X



男性ホルモン強い人=攻撃的、野蛮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/07(水) 03:08:50.36ID:wI2tBEK4
犯罪者にもなりやすいのがこのタイプ
0002名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/13(火) 01:58:38.76ID:j7WLIZTj
男性ホルモンが多い人は正義感が強くリーダーシップを取れる人
社長、スポーツ選手、政治家、芸術家になりやすいのもこのタイプ
0004名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/21(水) 11:24:01.00ID:wSaBlETa
男性ホルモンが強い人=巨根?絶倫?
0005名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/22(木) 19:57:35.54ID:OKI5SBnJ
男性ホルモンの強さが+に働けば上手くいくんだがな
−に働いてしまうと犯罪者になりかねない
強い+か強い−になるんだよね
0006名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/27(火) 18:52:32.58ID:LCkADpIw
男性ホルモンの少ない人は神経質、怒りやすい
男性ホルモンの多い人は怒りにくい、判断力が高い
0008名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/27(火) 23:30:23.41ID:LCkADpIw
男性ホルモン多い人は筋肉がつきやすい、痛みに強い、競争心が強い、チャレンジ精神が旺盛。
0009名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/27(火) 23:44:23.03ID:LCkADpIw
女性で優秀なリーダーが男らしいのは、男性ホルモンが多いから
男性も男らしい人が多い
0010名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/28(水) 10:22:38.85ID:RVdwoFN8
私のように女性っぽくてオカマというあだ名をつけられて超粗チンは男性ホルモンが少ない?
0011名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/08/28(水) 23:35:11.19ID:ZSL9p82S
>>1
まずは「男性ホルモン」を医学的に説明してみろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況