夫婦別姓の反対意見 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001他称差別(笑)主義者
垢版 |
2019/07/28(日) 09:31:16.88ID:9GJnetYL
●よくある別姓反対論 Q&A

[今のままで問題無い] ←人名が一貫しないことによる混乱、改名を周知する手間、書類等の記載変更で官民でコストが生じる問題がある

[結婚しなければいい] ←姓を変えたくない者の結婚を禁ずべき正当な理由が無い
[事実婚でいい] ←事実婚は法律の保護を受けられない可能性がある。 別姓婚にそのような不利益を伴わせるべき正当な理由が無い
[旧姓使えばいい] ←複数の名前を管理するのは無駄なコスト。 戸籍上の本名が必要な仕事もある

[家族が崩壊する] ←根拠なし。 ソ連とかスウェーデンとかに関するデマを信じないように
[家族の姓がバラバラになる] ←それで何の問題があるのか。 家族を姓で呼ぶことなど無い

[姓は家の名前だ] ←法律上そんな規定は無い。 そもそも明治31年以前の日本は夫婦別姓だった
[伝統を守るべき] ←そう思う者だけ同姓にすればよい

[同姓を望む方が多数派だ] ←別姓を認めるために同姓を禁じなければならないわけでは無いので、どちらが多数派かは関係ない
[ザイニチガー] ←現行制度で既に外国人は日本人と別姓で結婚できるので関係ない。

New! [マイナンバーで解決する] ←マイナンバー制度は法律上の本名を不要にしたりはしない。
New! [合憲判決でた] ←現行法はとりあえず憲法には反していないというだけの判決は、別姓の必要性を何ら否定していない。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1480587266/
夫婦別姓の反対意見 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1488796379/
0900名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 09:00:01.68ID:YKQKcUpb
>>891
まったく、甘やかされてるのはお前。
犯罪者相手に銃を使って何が悪いんだか。
お前みたいな女性蔑視は必ずや凶悪犯罪に結びつくんだから、そういう凶悪犯は銃を使って制圧しなければ警察官が危険だ。
凶悪犯のくせに自分も銃を持ちたいとか甘えてるんじゃない。
0901850
垢版 |
2020/10/08(木) 09:08:43.77ID:MwpAu30W
>>889
>今現在は姓が個人を指し示す名称として使われているじゃないかという話を俺はしたわけだが

今現在は姓が家族を指し示す名称として使われてますね。
その証拠に英語ではファミリーネームと言いますし、日本でも子供は親の姓を自動的につけられますから。
それに、日本では身内じゃない人が個人名を呼ぶのは無礼に当たりますが、姓は平気で呼んでます。

姓が個人名だとすれば実におかしな話です。
0902名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 09:12:57.56ID:MwpAu30W
>>900
推測で相手を凶悪犯と断定して銃を使用するのは重大な人権侵害です。
別姓推しの人って人権意識低いですよね。
0903名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 09:21:21.85ID:YKQKcUpb
>>902
妻を土間で食事させてるという現場なんだから、推測どころか現行犯じゃないか。
そんな凶悪犯を銃で制圧するのは当たり前。
0904名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 10:21:49.85ID:W1Dh3EyF
>お前みたいな女性蔑視は必ずや凶悪犯罪に結びつくんだから

推測じゃねーかw
0905名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 14:36:14.29ID:yHYjhbip
それ以前に結婚したくないよな
0906名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 20:44:01.98ID:QuQx8eoa
>>898
無神 鎌鵜とかめっちゃええやん
0907名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 22:20:58.09ID:KeMpevz0
>>892 バカにされたらコピペ張るの止めて、挑発されたらまた再開すんだなwww オマエみたいに脳が単純なヤツは行動が解り易くていいわ
>>894 そうやって自分に世間の女性の地位を上げたり下げたりできるような社会的影響力が有るみたいな誇大妄想を膨らませて満たされない自尊心を慰めてるんだよね?


>>895
>姓が家族名というのは世界標準だという話だよ。
そうか世界標準が大事なのか。じゃあ別姓にできない国はもう世界中で日本しか残ってないんだから日本もさっさと世界標準の別姓導入すべきだな。はい結論。

>姓が個人名ならなんで自由につけられないんだよ?
歴史的に言うなら、日本人の姓は血縁関係を示すもの"だった"からでしょ。そして夫婦間に血縁は無いので日本は伝統的に夫婦別姓だった。現代的感覚ではもはや何の意味も無い制約が、惰性で続けられているに過ぎないね。
逆に聞くが、なんで子供は成人して独立して自分の家庭を持っても親の姓のままなんだ?姓が家族の名前なら、新しい家族を形成した時点で新しい姓を名乗りはじめなきゃおかしいだろ?何世代も前までさかのぼる遠い親戚までみんな「家族」なんだとでも言い張るのか?

>動物病院では普通につけられて
渋谷の忠犬ハチ公が苗字付きで呼ばれてるのを聞いた事ある?ペットに苗字付けるような習慣は到底一般的とは言えない。単にその動物病院が変ってるってだけの話。反論したいなら自分の個人的体験談みたいな事例証拠じゃなくて全国的にペットに苗字を付けるのが一般的であるとする客観的根拠を示しなさい。
0908名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 22:24:06.80ID:KeMpevz0
>>896 夫婦同姓にしたら妻を召使いのように扱えなくなるの?何で?ねぇ何で?
>>897 ここで「別姓になったら女の地位を下げてやるから覚悟しろ」とか言ってる人も、あなたの基準では女性や別姓支持者に対してフレンドリーな人って事になるんですかね?
>>898 え?輸入していいのかw?
>>899 へー、別姓って『贅沢』だったんだ。なら日本人も他の全ての国の人々と同じように選択的夫婦別姓という名の贅沢を平等に享受すればいい。
0909名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 22:37:27.03ID:KeMpevz0
>>901
>その証拠に英語ではファミリーネームと言いますし、
英語圏の文化と日本の文化とは別々のものであり、君のソレは単に英語圏の文化を説明しているに過ぎない。
そもそも向こうはもう随分と前から選択的別姓をやっているのだから、ソレは「ファミリーネーム」が必ずしもファミリーのネームでなければならないわけではない事を逆に証明している。
ゲタが入ってなくても下駄箱と呼ぶように、家族の名前でなくなっても慣例的にファミリーネームと呼んでいるだけ。

