えないというこれ以上無い証拠である。
『〜だと思うはずだよ』だとか、『納得しないと思うよ』だとか、そんな手前の勝手な思い込みに基づいて政策への賛否を決めなきゃならんのか?寝言は寝て言え。
客観性を持て。 具体的な根拠を言え。 手前の妄想で法制度への賛否を決めてるようなクズがいる世の中こそ悲しいわ。
0393名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 20:31:13.16ID:w2nsmuxn
>>392
その言葉そのままそっくりお返しする。反論のデータがないのが証拠ですってなにがあるのか期待して損した。
貴方も何の根拠もなしに別姓に賛成してたんだな。自分の思い通りにしたいだけ
0394名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 20:51:00.11ID:0tEOL6Xk
>>386
「外国が攻めてくるはずがない」と言ってる護憲派と同じですよソレ。

想像し得るトラブルから目を反らしてるから別姓って相手にされないんじゃないですかね。

互いに譲歩できない二人が結婚するわけだから、トラブルがあった場合の合理的な解決策を提示してもらわないと、ちょっと賛成できませんね。
0395名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 20:54:32.86ID:uFc2YvaV
>>393
何かが "無い" ことを証明する必要など無い。"有る"と考える根拠が何も無いモノは、無いと考えて当然なんだよ。"悪魔の証明" でググって勉強してくるが良いバカめ。
存在すると考える根拠が何も無い単なる妄想の産物を考慮する必要は無い。別姓に何らかの弊害が存在すると考える根拠は一切存在しない。全て反対派の妄想である。
0396名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 20:57:14.74ID:0tEOL6Xk
>>392を見て戻った分かるように、別姓派って自分の思い通りにならないと、相手を罵り始めるんだよなー。
俺の知ってる限り例外はなかった。

で、俺は子供がいるから経験あるけど、ファーストネームだって夫婦の意見一致しないよ?
じゃあどうやって決めるかというと、どっちかが譲歩するんですよ。
譲歩出来ない二人が、しかも姓まで決めなきゃならない状態で、どうやって子供の名前を決めるのかが極めて疑問です。
互いに罵倒しあうんですか?子供かわいそう……
0397名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 20:58:48.22ID:uFc2YvaV
>>394
別姓反対派のソレは "想像" ではありません "妄想" です。この世に存在しもしない架空の国家からの攻撃に怯えているのと同じです。間違えないようにしましょう。
君の言うその"トラブル" って具体的にはどんなトラブルですか? 具体的に言いましょう具体的に。存在し得ないトラブルの解決策なんて考えても無意味だからね。
0398名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 20:59:07.94ID:lcjSOPvi
反対派が別姓の子をイジメさえしなきゃいいだけだから心配するな
0399名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 21:05:27.32ID:f34ID2td
>>398
いじめられるだろ
男性様に飼ってもらっといて身の程もわきまえず元ン家の姓名乗るような恩知らずの汚ンナの汚い血が流れてるガキなんざ
女は犬だぞ
田中さんという男性に飼って貰うんなら「田中さんちの」ポチ
伊集院さんに飼って貰うんだったら「伊集院さんちの」花子
つまり、田中ポチ、伊集院花子
これが道理だよ
0400名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 21:06:36.43ID:f34ID2td
別姓派の女は全匹自衛隊のミサイル訓練の的にしたらいい
0401名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 21:09:05.90ID:w2nsmuxn
圧倒的少数になる別姓の子をいじめるなと大人が言って聞けばいいけどな。
夫婦別姓って法律変えるほどメリットないし変えないほうがいいと思うけど
0402名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:17.12ID:0tEOL6Xk
>>397
だって鈴木さんと佐藤さんが別姓のまま結婚したら子供の姓をどっちかに決定しなきゃならないじゃないですか。
これの一体何が妄想なのか意味が分かりません。

で、俺は子供がいるから経験あるけど、ファーストネームだって夫婦の意見一致しないよ?
じゃあどうやって決めるかというと、どっちかが譲歩するんですよ。
譲歩出来ない二人(しかも別姓派は自分の思い通りにならないと、すぐに相手を罵り始める)が、しかも姓まで決めなきゃならない状態で、どうやって子供の名前を決めるのかが極めて疑問です。

