X



google home Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:10:37.97ID:S9WD08Yn
>>197
スマン、再チャレンジしたら聞けた。
発音が悪かったみたいだ。
0201名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:12:35.72ID:oB9oTd3P
>>196
OK Google ジョニーが来たならつたえてくれ、と覚えて
OK Google 何を覚えてる?
でできるが
これだと覚えてること全部言うんで、ピンポイントで聞いたり消したりしたいなら
「私の伝言はジョニーが来たならつたえてくれ」
「私の伝言は?」
「私の伝言を忘れて」
とかを使う
0202名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:13:22.28ID:S9WD08Yn
Kiss FM神戸の発音が難しい。
反応したりしなかったり。
神戸生まれ神戸育ちなのに。
0204名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:17:09.38ID:ErKCbZMK
ざっと色々見たけど今はアメリカAmazonが一番安いなクリスマス商戦の影響もあるのかもしれん
あとは海外Amazonだと日本では未発売のHueシリーズが出てくるのが楽しいな
ペンダントライト欲しいわBeyondってヤツ
0205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:35.24ID:dN9ojUt/
アメリカのAmazon電球が安すぎだろ
いや、日本がボッタクリ過ぎなのか

大量に使うなら輸入したほうがいいな
0208名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:42:13.77ID:IBY71Lmy
home mini一台買ったけど
もう一台買おうか悩み中
みんなはどのくらい買っているのだろうか
0210名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:46:56.22ID:hfgOSkQy
「ショッピングリストに●●を追加して」
→「ショッピングリストに何がある」で確認できるのはいいが
homeは持ち運びできないし
外出先スマホで同じように聞くのかと思ったら、
スマホではあくまでホームアプリから目で見るだけってことか?
0213名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:58:00.37ID:cCIoG8Wz
>>208
Home1台半額で買ってminiも1台半額で買った
miniをもう1台買うかも、mini結構可愛いしな
二度と半額なんてないかもしれないし3000円は安すぎる
0215名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:05:03.05ID:KcGcYBeN
俺はノーマル6台ミニ2台
0216名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:13:13.24ID:DULWo7fE
俺はmini2台
chromecastとaudioポチったので届くのが楽しみ
0218名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 02:48:28.35ID:KatvcAbS
>>202
キッス><
0219名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 03:06:01.92ID:0fPvSqHt
au HOME は独自にスマートスピーカー作っちゃったりしてないところには好感持てるのだが、
もうちょっと解放してほしいよなぁ。

auユーザーでも月額500円だもんな。
auユーザーなら月額無料、それ以外の人で500円とかならいいのに。
0220名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 03:08:59.07ID:0fPvSqHt
>>208
Echoが来ないから、単におもちゃとして1台買ってみたんだけど、思いの外良かったので
翌日には寝室用と実家用に2台追加購入した。全部mini。

OK, Googleなんて恥ずかしくて機械にむかってしゃべれるかと思ってたんだけど、
声だけで理解して反応するのを見てると結構感動して、そんなの吹っ飛んだな〜。
0221名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 03:16:27.65ID:tv6J9+rL
誰かも言ってたけど、BTスピーカーとして使うには遅延が大きいな
しかもプレイヤー側のPCの負荷が高い
今まで使ってた古いBTスピーカーのほうが全然ましだった

BTスピーカーはあきらめて本来の使い方で使うことにした
キッチンにおいてながら音楽ながしたりタイマー代わりに使ったり、まぁ何かの役には立ちそう
0222名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 03:17:33.96ID:tv6J9+rL
>>210
自分はそれでいいと思った
0227名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 05:12:55.22ID:bOouVHib
>>209
やらんとすることはこの人のページの内容だよ。iftttへの設定方法とか細かい事は書いてないけど。ttps://sakudai-gadget.blogspot.jp/2017/11/googlehomerm-mini3rm-bridge.html?m=1

俺はバッテリーが弱って余ってたyogatab使ってフォトフレーム兼鯖にしてる。
0228名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 06:05:24.95ID:ZLLOcoSE
昨日買ってきてセットしてみたんだけど便利は便利だし何より楽しい

