X



アークザラッド総合第77章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:03:14.92ID:RpGgEmJm0
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第76章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487567339/

PLAYSTATION@store
www.jp.playstation.com
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:50:33.76ID:u6KqFkpK0
ジェネがクソゲーなのは認める。
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:22:20.47ID:Tn1q81HY0
色んなとこに配慮して「大災害」って表記は控えたんじゃねーの?
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:27:27.52ID:w5yy7rsW0
3もちゃんと作品として出した以上はちゃんと救済してやってくれ
無かったことにすんのは一番やっちゃ駄目なやつ
0519ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:11:39.98ID:9vX0CMAl0
安藤まさひろの曲が楽しみすぎる。
1で安藤さんにお願いした動機とか知りたいなあ。
発想がすごい
0521ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:59:23.77ID:RpXCga780
テレ東の池の水全部抜くって番組アークザラッドのBGM結構使うんだな
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:23:33.67ID:RpXCga780
街とかダンジョンとかアーク2みたいに自由に移動出来たら嬉しいなぁ
常にホーム画面に戻されるのは冒険してる感が伝わらないからRPGとして好きじゃない
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:38:08.42ID:OY9eZjzd0
ミルマーナの列車は列車砲だけではないけど、森の中ってことはやっぱりグラウノルンかな
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:58:04.29ID:YZ+f0zfN0
まずグラウノルンで間違いないと思う。
旧Vでは海に沈んだりして国名自体が消えた所が多かったけど
今回は基本的に国土は残ってるのか
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:05:51.24ID:Bjby0a2x0
3はDBGTと一緒だろう
ストーリーはパラレルで無かった事になって
なぜかガチャからは3のキャラが普通に出てくるみたいな感じで
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:06:00.65ID:YZ+f0zfN0
スパイダーマンだってアメイジングで設定一新されてるから同じ事
リブートってそういう意味でしょ
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:10:51.17ID:rgpCFor30
3なんてないマンに機神黄昏ジェネについてどう思ってるか聞いてみたい
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:47:22.13ID:WH2xqc+a0
ゼルダみたいに途中で分岐した平行世界なんだろか
一回タイムスリップしてるし
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:47:50.37ID:CvQWW3HO0
3なかったことにしてくれるのは嬉しい
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:01:02.12ID:WzEozZlE0
TとUの開発とVの開発は違うしUでやってきたことは一体なんだったんだっていうストーリーだからな
そらオリジナルスタッフ側としてはVなんて葬りたい歴史だろう
0534ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:30:10.82ID:C2sf7Wsk0
なんだったら新作の中で
せや!聖櫃つくろう!→そんなこと簡単に出来る訳ねーだろアホ!
ぐらいの公開処刑を含んでくれてもいい
0535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:47:46.71ID:ZOJwlZKo0
ストーリー云々よりUで好きだった要素が軒並み消えてたのが痛い。
仲間モンスター、熟練度、装備武器種、仲間もUから減りすぎた。
Uが多すぎただけかもしれないが。
Vのキャラは好きだしUI周りの改善点も多いから尚更残念だった。
PS2作品は無理のある3Dモデルが受け付けなかった。
機神はWS持ってなかったから・・・
0536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:37:54.59ID:b2Ove+pX0
3はギルド中心に話が進むせいか2の汚れ仕事の多いギルドから急に美化されてるのが嫌だったな
デンジャードームは好き
0537ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:35:43.60ID:8SEfzFnG0
3はクリアまでやったけど苦痛だったな後半は脳死ギガプラズマ連打だし
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:38:26.44ID:LrIJ8ZlR0
アーク2で一番好きだったのは2のメンバーバラバラからの各々1のメンバーと合流してそれぞれの方法で一つの場所に乗り込みに行く熱い展開だったのに前作キャラ3人しか使えない上にスポット参戦の時点で萎えた
0540ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:48:42.37ID:xMCSC4Ko0
チョンガラガイジ化を許すな
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:37:23.86ID:SVqEMWD10
モンスターゲーム出すくらい好評だったモンスター仲間という重大な要素を削ってはいけない
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:34:59.84ID:o2mzP2fX0
クラウノルン懐かしいな
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:05:27.89ID:nEj31VWR0
>>542
再入手が手間だからアタッカードは全然使わなかったな
無駄に派手な演出が容量の無駄とさえ思ってた
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:21:37.00ID:HJ/KSKo20
グラウノルンの廃墟にバラックが作られてる?
生き残りの住民が住み着いているのか?
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:16:44.20ID:bKfH9GE/0
エルクのテーマが1番好きなくせに流れるシーン2回しかなくてもったいねーって思うやつ俺の他にもいるはず
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:23:14.32ID:QBY17VWG0
PVに出てきたのはやっぱりスメリアだったか
災害前より良くなってるな
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:17.40ID:TTvfGFkB0
>>553
最初のアルフレッドのとことグラウノルン突入のとこだよな

ヴィルマーが対空砲に耐えれるよう改造してた伏線回収されるとこほんますこ
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:46:49.27ID:OeF1U72d0
>>555
エルク「くっそー、あのじいさんやってくれるぜ!」
このセリフがまたいいのよね
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:57:41.94ID:7NeNFGoF0
エルクのテーマは、曲的にスピード感のあるシーンじゃないと合わないよな。
白い家でミリルの手を引いて逃げるようなシーンでもあれば使われたかもしれない。
0563ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:45.23ID:TTvfGFkB0
俺を…
見損なうんじゃねえぜ!


デン!デン!デッデッデーン!
デーデッデッデッデッデーン!
0564ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:58:12.26ID:g6CHaPxF0
3は1・2と別スタッフが作った〜って周知の事実のように言われてるけど、
3プロデューサーの赤川良二は1・2からすでに関わってたし
新作アートで名前が挙がってるお三方も3に全員参加されてたんだよなあ

シナリオが別の人ってのは大きかったんだろうけども、
1・2スタッフが3に関わってないみたいに言うのは言い過ぎなのでは
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:49:39.37ID:fDrscoM60
スメリア想像以上に復興が進んでるみたいだな
ダウンタウンとの貧富の差も広がってそうだけど。
今回の世界はUのED後なんだろうけどもVの設定が消えたとも限らない。
Vのキャラも多少設定を変えて登場するかもね
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:10:55.31ID:MUfeD8nZ0
大災害で水没したはずのミルマーナとスメリアを真っ先にお披露目してる辺り、かなり「3とは別物です」とアピールしているように見えるが…
0569ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:17:40.50ID:FXgi/POs0
このまま3の存在をなきものにしてくれ
0570ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:00:04.45ID:sbh+8Bjg0
2が一番好きなだけで3も好きなんだが?2に比べていろいろ物足りないけど
ストーリーに大きく関わらないでいいからギルドイベントとかサブイベ辺りで3のキャラが登場してくれれば嬉しい
0571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:58:15.07ID:Z9W9aiBh0
3での表現は無関係として
実際2のラストはどの程度の破壊だったのかはずっと気になってるな
津波とか街の倒壊とかはあったけど人類がほぼ死滅するレベルの破壊っぷりには程遠いようにしか見えんのよなぁ
0572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:52:12.55ID:E/z1eItV0
最後まで諦めなかったアーク一行に免じて手加減した感じもするが
全世界の都市が同時に機能停止に陥ったらそのまま全滅もありうるしな
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:49:17.63ID:bl+uPICC0
>>568
いいぞもっとやれ
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:19:58.15ID:XISy9oj20
大崩壊から数年後〜てTwitterを訂正しない辺り、もしや「大災害」て言葉事態を無くして3以降との差別化を図るつもりでは?と妄想。

「大災害」て名称は2では無かったよね?
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:58:42.52ID:VuVKUKHf0
>>574
大崩壊なら確か1か2に出てきたけど大災害はないな
そもそも災害が起こるのが2の最後の最後だしね

3とは違う2の続編を描くのだろう
0579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:32:02.09ID:SsAYL3BA0
また闇黒と戦うのか
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:35:17.08ID:CwRntiB+0
ストーリーは気になるところ
全く新しい2のあとのストーリーとすると、敵はなんなのかとか気になるな
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:52:48.49ID:C2URREtC0
元キメ研の改造モンスターも残ってるだろうし、
魔族は懲りずに目玉親父を復活させようとするだろうから敵のネタには困らなそう。
0584ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:53:04.31ID:E/z1eItV0
3の闇黒は驚くほど雑魚だったからな
何とか汚名返上をしてほしいが
0585ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:24:14.56ID:xbbvext/0
七勇者とか魔族とか掘り下げたら面白そうな話たくさんあるよね
ちょこの過去って七勇者の時代より後だっけ前だっけ?
0586ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:59:51.79ID:E/z1eItV0
トココ村が地図から消えたのがおよそ500年前だから
元々は異世界から来た奴らだし
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:11:09.62ID:/HIc5AuU0
これから出るのかもしれないけど、「3」の地名などが出てないあたり、
やっぱ「1・2」ベースになるとみていいのだろうか。
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:37:20.56ID:6XhZeSpm0
個人的にはアナデン方式が理想だは
懐古熱で2始めてみたけどソシャゲ脳になってるのかオート機能が欲しい
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:26:54.49ID:4gtGFiwC0
>>576
ですよね。大「崩壊」は確か1のアララトスだかで語られたけど、2のEDの崩壊を「大災害」と名付けたのは3だよね。

個人的には3は無かった系は大歓迎だが、3好きな人にはちょっと気の毒とは思う
0596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:31:52.35ID:J3OozB5X0
1は2の為に仕方なくやった
2は一番好き
3はやったけどほとんど記憶にない
0597ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:47:13.33ID:P36zSqf30
3が1番好きなやつって大多数が3から始めたからだしな
つまらなくはないよ
ただ2との差は物凄くあるよ
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:27:25.57ID:3Y7gOVBL0
アークとかトッシュの攻撃モーションとかSEは1のほうが好きなんだ
あと魔法も1のほうがすき
なぜ天の裁きの演出変えたし
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:41:31.03ID:iWq/GHXf0
>>576
運が悪かったんだよそいつらは
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:13:08.21ID:5Q1oe2tG0
3は普通に面白いっつーか他所のゲームと比べてもかなりの良ゲーだけど、1、2が神ゲー過ぎてな
黄昏は…
30日にソシャゲの方で発表があるらしいから期待や
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:59:45.24ID:ff7GHsOw0
3→2→1の順でやった身としては2は勿論3も大好き
もし2の後に3をやってれば評価変わっただろうな
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:05:37.57ID:sk/U0iSV0
あれだけの災害があったのに結局人は私利私欲の為に生きるんやなって思った小学生時代
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:59:36.30ID:uYmWflqg0
白い家のでかいボス倒して画面が真っ白になってからの炎よ俺の力になれ
好き
あれ聞きたいから絶対にレベル上がる直前のエルクでとどめ刺す
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:07:58.25ID:7HCQtqn10
クロノクロスなんかはゲーム自体は面白いからトリガーの続編と考えなければ良ゲーなんてよく言われるけど
アーク3はゲーム自体も面白いと感じられなかったわ・・・
0610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:05:15.44ID:7J/E8v8r0
敵が一斉に倒れたり、合成しやすくなったり、
3はシステム面の進化はよかったんだけどな…

ただストーリーとか固有名詞とかほとんど頭に残ってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況