>日本では身内じゃない人が個人名を呼ぶのは無礼に当たりますが、姓は平気で呼んでます。
結論と前提とが倒錯してるね。呼ぶと無礼に当たる部分だけが個人名であるという事を証明しようとしているハズなのに、結論が先取されている。
もしも君の言う通りだと仮定したところで、結局のところ "無礼を避けるために姓を個人名として使わざるを得なくなっている" という事を何ら否定できないのだから、そもそも反論として成立していない。
0910名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 23:11:39.27ID:KeMpevz0
>>901 あ、漏れてた。
>日本でも子供は親の姓を自動的につけられますから。
個人名の一部が親と共通だと、何かおかしいのか?名前の一部が親と共通であるという事実が、その部分が個人名ではない証拠になると言うのなら、例えば「徳川家綱」は「綱」だけが個人名だという事になってしまう。
0911名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 23:22:27.54ID:W1Dh3EyF
>>907
世界的には姓は家族名なんだから別姓なんか導入する必要ないだろ。
そもそも別姓派は協調性ゼロだから結婚しなくていいかと。

>逆に聞くが、なんで子供は成人して独立して自分の家庭を持っても親の姓のままなんだ?

結婚でもしない限り変える必要がないからだろ。
姓は家族名だが、同じ姓は皆家族という訳じゃないだろw

>ペットに苗字付けるような習慣は到底一般的とは言えない。

アンタ動物飼ったことないのか?
動物病院は大抵ペットを姓つきで呼ぶんだが。
自分の狭い常識で一般的とか決めないほうがいいんじゃないの?
0912名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 23:30:39.84ID:W1Dh3EyF
>>908
897も言ってるだろ?
男尊女卑の価値観がまだまだ残ってる日本で別姓なんか導入したら、ろくに経済力もない女なんか家政婦扱いされるぞw

>>910
アンタ901の言うこと理解してないぞ。
個人名の一部が親と共通なのがおかしいんじゃなくて、姓が個人名だとしたら自由につけられないのがおかしいと言ってんだろ?

姓が個人名なら、何で自動的に親と同じになるんだよ?おかしいだろ。
0913名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 23:38:56.67ID:W1Dh3EyF
>>908
>夫婦同姓にしたら妻を召使いのように扱えなくなるの?何で?ねぇ何で?

オレはそんなことは言ってない。
別姓派って人の話をまともに聞かないよな。やっぱり結婚しないほうがいいぞアンタら。

妻を召使いみたいに扱う男にとって、別姓はとても都合がいい。これは事実。
0914名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/08(木) 23:57:43.05ID:AUHUJIhO
>>904
妻を土間で食事させるような男は凶悪犯じゃねーかよ
0915名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 00:11:22.40ID:b4+ggy9/
>>909
>そもそも向こうはもう随分と前から選択的別姓をやっているのだから

行き過ぎた個人主義が失敗したいい例ですね。
おかげでアメリカの妻は夫の財布を預かることができず、自分が懸命に働かないと食器一つ自由にならない。
自由を主張してファミリーネームの重要性に気付かないならどうぞお一人で自由を謳歌してください(笑)

>>910
親と同じかどうかじゃなくて「自動的」というのがポイントです。
姓が個人名でしかないなら鈴木さんと佐藤さんの子供が田中さんじゃないのは何故ですか?
0916名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 00:13:15.83ID:b4+ggy9/
>>914
凶悪犯じゃねーよ
0917名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 00:59:03.31ID:QTormmf5
おいおい>>907みたいなパヨクにまともにレスしてやるなんて優しすぎじゃぞw

それとこれとは違う部類の屁理屈並べて嫌がらせしたつもりが、嫌がらせにもなっておらずワシに煽られて別姓による皇室破壊思想が露呈、別姓反対派は射殺を望むスターリニストである事を看破されただけじゃねえかw

パヨク即ち国家に依存するクレーマーといった、悪の駆除に必要なのは説得じゃないぞ?

戸塚ヨットみたいな矯正施設による体罰だ
以前ならバシーッとビンタ張ってガキがこんな大人に育たないようしつけたもんじゃ
まず改憲により体罰を解禁せよ
0918名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 01:04:59.20ID:QTormmf5
>>903
どうよ!
ワシに煽られて銃殺予告をしでかした気分はw
それがおまえらフェミナチの悪魔的ファシズムの正体だ
人権を言いながら敵の人権は激しく制限する

そんな危険な奴が要求する別姓など微塵も通してはならない。

アンタの吐いたログを見せるだけで十分宣伝効果がある
危険思想の夫婦別姓ってな


悪は滅びる
クックックック
0919名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 02:04:40.85ID:NIuoG2LP
>>911
>世界的には姓は家族名なんだから
いいえ世界的には日本以外の全ての国で夫婦別姓が選択可能であり姓が家族の名前だなどという認識はいかなる国家でも通用しておりません。

>姓は家族名だが、同じ姓は皆家族という訳じゃないだろw
例えば兄弟にワザワザ全く同じ名前を付けるなんてオカシイよな?呼ぶとき紛らわしいもんな?同じ理屈で、近しい関係にある別の家族にワザワザ全く同じ家族名を与えることは猛烈に不自然である。しかし姓が家族名などではなく個人名の一部と考えれば何もおかしくは無い。親兄弟の名前に一文字だけ共通する部分を作ったりするのと同じ。

>結婚でもしない限り変える必要がないからだろ。
まるで結婚したら変える必要が出るかのように言うが、実際には一切必要無い。夫婦が別々の姓で何も困る事は無い。絶無。反対派は夫婦の姓が違って何が困るのかいつも一切答える事が出来ない。
独立しても姓を変える必要がないから変えなくて当然だとかいう論理を肯定するなら、同じ理屈で結婚しても姓を変える必要が無いなら変えないのが当然だという考えにも賛同しているハズである。

>アンタ動物飼ったことないのか?
いや実家でネコ飼ってたし動物病院にも行ったことは有るぞ?だが猫に苗字つけて呼んだりなんかしてなかったな。で、いつまでこの無意味な個人的体験談を続けるつもりなんだ?
手前の体験談じゃなくて世間一般の話をしろ。パトラッシュやラッシーに苗字が有るなんて聞いたこともないね。フィクションだからか?じゃあ南極物語のタロジロは?自分の狭い常識で一般的とか決めつけてるのは明らかにオマエの方である。

>そもそも別姓派は協調性ゼロだから
いいえ反対派こそ日本中の自分とは何の関係も無い全ての夫婦が一組の例外も無く全て同姓じゃないと許せないとかいう絶望的なまでにワガママで協調性の無い人々である。
0920名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 02:10:46.67ID:NIuoG2LP
>>912
>別姓なんか導入したら、ろくに経済力もない女なんか家政婦扱いされるぞw
だから導入しなければ経済力なくても家政婦扱いされないと思うんでしょ? 何で? ねぇねぇ何で?

