X



google home Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:02.02ID:9pfPJAyb
>>219

au homeで赤外線リモコン01を導入してみた

リモコンの登録はプリセットだけ
対象機器が反応すればOK、反応しなければ次といった感じで設定する
カスタマイズや非対応リモコンの学習などは一切不可
プリセットになければどうしようもない

現状google homeから音声で操れるのは照明とエアコンだけ
テレビは1月以降対応予定
google home標準のスマートホームの中に組み込まれる

照明はon・offのみ.調光・調色はできない
エアコンはon・off、暖房・除湿・冷房、温度設定ができる
複数デバイスは登録可能なので、赤外線さえ届けばリビング・ダイニング・キッチンとか名前をつけて、それぞれ操作可能.全部いっぺんに操作もできる

スマートプラグも導入してエアコンのコンセントにつければ,稼働しているかどうかが一発でわかるので,外出先からの操作が成功かどうか確認できる

利点は大手の安心感,設定の簡単さ
欠点はauひかりや携帯の契約がないと使えないこと、月額500円、カスタマイズできないことか
0258名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:29.08ID:tv6J9+rL
端末操作できる状況でわざわざ発声してまでこいつを使うことはないなぁ
でも作業しながら、特にキッチンなどで端末を触るのが面倒な環境では結構役に立つ
キッチンでは音楽再生機としての利用も多くなりそうなのでminiでは音質が残念
BTスピーカーとしてはあまり使い物にならなかったのは誤算
0261名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:18:45.46ID:HIGf2ovq
普通にすごい役立つと思うけどなあ。まあ確かに端末操作よりは遅いけど。

団らんの場でずっとスマホ等を操作するのは何か見苦しいし、
運動しながら音楽流したり、ニュース流したり、ながら使用が主かな。

あとは音声検索の幅をもっともっと広げてほしい。
0262名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:21:06.45ID:HIGf2ovq
買い物リストめっちゃ便利だけど、アプリからしか削除できないのか。
これは音声で削除できるようにすべき。

まあ、まだできていませんと言っているから対応予定なんだろうね。
0264名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:40:42.08ID:tv6J9+rL
まだ物珍しい間はGoogleの返答など話題のネタになるが、すぐ飽きるだろう
やっぱこれぞっていう使い道がないと
今のところ作業環境下でながら使用ぐらいしかないかな
クルマとかにビルトインって可能性はないのかな?
0266名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:44:15.47ID:tv6J9+rL
これを機にスマート家電に目を向けた人が多いようだが、音声コントロールはいらんなぁ
エアコンとスマートキーは導入済みだが、家外からスマホで制御する使い方がメインだし
0268名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:45:42.09ID:tv6J9+rL
>>265
要するに、カーナビの音声コントロールをもう賢くするって話になる
だが通信必須なのでまだまだ先の話かな
0270名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:08.63ID:8VFX7FoO
何十年後かにhomeの利用履歴が裁判用に公表されるようになって
○○さんは何月何日にテレビで××という番組を見ていたと思われる
その番組を見て他社の製品をパクって自社製品にしたと思われるとかでてくるかもな
0272名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:53:23.09ID:tv6J9+rL
>>269
でもスマスピでできることはオンオフぐらいでしょ
まぁそれでも便利ならよろしいでしょうけど
0275名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:00:10.28ID:HIGf2ovq
うーむ。
<送信者>から<宛先>にメールして、の送信者の判別を声でやろうとしてて、
ショートカットで「<宛先>にメールして」に「<送信者>から<宛先>にメールして」を対応させればいけるかと思ったんだけど。
できないなあ。

まだ対応していません、ってくる場合があるからそのうちできるんかね?
0276名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:00.52ID:LF1QPlql
hueのホワイトグラデーションの電球付けてみたが配光悪いな。
角度狭いんでブラケット照明だとどっちかが暗くなってしまう。
 やっぱりikeaの買わなきゃと思ったら、今売ってる2000円以下のやつは在庫のみ販売で終了なんだな。
 もうひとつの高い方は既に廃盤、これは来年にコントローラーとセットの新型が来るということか。
0278名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:10:02.52ID:8VFX7FoO
人生のサジェスチョンがくるかもな

