X



社会人のゲーム生活36日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:34:25.48ID:ve3+5mow0
大のママっ子だった3歳の息子が、一緒にスイッチのマリオをやるようになってから俺の帰りを楽しみに待つようになった
任天堂さんありがとう
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:10:27.68ID:MEQo0zsg0
MHWの楽しさが分からん。
フレの大半がやってるから買ってみたけど、作業ゲーじゃないか。
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:34:46.85ID:Iwz307z40
残念だが、いかにビッグタイトルといえど
合わなかったのなら合わなかったと認めて次に行こう。
こればかりはネットで言ってもしゃーない、リアルゲーム友達に愚痴るくらいしかない。
0540ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:35:39.18ID:Nxpr1qyp0
いやまあモンハンが作業ゲーなのは流石に大前提だろうと思うが
Coopと育成で作業感を散らしてるのがあのゲームの肝やろから
そこに魅力を感じなければあかんやろな
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:45:42.32ID:dOiptv9P0
>フレの大半がやってるから買ってみた
理由書いてありますがな
モンハンは今じゃビッグタイトルだけどけっこう人を選ぶゲームだよね・・・
でもやってみないと合うかどうかは完全にはわからんからしゃーなし
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 06:23:02.46ID:je+mCmst0
リアフレとよくゲームやっていたが、最近仕事忙しくて時間合わなくて一人でスイッチやってるわ
布団ぬくぬく最高
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:08:16.27ID:WOOWEIWb0
>>543
そうじゃなくて、散々俺がモンハン買うなって忠告したのに無視した理由を聞いているんだが
モンハンに手を出すべきではなかったのだ
あんたは
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 10:25:58.20ID:XGRR2T7y0
ガチャ回すやつにガチャは回すなよって言っても意味ないし
どうせ金余ってるんだろ
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 11:38:31.12ID:ZXf6Ckwr0
>>546
結果がどうあれ、アンチが跋扈するネットの意見聞く方が損だから
0550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 12:56:52.09ID:IThVwDLn0
>>547
金の問題じゃなくて時間が問題なの
時間が有り余っているニートでさえ数十年かかる計算なのに社会人だと一生カンストでくない
>>548
いや
どうあってもやり込みコンプカンスト難易度が高いゲームを買うべきではない
義務を背負わないで済むならそっちのほうがいいに決まってる
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:07:55.04ID:2CDFa8bR0
趣味なんて時間かかるものだし、それで仕事が頑張れたり他に活力を生み出すきっかけになってるなら別にやったっていいだろう
苦行ならやめとけ
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:29:53.78ID:WOOWEIWb0
>>551
モンハンは時間が掛かるとかそういうレベルじゃない
仕事やめて一生捧げなきゃカンストできないんだぞ
活力なんて湧いて来ない
モンハンは遊びじゃねえんだよ
モンハンさえなければ
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:00:40.85ID:ZXf6Ckwr0
いろんなゲームをやりたいからモンハンは買わなかったけど、そんなん他人に強制することじゃねえよ
本当迷惑な奴
仮想通貨はやめとけと言うのとは次元が違うw
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:23:41.17ID:W9AFE2AhK
カンスト基地外に構うと嬉ション漏らしながら連投するだけだからスルーしとけ
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:15:45.68ID:qaPjCfkl0
>>554
迷惑なのはモンハン勧めてきたり押し付けている奴らのほうでしょ
他のゲームとは次元が違う
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:17:05.16ID:uU/7oYTw0
どんなゲームでもカンスト笑目指したらそら時間食うだろw
社会人ならクリアの線引きがそこまで廃人レベルな奴も少数だろw
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 17:46:18.81ID:GQvKXpfe0
カンストしなきゃいけないという強迫観念にかかってる残念な奴なんで…
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:32:45.59ID:VFIVpgoe0
>>560
俺は皆にモンハンをやめてほしいと思っているだけなのに
非難される理由がわからない
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:21:58.58ID:Hj+yrnBQ0
週末はモンハン漬けだ
それだけが楽しみ
0563ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:42.47ID:VFIVpgoe0
>>562
楽しむことを目的にゲームをやるべきではない
後でカンストコンプ義務が残る
短期的な快楽を求めるのは間違ってる
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:17:00.45ID:RpuT1voe0
モンハンのロード長いからその間これやってる
https://goo.gl/p1wyWT
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:40:50.02ID:TOvjPQhj0
モンハン始めたけど楽しいわ。
痕跡集めがめんどいって話あったが、
むしろ時代と共にちゃんと現実的になってて俺は◎。
オンラインも野良に優しい仕様になってて楽でいいわ。
あとは気に入る装備と出会えるか、かな。
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:54:21.19ID:ooiO6JEw0
>>567
性欲に操られてゲームをやるべきではない
俺の書き込みを読んでくれ
俺はモンハンに人生を破壊された
0570ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 00:52:14.23ID:5EhpemIg0
本編20時間ぐらいでクリアできるらしいじゃん?
最近のゲームでは優しいじゃないか
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:52:57.62ID:+UfSUeAW0
いろんなシステム覚えるのが本当に億劫になってきた
だから昔のシリーズものばかり

RPGにカードゲームとかやめてくれよ
ウィッチャーさんよ
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:28:06.87ID:DzYGCkoG0
>>532
やっとそこまできた
すげーきもビジュアルだったけど古狩人囮にしたら楽勝だった
実験棟がさらにいい感じに気持ち悪いわ
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:52:45.86ID:SUNfL0350
ゼルダ面白いな
ディスクシステムでやった初代や
スーファミ版も面白かったけどそれ以上だ
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:47.40ID:SUNfL0350
惜しむらくは自身の体力が子供の頃より劣化してる事
1日4時間もゲームしたら目がチカチカする
0578ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:56:48.58ID:iqYAspB00
switchってゲームのセーブを本体にしか出来ないって本当?
壊れたらどうなるんだよ
0580ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:18:07.97ID:7QgmMvLI0
その辺switchはクソ過ぎ
任天堂ハードでDLソフトも買うもんじゃないな
オン有料化したら変わるのだろうか
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:53:17.80ID:XwO6qzqc0
スタデューバレーにはまっちまった
農業だけで生計たてれるようになりたい
0585ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:31:50.95ID:vsoVpu8+0
今年仕事始まってから3日しか休んでない
お陰でゲーム積みまくりだわ…
0587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:18:08.37ID:x9GhFGdy0
そういうのって残業時間どれくらいになるの?
休出含めて。
限度時間に触れない?
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:07:47.03ID:qmewptXy0
>>587
1月は82.5時間だな
ちなみに隔週休みの会社だから、土日祝休みの会社なら106.5時間
手取りは28万だった…
労基に指導受けたらしいけど社長は今月は改善無理!って言って帰したわw
0589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:17:25.06ID:QpLnx5UJ0
なんの仕事?
繁忙期ってことなら耐えられるけどねえ

ああ、ニートになりたい
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:19:53.30ID:x9GhFGdy0
いい会社だな。
俺は160時間くらいの時間外で、1ヶ月の限度時間が70時間だから、法定外休日出勤32時間分を抜いた58時間をサービスさせられたよ。
それでも長時間労働だと本社から言われ、今月は残業ゼロにしろと上司から強要。
そんで今ゼロ申告。
ゲームする時間すら奪っといてPSプラスの月額費出せよ!