>姓が個人名なら、何で自動的に親と同じになるんだよ?
単なる慣習。お役所のハンコ文化と同じ。特に何の意味も無い。

>>913
>妻を召使いみたいに扱う男にとって、別姓はとても都合がいい。
何で? 何がどう都合がいいの? ねぇねぇ教えて? 俺は人の話を聞く気まんまんだぞ? さぁ説明して?


>>915
>おかげでアメリカの妻は夫の財布を預かることができず、
同姓にしたら財布を預かれるとでも言いたいの? 何で? ねぇねぇ何で? 関係無いよね?ソレ。

>姓が個人名でしかないなら鈴木さんと佐藤さんの子供が田中さんじゃないのは何故ですか?
単なる慣習。後ろに「子」って付く名前が女性のモノじゃなきゃいけない理由なんて特に無いけど何かそういう事になってるのと一緒。

>親と同じかどうかじゃなくて「自動的」というのがポイントです。
国によっては子供の命名はキリスト教関連の既存の500種ぐらいのリストからしか選べないとかいう変なルールも有るらしいが、そういうのと一緒。世の中には何の意味も無い珍妙なルールが沢山あるというだけのこと。


>>917 おいおい、いつものコピペを張ってないじゃないか? どうした? 悪いモノでも食ったのか? バカの一つ覚えを繰り返していた方がオマエらしくて素敵だぞ?
0921名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 04:46:32.17ID:QTormmf5
>>920
あ?ワシに煽られて銃殺予告した気分は如何かと聞いておるw
あらゆるスレで別姓のベの字を出した瞬間に張ってやるから覚悟しろよオンナ

オンナに政治は無理
文化も無理
芸術も無理

大人しく舅様のシモの世話でもしなさい
0922850
垢版 |
2020/10/09(金) 09:32:43.37ID:0+V513v/
>>919
>姓が家族の名前だなどという認識はいかなる国家でも通用しておりません。

それは別姓推しの皆さんがそう思い込んでるだけで、現実には姓は家族名として通用しています。世界的に。
事実、英語ではファミリーネームと言いますし、日本でも他人を姓で呼ぶのは一般的です(日本では、身内以外の人が個人名を呼ぶのは失礼にあたります)


>>920
>何で? 何がどう都合がいいの? ねぇねぇ教えて?

分かりません?いつも思うんですが別姓推しの人って想像力が足りないのでは?
一般的に、姓は家族名として通用しています。つまり別姓妻は「家族ではない」という扱いになります。

夫と子供が同じ姓で、妻だけ別姓。おまけに別姓推しの考えだと妻は夫に逆らえない(だから妻は渋々改姓している。というのが別姓推しの人たちの認識です。)そうなると男尊女卑的な男ほど妻を家政婦扱いしやすくなります。
しかも、ほとんどの人が姓は家族名と認識しているので、別姓妻に同情は集まりません。妻だけ土間で食事させるような男尊女卑夫が跋扈すること請け合いですね。
0923名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 09:40:55.45ID:jsTVMJF1
919見ても分かるけど、別姓派って協調性ないよなー。
意見があわないとパートナーを殺しそうな勢いだ。

やっぱり別姓派は結婚しないほうがいいかとw
0924850
垢版 |
2020/10/09(金) 09:57:59.06ID:0+V513v/
>>920
>単なる慣習。お役所のハンコ文化と同じ。特に何の意味も無い。

それなら「姓を自由につけられるようにすべきだ」という主張になりそうなものですが、別姓推しの人たちからそういう声が一向に聞こえてこないのはなぜでしょう?
0925名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 14:23:22.47ID:8rwEQuUW
>>918
まったく、女性を奴隷のように支配するような奴を警察官が銃を使って制圧するのが人権侵害とか、どれだけダブスタなんだよ。
お前が守りたいのはダンセーの人権のみなんだな。
0926850
垢版 |
2020/10/09(金) 15:02:21.36ID:0+V513v/
男性を奴隷のように支配している悪妻が世の中にはごまんといるわけですが、銃を使って彼女らを制圧するのは人権侵害だと思います。
0927名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 15:55:49.05ID:8rwEQuUW
土間で食事するのを強いるって、強要罪。
3年以下の懲役などの刑罰が待ってるれっきとした犯罪。
長期3年以上の罪を犯した奴が抵抗してるときには警察官は銃を撃っていいって警察官職務執行法に書いてあるんだよ。
0928名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:21.20ID:0+V513v/
夫の食事に洗剤混ぜて書類送検された鬼嫁がいましたが、あれも射殺してよかったと?
0930名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 20:33:19.23ID:hIKkaUKi
>>928
警察官職務執行法に反しないならな。
0931名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 21:24:14.54ID:b4+ggy9/
夫に小遣い制を強いるって、強要罪。
3年以下の懲役などの刑罰が待ってるれっきとした犯罪。
長期3年以上の罪を犯した奴が抵抗してるときには警察官は銃を撃っていいって警察官職務執行法に書いてあるんだよ。
0932名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 21:57:18.01ID:zpXcg7kU
でも偉そうに主張するよね働いてもいないのに
よく勘違いしてるババアがいるけど家事は仕事か?というやつ
そしたらさ今お前がしてる家事に幾ら払えるんだ?
もちろん自分が汗水たらして稼いだ金を支払って
偉そうにし過ぎ自意識過剰のババア
0933名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 22:39:43.66ID:NIuoG2LP
>>922
君のその『英語ではファミリーネームって言うから〜』という言い分への反論として俺が>>909で書いた事を君は明らかに全く読んでないので、同じ事を書くよ?
欧米では既に選択的別姓をやっているのだから、「ファミリーネーム」には既にファミリーのネームとしての機能は存在しない。
下駄箱の事はゲタが入ってなくても慣習的に下駄箱と呼ぶように、昔の呼び名をそのまま使っているだけに過ぎない。
そもそも英語圏の文化と日本の文化とは別々のものであり、君のソレは単に英語圏の文化を説明しているに過ぎず、何ら日本社会についての説明になっていないため見当はずれである。

