>>52
プレステ1、2の頃のはメモリーカードだったから逆にオートセーブなゲームが作れなかった。
セーブしたくないならメモリーカードを外せば良いだけだし。
スーファミの頃と違い全滅しても嫌でもセーブされてしまいやり直せない。
今はそんなゲーム作れなくなってしまったなあ‥とか当時嘆いていたな。
(トルネコ不思議のダンジョン→チョコボ不思議なダンジョンとか)

あとRPGツクール3とかメチャクチャ容量食いまくってメモリーカード15ブロックじゃ全然足りないしと嘆いていたが
今のゲームはハードウェアの中でセーブできるしたくさんデータ残せるようになったよな。