X



ゲームセンターCXを楽しむスレ 27シーズン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 656d-sx4h)
垢版 |
2017/09/23(土) 14:06:06.13ID:zrO4MrZ50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
フジテレビワンツーネクストの超看板番組「ゲームセンターCX」が、2016年4月から第20シーズンに突入!
第19シーズンからプレイステーション・セガサターンソフトが解禁!!
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
有野の挑戦“新章”のスタートで、第20シーズンではどんなミラクルが起こるのか!?
感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!
たまゲー、新シーズンミニコーナーも必見です!!
第20シーズンも益々盛り上がること間違いなし!
レトロゲームに最大の敬意を表してお届けします!!
オフィシャルサイト
http://www.fujitv.co.jp/otn/gamecenter/index.html
OAスケジュール
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000017.html
ガスコイン・カンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

※前スレ
ゲームセンターCXを楽しむスレ 26シーズン
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1498383236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0773ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe5-FoG4)
垢版 |
2017/11/18(土) 20:16:24.37ID:GUtsc5oWK
アイスクライマーはまともに登れないのに頑なに11→5→3と
ステージ1にしなかったのは何か理由があるのかね
おかげで頂上到達勝負のはずがとんでもなくグダグタに
0777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cdb8-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:27:29.75ID:IsJbJ2Vj0
対決の前座で(?)いいすぽを見てみたんだけど、
別にスーパープレイを見たいわけじゃないんだなということを再認識した

やっぱり、下手でも有野課長のプレイの方が楽しくて好きだ
0778ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM52-nMJO)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:38:43.52ID:7moAB7GMM
今回はeスポーツのイベントだから仕方ないけど本当の勝負となると有野の病的なまでの下手さが強調されるだけだし、たまによその企画でゲームするならドカポンとか熱血行進曲みたいな挑戦に向かなくて多人数でわちゃわちゃするゲームの方が見たいな
0779ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-SEre)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:13:15.17ID:TcwyHfQSd
正月の時濱口とアイスクライマーやったときはさわりしかやらなかったけどめっちゃ面白かったのに…
まぁとりあえずバカリズムがcxに出演するような事態にならなかったのはよかったと思う
0786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2508-FTuI)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:47:03.34ID:LRUR3KhO0
激写ボーイの卒業試験って
校長が両親を失った主人公の寂しさを紛らわせるためだったとか、
カメラに対する情熱を取り戻させるためだったとか、
そんな話がエンディングで語られるのを期待してたけど、全然そんな事なかった

つか何でS級エンディング映像がないんだ加賀よ
0787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a911-F6QZ)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:03:40.15ID:9YSEq5dr0
ファミコンを知らない世代と対戦させたほうがいい
普段ゲームしてなくてもバカリズムみたいにファミコン世代で経験があれば有野なんてボコられるだけだ
0792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a911-F6QZ)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:40:27.92ID:9YSEq5dr0
一戦目…ストUはバカリズムが空気読まなくて有野ボコボコ
二戦目…ツインビーは菅の指摘によりバカリズムが空気読んで有野の勝利
三戦目…アイスクライマーはバカリズムがプレイ経験が無いため有野がわざと登らず自滅
四戦目…魔界村は菅の指令ミスによりグダグダプレイなうえ有野を判定勝ちにした茶番
五戦目…マリブラは過去にやり込んでいるバカリズムに有野は相手にならず惨敗
0794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cddc-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:56:44.15ID:8I09+4QT0
有野が有利になるようにレトロゲーム選んだのに、全く意味なかったね。
有野は1人の時はテンション高いけど、濱口だと一緒だと少し大人しくなって、他の番組のゲストだと置物のように居るだけで全然喋らない。
0796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02e5-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:00:33.30ID:j61OjAI50
レトロゲーだろうが最新ゲーだろうが有野が有利なんて事はまあないわ

にしても升野はプレイ中ほとんど喋らなかったな
コミュ障コミュ障言われてるがもうちょっとなんとかならんかったか
0801ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKcd-FoG4)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:31:23.48ID:pGWOMg9EK
つーか出始めの若手芸人じゃないんだから対戦格闘でお約束の1勝1敗にしなかったのはあり得ないよな
バカリズムはノーギャラで働くのがガチでイヤだったとしか思えんわ
0803ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM52-nMJO)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:17:08.03ID:CXHJwzubM
スタンスの全く違う番組の看板背負ってやってるからしゃあない
逆にコントローラが動かないとか放送事故レベルの動きでもしないと負けるのも難しい有野に無理やり負けたらあの場が凍るわ
0804ゲーム好き名無しさん (スップ Sd82-1mjp)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:46:16.75ID:qe3akUfbd
アイスクライマーは最初三本勝負って言ってないから有野の勝ちなので
三本目で必死にバカリズムが有野フォローしてたのに
有野が何故か勝たないんでバカリズムが勝つしかなかった

ところでなんでプレーヤーが四機制だったんだ?
音も変だったしあのアイスクライマーは何のハード使ったんだろう
0812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82e3-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:32:08.24ID:RTyl0uf40
>>810
やってほしかったゲーム

・アーバンチャンピオン スト2ほど瞬殺にはならずそこそこ楽しめる格ゲー枠
・落ちものパズル    テトリスorぷよぷよ系orその他
・バルーンファイト    アイスクライマーよりはこっちのが良い
・ボンバーマン      対戦モードは盛り上がるし分かりやすい

