google home Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/02(水) 13:18:41.77ID:WHeEzqav
うちはAlexaはほぼ音楽再生専用機だな
家電操作させているGoogle Homeメインで使ってるよ
Alexaはいちいち確認させられるのがウザい
あとは、テレビにfire TV stickとchromecastの両方を挿してるから場合によって使い分け
0374名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:08:13.47ID:AEXOoQfq
>>372
アレクサで録音したのが他人に流れたって事件があったな
0384名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:27:48.54ID:IM40zcse
箱根駅伝の順位とか教えてくれるんかな?とおもい 
ぐーぐーはこねえきでん
と聞いたら
キャストやキャスト対応テレビがみつからん、ときたが

うちに対応機器があったらテレビをつけて箱根駅伝にしてくれるんかな
0387名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:48:45.84ID:+R4C1l/Q
最近homeminiでradikoのストリーミング再生すると30分くらいでwifiネットワークが切断されて困ってる
ただ切断されただけかと思いきやルーターが逝ってルーターの再起動をブラウザからしようと思っても設定画面にすらいかず
物理的に再起動するしか手が無い
昔は稀に起きてたけど最近は良くある
他に同じ症状の人居ない?なんか改善する方法ないんかね、前にここでパケが詰まるとかなんとか聞いた気はするんだが
0388名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:57:18.03ID:sO13JHkk
デイジーベルは歌えないんだな
シリは歌えるのに
0431名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/05(土) 03:48:59.66ID:D+Oa6z9U
>>423
ラズパイなしでも出来る
0455名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/05(土) 09:58:00.83ID:G2G7uY0O
ID:Dyt7Ps1j
0456名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:05:54.38ID:yMT3/1fI
>>454
君はたぶん突っ掛かることだけが目的になってるから見えてないんだろうけど
元の質問は422なんだわ
それに対する回答が423,431
431の回答に対して433が詳細を求めたところ、434が勘違いしてwowlの話をし始めた
そこで君が登場して435の質問をした
それに対する回答が436でこれはwowlに対応しているルータがあることを言っている

な、誰も君が言うような「ルータとGoogle Homeだけでwolできる」なんて言ってない
君の読解力がないだけなんだわ
0465名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/05(土) 10:19:49.99ID:yMT3/1fI
>>462
何度も言うが君は煽り運転をやってるような連中と同じ
ただ単にひとつのレスを取り上げて攻撃対象と決めたらあとは突っ掛かり続けるだけ
そんなアホみたいなことやってても虚しいだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況