ただ分からないのがテレビやPS4とかとの連携のさせかたがわからない
テレビはアプリ内蔵しててyoutubeとか見れるからクロームキャスト買ってないんだけど無いと駄目なのかな?
テレビつけてでそこからチャンネル変更とかできるようにしたい
0229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 06:08:41.46ID:kzgIf1nt
>>208
悩む程度ならやめたら
買っても買わなくても後悔しそうなタイプと見た
0231名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:19:44.55ID:KcGcYBeN
なんか複数のgoogle homeが応答するようになっちゃってカオスなんだけど、
googleの不具合?
0232名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:21:45.21ID:i6VlNxDg
>>231
自分も今朝おはようって言ったら全てのhomeが反応してカオスになったw
0235名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:45:48.31ID:4PMInMxu
早いとこ、エアコンと電気を声でオンオフ出来るようにしたい。

hueとかボッタ過ぎて買う気にならんから1500円の黒豆一択な。
gearbestの無料配送だから到着まで1ヵ月かかるから、のんびり待とうじゃないか。
0237名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:52:53.96ID:JSaeaeMZ
eremote系は俺のREGZAと相性悪いから使えないんだよなあ。今年の初めにそれで返品してるからなあ。
0238名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:56:08.94ID:73p2+Yn5
「〇〇聴かせて」でradikoのストリーミングを認識する放送局 Part.1
◆北海道・東北
HBC(えいち・びー・しー)
STV(えす・てぃー・ぶい)
FM北海道(えふ・えむ・ほっかいどう)
FM NORTH WAVE(えふ・えむ・のーすうぇぶ)
RAB(あーる・えー・びー)
FM青森(えふ・えむ・あおもり)
IBCラジオ(あい・びー・しー・らじお)
FM岩手(えふ・えむ・いわて)
TBC(てぃー・びー・しー)
FM仙台(えふ・えむ・せんだい)
ABS(えー・びー・えす)
YBC(わい・びー・しー)
RFC(あーる・えふ・しー)
ふくしまFM(ふくしま・えふ・えむ)
0239名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:56:39.38ID:73p2+Yn5
「〇〇聴かせて」でradikoのストリーミングを認識する放送局 Part.2
◆関東
TBS(てぃー・びー・えす)
文化放送(ぶんかほうそう)
ニッポン放送(にっぽんほうそう)
INT(あい・えぬ・てぃー)
FMT(えふ・えむ・てぃー)
JFM(じぇい・えふ・えむ)
ラジオ日本(らじおにほん)
bayfm(べい・えふ・えむ)
NACK5(なっくふぁいぶ)
YFM(わい・えふ・えむ)
IBS(あい・びー・えす)
CRT(しー・あーる・てぃー)
RadioBerry(らじおべりー)
FM GUNMA(えふ・えむ・ぐんま)
0240名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:56:52.03ID:73p2+Yn5
「〇〇聴かせて」でradikoのストリーミングを認識する放送局 Part.3
◆北陸・甲信越
BSN(びー・えす・えぬ)
FM NIIGATA(えふ・えむ・にいがた)
FM PORT(えふ・えむ・ぽーと)
KNB(けー・えぬ・びー)
FMとやま(えふ・えむ・とやま)
MROラジオ(えむ・あーる・おー・らじお)
FM石川(えふ・えむ・いしかわ)
FBC(えふ・びー・しー)
YBS(わい・びー・えす)
FM FUJI(えふ・えむ・ふじ)
SBC(えす・びー・しー)
FMN(えふ・えむ・えぬ)
◆中部
CBC(しー・びー・しー)
東海ラジオ(とうかいらじお)
ぎふチャン(ぎふちゃん)
ZIP FM(ぜっと・あい・ぴー)
RADIO NEO(あーる・えい・でぃ・あい・おー・えぬ・いー・おー)
@FM(あっと・えふえむ)
FM GIFU(えふ・えむ・ぎふ)
SBS(えす・びー・えす)
K-MIX(けい・えむ・あい・えっくす)
レディオキューブ(れでぃおきゅーぶ)
0241名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:57:03.97ID:73p2+Yn5
「〇〇聴かせて」でradikoのストリーミングを認識する放送局 Part.4
◆近畿
ABC(えー・びー・しー)
MBS(えむ・びー・えす)
OBC(おー・びー・しー)
CCL(しー・しー・える)
FM802(えふ・えむ・はち・まる・にー)
FM大阪(えふ・えむ・おおさか)
FM KOBE(えふ・えむ・こうべ)
CRK(しー・あーる・けー)
FM滋賀(えふ・えむ・しが)
KBS(けー・びー・えす)
FM京都(えふ・えむ・きょうと)
WBS(だぶりゅー・びー・えす)
◆中国・四国
BSS(びー・えす・えす)
RSK(あーる・えす・けー)
RCC(あーる・しー・しー)
HFM(えいち・えふ・えむ)
KRY(けー・あーる・わい)
四国放送()しこくほうそう
RNC(あーる・えぬ・しー)
RNB(あーる・えぬ・びー)
FM愛媛(えふ・えむ・えひめ)
RKC(あーる・けー・しー)
0243名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 08:57:20.07ID:73p2+Yn5
「〇〇聴かせて」でradikoのストリーミングを認識する放送局 Part.5
◆九州・沖縄
RKB(あーる・けー・びー)
KBC(けー・びー・しー)
LOVE FM(らぶ・えふ・えむ)
cross fm(くろす・えふ・えむ)
FMF(えふ・えむ・えふ)
NBCラジオ(えぬ・びー・しー・らじお)
FM長崎(えふ・えむ・ながさき)
RKK(あーる・けー・けー)
FMK(えふ・えむ・けー)
OBS(おー・びー・えす)
FM大分(えふ・えむ・おおいた)
MRT(えむ・あーる・てぃー)
MBC(めむ・びー・しー)
μFM(みゅう・えふえむ)
RBC(あーる・びー・しー)
ROK(あーる・おー・けー)
FM沖縄(えふ・えむ・おきなわ)
◆全国放送
RN1(あーる・えぬ・わん)
RN2(あーる・えぬ・つー)
放送大学(ほうそうだいがく)
◆関東・福岡・広島・宮城・愛媛のNHK
NHK(えぬ・えっち・けー)
NHK第2(えぬ・えっち・けー・だいに)
NHK FM(えぬ・えっち・けー・えふ・えむ)
0245名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:12:26.70ID:JSaeaeMZ
>>242
俺のREGAZAは電源ONにすると他の赤外線の邪魔をして他の機器が動かなくなるという爆弾機種。ちなみにiRemoconは使えているからeRemotoとの相性だね
0257名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:02.02ID:9pfPJAyb
>>219

au homeで赤外線リモコン01を導入してみた

リモコンの登録はプリセットだけ
対象機器が反応すればOK、反応しなければ次といった感じで設定する
カスタマイズや非対応リモコンの学習などは一切不可
プリセットになければどうしようもない

現状google homeから音声で操れるのは照明とエアコンだけ
テレビは1月以降対応予定
google home標準のスマートホームの中に組み込まれる

照明はon・offのみ.調光・調色はできない
エアコンはon・off、暖房・除湿・冷房、温度設定ができる
複数デバイスは登録可能なので、赤外線さえ届けばリビング・ダイニング・キッチンとか名前をつけて、それぞれ操作可能.全部いっぺんに操作もできる

スマートプラグも導入してエアコンのコンセントにつければ,稼働しているかどうかが一発でわかるので,外出先からの操作が成功かどうか確認できる

利点は大手の安心感,設定の簡単さ
欠点はauひかりや携帯の契約がないと使えないこと、月額500円、カスタマイズできないことか
0258名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:29.08ID:tv6J9+rL
端末操作できる状況でわざわざ発声してまでこいつを使うことはないなぁ
でも作業しながら、特にキッチンなどで端末を触るのが面倒な環境では結構役に立つ
キッチンでは音楽再生機としての利用も多くなりそうなのでminiでは音質が残念
BTスピーカーとしてはあまり使い物にならなかったのは誤算
0261名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:18:45.46ID:HIGf2ovq
普通にすごい役立つと思うけどなあ。まあ確かに端末操作よりは遅いけど。

団らんの場でずっとスマホ等を操作するのは何か見苦しいし、
運動しながら音楽流したり、ニュース流したり、ながら使用が主かな。

あとは音声検索の幅をもっともっと広げてほしい。
0262名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:21:06.45ID:HIGf2ovq
買い物リストめっちゃ便利だけど、アプリからしか削除できないのか。
これは音声で削除できるようにすべき。

