X



【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ453

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 02b3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:05:46.58ID:DGwX2l6W0
!extend:default:vvvvv:1000:512
 ↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
※悪質な自作自演が現れたために卓ゲ板から強制ID表示の当板に移動しました
※現在MKP投票期間について議論中です

●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
●スレ立ての際はメール欄に ageteoff か sageteoff を入力。下記のまとめ以外への転載禁止です

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
 どんな文章であれ、主観的にしか書けないのであればなおのこと慎重に推敲して報告しよう
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆次スレは>>970くらいで。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki)
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ452
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1509012161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3b3-Auke)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:55:54.56ID:aq7+jKgv0
仮に事前が無理でも、落ち着いたら一言詫びるぐらいはできるだろうに。
更にどうしようもなければ、二度と連絡できなくなることもありえるが
そういう場合はドタキャンしたとは言われんな(言われる場合は、
ドタキャンしたサークルにまた現れて何の反省もしてない時)
0484ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-IT08)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:08:45.97ID:db34P9lrd
仕方ない、が完全無罪の免罪符だと勘違いしってる人は割と居るなぁ。そうは勘違いしてなくても自己弁護でそう言い張るのも居るが。
仕方がないのはリアルを優先するところまでであって、リアルを優先させるための心得や手順、関係者への気遣い等は依然として必要なのにな。
0486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0bfa-6qlK)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:54:52.94ID:KnHvcrbd0
>>482
やらなければならないんです!まではまだいいんよ
実際そういうこともあるかもしれんし、気の持ちようとか扇動の口上として使われることもあるだろう

だが池沼なのは、「だからこういう手段を講じる」が抜けてて、やらなければならないはずなのに、ただ無策のまま臨んで、失敗するべくして失敗してるねん
0490ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacb-xx1p)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:53:17.27ID:A/mJ4RGKa
明けましておめでとうございます
年明けセッションに招かれてたんだが、シナリオの話と同じくらいFGO雑談しかなかった卓でげんなりだった
話題を変えてもすぐ戻るしGMも他のPLもセッション内容やロールプレイの類似点があるとすぐFGO雑談になるという有様
やってない旨を伝えたが、だめだった
セッションとしての体もあまり成してなかった
0491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ba8-+s2m)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:33:18.87ID:gcfIhAbq0
明けましておめでたくない話だな乙
セッション破綻するほど雑談したい話があるならそれ用の飲み会でもすりゃいい
やってない人を巻き込むんじゃねえよ
0492ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacb-fMTC)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:23.75ID:Ijn751Yea
おつ
プレイしてるやつって、どこでもすぐ流れ無視してFGOの話しかしないのが多い
ある鳥取で文句が出たら

FGOやればいいだろ、話についてこれないやつが悪い

とか逆切れしてたし
0499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f8a-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 08:14:40.04ID:wL/O74AT0
ちょっとジャンル叩きになっちゃうかもだけど、型月ファン自体人の話を聞かずにしゃべり続けるようなアレな人が少なくないからな
もちろん真っ当な人も多いんだろうけど、ちょっと伝奇モノとか遊ぶのは躊躇するようになったわ
0506ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp03-uPE/)
垢版 |
2018/01/03(水) 13:46:53.37ID:l2far2Qcp
ゲームじゃなくて遊ぶ人間の問題じゃないかな
俺が前に参加した卓だと、俺以外みんなFGOプレイヤーだったけど俺が知らないって言ったら以降いっさいそれ関連の話題出さなかったし
ちょうど盛り上がってた時期なのか他の卓からはばりばりFGOの話が聞こえてて、むしろ我慢させてるこちらが申し訳なくなるくらいだった
0511ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sac2-zh44)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:36:00.63ID:e6cIUEJua
このスレを知る前、困GMの元でキャンペーンをしていた時の事
既出の要素が多いが、実際困GM本人から聞いた話と体験談なので被っていたら申し訳ない

困GMは良く、ほぼ達成不可能な判定をPCに強要させ
判定成功した場合⇒「成功した?なら次は〜〜の判定をしてね」「それも成功した。じゃあ次は事態がこう進むのでこの判定を」と次々と判定を要求する
判定失敗した場合⇒装備がロストしたりNPCが怒って交渉失敗になるなどPCにとって致命的な事象がすぐ起こる
こんな感じで、成功しても高難易度の判定が矢継ぎ早に要求されるという仕組みで、ロールプレイや口プロで何とかなるものでもなかった
問題なのは「失敗しても成功してもどう進むかはしっかり考えてある」と豪語していた事で
結局は「成功しても失敗するまで判定を要求し続ける」というものだった
困GM本人は「次々と緊張感のあるアクションシーンが続く」「一瞬たりとも気が抜けないスペクタクルを演出している」と言っていたが
判定を要求され、理不尽な扱いを強いられたPCとしてはたまったものじゃなかった
結局そのキャンペは「つまらない」というもっともな理由でPL一同が蹴って終わりになったんだが、GMはなぜ蹴られたのかが分かって無くて
「このキャンペはだめだったけども次のキャンペも腹案があるんだ」と最後まで言っていた
ちなみにこの辺の、失敗し続けるまでの判定って言うのは酒の席で困GMが語っていた事なんだけど
あくまでこれは困GMにとってはボーナスタイムのつもりだったそうだ
判定を成功し続ければそれだけ活躍を描写されるタイミングが増える、という事で
最終的にシナリオの流れとして失敗にはなるし、失敗した以上ペナルティがあるのは当然だけど、成功し続けていれば見せ場になる、と
「自分の見せ場は自分で勝ち取るものだけど、俺はその手助けをしてあげてるんだよ」というのは困GMの弁
なお判定は本当に次々と要求されるのでPCを格好よく描写するなんて事はGMもやらないし、PL側も演出している暇なんかは無かった

また、上記の「失敗した以上〜〜」については困GMの基本的な考えらしくて
例えシナリオ上の都合で失敗前提だったとしても、何かに失敗する以上はそれに対してペナルティを負ってもらわないといけないという考えがあるんだそうだ
「失敗しておとがめ無しで済ませるのはなんか気持ちが悪いんだよね」とは本人の弁
これに「障害は大きければ大きいほど良いしペナルティは致命的なものじゃないと緊張感がない」「ぬるゲーにはしたくない」が加わるのでストレスはかなりのものになる
さらに「不利な状態で奇跡を起こしてこそ物語の英雄足りえる」「俺の予想を超える動きや出目でもって俺を説得してみなよ」があるのでもうどうしょうもないものだった
0514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f8a-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:07:23.57ID:a/jHnA4G0
ある種の吟遊GMやな、PL側の感情や反応を勘定にいれずに物語の映え具合だけを重視する自己完結型
「失敗には相応の〜〜」というのも小説とかの考え方、連続判定もそうだが確率でどうしても失敗してしまうことがあることを理解してない
0517ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-c44f)
垢版 |
2018/01/04(木) 07:13:47.64ID:rhiSr+Yld
最終的に判定失敗するという結果は確定だけど、そこまでの判定に成功すればした分だけ繰り返し判定出来るよ! という事か。その失敗に至るまでの判定回数の多さをPCの見せ場とする発想はよく解らないなぁ。
こういう類いの話って、GMが何らかの結果をPLらに強要したいが故の口実として無理な理屈が捏ねられてるケースが殆どだけど、この件はGM自身が本気でそう考えているような印象を受ける。何なんだろう。
0519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef9d-yMlT)
垢版 |
2018/01/04(木) 14:21:34.16ID:4PllkY9x0
困GMは映画みたいなスリル溢れるドラマチックな展開をしている(つもり)なんだろう
「財宝を求めて様々な困難を協力して乗り越えていくPC達!しかし敵の卑劣な罠によりついにピンチに陥る!」みたいな感じの
映画なら困難を乗り越えれば乗り越えるほど優秀という描写になるし、ピンチに陥るのも仕方のない予定調和ではある

実際のPL視点ではピンチになるために困難へ挑んでるだけなので、スリルもドラマチックもないわけだが
0521ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM8f-d1El)
垢版 |
2018/01/04(木) 21:04:15.66ID:PDysuCuUM
>>511
このGMがやりたいのは「チンチロリン」と、リプレイ風動画の様な「ファンブル吟遊」だと思う。
実際に「叙事詩的なクリティカル」や「予想外の言動」をするとムギャオると思う。
0527ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-B0If)
垢版 |
2018/01/05(金) 07:44:18.20ID:In6Lzpwxd
相手の気持ちを考える能力が致命的に欠けてるな
GM的には失敗しても話は進むようにしてるとしてもPL的には失敗したくないから判定するのに失敗するまで判定させられたら面白いわけない

つか上手くいったらノルマ加算、うまくいかなかったらペナルティってマジでブラック企業みたいだな・・・
0531ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-5RlD)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:51:17.43ID:THzrhLOka
超えられ得る障害を苦労して突破するからカタルシスを得られるんであって、絶対に超えられない壁に延々体当りさせられるのは単なる苦行
そんなものを押し付けておいて「お咎めなしは気持ち悪い」だの「致命的なペナルティがないと」だの言うのは気が狂ってるし、自分から活躍描写しない上PLにも暇を与えないんだから見せ場云々なんて言い訳にすらなってない
「お手軽かつ確実に嗜虐心を満たせて便利なので」ってぶっちゃけられた方がまだマシ
0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f81-WYy/)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:10:05.29ID:4YgPPGii0
話変わるが、縁を切ったダメGMの話をしたい

シナリオからしてまず手抜きだったんだが、困ポイントは
SW2.0なのに敵データ作るのも公開するのもだるいんでといってオリジナル能力で「データ閲覧不可」って能力を作ってデータを隠したり
変異種だからルルブ記載能力から違っててセージでもわかりません、とか
オリジナルアイテム持ってますが能力ではないので分かりません、をやっていた
それをTwitterで、PLにもわかる形で「データ用意するのだるいから隠して適当判定してんだよね、データ用意する奴はバカw」とか友人と自慢しあっていたので
萎えるからやめてくれと言ったら
GM裁定がどうの、PLにデータ見せたら緊張感がどうの、攻略本見ながらプレイとかみたいで嫌だの
「ゲームの設計的にはそうなってない」と言ったら
「SNEの人と良く一緒に飯や呑みやるけどそんな事考えてないよ?君が勝手に決めつけるなよ」とか言われた
何で関東在住の人間が関西企業の人と飲み会やるんだよって思ったが言わないのが吉だよね

どうもそいつは友人と賭けをした関係でGM数を稼ぐために手抜きをしていたらしく、逆ギレして俺らの事を切っていった
なおルルブやサプリ記載の敵データを使うのは「なんか出来合いのものを使うのは負けた気がする」から嫌だったんだそうだ
0537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9fd2-fW0C)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:59.96ID:yJuFjZOl0
PCの構成をGMがメタってくるのもまあ1回や2回ならいい
でも「やりたいことができない」レベルでPCに毎度毎度あの手この手で制限をかけてくるのはいい加減うんざりだ
っていう愚痴

ちょっと我慢できなくなって俺のPCばっか制限つけられてるのはなんでだよ
って言ったら返ってきた答えは「ガチ構成だから」だと

PCが協力してやるタイプのシナリオならまだいい。自分が思うように動けないのはストレスだけどシナリオの目的は達成できるしな
PvPのシナリオでGMから足枷かけられてそのせいで勝てないってアホらしすぎてやってられない

GMから「こいつなら生け贄にしてもいいかな」とでも思われてんのかなぁ
0540ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa3f-dJp/)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:12:00.13ID:pXqs8IoWa
例によって誤爆でも問題ない問題

GMは多分「TRPGはガチで組んでもGMの恣意によっていくらでも調節されるんだぜ?ホラホラ」みたいに教育してやっている気になっていると思う
0543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b8a-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:31.37ID:FasZxC5D0
ただあれよな
あるPCが毎回毎回防御や回避全振りビルドで
敵の強さを他PCに合わせるとそいつが無敵状態、そいつに合わせると他PCが即死するみたいなバランスになるようだったらちょっとはGMの気持ちもわからんでもない
まぁなんにせよビルドが気に入らないならキャラメイク段階で辞めてくれって言えよって話だが
0544ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-c44f)
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:09.39ID:i8uIyPAsd
出来合いのものを使ったら負け、そう言ってる人がその出来合いのものを使わない替わりに自分で手間暇かけて何かを創る率はゼロと言っていいな。
出来合いのシナリオを使うのってスムーズに進行させるなら読み込んで理解したり等の結構な前準備が要るから、実際そんなに楽は出来ないんだよね。卓の空気にもよるけど。
で、そういった手間をかけられない人がそこを誤魔化そうと、場合によっちゃ己に言い聞かすための言い回しが○○したら負け、だ。
0545ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8f-Yi7O)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:39:51.45ID:xPD0fZzia
俺「えー、では、セージPCのおかげで敵はアレだと判明しました。あの…あれ…ルルブのーこの辺ー」
セージPC「コレ?」
俺「そうコレー」
他PC「あーコレか」「コレかよー」
みたいに名前が出てなくても助かるし出来合いのデータってありがたいんだけどなぁ何で軽んじる奴が絶えないのかなぁ
0546ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM8f-d1El)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:12.29ID:pGhhMW0OM
>>537
もしかしたら、
GM「絶対正義であるGMに意見する邪悪だから一方的に負けるべき!!」
とか考えているのかもしれない。
0547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2bb3-9YlK)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:53.71ID:D60D6fa00
正月に対立系のセッションして
流れ的にこっちが悪役演じたんだけど
良い感じに接戦で負けたから
胸抑えて見苦しい小悪党を演じたら
相手に「見苦しすぎる」って言われて
俺も「確かにちょっと臭かったかな」と思って
テイク2で潔い敗北ロールしたら
「言われたら変えるなんて自分の意思はないのか」
って文句言われてじゃあ俺はどないしたらええねんってモヤモヤした