>日本でも他人を姓で呼ぶのは一般的です(日本では、身内以外の人が
だから現に姓が個人を示す名称として使われてる実態が間違いなく存在する事を君も認めざるを得ないんだよね? 法制度は社会の実態に応じて作られるべき事は当然。

>つまり別姓妻は「家族ではない」という扱いになります。
そんな事で家族扱いしなくなるような変な人間とは、そもそも結婚しない方が正解であるため、何も問題は無い。むしろ早期に相手の異常性を察知できて良かったと言える。

>妻は夫に逆らえない(だから妻は渋々改姓している。というのが別姓推しの人たちの認識
いや単にフルタイムで働いてる人間の方がパートや主婦より氏名変更によって受ける悪影響が大きいからというだけの理由だと認識してるよ俺は。

>そうなると男尊女卑的な男ほど妻を家政婦扱いしやすくなります。
だからさ、その男尊女卑な男は、何で妻が自分と同じ姓だと、妻を家政婦扱いしにくくなるんだ?同姓には呪術みたいな効果でもあるのか?確かに君は俺より空想力は豊かだよ。

>別姓妻に同情は集まりません。
しかし同姓にしとけば魔法のように世間の同情を集められる、とでも言いたいのかな? そろそろファンタジーじゃなく現実の話をして頂きたいのだが。

>>924 >姓を自由につけられるようにすべきだ」という主張になりそうなものですが、
ならない。何故なら別に姓を自由につけたいなんて思ってないのに、わざわざ別姓よりも更に反対派の多そうな余分なモノを自分の主張に付け加える意味が無いから。
0934名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 22:47:57.96ID:NIuoG2LP
>>923 ねぇねぇww 犬のパトラッシュやラッシーにも苗字が有るんだとか言い張っているアホな反対派が居るんだけどさww オマエはどー思う?ww

>>921 アンカ付ける相手間違えてて草w

>>929 おいおい、もっと俺の事もおちょくってくれよwww
男の損になるような主張をする人間は当然女だと信じて疑わないっていう、いつものコピペをもっと張って俺をおちょくってくれwww
0935名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 23:49:04.81ID:b4+ggy9/
ペットに苗字つけるのは動物病院では常識。
0936名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 23:56:24.21ID:b4+ggy9/
夫婦別姓とか主張する変な人間とは、そもそも結婚しない方が正解であるため、現行法で何も問題は無い。むしろ早期に相手の異常性を察知できて良かったと言える。

別姓派はつまりこういうメンタルしてますw
自分と違う人は「変な人」彼らに歩みよる意思なし。

別姓派は協調性ゼロなんだから結婚しないほうがいいぞ?独りで自由に生きてくださいw
0937名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/09(金) 23:59:16.62ID:b4+ggy9/
>何故なら別に姓を自由につけたいなんて思ってないのに

姓が個人名なら自由であるべきだろ
0938名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 14:16:45.36ID:PMAZlVey
>>936
あんたの個人的な信念に過ぎんよ
あんたの信念になんで他人が付き合わなきゃいかんのだ
0939名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:47.69ID:rRUxiy6Q
>>938
別姓派がその協調性のなさで結婚出来ないのは俺の信念じゃなくて事実です。

現行制度に何の不自由も感じていない我々が、別姓派の個人的な信念になんで付き合わなきゃならんのだ?
0940名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 18:28:32.55ID:N+qeTd6y
>>939
協調性とやらがないとかどうとか言うのはお前の勝手な偏見。
現行制度に不便を感じてないなら同姓を選んだらいい。強制的に夫婦別姓にしろとか言わないから。
だいたい、ダンセーが現行制度に不便を感じないのは、協調性とやらじゃなくてある種の権力で改姓しなくて済んでるからだろ。
0941名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 20:41:35.03ID:rRUxiy6Q
>>940
別姓派に協調性がないのは事実じゃんw
意見があわないとパートナーを殺しかねないから、お前ら結婚しないほうがいいぞ?

>協調性とやらじゃなくてある種の権力で改姓しなくて済んでるからだろ。

こういうのが妄想なんだよ。
ウチの嫁は大喜びで改姓したぞ?協調性のない別姓派は何でも権力で解決したと思っちゃうみたいだけどw
0942名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 20:43:24.17ID:rRUxiy6Q
>>940
ところで、別姓派の脳内では姓は個人的みたいだけど、もしそうなら姓を自由につけられないのっておかしくないか?
0943名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 20:46:00.90ID:2LTjehRb
ヒラリーも姓がクリントンじゃなかったらただのオバハン
トランプ相手に健闘できなかったのだ
女の価値なんかそんなもん
0944名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 20:49:11.33ID:rRUxiy6Q
訂正

>>940
ところで、別姓派の脳内では姓は個人名みたいだけど、もしそうなら姓を自由につけられないのっておかしくないか?
0945名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 22:14:09.84ID:03cP3T2m
>>941
大喜びするように権力的に仕向けただけだ。
0946名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 23:03:09.85ID:JsOySpd3
>>935 おい、パトラッシュの苗字は何て言うんだww? 早く教えてよww

>>936
同姓にしたいと思う者も、別姓のままでいいと思う者も、主義信条の一致する相手と結婚すればいいだけなので何も問題は無い。異常なのは他人様の苗字にケチ付けずにはいられないオマエら反対派だけである。

>>937 >姓が個人名なら自由であるべきだろ
だとしたら何だと言うのかな?姓の自由化運動(?)は、姓を自由に付けたいと思う人間がまず始めればいい。頼まれもしないのに別姓派が勝手に彼らの主張を代弁するなんて余計なお世話にもほどが有る。

>>939 >>941
人名変更は社会的コストを無意味に増大させる迷惑行為。その迷惑行為を赤の他人夫婦にさせないと気が済まないのがオマエら別姓反対派。明らかにオマエら反対派の側こそ絶望的に協調性を欠いている。

>現行制度に何の不自由も感じていない我々が、別姓派の個人的な信念になんで付き合わなきゃ
↑このように、別姓反対派とは、自分さえ不自由を感じていなければ、法改正の必要は無いなどと判断してしまう利己主義者なのである。
0947名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/10(土) 23:07:29.91ID:JsOySpd3
>>942 >>944 ふむふむ確かに世の中には無意味な規制は沢山あるよね。 で?