互いに罵倒しあうんですか?子供かわいそう……
0403名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 21:20:33.95ID:uFc2YvaV
>>396  反対派の罵倒はキレイな罵倒だとでも言いたいのかな?少しは客観性の無さを隠す努力ぐらいすればいいのに。
反対派の主張とは、彼らにとっては赤の他人に過ぎない日本中の全ての法律婚夫婦が、一組残らず同姓でなければならないという恐ろしく非妥協的なものだが、
そんなワガママ極まりない連中ですら子供の下の名前ぐらいは何とか決められるのだから、まして伴侶の姓が自分と同じでなくても構わないと妥協できる人間が子供の姓を決められないなどと考える理由は何も無い。

>>399 >>398  正体を隠すだけの知恵も無いアホは解り易くていいね。

>>401 優等生が成績優秀なせいでイジメられてたら、勉強を止めさせるのか?イジメ問題を解決するために必要なのはイジメっ子を叱る事である。イジメられてる側が妥協すべき事など一切無い。

>>402 子供の姓をどっちかに決定すべき事の何が問題なのか言って見よ。もちろん何も問題は無い。反対派の妄想の中で問題になっているだけである。
0405名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 22:25:36.67ID:uFc2YvaV
>>404
人名が意味もなく変更されてしまう事は周囲にとっても当人にとっても単に不便で迷惑なだけ。だから変えずに法律婚できるようにすべき。
納税など戸籍上の本名が必要になる場面は多い。複数の名前を管理する手間は当人にとっても行政にとっても全く無意味で無駄なコスト。無駄は無い方が良いに決まっている。
0406名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 22:36:06.89ID:w2nsmuxn
>>405
人名の変更は婚姻の意味があり、意味がない行為ではない。
婚姻の手続きは別姓であろうが必要な手続きであり無駄ではない。
周りが迷惑というのはあなたの妄想である。

なんだよ人には妄想だとか言っといて自分もじゃん。
0407名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 22:52:01.78ID:lcjSOPvi
>>399
みんな色々理屈付けてるけど反対派の腹を割るとそういう感情論が根底にあるんだろうな
0408名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:47.94ID:JqMVs1Ky
別姓でも旦那はお小遣い制なんでよろしくーw
0409名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:29.25ID:uFc2YvaV
>>406  何だ?その 『自分 "も" じゃん』 ってのは。 自分の主張が妄想だという自覚が芽生えたのか?

人名変更に "婚姻の意味" など存在しない証拠に明治31年以前の日本の婚姻は別姓で行われていた。
姓を統一しなくても婚姻が可能であったのだから、人名変更に"婚姻の意味"など存在しない。

無駄なのは婚姻の手続きではなく、それに姓の変更を伴わせる規定だけである。よって無駄な姓変更の規定だけ無くしてより有意義な制度にすべきである。

人名に限らず、何かの名前が変わったら、憶え直してもらわない限り当然変更後の名前は知られないままである。
よって誰からも名前を知られなくても困らない引きこもりニート以外の普通に社会生活を送っている人間は全て多かれ少なかれ人名の変更によって不利益を生じる事は客観的事実である。
0410名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/06(木) 00:08:16.82ID:3S+X0GgQ
>>391
不利益があると主張する側が根拠を示すものだ
さもなければ、不利益があるとは言えない。
だいたい、お前自身も根拠がないと言っている
ただのお前の思い出を守るために夫婦別姓に反対してるだけだ

