X



キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart15 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 89aa-a/o5)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:27:45.92ID:Sb/ns2TA0

キャラクタークリエイト機能が優れているゲームについて語るスレです。

■概要
プレイヤーキャラの名前しか設定できないゲームなんてイヤです><
自分が考え出した外見、設定のキャラクターがゲーム中に出る方がいいに決まってます!
プレイヤーキャラのみならず、仲間キャラの性別、職業や外見とかまで自由に設定できるような
感情移入度の高い家庭用ゲームについて語ろう!

■ルール
「ネトゲでもやってろ」or「ツクールでもやってろ」はNG。

■前スレ
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1485257807/


■関連URL
キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレ @ ウィキ
http://www43.atwiki.jp/orenorpg


■スレ立てルール
次スレは>>980が宣言した後に立てる事。
立てられない場合は他の人を指名する事。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3633-zT83)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:39:21.16ID:+xNSoaUT0
ガンダムブレイカーは個人的に良かったかな、2や3は未プレイだけど
ロボット系は好きな組み合わせと武装が出来るとその人の個性も出てきてマルチプレイしたくなるのが良い
知り合いにアーマードコア勧めてはみたけど余りやってくれる人いなかったな

見た目の他に、育成タイプやら何やらの自由度も高いと
人それぞれの個性も出て良いんだけどなぁ
0973ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa55-YkI0)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:40:14.22ID:q7y8RL5ca
ガンダムブレイカーはストーリー自体はアレだったけど
最後まで一貫して主人公視点なのがよかったな
主人公の情報が一切なくて顔も名前もわからない一言も喋らない登場人物からは「キミ」呼び
キャラクリできなくてもこうやって設定皆無で妄想の余地残してくれるのは好き
0978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 66e8-3cjd)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:46:47.40ID:NDFfLo1x0
ほんとそれ
4のときてっきりキャラメイクできるものかと思ってたわ
0986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW eab3-iHXH)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:34:28.09ID:Va1vS2q00
立て直すなら新スレに誘導してから削除依頼にもってけば?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 19時間 30分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況