X



ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 70章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdb3-ceqd)
垢版 |
2017/10/23(月) 11:42:13.98ID:Kfj8Oiwr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 69章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1490516059/
■ファイアーエムブレム トラキア776公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
■ファイアーエムブレムミュージアム
https://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/thracia/map/index.html
■バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
http://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041662

NG推奨 村上直樹
ワッチョイ3〜4文字目が「16」「cb」「f2」
※抜け、変更、追加等ありえます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb7c-FLFg)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:28:00.38ID:mjxbjQpi0
だからストレスを溜めないようなプレイをしている訳だよ
暗闇マップは極力すっ飛ばす事が出来るからね

11章外伝
14章外伝
24章外伝

上記は行かなくても大丈夫な索敵マップ
0359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb7c-FLFg)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:37:44.41ID:mjxbjQpi0
ゲームごときでストレス溜めるなと言うけど、どんな行為にもストレスは付き物だよ
ゲームは楽しむのが目的だからやるのであって、ストレスが溜まるのは結果に過ぎない
だから、『ストレスが溜まるのならゲームをするな』は、何の反論にも成っていない訳ね
0360ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-xecA)
垢版 |
2018/01/08(月) 21:09:43.04ID:qF0p+2hxa
【ガチホモ】【変態ストーカー】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 

09018832706 【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0363ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM7a-b1rP)
垢版 |
2018/01/12(金) 14:04:04.54ID:FJocdwhmM
そういやエーヴェルが剣士になった理由って何かあるの?
ゲッシュで記憶を消されたといっても普通は一番得意でしっくりくる弓を自然と使うんじゃないのか
それとも聖痕も消えてるから厳密にはウル直系も消えて平民になってるとか?
0365ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdea-jLor)
垢版 |
2018/01/12(金) 17:11:10.81ID:nB8on/cUd
そもそもエーヴェル=ブリギットも公式には明言されてないわけで
記憶と共に弓の技法も失ったと考えてもいいし、ゲッシュで竜化したから人間同士の戦いにウルの力使うわけにいかなくて剣使った、とか自由に妄想していいんじゃない?
0369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea7c-ezGW)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:54:35.75ID:0WsQjTmD0
弓の扱いは特殊技能だし、基本殴るだけの剣の方が扱い方が簡単な筈
記憶を失ったエーヴェルが剣士になったのは、剣が誰でも扱える武器だったから

扱いやすい武器は
剣>槍>斧>弓、こんな順番に成りそう
0372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea7c-ezGW)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:08:10.13ID:0WsQjTmD0
剣より斧の方が取り扱いが簡単なのかな?
斧は重心が先の方にあるから、振り回すにはある程度の腕力が必要そう

斧を振り回す女戦士も余り見た事が無いな
0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea7c-ezGW)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:38:25.21ID:0WsQjTmD0
エーヴェル=ブリギットと考えるのが普通と言うか、
明らかに製作者サイドが、そう解釈させるように作ってある
0381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2ad2-qVI1)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:33:01.91ID:Ln2sOUDj0
トラキアと剣と弓が使えるクラスがあったらそのクラスになってたと思うけどね
ゲッシュでウル=弓補正無くしたら実は剣適正が一番あったとかなのかも
0386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 797c-ezGW)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:49:17.66ID:gBJGxWYA0
剣と弓が両方使えるクラスは、トラキアだとジェネラルだけだね

でもブリギッド(エーヴェル)には、ジェネラルのイメージは皆無
0394ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa3-6pDT)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:38:15.13ID:FCKbtvpBM
石化解除イベントを早めに用意して、エーヴェルにもクラスチェンジの機会をくれたらよかったのに
ゲッシュが解けて記憶を取り戻し、弓も使用可能になって、ソドマスから専用クラスのハイドハンターに昇格とか
0396ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd43-Y+9M)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:59:40.02ID:KG3lraJpd
そもそもゲッシュってのがよくわからんのよね〜
まぁ、加賀の考え1つなのだろうけど永遠に謎のままw
セリスを導く目的でフォルセティがレヴィンとゲッシュして行動←わかる
リーフを導く目的でなんかの竜族がバーバラで瀕死なブリキッドとゲッシュして行動させるもフィオナ村についた頃には記憶喪失してしまって聖痕もきえて〜ってことなのかな?

エーヴェルの設定はユーザー側の判断なのだろうけど
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b9a-16v+)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:31:39.57ID:LMm/mGbj0
原義のゲッシュは日本で言うところの断ち物願掛けによるドーピングみたいなものなんで、
それに準じた内容なんだろうけど
トレジャーでは「フォルセティに自分の一部を預けている」ってな表現になってるし、
十二魔将もゲッシュによって自我を取り込まれてるということだから、
ブリギッドの記憶もゲッシュを結んだ竜が対価として預かってるんじゃないかね
0400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3dc1-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:31.94ID:n1x5Vyy+0
>>396
ブリギッドのゲッシュは葉っぱを導くためでFAなのか?
そのわりに受け身過ぎる気が
アウグスト遣わしてるし葉っぱのためってのもフォルセティのほうが動いてる印象
そしてノヴァも何かしてやれよ…
0403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 158a-Y+9M)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:15:01.75ID:ZcqsoM9i0
>>400
ブリギッドが憐れに感じたのか、いまいち何をさせたくてゲッシュしたのか不明
まぁ記憶喪失してたから目的にそって活動できなかったってのはありそうだけど、とりあえずリーフを守り抜いてたので結果オーライか
もっと何かエーヴェルにさせたかったのかも?だが5章で石化したってのもあったからな…

そもそも神器のステブーストがゲッシュなのかも?とか少し思った
0404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 158a-vHEG)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:33:52.27ID:Diy2OUAp0
トラキアではアウグストのキュアン評価は全然高くないのだけど、具体的に何かをやったとかよくわかんないよね?
南トラキアにトラバントいる限り和平交渉なんてすすまないし(キュアンも徹底抗戦だったろうし)北トラキアの貴族どもが富を蓄えててキュアンは何も出来なかったみたいだし、シグルドの遠征に付き合って南トラキアと向かい合わなかったし
最後は援軍に駆けつけハメられてレンスターの主力騎士隊壊滅したし…
悲劇だけクローズアップさてるけど愚王だよね、この人
0406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 559f-GXmS)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:34:32.11ID:dWUKh5o40
南トラキアが何で貧困で傭兵をしてるのか理解をする必要があった。
物資の支援をすれば良かった。
あと、マンフロイにそそのかされたトラバントも問題ありかな。
野心を利用されてしまっだね。
0407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3dc1-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:55.36ID:Lq8Fb9kB0
それは安直、綺麗事すぎでは
トラキアには鉱山資源があったはず
それの開発もせず育成コストもかかりそうな飛竜を大量に飼育して戦争ビジネスしてたのはトラキア
0408ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-6pDT)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:43:59.72ID:EfunNWoHM
鉱山資源あるから開発優先しろってのも安直じゃないか?
開発するにも経済力が必要だし、明日の飯の種にも困る南トラキアの現状だと厳しいんじゃない
それにある程度食糧自給率確保してないと鉱物資源取れても取引で足元見られそうだけど
0410ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd43-vHEG)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:08:12.91ID:xR49eZgDd
北トラキアの対南トラキア政策をキュアンがなんとかすればまだ良かったんだろうけど、そもそも親父の王が存命だし王子ごときにはどうにもならなかったのかも?