0591ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:06:11.43ID:82rPzxLw0
仕事してますアピールとかいいから
0592ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:48:34.18ID:QpLnx5UJ0
そんなアピールすっかよ
社畜の愚痴だって
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:02.09ID:Kdk/WGFm0
こういう自分は頭悪いですってアピールは何がしたいんだろうね
社畜自慢みるたびに不思議に思うわ
0596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:01:54.01ID:82rPzxLw0
サービス残業やら、文句あるなら辞めりゃあいいのにね
0597ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:28.27ID:QpLnx5UJ0
「辞めればいいのに」って簡単に言える人はいいよな
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:20:44.07ID:NOS5eutC0
>>589
しがない町工場ですよ…
独身だったら貯金もたんまりあったろうし辞めて遠くに行ったりしてるんだがね
まぁ家族のために頑張るさ
ゆっくりスタデューバレーしてえ
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:07:41.91ID:RZwOSCOp0
法律守らない会社もその会社で働くやつも社会に害を与えてるだけだから消えてくれ
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 06:08:55.14ID:cXbMg5ez0
仕事でゲームできない奴は何時間働いてるの?
寝なければいいだけじゃないの?
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:50:10.93ID:0zWIA8ptK
人類は太古の昔から昼型なんよ
だから夜勤は体に悪い
長生きしたい人は夜勤だけはやめとけ
0610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:27:42.90ID:7VAUKw9A0
>>609
モンハンは武器使用回数やモンスターの捕獲数などが9999までカウントされる
これをやろうとすると数十年、下手すると一生をモンハンに捧げることになるから社会人は絶対に手を出すな
0614ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:03:17.34ID:NWwO3RfyKSt.V
または次の武器を作るための素材集めが楽しいから面倒でイヤになった時がクリアとも言う
0615ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:10:50.18ID:WSHIqdd80
ヘルニアになって現場からおろされて以来ゲームする時間が増えた。
ほぼ毎日定時上がりする時、やはり少し罪悪感はある。
0617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:35:35.59ID:7c503FjO0
終わりがないと言うならソシャゲの方がはるかにやばいよね
時間だけで無く金銭的にも
0618ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:13.92ID:Oqrlv9eK0
仕事のストレス忘れてゲームできる?
ゲームしてる時も寝ている時も仕事がチラついてどうにもならないよ

今日も上の奴から、お前辞めてくれよ、と言われて多分寝れない
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:41:21.47ID:AnxfKkSJ0
>>618
原因や状況が分からんけどそんなこと言われたら眠れんよね
ゲームどころではないわ
0620ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:41:59.45ID:4UUzmAdH0
良いか悪いかわからないが、酒を飲むと仕事を忘れて遊べることに気がついてしまいアルコール量が一気に増えてる。
0622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:26:01.52ID:fOW2I5hB0
>>618
それパワハラだぜ?
といっても、どうしよもないんだけどね
耐えるしかない
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:50.96ID:X+naOMxQ0
とりあえず録音だけはしておけ
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:01:45.82ID:LQmKwyOo0
>>618
切り替えは大事だぞ
ゲームができる時間はゲームに集中しろ
悩み過ぎるとしなくても良いミスや余計なトラブルに繋がるぞ
0626ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:11:41.35ID:PVq5p63O0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:29:37.06ID:XltyEFes0
社会人のゲーム生活スレだからじゃないか?
向こうのゲーム生活スレはまた違う空気だし
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:05:37.76ID:quo6CVCC0
仕事って人を不幸にするよね
生きるの本当に大変
神様はマジでキチガイレベルのドSだわ
0629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:41:04.41ID:LNHuVOwR0
例え収入が激減しても
身の丈にあった環境で働くのが
一番幸せよ
土日や盆と正月に普通に休める幸せ
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:18:42.18ID:ecxadsiF0
>>628
何言ってんだよ
0631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:27:52.19ID:XO45X+z3K
一昨日の夜遅くジョギングで公園寄ったら隅っこの方で隠れるように荷物かかえて小さくなって座ってる人がいたわ
糞寒い中あそこで夜を明かすんだなと思って家や仕事があるだけ幸せだと思った
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:16:51.56ID:g2v7GvjK0
田舎にもホームレスっているもんでな
茂みの中からホームレスに挨拶された時は心臓飛び出そうになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況