まあ、まだできていませんと言っているから対応予定なんだろうね。
0264名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:40:42.08ID:tv6J9+rL
まだ物珍しい間はGoogleの返答など話題のネタになるが、すぐ飽きるだろう
やっぱこれぞっていう使い道がないと
今のところ作業環境下でながら使用ぐらいしかないかな
クルマとかにビルトインって可能性はないのかな?
0266名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:44:15.47ID:tv6J9+rL
これを機にスマート家電に目を向けた人が多いようだが、音声コントロールはいらんなぁ
エアコンとスマートキーは導入済みだが、家外からスマホで制御する使い方がメインだし
0268名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:45:42.09ID:tv6J9+rL
>>265
要するに、カーナビの音声コントロールをもう賢くするって話になる
だが通信必須なのでまだまだ先の話かな
0270名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:08.63ID:8VFX7FoO
何十年後かにhomeの利用履歴が裁判用に公表されるようになって
○○さんは何月何日にテレビで××という番組を見ていたと思われる
その番組を見て他社の製品をパクって自社製品にしたと思われるとかでてくるかもな
0272名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:53:23.09ID:tv6J9+rL
>>269
でもスマスピでできることはオンオフぐらいでしょ
まぁそれでも便利ならよろしいでしょうけど
0275名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:10.28ID:HIGf2ovq
うーむ。
<送信者>から<宛先>にメールして、の送信者の判別を声でやろうとしてて、
ショートカットで「<宛先>にメールして」に「<送信者>から<宛先>にメールして」を対応させればいけるかと思ったんだけど。
できないなあ。

まだ対応していません、ってくる場合があるからそのうちできるんかね?
0276名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:00.52ID:LF1QPlql
hueのホワイトグラデーションの電球付けてみたが配光悪いな。
角度狭いんでブラケット照明だとどっちかが暗くなってしまう。
 やっぱりikeaの買わなきゃと思ったら、今売ってる2000円以下のやつは在庫のみ販売で終了なんだな。
 もうひとつの高い方は既に廃盤、これは来年にコントローラーとセットの新型が来るということか。
0278名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:10:02.52ID:8VFX7FoO
人生のサジェスチョンがくるかもな

○○さんは毎日11時にA社の風呂を沸かしていますがオール電化にしたら年額にするとこれだけお得です
B社のオール電化システムをお勧めしますって

とかこういうことができるんだからgoogleは3000円どころかタダで配ってもおつりがくる
0279名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:57.68ID:8VFX7FoO
googleは今までスマホを通してしか家庭にリーチできなかったが
これからはhomeで家電を通して個人の生活にリーチできる
全てが筒抜け

自分は行動を覚えていないし統計も取ってないがgoogleにはそれができる
人間をパターン化したり解析できる
それに対して商品を売り込める
0280名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:12.94ID:tv6J9+rL
ヒーリングドールにでもビルトインすれば
0283名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:22:34.53ID:4PMInMxu
スマート学習リモコン利用すれば、コタツから出なくて良いな。

ロボット掃除機のリモコン学習して「掃除して」でロボット掃除機が自動で掃除する。

電気つけてで電気がつく、テレビつけて、4チャンネルにしてでテレビも見れる、エアコンつけてでエアコンがつく。

テレビが飽きたらBGM流してで流れる。


近未来やなぁ。
0286名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:45.31ID:PKi34RlC
>>247
理想は5千円以下だけど、実際はminiが6千円だし防水でバッテリー付でそれより安くなるなんてことは、現状無いでしょう
30%オフのクーポン使って7005円の支払い、そんなもんかな、と
色々出揃えば安くなっていくだろうけどね
0293名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:05.36ID:5iFTemsz
>>222>>233
サンクス
そういうもんだとわかってたらいいんだけどね
何度もスマホにむかって同じように「ショッピングリストに何がある?」とか
「ショッピングリストを表示して」とかハナシかけては
作成方法の説明書いたサイトを出されて混乱してた
0296名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:48:57.66ID:G/Qn/jml
>>224
それはない。
天気、株価、スケジュール、ラジオ、音楽再生ほぼ毎日使ってるし、
Nature Remoと連携してテレビ、エアコン、照明を操作できるのはほんと便利。
0298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:49:38.59ID:G/Qn/jml
>>291
TENGAっぽい形だな
0299名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:50:41.23ID:G/Qn/jml
Clovaって売れてんの?
2ちゃんにスレさえ見つからないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況