○○さんは毎日11時にA社の風呂を沸かしていますがオール電化にしたら年額にするとこれだけお得です
B社のオール電化システムをお勧めしますって

とかこういうことができるんだからgoogleは3000円どころかタダで配ってもおつりがくる
0279名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:14:57.68ID:8VFX7FoO
googleは今までスマホを通してしか家庭にリーチできなかったが
これからはhomeで家電を通して個人の生活にリーチできる
全てが筒抜け

自分は行動を覚えていないし統計も取ってないがgoogleにはそれができる
人間をパターン化したり解析できる
それに対して商品を売り込める
0280名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:15:12.94ID:tv6J9+rL
ヒーリングドールにでもビルトインすれば
0283名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:22:34.53ID:4PMInMxu
スマート学習リモコン利用すれば、コタツから出なくて良いな。

ロボット掃除機のリモコン学習して「掃除して」でロボット掃除機が自動で掃除する。

電気つけてで電気がつく、テレビつけて、4チャンネルにしてでテレビも見れる、エアコンつけてでエアコンがつく。

テレビが飽きたらBGM流してで流れる。


近未来やなぁ。
0286名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:28:45.31ID:PKi34RlC
>>247
理想は5千円以下だけど、実際はminiが6千円だし防水でバッテリー付でそれより安くなるなんてことは、現状無いでしょう
30%オフのクーポン使って7005円の支払い、そんなもんかな、と
色々出揃えば安くなっていくだろうけどね
0293名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:32:05.36ID:5iFTemsz
>>222>>233
サンクス
そういうもんだとわかってたらいいんだけどね
何度もスマホにむかって同じように「ショッピングリストに何がある?」とか
「ショッピングリストを表示して」とかハナシかけては
作成方法の説明書いたサイトを出されて混乱してた
0296名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:48:57.66ID:G/Qn/jml
>>224
それはない。
天気、株価、スケジュール、ラジオ、音楽再生ほぼ毎日使ってるし、
Nature Remoと連携してテレビ、エアコン、照明を操作できるのはほんと便利。
0298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:49:38.59ID:G/Qn/jml
>>291
TENGAっぽい形だな
0299名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 12:50:41.23ID:G/Qn/jml
Clovaって売れてんの?
2ちゃんにスレさえ見つからないんだが
0309名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:49.71ID:KatvcAbS
>>231
これ困ってる
バグ?
0315名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:45:51.02ID:urFklpgw
homeと黒豆の設定記事にしたブログなりのページが少ないな。

もう少し詳しく、載せて欲しい。

ロボット掃除機にリモコンついてるから声で掃除させたい。テレビも声でチャンネル変えたいし、エアコンや照明も声で指示したい。
0319名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:58:49.26ID:x8gKiD1B
>>315
今出てる情報で出来ないなら悪い事言わないから黒豆諦めて他当たった方がいいよ。
色々と自分で考えて作らなきゃ出来ないから絶対ハマって終わる。
俺んとこにはロボット掃除機は無いからわからんけど他は全部出来てるがリモコンのキー1個1個にURL割当てなきゃならんのでかなり面倒。
0321名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:07:51.83ID:0OsRS0ve
これでiftttがパソコン(起動、シャットダウン)、TV、エアコン、空気清浄機、レコーダー、AVアンプ、シーリング照明
スマートプラグが枕元照明、Hue照明が2箇所
もう、思い残す事無いわ
0328名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:24:08.34ID:lDdtUuQK
>>287
トイレ会社こそ、Google Homeに対応するべきw

OK グーグル、トイレ流して
OK グーグル お尻洗って
OK グーグル 便座の温度1段あげて
0335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:37:35.87ID:gLuB24IX
呼びかけ時にchromecast audioの機器の音楽のボリュームが下がらなくなった
イライラする
0347名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:56.46ID:Fg7xIB1b
石川温のスマホNo1.メデイアが、ニュース提供元から外せないんだが、どうやれば良いですか?
0349名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:39:50.04ID:Fg7xIB1b
石川温の外せないんじゃなくて、チェック外しても再生されるんですけど。
0351名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:00:18.42ID:Fg7xIB1b
これ、ニュースの提供元反映されてないような気がする。
アプリの設定無視されてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています