X



【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ450 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 158e-Eara)
垢版 |
2017/07/10(月) 18:40:52.94ID:gTSBg4+f0
!extend:default:vvvvv:1000:512
 ↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
※悪質な自作自演が現れたために卓ゲ板から強制ID表示の当板に移動しました
※現在MKP投票期間について議論中です

●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
●スレ立ての際はメール欄に ageteoff か sageteoff を入力。下記のまとめ以外への転載禁止です

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
 どんな文章であれ、主観的にしか書けないのであればなおのこと慎重に推敲して報告しよう
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆次スレは>>970くらいで。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki)
http://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ449
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1494928464/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2797-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:36:31.68ID:jz8/30Az0
TRPGは性善説のゲームであると言われているけど、HO制はまさに
「PC12(ヒーロー/ヒロイン)は《必ず》誰かがやりたがるだろう」という根拠のない信頼によっかかったシステムだからなあ
PC3なんてのにピンポイントで事前からエキサイトするのは(「2と一緒に1の嫁の座を奪い合う」とかいう設定でもない限り)問題なかろ

あとルール違反とか言っているが
>募集かけたセッションで、PC間の枠を決める時に一人募集時のハンドアウトから事前にキャラを作ってきた人がいて
「事前に募集済みで」「(背景設定がどれほど定まっていたかはともかく)HOは公開済み」という前提があるんだぞ
>>763
それはそれでGMの方針に従わない不服従者ってことで問題になる気がする
てーかHOはキャラメイクに方向性を与えるものであってないからといって無秩序にメイクしていいってわけではないでしょ
0771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03f4-LplM)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:54:57.18ID:bxjXgagu0
HOが複数あった場合それらをすべて埋めなきゃならない道理はないしなあ
HOでこう書かれているけどこういう風に変更していいか?とかこのHOにコンビで入るのはありか?ってGMと相談しないのか
0772ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MMc7-F3uk)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:26:07.75ID:sYoQHF8zM
>>761
その状況を一番喜ぶのはマンチキンである。
0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3eb0-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 17:26:39.15ID:gN3ZnPZB0
ハンドアウトの選択手順や決定法はGMに一任されてる部分なんで
だからこそ、今みたいにこじれ易い部分でもある

あらかじめ「持ち込み禁止」って募集要項にかかれてなければ、この案件だと
ルール違反とかレギュ違反に含まれないことになる
マナーを失しているというなら確かにその通りなんだがね
0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b11-wCz4)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:27:58.41ID:eyY1y5CF0
希望したPL→自分の希望を、「GM通して他PLと相談して得た」だけ。
 強要もしてないし、GMの負担にならないよう自分なりの配慮もしている
GM→おなじく、PLらと相談してHOを渡しただけ。
 意見を聞いており強要もしていない
困→その時は同意しておきながら後になって文句を言う

ということで俺は「GM/PLは何の問題もない、困のみ有罪」
だと思うな

そもそも困はどんな対応をGMに期待していたんだ?
PLが希望したことで逆にはねつけHOを渡さないと決めたんなら、それこそ
「恣意的な対応、問題ある行為」だと思うんだが
0775ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/15(火) 18:45:37.71ID:+RpN6xMLa
「他にこのHOを希望の人は居ない?」と聞けば良かったんだな
それでも言い出さずに後から言ってきたならそいつが困なんだが

要はHOを決定する際に「俺はこのHO希望でキャラも組んできたぜ」という面倒な感じのが居た際に、「どう思う?」とした事が一番気に食わなかったんだろうし拗れた元だと思う。
暗に「キャラまで組んできちゃってるし此奴断ると面倒そうだしHO3取らせて良いかな?」と他のPLに尋ねたように受け取れちゃうからだな
普通に「他にHO3やりたい人が居ないならokだけど居たら相談ね。HO3やりたい人は居るかな」と聞けば良かったんだろう
それなら件のはPLは言い出しやすかったかもしれんし、言い出せなくともGMに譲るよう強制されたと思うんではなく、「アイツめんどくせーから此処は俺が引いとくか」と思う方向に行ったかもしれん。
自発的に面倒を避けようとしたと感じるか、GMから面倒を避ける為にエアリード強制されたと感じるかの違いな気はする