>>406
お前の身勝手な思い入れだね
意味がない行為ではないというなら、男性も同じ割合で改姓するようにするべきだ
どうせ、改姓しないでいいと思っている男が自分勝手言ってるだけ
0411名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/06(木) 07:04:41.03ID:0vZ2Jf1J
>>409
あなたも根拠がないから自分と同じだねって言ってるの。無意味だ不利益だって言ってもそれはあなたの感想であってデータがないなら妄想だよね。
>>410
法律に問題があるから変えるんだよね?だったら根拠は変えたいと思う側が示すのが筋だろ。法律変えたらコストが掛かるよね。しかも重要な問題だから広報費も相当掛かる。自分は現状の法律に問題ないって立場だから、税金を無駄にしてほしくない。
改姓の割合を同じにしろって当人の選択の自由があるんだから変えるべきは法律でなく常識
0412名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/06(木) 17:08:12.94ID:E7gxcVb7
>>411
選択の自由を盾に、男は夫婦同姓強制のコストを一切払わない
である以上、平等にコストを負担するように法律を改正しなければ、平等は担保できない。
平等のためだ。
0413名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/06(木) 23:05:09.51ID:nOWu/kg7
>>411 
客観的事実として夫婦が同姓になる事に何の意味も無い証拠に、オマエは同姓が何の役に立つのか一切答える事が出来ない。
名称変更が名称を変更する手間というコストを増やす事は必然あり客観的事実である。無根拠なのはオマエら反対派の側の主張だけである。一緒にするな。
0414名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/07(金) 16:34:26.16ID:4pX0hjYN
馬鹿すぎて誰も相手にしてくれなくなったね。かわいそうに。
0417名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/08(土) 18:50:48.70ID:+x/12LoJ
>>416
氏名が変わってしまう事は当人にも周囲にも迷惑。よって変えずに法律婚できるよう法改正すべきである。
馬鹿な反対派は旧姓ツカエバーだの家族のキズナガーだの既に論破し尽された屁理屈を連呼したあげくオマエのように勝手に勝利宣言して手前のアホらしさを晒すぐらいしか能が無い。
0419他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/08(土) 19:50:48.00ID:Ye0bMJbB
 そもそも一番法律婚で税金集りしたいのは誰だよ定期
0420他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/08(土) 19:52:06.08ID:Ye0bMJbB
 もう一つ加えると、見下してる対象から銭を搾取する人種のことを詐欺師と謂う(鼻ホジ
0422他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/08(土) 21:54:36.38ID:ng8uRn0z
 だって従容と、どころか喜んで政府の明示してる条件呑んでるんだもの。これで何をケチつけろというのか心底理解不可能(鼻ホジ
0423名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/09(日) 10:42:23.39ID:in07PMVg
俺は別に女が苗字を変えようが変えなかろうがどうでもいいや
ギリギリまで結婚しないし、
孤独死防ぐための道具だから思い入れもないしね
0424名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/09(日) 13:04:32.26ID:ajrotzUh
>>422
何を理由にしようと見事な差別であることには変わらない。
夫婦同姓を優遇する正当な理由はどこにもない。
0425他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/09(日) 19:22:56.20ID:BwGtUNCh
 そもそも日本国に一ミリも感謝する気もないくせに、条件が合わない程度で差別とかどこの女サマか?
 そんなんじゃ仕事にもなりゃしねえよ(鼻ホジ
0426名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/09(日) 19:36:34.91ID:Rb2ZUzqz
また夫婦別姓希望者を差別する。
夫婦別姓希望者にだけそれを言う正当性はないぞ。
お前の趣味を他人に強要するな。
0427名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/09(日) 19:40:25.04ID:ajrotzUh
そのくせ、離婚後に女性ばかり親権を取るのは男性差別だ!共同親権にしろ!とかほざくんだよな。
親権の話し合いひとつ付けられないくせに、共同親権なんてできると思ってるお花畑。
0428名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/09(日) 20:09:54.75ID:SJ1mS9XJ
今の制度は差別じゃないよ。差別を軽々しく 使わないでもらいたい。それだけ別姓に固執するのであればそれこそ結婚しなくても良い。誰も強制してない
0429名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/09(日) 21:16:21.42ID:8KU041Ej
>>418 意味も無く他人夫婦を同姓にさせたがるワガママなアホ共が火星あたりに同姓アホアホランドを建国して移住する方がずっと合理的なので却下

>>419 >>422 無意味で無駄な氏名変更で社会的コストを増大させているのは同姓の側である定期

>>428 意味もなく氏名を変更する事で社会的コストを増大させた者が逆に得をする現行の制度はクソなので法改正してまともな制度にすべきである。
0431名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/09(日) 23:06:02.05ID:ajrotzUh
>>428
別姓にしたい人間を法律婚から排除する理由は?

>>430
氏名変更させる側に得がないなら、なおさら夫婦別姓反対に合理性はないね
お前の個人的な趣味でしかないよね
0433名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/10(月) 04:32:43.55ID:arGddyTZ
>>432
氏名変更する側の得を語れよ
語れないならそんな論点持ち出すな
別姓派を利する質問してどうする
0434名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/10(月) 04:34:02.44ID:arGddyTZ
×変更する側
○変更させる側
0435名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/10(月) 07:28:57.33ID:iQrfdmbK
夫 婦 別 姓 希 望 者 は 

結 婚 し な く て い い と 言 う よ り も 、

そ ん な 資 格 な い

別 姓 だ っ た ら 夫 婦 じゃ な い

こ ん な の が 結 婚 し て も 何 も な ら な い
0436名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/10(月) 07:30:53.86ID:iQrfdmbK
これを読んで男女平等運動の真実を知ろう!!  「国連」と「先進国」に騙されるな!
● 書名 別冊宝島Real069 「男女平等バカ」https://tkj.jp/book/?cd=12179901
フェミニズム「世界革命」を阻止せよ!
過激派操る「国連」に騙された日本の男女共同参画
男女共同参画の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
新・国民の油断 PHP研究所
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-63812-6
0437名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:17.18ID:1OI+pGI9
>>430 は?そりゃこっちがオマエら反対派にする質問だろ?無駄に氏名を変更して何の意味あんの?誰が得すんの?ねぇ早く教えてくれないかなぁ?

>>432 半分どころかオマエという人間の存在そのものがタチの悪いブラックジョークである。

>>435 もしも同姓でなければ夫婦でないならば、明治31年以前の日本には夫婦は存在しなかった事になるが、オマエはアホなのでどうせそんな事は気にしてはいない。
0439他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/10(月) 21:13:06.76ID:BcArGTqk
>>429
 だから気に入らないなら事実婚やってりゃ良いじゃん、まさか脛かじりは親ではなく国にやると免罪されるとでも勘違いしてるの?(鼻ホジ
0440名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/11(火) 13:38:24.32ID:NA+4wsHV
反対派だったけどこれを機に他の人も姓名を変えやすくなって都合が悪くなったら改姓すればいいから悪いことばかりじゃないね。犯罪しても名前変えたらばれにくいし
0442名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/11(火) 22:28:05.05ID:oSK9eJoG
>>439  
同姓希望者の側が通称名として夫や妻の苗字を名乗る制度の方が明らかに合理的であり公共の福祉に適っている。
オマエはどうして何百回論破されても記憶削除してアホな屁理屈を壊れたレコーダーのようにリピート再生し続けるだけのアホなの?

>>440
苗字を変えたいなら同姓にしなきゃならんな。犯罪に利用できるのは同姓の側である。別姓を犯罪に利用する事など原理的に不可能。
0443名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/11(火) 22:58:06.45ID:zbFG/23L
>>442
自分が言ってるのは、子供も始めはどちらかの親の姓名だけど自由と平等の名のもとに子供にも姓名の選択されろって流れも出来る。そうなると自分の姓名も選択出来ないと差別だーって言って変更出来るようにするって話。
0444名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:37.12ID:zbFG/23L
まぁ別姓賛成派がデメリットは絶対になく、犯罪も減るって言ってるしやればいいんじゃない?
0445名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/12(水) 19:46:18.75ID:HW4Tn+mH
>>443
子供が自分の姓を決める事に何か問題があるなら、その問題を理由として禁止すればいいだけ。問題ないなら認めればいいだけ。
どちらにしろ夫婦別姓に反対する理由にはならない。別姓反対派はいつも別姓反対の理由とは全く関係の無い話ばかりしたがる。
0446名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/12(水) 21:18:00.42ID:8+Q+PGUZ
>>445
あなたは結婚したら完全に別姓しろっていってるのか選択制夫婦別姓のことをいってるのかどっちだ
0448他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/14(金) 00:09:44.12ID:hhnbTc5w
 しかし、この「上から目線で税金に集りたがる乞食」たちは、いつになったら自分たちが好かれる理由が皆無なことを悟るのだろうか?(鼻ホジ
0449名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/14(金) 22:36:26.11ID:6TN153qg
>>447 無意味で無駄な氏名変更で社会的コストを増大させているのは同姓の側である定期