>>943 じゃあ大統領候補にすらなれなかった全ての男は女以下のゴミであるという結論でいいっスか?
0948名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 00:13:23.92ID:yOp9qYKO
>>945
そういうのが妄想なんだよ。
ウチの嫁は大喜びで改姓したぞ?協調性のない別姓派は何でも権力で解決したと思っちゃうみたいだけど俺は権力なんか使ってないw

>>946
異常なのは家族名にケチ付けずにはいられないオマエら別姓派だけである。

別姓派はつまりこれと同じことを言っている。自分と意見の異なる相手を異常者扱いするような協調性ゼロの人間に結婚する資格はありません。
そういう意味では現行法は大変優れている。

>>947
>ふむふむ確かに世の中には無意味な規制は沢山あるよね。

そういう話じゃない。
姓を個人名だと思ってるなら、姓は自由につけられるべきじゃないのか?
0949名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 00:19:18.29ID:yOp9qYKO
>>947
>じゃあ大統領候補にすらなれなかった全ての男は女以下のゴミであるという結論でいいっスか?

アンタ、人の話ちゃんと聞いたほうがいいぞ。
別姓派って、人の話理解出来ない奴多いけどw

943は、「ヒラリーは元大統領の夫クリントンの姓を使ったから大統領候補になれたんだ」と言ってるようだが?
全ての男が元大統領の姓を名乗ることなんか出来ないんだからその返しは明らかにおかしい。
0950名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 00:34:55.65ID:yOp9qYKO
>>946
>おい、パトラッシュの苗字は何て言うんだww?

パトラッシュが動物病院に行ってたらネロと同じ姓がついただろうな。
つか、アンタあの話理解してないだろwあの貧困家庭が動物病院なんか利用出来たと思ってんのか?w
0951名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 00:37:27.96ID:yOp9qYKO
動物病院の例えに対してフランダースの犬を持ち出すとか頭悪過ぎw

別姓派って協調性と知性の両方に問題がある人が多い(どちらも正常な人間を、俺は一人も知らない)から、やっぱり結婚しないほうがいい。
0952名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 00:50:53.70ID:ghuRCHZa
別姓派て空気読めないアテクシカッコいい、みたいな考えだし国や権力にルサンチマンありすぎて根本的に頭おかしいだろ
0953巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y
垢版 |
2020/10/11(日) 03:39:39.54ID:iIUhR3dI
「嫁ぐ」「嫁入り」というのは相手の家系に入るということです。
別姓派はこの意味を解っていない。
0954名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 12:52:50.49ID:JAeXnNhi
>>948
大喜びするように教育したんだよ。長年かけて。
お前はそのごく一部しか見てないから気づかないんだろうがな。
0955名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 13:58:28.26ID:yOp9qYKO
>>954
別姓派の妄想だな。
アンタ女をバカにし過ぎw

でもって、アンタの言うように女がそんなにバカなら選択的夫婦別姓なんか導入したって無駄。
女は相変わらず「喜んで」改姓するだろうからなw
むしろ別姓にして家政婦扱いされても「そういうものだ」と教育したら言うこと聞くんだろ?

やっぱり夫婦別姓に意味ないじゃん。
0957名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 16:10:39.07ID:ghuRCHZa
別姓そのものより別姓論者が気持ち悪すぎだな。

そんな弱者振り回す、国をうらんでる人間がカルト的に必死に広めようとする別姓論なんか危ないと一目でわかるだろう。

別姓をやりたいなら別姓論者が日本から1人もいなくなったら考えてやってもいいw
0958名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 18:50:05.77ID:7SjQIoFo
>>955
教育ってのは恐ろしいものでな。
生まれたときからずっとすり込んでたらそれが当たり前になっちゃうんだよ。
0959名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 21:03:35.60ID:MkMuAY0g
>>958
そう考えてるから反日パヨクは教育、
特に女子教育の主導権を奪って日本を経国さそうとしとんのか?
0960名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 21:49:42.83ID:tN3JTJWq
>>948
>異常なのは家族名にケチ付けずにはいられないオマエら別姓派
おいおい嘘をつくなよ。俺はオマエらの名前なんて一切興味無いしどうでもいいと思ってるぞ?他人様の氏名に文句つけずにいられないのはオマエら反対派の側だけである。間違えないように。
自分が同姓が好きだからって意味も無く他人も同姓にさせずにはいられない反対派は協調性ゼロなので結婚どころか社会生活全般に向いていない。

>姓を個人名だと思ってるなら、姓は自由につけられるべきじゃないのか?
べきであろうと無かろうと、人名の一貫性を保つのに必要なのは別姓だけ。姓を自由に付ける権利とやらは、そういうのが欲しい人間が自分で主張すればいい。頼まれもしないのに他人の主張を勝手に代弁する必要など無い。

>>949 そんな解釈は、男の候補なら無条件に女より有利でトランプ相手にも善戦していたハズであるという特に何の根拠も無いであろう思い込みが当然の前提になっていない限り出て来ようが無い。
0961名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:01.17ID:tN3JTJWq
>>950 >>951
>パトラッシュが動物病院に行ってたらネロと同じ姓がついただろうな
姓が付いてないのは病院に行かなかったからだとでも言い訳けするつもりなのかなw? オマエはどんどん面白くなるな。

>>952 >>957 反対派って、「気持ちわるい」とか、そういう死ぬほどどーでもいい手前の主観を書き込んだだけで何か反論したみたいな空気だしてるアホ多いよね。

>>953 別に知ってるけど嫁入りだの婿入りだのいう家制度関連の概念は半世紀前に法律上から消滅しているのでどーでもいいです。
0962名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 21:54:49.94ID:ghuRCHZa
>>960
アンタは勘違いしている
おまえらが社会を主導しているわけじゃない
現在別姓は違法だし我々はこのままでいいといってる
そして安定した現状をガキが革命家ぶって自分勝手に変えたいのはアンタらの側だ

アンタらは枠外なんだ
あんまりでかいツラしない方がいいぞ
0963名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:35.38ID:ghuRCHZa
>>961
アンタ空気読めないって言われるだろw
人間社会は動物でいうところの「群れ」だ。
群れで気持ち悪いと思われたら終わりなんだよw
0964巨大冷蔵庫シグマ ◆VpKHzOu04Y
垢版 |
2020/10/12(月) 01:19:52.27ID:Vqewu3Tu
「嫁ぐ」「嫁入り」というのは相手の家系に入るということです。
別姓派はこの意味を解っていない。

>嫁入りだの婿入りだのいう家制度関連の概念は半世紀前に法律上から消滅しているのでどーでもいいです。

バカが法律を持ち出したか。
このスレの別姓派は事実たる民事慣習は民法に優先するという事実が解らんらしいな。

法律上にないものをどーでもいいというのならば、
夫婦同姓は現在の法律に定められているのだから、おとなしく従ってなさい。

屁のツッパリバカめw
0965名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 07:21:21.86ID:plyLjrud
>>958
別姓派のすり込みのほうが恐ろしい。
女性は差別されているはずだ!という何の根拠もない思い込みがまじカルトw

>>960
同姓支持者を異常者扱いしてるじゃん。
意見の違う相手を異常者扱いするような協調性ゼロの別姓派は結婚しないほうがいいぞ?
そういう意味では現行制度は良く出来てるよな。

>>961
>姓が付いてないのは病院に行かなかったから

動物病院の話をしてる時にパトラッシュを持ち出したのはアンタだろ?
パトラッシュがいつ動物病院行ったんだよ?w
早く教えてよww
0966名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 07:29:05.18ID:plyLjrud
>>960
>人名の一貫性を保つのに必要なのは別姓だけ。

姓は家族名なんだから一貫性を保つ必要なんかないだろw

>姓を自由に付ける権利とやらは、そういうのが欲しい人間が自分で主張すればいい。

法律改正の是非を議論してるんだから、自分がどうしたいかじゃなくて法としてどうあるべきか、を語らなきゃ只の我が儘でしかないぞ。

で?姓が個人名だとするなら、何で自由につけられないんだよ?
0967名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 08:28:16.09ID:plyLjrud
シグマって頭いいな。
0968名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 09:12:53.10ID:xvxhQAaN
男の独身って本当に幸せだからね。   

女の独身は何故か 不幸臭がする。

男の独身って勝ち組だと思う
男の既婚者って負け組だと思う

女の独身って負け組だと思う


何故なら世界中が「男が女にお金を使って当たり前」という女尊男卑だから

女に お金を使い続ける人生を選択した既婚男は負け組
女に お金を使う人生を選択しなかった独身男は勝ち組


男のお金で生活できてない独身女は負け組 だと思う

高収入男と結婚して男の金で贅沢に暮らしてる女は勝ち組だと思う

男は女に お金を使わなかったら勝ち

女に お金を使わない人生を選択した独身男達は賢い。実は独身男って勝ち組だよ。
0969名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 18:22:01.83ID:IRmeFGTl
日本人男性優しすぎるんだよな

別姓だけじゃなくツイフェミやナマイキ女なんぞキッチリと社会から排斥しなきゃならん
オンナだからって同情するからいかん
0970名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 20:22:36.87ID:ee9B1t6R
>>962
そうやって自分が社会を主導しているかのような誇大妄想を満足させるために自分の主張の方をソッチ側に無意識に摺り寄せてるんでしょ?
他人様の氏名に文句つけずにいられないのはオマエら反対派の側だけである。間違えないように。

>>963 つまり手前の行動原理がチンパンジーと同レベルであるとお認めになられるわけですなwww

>>964
同じように不合理な制度であっても家制度は既に消滅して社会に何ら影響を及ぼさない存在なのでどーでもいいが、同姓規定は未だに存在するので是非とも改正されねばならない。一緒にしてはいけません。


>>965
>意見の違う相手を異常者扱いするような協調性ゼロの
オマエの側は別姓支持者と協調する気があるとでもいうつもりなんですかね

>パトラッシュがいつ動物病院行ったんだよ?
知るわけねーだろアホかwwww つまりオマエは「パトラッシュに姓がついてないのは動物病院に行ったことがないから」だとwww あくまでそう言い張る覚悟を決めたんだな?そうなんだな?ホレ、もうどーせ逃げ場なんて無いんだからハッキリ言っとけwww
0971名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 20:27:06.15ID:ee9B1t6R
>>966
>姓は家族名なんだから一貫性を保つ必要なんかないだろ
行政機関すら結婚改姓による人名変更で混乱を来した事例も有るので人名の一貫性は是非とも必要であるし姓は個人名の一部である。

>自分がどうしたいかじゃなくて法としてどうあるべきか、を語らなきゃ
当の本人の話も聞かないうちに勝手に他人のための制度を作るわけにはいかないだろう?ホレ、早く「姓を自由に変えたい」と言ってる人間を連れて来いよ。誰が言ってるんだ?オマエか?それともオマエのカーチャンか?

>で?姓が個人名だとするなら、何で自由につけられないんだよ?
特に自由につけられる必要が無いからだろ?別姓は人名の一貫性を保つために必要。姓が個人名であれ家族名であれ自由に変えられるようにすべき合理的な理由は無く、むしろ人名がコロコロ変わってしまう問題を生むだけである。

>>967 君のが悪いだけでは?
>>968 その理屈なら妻の稼ぎで暮らすヒモ、もとい専業主夫こそ最強のハズだが、しかし女が自分で稼ごうとするのに邪魔な同姓規定を変えるのには反対するよね君ら。
>>969 でも現実のオマエはむしろ男からも女からも同情してもらう側の人間じゃん?
0972名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 20:55:54.97ID:plyLjrud
>>970
動物病院の話でパトラッシュを持ち出したのはアンタだぞ?