まあそれでも後から文句言うのは微妙だし言い方下手過ぎて馬鹿だなとは思うが
0776ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe7-eLpt)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:01:34.04ID:C2Ym0ZyLK
PLに状況を話して相談したのはベストではないかも知れないけどベターな選択だと思うな
逆に決まった後にGMに文句を言うのはマナー違反だろうし困
少なくともGMにはPLを選ぶ権利はあるだろうし文句を付けてるのは弾いても問題は無いと思うよ
0778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3b8-paLu)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:01:02.21ID:5VpUF8c40
事前作成してきたPLの要求を蹴れと言ってる人がいるがGMは蹴ってるだろ
絶対にPC3やりたい、という要求に対して他にやりたい人がいないか確認してるんだから

事前作成PLは自身のモチベーションを人質にとって要求を通そうとしてるので困
文句言ってきたPLは分かり易く困、という認識
0779ゲーム好き名無しさん (スップ Sdba-3W5X)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:09:05.56ID:fpuH1Ny1d
事前に作ってきたのはマナー違反だけど他にその枠の希望者いなければ問題ない訳だし他PLに聞くのはそこまで悪手ってわけじゃないだろ
怒ったPLは「言いづらかった」って理由で言うべきタイミングに言うべき相手に言わずにいたのはマイナス要素じゃないの(GMに当たってるように見える)
他に希望者いることを知ってる唯一の参加者が黙っててどうすんのさ
「最初に突っぱねる」は確かに今回では最適解かもしれないけどもし他に希望者いなかったら微妙な雰囲気になってただろうし
まあ最適解なんていつもできるわけないから怒った相手は微困かな
0781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 976d-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:00:32.01ID:2o6nZrip0
事前にキャラメイク済ますのも設定凝ってつけるのもモチベ高めるのもマナー違反ではない。
それをハンドアウト決定時に言いだするのは場合によってはマナー違反となる場合がある

初対面のコンベなどかつ希望選択前などではマナー違反の部類だと思う。
微困。(どれだけやりたいかを主張することが困かどうかは鳥取の空気による

GMが最初の報告文面通り「他の皆さんはどうですか」と聞いたのであれば
例え他にやりたい人いるか?という意味で問いかけてたとしても
(めんどくさいのが来たけどやらしちゃっていいよね?)と空気読ませてしまう可能性
があるため>>775のような対応がより良かっただろう 下手なだけ
下手なのも極まれば困の一種だけどこの程度の手落ちは仕方ない面はある

後で文句つけた人
どう思うと聞かれた際に意見を述べる機会はあったのに後で文句をつけた(困度加点
言い方に問題がある(困度加点
もっとうまいやり方があったというGMへの進言(困度減点
微困

久々にこのスレの対処方法を学ぶという面で役に立つ内容だった
0782716 (アウアウウーT Sac7-wVA5)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:06:07.36ID:saT8I5u9a
色々ご意見ありがとうございます
ちょっと言い訳になってしまうけども
どういう風に言ったかは書いてなかったけど、判断をPLに丸投げした訳ではなくて
「他の人のPC枠の希望を聞いて、他にいなければPC3で良いよ、希望者いれば話し合いで」と言う事を言った

ハンドアウトを事前に公開していたのは、募集をかける時にはハンドアウトをあらかじめ記載しておくべき、という文化が自分のいるところであったためで
募集時にハンドアウトが記載されておらず、レギュレーション記載もなかった時に
「ハンドアウトもレギュレーションも記載がないんだから好きに作って良いって事だな、規制があるなら先に述べてるはずなのに無いと言うのは一切フリーダムという事だ」
と主張したヤカラが以前にいて暴れたという事があったようで、その後にできた文化と自分は聞いている