>>448 オマエみたいなクズに好かれて喜ぶ人間はこの世に存在しない。
0450他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/16(日) 01:35:46.97ID:0cj0J+aP
 凄い自信だねえ、好かれる理由が無いのに批判者を貶せば人生どうにかなるとかwww
 ちなみに税金や公助が絡まないならお前みたいな馬鹿は嫌いじゃないけどなw
0451名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 12:52:07.96ID:RnN9/sqi
別姓賛成派は相手の揚げ足取ったり貶めたりして自己の正当性を証明しようとするから賛同する人が出てこないんだよ。
0452名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/16(日) 20:38:14.68ID:kBpegKCR
>>450 一切反論不能でも、そうやってとりあえず何か書き込んでおけば自分が本当は単なる馬鹿である事がバレずに済んでいると勘違いしちゃうオマエみたいな間抜けなウジムシは見ていて笑えるから俺もオマエのこと嫌いじゃないよ。

>>451 つまり別姓に反対している連中は、理屈とか主張の正当性とかはどーでもよくて、ただ揚げ足取られたりするのが気に入らないから反対しているということですかねぇ?
0454名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/17(月) 15:17:37.83ID:o8RBB3UE
>>448
夫婦別姓を望む人にだけ税金に集りたがるなどとほざく差別主義者
夫婦同姓の人間が税金に集るのはいいのかよ
0455名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/17(月) 18:59:01.83ID:fbtiRr9M
>>453  例えばそのアンカにツッコミを入れたりしたら、オマエはまた 「揚げ足取りするなァァッ!」 って怒り出しちゃうのかな?
0456他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:29.21ID:YW7y2/Vi
>>451
 そりゃ何処の馬の骨とも知れない人たちに好かれたいために態々努力するほど強欲じゃないからwww だからお前みたいなお馬鹿ちゃんを遠慮無しに嘲ってんのよw
0458他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/18(火) 20:00:29.77ID:v5KayBhr
 ありゃ、>>間違っちまった…… どのみち「可哀想でもなければ不当な扱いを受けてるわけでもない」者に同情なんて湧かんけどな。況してや尊大極まりない乞食など(鼻ホジ
0459名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/18(火) 23:43:23.29ID:gp7k6akE
>>458  文面からしてアンカの間違いじゃなく単に相手の書き込みをロクに読んでもいねーからフレンドリーファイアしちゃっただけだよね。恥の上塗りみっともな。
別姓賛成派はオマエのような馬の骨に好かれたり同情されたりするために態々努力するほど強欲じゃないから(笑)
0460名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/19(水) 15:26:09.98ID:qi3GCRAH
>>458
法律婚できないのが不当な扱いではない?
夫婦同姓に同意している人間とずいぶん違う扱いじゃないか
どこが不当な扱いではないんだよ。十分不当な扱いだ
0461他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/19(水) 19:57:48.48ID:4FPNZLyK
 いや、好かれるのが重要なのはお前ら別姓税金集り派だろ?wwwwwwwww  本来なら選挙時の政治家並みにヘコヘコせにゃならんのに、よくそこまで上から目線になれるものかと感心しちゃうよw
0462名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/19(水) 21:44:18.16ID:Hf48Q/xI
>>461 別姓がオマエのようなウジムシから好かれたりしたら、別姓のイメージが悪くなるだろ? もっと嫌え。
0463他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/19(水) 23:12:42.17ID:4FPNZLyK
 そのウジ虫の銭に集りたいお前らは何だってんだよ?www
0465他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/21(金) 20:28:02.54ID:VjzQLswg
 ま、いかにも「ふだん福祉をもっと篤くしろと喚くのに、財源確保のために増税すると文句タラタラな自由(嗤)市民サマ」ですなあ(鼻ホジ
0466名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/21(金) 20:50:22.78ID:xI182RHT
>>465 無意味で無駄な氏名変更で社会的コストを増大させているのは同姓の側である定期
オマエのように自分の才覚で金を稼ぐ気の無い寄生虫は、自分の苗字がコロコロ変わろうが全く困らないので夫婦別姓の意義も理解できない。
0467他称差別(笑)主義者
垢版 |
2020/02/22(土) 19:51:24.24ID:CahTisHq
 そんなに才能溢れるのに「税金=他人の銭」に集りたいとかwww もしかして趣味で乞食の真似してるのかい?wwwwwwwww
0468名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/22(土) 23:28:27.11ID:eSzu8eEd
婚姻届出したらその夫婦の戸籍が新しくなるわけで、夫婦共に自分が子供だった家族から脱け出して新しい家族を形成することとなる。
そしてその血の繋がりの無い男女を家族と認めるのが、個人の名前とは別に家の名前として定める姓(名字)となる。
この時点で夫婦別姓は家族制度の定義や形式から脱却しているので、夫婦別姓制度の導入は絶対的・選択的を問わず文字通りの「論外」となる。

>>1で、
>[姓は家の名前だ] ←法律上そんな規定は無い。
という意見があるが、直接的な法律が無かったとしても、そもそも戸籍法による婚姻(法律婚)が夫婦で新戸籍を作るという制度である以上は、
「姓とは、血の繋がらない男女が、夫婦という形で家族という共同体を気付いた際のその共同体の名前だ」で済むし、
(ちなみに最高裁判決では「家族は社会の自然かつ基礎的な集団単位だから、氏をその個人の属する集団を想起させるものとして1つに定めることにも合理性があり、」というのがある。)
>そもそも明治31年以前の日本は夫婦別姓だった
という意見に関しては、そもそも当時の制度は「女は嫁いでも生まれた家の氏を名乗れ」というもので、
儒教思想が元の「同居して子供生んだ位で家族面するなよ」という女性蔑視が根本にあるものであり、
そもそも当時に国民からの不評があったからこそ夫婦同姓になったことを改めて考えてほしい。
0469名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 00:24:39.64ID:DTNYj9L/
であるなら、男女平等を実現するべく、改姓する側を男女半々にする強制的な介入がひつようですねえ
なぜかこれにも反対の別姓反対派。
女性に改姓させたいが、自分は改姓したくないわがままな男。
0470名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:49.68ID:7vrYPSXE
それは「夫が外で働いて妻が専業主婦になるから夫の名字を据え置きにしたら便利だね」って時代の名残がなまじ固定観念的に残ってるってだけでしょ
今は妻がパートに出てるとかじゃなくて夫婦共に正社員として働く共働き世帯が増えてる過渡期なんだからその内解消されていく

ちなみにその内じゃなくてすぐ解消したいなら妻が外で働いて夫が専業主夫の家庭を増やして夫が改姓しても支障の無い環境を整備する方法もある
ただしこれは男性から職業選択の自由を奪うことになるので夫婦の話し合いならともかく公的にどうこうできるものではない
少なくともこの状況になってもなお改姓を拒むのであればそれは「男がわがまま」だと称して差し支えない

