Google Chrome 55、新しいJavaScriptエンジンを搭載でメモリ管理が改善
http://gori.me/google/google-chrome/90586
http://gori.me/wp-content/uploads/2016/10/GoogleChrome-53-55-Comparison_RAM.png
幸いにも12月にリリースが予定されているアップデートでその問題は解消されそうだ。
CNETによると、12月6日にリリースが予定されている「Google Chrome 55」は
新しいJavaScriptエンジン「V8」を搭載し、メモリ管理が改善されていることが明らかになっている!
RAMが少ないデバイスでも快適にブラウジング可能に「Chrome 55」の特徴はメモリ管理。
そもそも搭載RAMが少ないデバイスや複数タブを開いていたり他のアプリを多数起動している時でも
パフォーマンスが改善される見通し。RedditやYouTubeなどメモリに負荷が掛かる
ウェブサイトを開いた場合、メモリの使用量を大幅に削減することに成功。
開発チームによると、「Chrome 53」と比較して平均50%以下のRAM使用量に抑えることができたという。
「Chrome 55」のメインターゲットは512GBまたは1GBのRAMしか搭載されていないような
エントリーレベルのデバイスではあるが、ターゲット外のデバイスでも十分な効果が発揮されると期待される。