先に公開したハンドアウトに対して事前にキャラを当てて考えてくる事自体は止めてはいなくて
ただし必ず希望枠に入れるわけではない、という事は守ってもらうようには動いていた…つもり
怒った人以外のPLは暗黙の了解ではあるけどその辺りは分かってくれていた
確かに余所だとマナー違反と取られる行為だったかも知れない(GM/作ってきたPL共に)

この質問に答えてくれた/考えてくれた人どうもありがとう
次回以降の募集時に考慮してみます
0783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2797-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:09:15.23ID:KkEgN38T0
>事前にキャラメイク済ますのも設定凝ってつけるのもモチベ高めるのもマナー違反ではない。
正確には「PC12でなければ」が頭につくだろうな
PC1を決め打ちメイクしてボクチン主人公ちゃん!とモチベを上げれば問題を起こしかねないし
PC2を決め打ちメイクしてアテクシヒロインちゃん!とモチベを上げれば問題を起こしかねない
希望枠が取れなかったときに「ボクチン/アテクシの苦労やモチベを無駄にするな!」とか言い始めるともう報告対象だな

マナー違反というか、枠に過度に入れ込みすぎると反動でどうなっても知らないよって感じか
0784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7623-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:26:47.85ID:8AOBEh3f0
色々な意見があって興味深い流れだった
個人的には「その枠俺もやりたいんだけど」の一言も言えずに後からGMに文句つけてきたヤツが困で確定なんだけど
自分から希望も出せないくせに不満を胸にしまったままにする分別もないのははっきりいってクソだわ
0785ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:52:05.75ID:R/UYGnNUd
まあそう言うのはええ格好しいの一種で負けそうな場面では物分かりのいい人を装って
自分が優位に立っていると自覚もしくは思い込んでいると自信満々に論難してくると言う
うちはRP上でそう言うプレイしかできない奴がいて困ってる
0787ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-iw66)
垢版 |
2017/08/16(水) 07:16:38.40ID:jfoGPV4jr
>「良いですよ」と言わざるを得ない空気感を感じる
ならお前の発言で霧散する俺のモチベーションも感じ取って黙っててくれ
って言いたくなるな
その時言えなかった空気壊す発言は、後で言ったって何かしら空気壊すんだから墓場まで持ってけ
0790ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:37:08.80ID:n0g7DUqIa
HO事前公開なら公開時にHO決定まで済ますか、ラインの投票機能なりなんなりで事前に各自第二候補まで希望申請だけは全員が共有できるようにしとくと良いのかもね
希望被ってる事が事前に全員にわかるので、それでも無理を通そうとする奴が出たら蹴り出し案件です
0791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b11-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:57:38.62ID:mM2h+cPc0
クトゥルフはPCが事件にかかわる事に関して普段の生活や主義、心情など一切考慮しない。
だから事実上一種類のHOに全員放り込まれてるだけなんだけどね
0795ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-FFRj)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:52:52.62ID:OzTTPqlQr
FEARとかサイフィク畑の人はキャラメイクに関係した情報をまとめたものをハンドアウトと呼び
クトゥルフ畑の人はセッション中に渡される小道具兼ねたメモをハンドアウトと呼ぶ