で?いつパトラッシュが動物病院行ったんだ?w

>オマエの側は別姓支持者と協調する気があるとでもいうつもりなんですかね

別姓派がカルトじゃないならもちろん協調する。だから意見の把握が必要なんだよ。

で?姓が個人名だとしたら自由につけられるべきじゃないのか?

>当の本人の話も聞かないうちに勝手に他人のための制度を作るわけにはいかないだろう

法律は個人の我が儘を叶えるためにあるわけじゃない。新しいルールを作る以上、そこにはルールに即した思想的背景が必要です。

>特に自由につけられる必要が無いからだろ?

姓が家族名ならそのとおりだな。
では、姓は家族名ってことでw
0973名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 21:01:04.61ID:plyLjrud
思想的背景も法的一貫性もなく、「希望者がいるのだから叶えるべき」とはタダの我が儘であり、論外です。

別姓反対派が未だに多いのは、別姓派が「オレは若い愛人が欲しいから一夫多妻を導入しろ」と言ってるのと同じで、タダの我が儘を主張してるだけだからです。
0974名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 21:07:16.12ID:plyLjrud
>>971
>君のが悪いだけでは?

シグマは頭いいけどアンタは頭悪いな。

個人の我が儘を根拠に法律改正を要求するなんてアホとしか言い様がありませんw
0975名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 21:22:06.12ID:IRmeFGTl
>>970

ツイフェミは願望を現実に混同する癖がある。
全ては被害妄想だw

あるいはアンタが低い扱いなのはそれが相応しいオンナだからだ。
なのにケンリを求めるから排除される。

せめて、可愛げぐらい持てよ。
自由を履き違えるな。
0976名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 21:24:21.35ID:IRmeFGTl
>>970は動物を馬鹿にするが
人間は他より優れて進歩するという傲慢が極左パヨク思想の傲慢であり間違いなのだ。

まずは、謙虚に頭を垂れて空気を読め。
0977名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 21:27:36.42ID:IRmeFGTl
>>971
お前みたいなのよりオンナは淑やかにするか、AKBみたいにパンツや生足見せてヒラヒラ踊ってりゃいいんだよ。

わかるか?お前みたいなのがいるんだからオンナに政治は無理。
400万年寄生ばかりで、何をしてきた?
弁えろよ
0978名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 22:32:06.61ID:rXTMGwpe
>>977
女性が何やったって?
首相や総統としてニュージーランドや台湾でコロナを封じ込めたねえ。
どっかの高齢男性が首相やってる日本とかいう国とは大違い。
0979名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 22:50:14.94ID:EPnsTdgR
コロナ一つ封じ込められないクソオス
0980名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 22:50:46.23ID:Dzvhxglr
どうせここでベッセーベッセー!って必死に喚いてる女も、婚約者が「十六夜」や「不知火」だったら

「ブヒヒヒヒヒヒ素敵な苗字ですね是非とも是非ともこのダセー庶民じみた凡人苗字女を血族にしてヒ・ヤ・シ・ン・ス(ワーオ)
私、貴方様のためならなんでもできます靴舐めペロンペロンのペペロンチーノ!べろへろへろおぉ〜(アヘアヘ)
ハッハッハッハッハッハッハッハッ!(前足あげて腰振りながら犬の息遣い)ペット犬は苗字付きでコールミ〜ぷりーず!
キラキラ苗字でキラキラに生きていく!!え?元の苗字…?んなモンゴミでしょダッサ(笑)wwwwwwwwwww
ウチは、この男性のキラキラ苗字を押し頂くんや!!ベッセーベッセーぬかして土人くさい雑草みたいな姓に
しがみついとるんは田中や山田としか結婚できひん負け犬ブス女やっろおぉ〜〜〜〜〜〜〜〜(爆笑)」プッ(屁)


ハイ正論、異議ナイヨネ
0981名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 23:39:36.84ID:plyLjrud
>しかし女が自分で稼ごうとするのに邪魔な同姓規定

被害妄想ですな。
同姓規定は女性に改姓を強制するものではなく、何ら性差別ではありません。
また、松任谷由実や谷亮子を見ても分かるように、自分で稼げる女性にとって改姓は何らペナルティになりません。
0982名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/12(月) 23:52:39.64ID:plyLjrud
個人的な願望を根拠に法改正しようとするあたり、安倍前総理と別姓派ってとても良く似ている。
0983名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 09:09:03.83ID:axVutoU4
>>981
松任谷由実や谷亮子ほどには稼げない人にはペナルティだ。
ダンセーは松任谷由実ほど稼げなくても結婚によるペナルティなんてほとんどないから気にしないんだろうが。
0984名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 11:36:45.27ID:8GEbbRal
男の方が自殺多いのは当たり前。
日本は女性優遇国家で女尊男卑の国だからね。
男が女にお金を使って当たり前という女尊男卑の国だから。
女の場合は自分で稼ぐ能力なくても専業主婦させてもらえる男を見つけたら悩み亡くなるし。
男の場合は女に養ってもらうというのはないからね。
会社でも出世すると重責を負わされるから。
日本は女の方が幸福度が高い国よ。
分かってない人が多すぎ。
女の方が楽な仕事多い。
お水、風俗、アロマエステ、ライブチャットなど無能でも数万稼げる仕事が多いし。
女の方が得する事が多いのが日本だよ。
女にお金を使う男は多いし。反対は少ない。
男のお金のおかげで生活できてる人は本当に多い。しかし逆はない。
女に贅沢させてもらってる男は皆無。
実際 日本は専業主婦率が世界一。
共働きしてる人が「女の負担がー!」と強調してるけど 生活費にお金出してない女は多い。
自分の為だけにお金を使ってる既婚女は多い
男の方が家事してる家庭も多い。生活費も男が全て出してる家庭も多い。
でも男は「男の負担がー!」と言わない。
日本は女を甘やかし過ぎたと思う。 
女に働かすなんて最低!男は女を楽させてなんぼ!みたいな考えの女が多い。
少子化の原因って女が原因だと思う。
0985名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 12:31:34.23ID:ftjbyerA
>>983
被害妄想ですな。
同姓規定は女性に改姓を強制するものではなく、何ら性差別ではありません。