ついでにいうと「強制的にでも改姓割合が男女半々にするべき」という主張だが
氏姓は他の要素から独立して取り扱われるものではないのでそんな上っ面だけの数字や割合だけ整備しても何ら意味が無い
「戸籍上は妻の氏だが実際には公的書類の作成時を除いて夫婦共に夫の氏を通称している」みたいなケースでも満足する程度の理解なら話は別かもしれないが……
0471名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 11:48:37.06ID:zmEGEfE2
生理休暇とか出産休暇が女性限定だから差別だよな。男女平等のために撤廃か男性にも適用しろ。
0472名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 16:56:12.65ID:owYOKekF
>>470
共働きが浸透してもうずいぶん経つのに相変わらず。
放置していて自然に変わることに期待なんかできない。
法律で強制的に介入しなきゃダメ。夫婦同姓を支持する以上、改姓による不都合なんて言わないようにね。
0473名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 16:57:17.66ID:owYOKekF
>>470
だいたい、共働き世帯でも改姓を強いているんだから、夫が外で働くから改姓しないのも夫なんて言い訳は通らない。
夫が働いていようと何だろうと平等に改姓すべき。
0474名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 17:37:07.92ID:LjiJA91r
>>472
その「共働きが浸透してもうずいぶん経つ」とは具体的に何年位なんですかね……
仮に明治民法の制定(明治31年)から昭和の終わり頃(昭和64年)までを
「夫婦同姓が当然とされた期間」と見なしても90年近くあるわけですが、
平成の初めから現在まででもその半分の45年すら経ってませんよね?

あと片働き云々は、「改姓の男女差を『すぐ解消したい』なら、妻側から『私が大黒柱になるから黙って従え』と夫側に主張しろ」
というカンフル剤的な、姑息的な措置なので、そりゃもちろん根本的な解決案ではありませんよ。
「時代の流れを無理矢理早めたいなら、どうぞ自分達で逆流も向かい風も気にせず突き進んでください」ということです。

「改姓を強いている」というのが実は少々誇大妄想的な発想なのですが、それは一旦置いておいて、
どちらの姓に統一するかの最終的決断は、そうなることを分かった上で夫婦になることに同意した当事者がやるべきですよね。
0476名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 21:15:30.93ID:9DM1vkow
>>467 >>475 無意味で無駄な氏名変更で社会的コストを増大させているのは同姓の側である定期。他人に迷惑かけてるクズはオマエの方である。オマエは一度も反論すらできずブザマに妄想を垂れ流すことしか出来ない。

>>468
一般的な日本人が姓を個人名の一部として認識している証拠に、個人を指して「山田さん」などと姓で呼んでいる。
そもそも「家の名前」などというモノが無くても誰も何も困らないので、姓は個人の名前の一部として扱って何ら問題は無い。
現代日本の制度は儒教とは何の関係も無いので、別姓の持つ儒教的な意味など一切考慮する必要は無い。

>>474 当事者らの「姓を統一しない」という最終的決断を行政が認めない事が不合理だから法改正すべきだよねという話である。
0477名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 22:51:23.73ID:MRL1XzJ3
>>476
家の名前がなくて困らない+改姓に社会コストがあるというなら主張すべきは「夫婦別姓」ではなく「氏姓制度廃止」では?
0478名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/23(日) 23:24:02.10ID:lhmaDy9n
>>476
改姓を無意味で無駄と思ってる程度の理解なら改めて勉強していただいてから議論しましょう。
0479名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/24(月) 07:43:00.98ID:ICN283fe
改姓したい女性もいるのにそれを無駄とか無意味とか言うあたり自己中心的な考えで説得力なし
0480名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/24(月) 19:41:56.27ID:T7m4Vjb8
>>477 その氏姓制度廃止とやらは、夫婦別姓と何が違うのですかね。

>>478 そんな事言って誤魔化そうとしても、結婚改姓が何の役に立つのか君が全く説明できない事はバレバレですよ?

>>479
『オレが好きなモノは、オマエも好きで当たり前』 『アタシが改姓したいと思ってんだから、アンタも改姓したいと思うのが当たり前』
自己中心的なのは、明らかに反対派の側である。 改姓したい人間だけが改姓すればいいだけ。 個人的なコダワリは、当人以外にとっては大抵の場合無意味である。
0481名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/02/24(月) 21:23:59.60ID:ICN283fe
>>481
要点を理解出来ずに的外れの反論だね。
てか自分自身で個人的なこどわりは当人以外は無意味って時点で自身を否定してるんだから滑稽だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況