みたいなのを土台にして788はレスしたと思うんだが、前者しか知らない人がなんか早合点してレスしてると予想
0796ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:57:41.27ID:sonvfdY7a
CoCでもシナリオによりキャラクターの職業(データ上ではなくキャラクターのプロフィールとして)や特殊な環境にある事がシナリオ側によって定められている物はHOと呼ぶし、一部サプリのシナリオには生まれや特殊な性質を指定する物はあるっちゃある
0797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9368-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 18:59:57.10ID:m/aBts9Z0
席に関する困話
卓の中で席の座り方って、最近のルールブックだと「お誕生席はやめよう」ってなってるじゃない?
GMから等距離になるように座りましょうってなってるけど
GM自身が「隣にPLがいると落ち着かないから」って真横にPLが座らないでくれと言っているのに
「このルールではこうなんだからルールがやれと言っている座り方でやろう」とゴリ押ししてGMの隣に座るPL
やたらGMの近くに座るし手元のシナリオとか覗き込むような挙動を繰り返す
止めろと言ったら「見てないでそういう動作をやっただけのフェイント」だの言って「見てなければ問題ないでしょ?なあ?GM?」
GMが嫌がると「固いこと言うなよ、実際見てないんだから問題ない」と何故か問題ないと言い切る
GMは「気が散る」と言うんだが「じゃあ平常心を鍛えなきゃ」と言ってバスケで抜こうとフェイントかける動きみたいなのをやる
さらに「なんなら俺はネタバレしても良いんだよ、GMの補佐もできるし。サブマスも必要だろ?」とかまで言うんでスタッフ呼んだ
警告されてたんだがスタッフにも「自分は一度やったりシナリオ集を見たりして内容を頭に叩き込んだシナリオをやるのも楽しめるから」などの反論?をしていた
叩き出しかと思ったらGMが「今更人数減るのも辛いしPLさんもわざわざ来てもらったのに悪いから」と言い出して加えてしまった
席は遠目になったがいちいち「シナリオ教えてくれても良いんだよ」とか本人いわくジョークな事をやってイラつかせてくれた
GMも人は良いんだろうけどOK出すなよ…と思った出来事だったよ
0798ゲーム好き名無しさん (スププ Sdba-ecxE)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:02:29.46ID:Ww5NQ871d
特に後に響かない、響いてもシナリオの軽い掘り下げ的な要素しかない情報だけのHOをよく個別OP代わりに投げてるわ

一々卓囲んでからそれぞれの個別OPやるの手間だし
0801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb00-08PI)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:52:55.86ID:ZNwcHD1D0
>>797

>>800
この手のは本当に痛い目見るまで自分の態度が受けてると思い込むからな。この報告でもスタッフ
が介入したのにGMが追い出さなかったのは、自分は悪くないからだと正当化補強する方に
使いそう。かと言って他PLがこいつ残るなら参加しても楽しめないんでやめますとは中々
できないし
0803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63ea-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:30:51.83ID:bo1QtX1e0
誰がスタッフを呼んだのかわからんけど(報告者?GM?)
席替えさせれば迷惑度が進行妨害からウザイまで落ちるので最初の措置としてはありかなとは思う
そのあとは頂けない
0804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3b8-paLu)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:57:10.75ID:nqCZepJs0

>「見てないでそういう動作をやっただけのフェイント」だの言って
俺的にはこの段階で蹴り出していいレベル
だって自分から「僕はただGMに嫌がらせをしました」って言ってるんだぜ

ところでうちの鳥取はお誕生日席派
等距離の席配置だとGMが長辺を占拠する事になって対面の長辺に3人座ることになるんだが
ABCと並ぶとAとCが会話しづらいしBは窮屈だったので
0805ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-1q0p)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:11:48.27ID:yBla9zmca
初対面なのにウザ絡みするって勇気あるよな、俺よくコンベンションで喧嘩してる人の間に無理矢理挟まる係につくけど「こいつは1回痛い目を見るべきだと思った」って理由でキレてる人結構いるんだよマジで
0806ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-FFRj)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:15:03.47ID:iUO3aGPra
乙。
自分も誕生日席派だなあ

良し悪しだし、GMが真ん中って席順もアリだとは思うんだが、なんだったか、誕生日席型を古くて未熟なものみたく下げてる書き方のルールにはイラッときたわ
0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b11-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:31:09.25ID:kLQ1JTNI0
お誕生日席というのがよくわからないおっさんだけど、同人用語で
「長方形の短辺の席(位置)」ってことのようだね。