自分から改姓したくせに男性のせいにするのは無能の証拠。
事実、改姓した男性もたくさん知ってますが、彼らは仕事に何らペナルティありません。

改姓したから仕事にペナルティとか言ってるのは無能の言い訳。
0986名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 12:37:52.91ID:ftjbyerA
別姓派のいうように結果の不平等を差別だとするなら小遣い制は男性差別であり、世の中の妻の大半は、夫に奴隷労働をさせていることになります。
0987名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 16:55:27.70ID:1olGmmxw
>>985
ブラックボックスにあるのをいいことに都合よく女性の意志とか言い出して。
女性ばかりが改姓していることそのものが差別を反映している。
0989名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 19:03:54.58ID:ftjbyerA
>>987
その理屈なら小遣い制は男性差別であり、世の中の妻の大半は、夫に奴隷労働をさせていることになりますが?
0990名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 19:22:54.57ID:5vIhMKA6
>>989
そりゃ女性差別の裏返し。
勤労の権利を独占した対価。
0991名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 20:06:59.92ID:ftjbyerA
>>990
勤労は権利じゃなくて義務なんですがw

夫に奴隷労働させている事実には一切触れずに、改姓が女性差別?そりゃダブスタってもんです。
0992名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:37.06ID:nvmR67Ut
>>991
勤労は義務であると同時に権利だぞ。
女性の勤労の権利を奪って自分だけ勤労してるんだから、小遣い制とかなんとか言われても、勤労の権利独占の対価としか言いようがない。
0993名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:02.69ID:ftjbyerA
>>992
勤労は権利じゃなくて義務ですよ。

男性に奴隷労働やらせて怠惰に生きてる女が被害者面とか一体何の冗談ですかw
0994名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:08:47.83ID:ftjbyerA
女性の稼ぎが平均的に少ないのは彼女らが無能か怠惰かどっちかだからです。
稼ぎの少なさを男性のせいにしてる時点で無能の証拠。
会社組織が気に入らないなら起業すればいいのにそれをやらないのは怠惰の証拠。
0995名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:14:15.98ID:ftjbyerA
改姓では結果の不平等を問題にするくせに、男性に奴隷労働をさせている事実には耳をふさぐダブスタっぷりw

協調性がなく、男性を敵だと思っている別姓派はどう考えても結婚に向いてないな。

結婚不適格者を結婚から排除する現行制度は良く出来ている。
0996名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:30:42.91ID:AH4Ei8ZJ
>>972
バカ『ペットにも姓は有るんだもん!』 → 俺『は?無いじゃんw」 → バカ『な、無いのは動物病院に行った事がないからだ!!』
もうねw、どれだけ俺を笑わせてくれる気なのかとwww

>で?いつパトラッシュが動物病院行ったんだ?w
俺は知りませ〜ん。ホラ、俺はもう答えたよ?これ以上なく明確に答えたよね?知らないって答えたよね?で?パトラッシュが病院に行ったかどうか俺が知らないという驚愕の新事実を聞いたオマエはどう反応すんの?ねぇねぇそれがどーしたの?

>で?姓が個人名だとしたら自由につけられるべきじゃないのか?
何で?ねぇ何で自由につけられるべきだと思ったの?ねぇ何で?必要無いよね?ホラ言って見ろよ。何で姓が個人名だと自由につけられなきゃいけないの?ホラしっかり言ってごら〜ん?

>新しいルールを作る以上、そこにはルールに即した思想的背景が
だからその思想的背景とやらを、姓を自由に決めたいと言ってる当の本人に聞いて来いって言ってるでしょwww?俺は知らんぞ?そんな奴www

>姓が家族名ならそのとおりだな。
ねぇ何で姓が個人名だと自由につけられなきゃいけないの?ホラしっかり言ってごら〜ん?

>>973 >>974
人名が変わってしまう事は当人のみならず周囲にも迷惑。だから自分の名前を変えたくても簡単には変えられない制度になっている。ところが結婚については逆に、男女どちらかが改名しなければならない制度になっており明らかに不合理。
結婚に改姓が伴う事は、人名が一貫しないことによる混乱、改名を周知する手間、書類等の記載変更で官民に無駄なコストを生じさせている。よって夫婦別姓を認めるべき。
0997名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:35:33.67ID:AH4Ei8ZJ
>>976 まぁ確かにオマエを見てると人間も猿から大して進歩してねーんだなとシミジミ思うよ。

>>981 男女どちらであれ姓の変更は不利益。外人なら田村涼子は知ってるけど谷って誰だよってなるわな。TVで結婚報道されるような超有名人は一般人と事情が違うのは当たり前。オマエのそれはアスリートが100m10秒で走れるから全人類も10秒で走れると言い張るような屁理屈に過ぎない。

>>984 男性の方が自殺率が高いのは大半の国で当てはまる事。日本だけではありません。はい論破。

>>995 自分に奴隷労働させるような妻となぜ離婚しないのだろうか? 実に興味深い謎である。
0998名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:38:14.11ID:ftjbyerA
>>996
動物病院の話をしたときにパトラッシュを持ち出したのはアンタだろ?
で?いつパトラッシュが動物病院行ったんだ?w
0999名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:45:23.10ID:ftjbyerA
>>996
>何で?ねぇ何で自由につけられるべきだと思ったの?

不自由である必要無いよね?ホラ言って見ろよ。何で姓が個人名だと自由につけられちゃいけないの?ホラしっかり言ってごら〜ん?

>姓を自由に決めたいと言ってる当の本人

そんな人物がいるかどうかは問題じゃない。
希望者がいるから法律改正を望むのは「若い愛人欲しいから一夫多妻希望」と言ってるのと同じレベルw
で?別姓を導入すべき思想的背景は?w

>>997
>男女どちらであれ姓の変更は不利益

妄想ですな。何ら不利益はないw
1000名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/13(火) 22:46:30.79ID:ftjbyerA
このように、別姓派には協調性がありません。

別姓派が結婚出来ない現行制度は良く出来てるよなw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況