マリオブラザーズはそのままで
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82d2-x/r4)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:05:54.55ID:+AWmh/rQ0
観客がうざかった
バカリズムに魔界村の時嘘ついて後ろ!後ろ!とか言うのダメだろ
それで萎えたわ
0818ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! bdc3-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:25:49.35ID:POgcP0kp0HAPPY
任天堂ハード縛りなら全部ファミコンやりゃいいのに
いきなりなんでスト2なんだよ
相変わらず有野はガードする気ねえし
(ただ下がろうとしただけで結果的に何回かガードにはなってたが)
0820ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! 4676-RjUU)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:20:09.10ID:pNeMH0Zq0HAPPY
アイスクライマー対決は酷かった
先に頂上に到達した方が勝ちというルールなのに難度の高いステージでやらせようとするし
いつのまにかそのルールはなかったことになってるし
1本勝負が3本勝負になるし、難度下げたけどなぜかステージ1じゃなく3だし
有野はバカリズムと一緒にボーナスステージやりたいとなぜか勝負捨てるし
バカリズムも視聴者も終始混乱してたろ
0822ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! MM52-nMJO)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:04:47.82ID:JB6xWd3aMHAPPY
>>821
FPS、TPSの馴染みのない海外タイトルと日本の格ゲーがメインで、グランツーリスモとかウイイレ、テトリス、ぷよぷよなんかが点在するくらいだからなぁ
勝負にしようと思ったらADや阿部さん達に得意ジャンルに当たらせて有野はアイテムありのスマブラで運要素に頼るくらいしかなさそう
0824ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! 2d92-dUYE)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:14:12.89ID:fDdk2/cR0HAPPY
課長下手すぎてバカリズム困惑してたのが笑えた
最初スト2だったのは本気でやっちゃダメだよってバカリズムに教えるためもあったかもしれん
0826ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! MM52-mjG+)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:37:20.28ID:ojnr2wEUMHAPPY
>>822
いいすぽとのコラボだから半分は最新ゲームでもいいのではと思った
任天堂縛り入ってたらしょうがないが、特番なら別に最新ゲームやってもいいんだぜ
スイッチのマイクラの方が本編より面白いし

アイスクライマーは酷かった
あれならGTやテトリスの方が観れるのではないかと
ぷよぷよは見ててイライラするので無しでw
0833ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! 7dd2-mRgU)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:17:41.32ID:X/bIltOK0HAPPY
思いの他にバカリズムがゲーム中は無言だったなw
ああいう感じの生放送は経験ないのかな 慣れてなきゃ難しそうだしなー
有野はそこは経験豊富だろうけど
0837ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! KKe5-FoG4)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:03:46.35ID:uRCVNv4GKHAPPY
最初有野が相撲でボケてバカリズムの反応が無いから何回か繰り返したけど一切突っ込まず無言
有野も諦めてたなw
その後武田アナにバカリズムさん!って話しかけられても無言だからもう一度バカリズムさん!って話しかけてもやっぱり無言w
マジあり得ないわ
それで武田アナも諦めてたし
0845ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! cdb8-RuWE)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:54:43.53ID:YsUK4xGZ0HAPPY
バカリ「今日のために、そうそうたるプロゲーマーの面々に来ていただきました。
     有野課長から一言ありますか?」
有野「ゲームの腕前では負けても、プロのゲーマーとして稼いだ額なら負けませんよ!」(笑)
天の声「有野さん、余計なこと言わない」
0848ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! 8d8a-HT85)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:22:44.07ID:kZ+qe/co0HAPPY
芸人としてエリートの道を歩んできた有野と比較するのも可哀想
BIG3の世代や第三世代に若い頃からもまれてきたから引き出しの多さが違う
自分はバカリズムはああいう場に慣れてないから芸風を貫き通すか判断を誤ったと思ってる
0851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e81-dUYE)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:24:28.67ID:VE4qNTwV0
来年のTEFで再戦しそうだなあ・・・
0856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e9a-JAgm)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:10:59.71ID:+Ek5yUWU0
>>852
いやだから言わされてるだけでしょ
業界で働いてればタレントに憧れるなんてまずない
カメラ回ってないところでタレントがどれだけ横暴かなんてよくわかってるだろうし
0857ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM52-nMJO)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:44:01.56ID:/4Pj9+EQM
「同じゲームを扱ってるから」って理由だけでセッティングして
尺のこともろくに考えられてなくて訳わからんルールで対戦させられるって時点で芸人二人は被害者だよな
まぁバカリズムはもう少し頑張れたというのもわかるし
有野がゲーム素人かつ痴呆でなければ変なルールもなく、スト5でもやりながらスト2の挑戦の時や登場キャラからファイナルファイトやストライダー飛竜を絡めたトークしとけばとりあえずCXとしてもeスポーツ側としても見せたい部分は見せられたんだろうがw
0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c58a-x/r4)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:49:47.84ID:h4/3InbC0
本編でやってる元ADとのマリオもガチでやってくれんかなあ…
0862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b9b6-nbuf)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:23:52.60ID:AoJ+8BWh0
浦川なんかは素直に負けるのが癪だったのか1回勝っちゃったけど
本気でやったら他のみんなも勝っちゃうから
有野のリアクション芸コーナーになるな……最後に全部続けて放送したら面白そうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況