机そのものが長方形に作られてることが多いのに、GMと等距離で席決めしましょうという方が
無理があるような気がしてきた。
0808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 360c-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:58:40.74ID:LvjHl7+x0
部屋の都合、机の都合からして、誰からも等しい距離はなぁ
GMの座る位置の図解とか入れてるルルブあるけど、そんなに昔は揉めたのかしら
GMの近い位置にルール不慣れなPLが座るべき的な話も前世紀に聞いたような
0809ゲーム好き名無しさん (スップ Sdba-cBSq)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:01:28.12ID:HCCtVJJud
等距離にする。というより、極端に遠い人を作らないって処置だしな。
発言が聞こえづらいし、フレアなんかを渡すゲームだと極端に遠い辛いし、ダイス目操作特技もあるから見えないと困るし。って発想で生まれたのだろう。
多分。
0810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63ea-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:02:17.66ID:bo1QtX1e0
机の縦横比や人数とかにもよるんじゃない?
GMが長辺に座った方がいいシステムもあるし(大きなマップを多用するものとか)

鳥取だとPLが3人か4人だとGMが長辺、5人だと短辺に座ることが多い
0812ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-sQeH)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:48:39.32ID:ObzVL/17a
ルルブに席順の注意まで書いてあるの見た時最初は幼稚園のお楽しみ会のしおりかよと思ったけど、実際たかが席順でのトラブルがそこそこあったからわざわざこんな記述が必要になったんだろうなと気付いて悲しい気持ちになった
そしてその記述さえも屁理屈の道具として振りかざされるとは
0818ゲーム好き名無しさん (スップ Sdf3-9jZD)
垢版 |
2017/08/17(木) 02:54:58.18ID:ShGiolmEd
お誕生日席だろうとなかろうとGMの両隣の席が困だと進行妨げになるのは変わらんからなあ
ただお誕生日席だとGMの両隣のPLがシーン外で軽い雑談(「そのキャラの絵カッコいいですね」程度)始めるなんて割とあるシチュで進行妨げになりやすい
ルルブに「お誕生日席はやめよう」って書いてあるのは事故防止のためで困対策のためじゃないんだろうね
0819ゲーム好き名無しさん (スップ Sdf3-9jZD)
垢版 |
2017/08/17(木) 03:08:49.67ID:ShGiolmEd
つか普通はGMの両隣のPLは少し離れて座るもんじゃね?
近すぎると落ち着かないタイプもいるしその気がなくてもシナリオ視界にはいったりするし
件の困は「お誕生日席はやめよう」を「GMが嫌がっても席を近づけていい」に曲解してるからかなり悪質
「人の嫌がることはしない」ってルール以前の問題だし
0824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b6f-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:34:41.79ID:whSmWIJA0
ゴールデンルールで黙るようなら困なんて呼ばれはせんよ、「それは実質〇〇だから無効」「え〜俺はイイっすけどそれ使うんですか〜(ニヤニヤ)」
とか言い始めるし、報告みたいに従った後ふてくされるパターンも有る
0825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9309-AOrs)
垢版 |
2017/08/17(木) 17:33:25.58ID:f1jRnerG0
ゴールデンルールで我儘を却下されたんだから別の我儘をGMは無条件に認める義務がある
とか言い出す困も報告されてるしな。一緒に楽しむ人間としては対等であるかもしれないが、
ゲームの裁定者としてはGMの下位なのにね
0827ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr4d-PSyx)
垢版 |
2017/08/17(木) 20:16:40.82ID:RabS9pmhr
楽しい時間 の請負者としてのGMと考えるとGMの責任が重すぎる気がするし、ある程度「みんなで」はあるべきだと思うんだが、あんまり「オレ流」でやりたがる奴がいると「じゃあてめえやれよ」と思ってしまうな

まあ、そういう輩がGMを役目をうまくこなした例を寡聞にして知らないが
0828ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM85-Z1Lf)
垢版 |
2017/08/17(木) 23:15:24.36ID:qoDm8TtbM
>>827
経験則からだけど、システムに則ってそつなく無難にまわすGMは上手だった。