結果的に南トラキアの強硬派も北トラキアの保守派もみんな死んだのがリーフ賢王にはプラスだったんだろうな
0411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3d2-4YyJ)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:42:23.83ID:duqNHvD00
キュアンもトラバントも名君の片鱗はあったけど、先祖代々続いてきた憎しみから一歩先に進んで
新たな南北関係を構築できるほどじゃなかった

リーフも同じリングにはまりそうだったけどアウグストのおかげで、一歩身を引いて北トラキアだけじゃなくてトラキア半島でものを考えられるようになった
アリオーンも対グランベルっていう大敵のおかげでトラキア全体を視野に入れて考えられるようになった(だけどあえて古い国と共に消えた)

逆に言うなら南北に別れているのが普通だった時代に両方が幸せになるように統治する道を考えろっていうのが高望みしすぎかなあ
キュアンは実証する前に死んだけど、トラバントは作中トップクラスの名君だと思うし
0415ゲーム好き名無しさん (スププ Sd43-U5rl)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:33:07.34ID:8BgcxmJHd
トラバントが名君はありえねー
ハンニバルの心も離れてるしアルテナにも反発されてるし
騎士としての誇りは高い人なんだろうけどそこで意固地になってた人物って印象だ
0417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 158a-vHEG)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:57:35.53ID:zwMtISLy0
トラバントの内政はどうだったのかは知らんけど、最後までトラキアのことは考えてはいたみたいだなと
聖戦第一部までは南トラキアのことしか考えてなかったけどバーハラ以後、せっかく占領したレンスターをフリージ&帝国に奪われて結果的に視野広がったみたいな感じはうけた
(民が飢えで苦しんでるってのもあったため)長期間かかるからろくな産業も開発できずに手っ取り早くは金にはなる傭兵事業に精をだしてたってのはあるかも

軍人としてはこれ以上ないタイミングでキュアン一行を砂漠で始末できたので優秀以上なのだろうけどね
0419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3d2-4YyJ)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:00:00.59ID:wFf/Oi7x0
現代のノヴァの聖戦士がいなくなって、トラキア王国が南北を征服した後トラキア一国を叩く方が
ノヴァ健在で南北トラキア連合を相手にするより楽だと思ったんだろうな

南トラキアは発展してなかったから誰も欲しがらなかっただけで、発展してたら一挙に滅ぼされていたくさい
0421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4dfa-ZwRK)
垢版 |
2018/01/23(火) 03:52:27.90ID:rlhSrxMx0
ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

IA9EM
0422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbad-DlZK)
垢版 |
2018/01/23(火) 15:07:42.52ID:PYDFaB7m0
寂れてるな…
トラキアリメイク来ればまた盛り上がるのかねぇ。
多分来ないだろうけど…
0433ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-K/hc)
垢版 |
2018/01/24(水) 17:24:09.62ID:6iHtkIc3d
ないだろーなー
FEHつーFEオールスターなソシャゲがあるんだけど、人気キャラはクラスや衣装違いで同キャラ3種とか実装されてるのに、トラキアはリーフすら未実装なくらいの空気っぷりだし
0438ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdda-CA6O)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:12:14.11ID:NGP/bHfDd
オープニングデモで、雨の中ドラゴンナイトに追われながら小屋?から誰かをランスナイト?が助け出すシーンは、誰なのか分かりますか?
0441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a7c-//CE)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:02:23.48ID:7VJrnJn50
オープニングデモの雨のシーンは、砦の16章(ノルデンライン)かな?

SFC ファイアーエムブレム トラキア776
https://www.youtube.com/watch?v=VwHjnyMtq3A
0442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a7c-//CE)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:22:30.74ID:7VJrnJn50
2分20秒辺りね
0445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a7c-//CE)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:09:29.54ID:U9/kY/ya0
オープニングデモは、実際のゲーム内で起きるであろう場面だと思う
だから開発の時にあった場面の可能性がある

雨が降るシーンは、開発時にはあっても、実際のゲームには取り入れられなかった
0446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3aaf-7ZJK)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:47:10.09ID:nIXr51Ti0
聖戦士の書縛るとパラメーター面より
必殺回避が幸運÷2なせいで支援無い人が使いにくくなるんだな
マチュアがロングアーチの必殺1引いてエリートの剣抱えて死んだわ
0450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a7c-//CE)
垢版 |
2018/01/26(金) 22:55:04.62ID:U9/kY/ya0
総合評価のせいで、プレースタイルが限定されているように感じる

より少ないターン数でクリアする事に余り意味は無いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況