多分、上手だからネタだとか最強の某に頼らずまわせるんだろうけど、下手なのは変なウケばかり狙って普通の状況説明もままならない。
0831ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa1d-OJRd)
垢版 |
2017/08/18(金) 08:25:25.02ID:iO1z+E2Va
困が悪用できないほどガッチガチに固められたルールは結局無視されるか都合のいい部分だけ抜き取られるので意味ない
また、実際にそういうのは普通にプレイする分きつそうだし楽しめなさそう
0839ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM85-Z1Lf)
垢版 |
2017/08/18(金) 18:53:56.63ID:vwVT+7kHM
>>837
こちらこそ変な書き込みで申し訳ない。
0841ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa1d-tdAC)
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:38.86ID:/QHrXnPBa
シナリオソースとして、ルールにあるより大きい効果をシナリオボスに与えたら
一人のPLが勝ち誇ったように
「GMがルールを逸脱するって事は俺らも逸脱して良いって事だ!先にルール破りしたのはGMだからな!」
と声高に言い出して皆して
「いやこれGM権だから」
と説明したら
「GMの権利はルールに則ってる限り与えられるものだ、なぜならルールを破るならGM権が与えられるというルールに正当性がなくなる。
だからルールに則ってNPCの被害規模を縮小しろ。ルール破りで国家レベルの危機なんてやるならこちらもルール破りで対抗する」
なんて真顔で言われた
進行を一時止めて話し合いというか全員での説得に入ったんだが、どうも彼の界隈ではボスなんかもルールの範囲でしか行動せず
例えば核ミサイルを撃とうとするボスなら、データに核がなければ普通のミサイルの相当品なので止めきれなくても被害も普通のエンゲージ攻撃ですとGMが明言するそうな
皆でおかしさを言い続けてたら分かってくれたが
0842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b6f-JJVS)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:01:52.21ID:scsJf/An0
そんなアホなこと言うやつが言い聞かせることでわかってくれたのか……? ともあれ乙
ルールより上位にGMのゴールデンルールがあるんでこの論は成り立たないし、一つのルール破りですべての正当性がなくなるわけではないんだがなあ
というかルールに正当性がなくなると行った後にルールに則って処理しろって言い出すのかお前
0843ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb3-AzFW)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:21:51.34ID:Czqzhk95d
いやぁ、こういう手合いは何か自分なりのロジックがあるわけじゃなくて、単に人の言動を逆手に取りたいだけだろう。
逆手に取って通した無茶が大きければ大きいほど相手の過ちをより強調出来ると考えている。
つまりはマウンティングの1種で、ルールがどうこうはあんまり関係なかったりする。
で、最初っからそうしてやろうとウズウズしてるもんだからそれが本当に過ちか否かも考えずに脊椎反射で飛び付いてしまうわけだ。
0847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93cd-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:13:31.08ID:SXnDa5lh0
>>844
>こんなにすんなり引き下がるかなあ
文章にすると「皆でおかしさを言い続けてたら」の一文で済むけど
これを実行するのにどれだけの時間と忍耐力が費やされたかのやら。
0849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7997-jLVh)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:43:08.80ID:6tAweMNW0
そういうやつにはルールに則って
「このボスは核ミサイルと称するものを持っているが実際はシーン全体に1D10+65516ダメージを妨害不可で与えるものなんだ」
と言えばいいんじゃね

にしても
>ルールを破るならGM権が与えられるというルールに正当性がなくなる。
とは強烈だな、王権神授説かなにかか?
0859ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM85-Z1Lf)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:05:21.88ID:HmofBuqAM
>>841
手前でルール破る為のルール自作してるだけじゃねぇか。
GMの自作データがどの程度かわからんけど、
「こちらもルール破りで対抗する」
なんて言い出したら本末転倒もいいとこだよ。
負けてもセッション終了後に、
「今回の攻撃は強過ぎだった」
の一言で済む話。
攻撃偏重GMだったとしてもルールを守らなくて良い理由にはならない。
0864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 61b6-T01/)
垢版 |
2017/08/20(日) 04:31:57.70ID:H+QN57TI0
『る』じゃなくて『た』だと…?
ま、まさかそんな奴が実際にいるというのか…!?
信じられない!!ガクブル
って事を表しているんだろ?

日本人なら文章通りの事だけじゃなく心情も読み取れよ
小学校のテストで散々「その時の作者の気持ちは?」とかやって来てるだろ?
これぐらいなら脳内当てじゃないぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況