そしてそれよりもむねって打とうとしてぬめってタイプミスして
アブドバのぬめって胸のことだと解ってモヤモヤが全部吹き飛んだ
ずっと眉間にある部位だと思ってた
0563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0b02-IYiY)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:46:14.57ID:NYptZ0b60
書き込み規制かかるんで細切れ投稿ですまん
---

上の報告(511)読んでて、記憶から抹消してた事件を思い出した

盆だかなんかでキャンペーンしてる面子の都合がつかなかったとき、暇だった俺に「PCを流用した番外編」の誘いがあった
内容は俺のPCが下手踏んで、身包みはがされた状態で監禁されてるところからスタートで、
隠密活動とか全然出来なかったからひたすら判定失敗→情けない描写の挙げ句、ミッション失敗で無能扱いという軽く辟易する内容だった
0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0b02-IYiY)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:46:37.78ID:NYptZ0b60
唖然としたのは本編再開してから「番外編の結果をきちんと反映させろ」と言われたとき
かなりの高レベルなのに、雀の涙程度の経験点と引き替えに一文無しになるのが「失敗に対する当然の報い」とのことで、
グラサイでも使わなきゃ成功の目はなかったわと思いながらも、クライマックス直前で投げ出すのは気が引けて借金とかして頑張った
0565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0b02-IYiY)
垢版 |
2018/01/07(日) 04:46:56.39ID:NYptZ0b60
心折れたのは、上記対応を「GMが言ってるんだから反映させろよ」とか投げ遣りながらも推してた他の参加者が、
自分たちより経験点多い癖に俺のPCが足手纏いと陰で愚痴ってるのを聞いたとき
足手纏いになったのも数%程度だけ経験点多いのも番外編のせいだから本意じゃないし、
番外編の詳細は知らないまでも、俺が猛反対してるときに消極的ながらも賛成してたんならそこは文句言うなよ……

余談だけどまったく別の面子で、入院して帰ってきたら俺だけ絶望的に経験点差ついてたことが
しかもPLに経験点配布されるシステムなのに、持て余してるGM経験点での補填すら拒否された……
0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f9f-RjiE)
垢版 |
2018/01/07(日) 07:31:19.93ID:/Gikm1200
紛うことなきいじめだな。さっさと縁切って新しいTRPG仲間作るといい。
0569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cba1-wQ0K)
垢版 |
2018/01/07(日) 08:06:07.77ID:rAiKxY+C0
前者に関しては他の面子的には「抜け駆けして勝手にやりやがって」という感覚も強いのでは?
今回のは悪意が強いけどそもそもキャンペーン中に他の面子抜きで勝手にキャラ流用した単発とかやるべきじゃないと思うわ
それこそうっかりロストする可能性とかだってあるしなぁ
0574ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa3f-8avC)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:41.17ID:cVP1rjIQa
この流れで語りたくなった
まだTRPGやり始めたばかりのころに何かにつけPCデータにメタを張ってくるGMがいた
必ず長所を潰すようにして来るので文句を言ったら
「TCGなどでは相手のデッキにメタを張るのは当然の事で、同じテーブルゲームであるTRPGでメタを張るのは当然の事だろ、メタを張られても良いように組んでない方が悪い」
と一蹴されてしまった
まだ慣れてなかったのもあって
「そういうものか」
と思わされてしまったため、しばらくは後出しメタで苦しんでいた
一方で俺がGMをやった時はメタられるのを嫌ってそいつはデータを見せるという事をしなかった
「データにメタを張る行為は俺の専売特許だ。お前は違ったGMのやり方でやらなきゃ方向性が被ってだめだろう?」
と言われて
「そういうものか」
と思わされていた

しばらくして俺のやり方の方が人気が出てきたは良いが、俺しかGMが立たなくなった
元GMは
「あいつは俺が育てた」
と豪語していたし他の面子も自分ではGMをしようとしない
「君に任せた方がはずれが無いから」
とか何だとか理由を付けてPL専になってばかりいた
それからはみんなのためという事で、俺の空き状況に関わらず、休日はみんなの予定に合わせる事が前提になったしで
やってられなくなってそこを出た…という事があった
0576ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-B0If)
垢版 |
2018/01/08(月) 07:56:20.41ID:5EqQi0YEd
少し譲ったら調子こく系困が続くなあ
別に一回甘い顔したからって最後まで面倒見なきゃいけない義理はないから、調子こくのが我慢出来なくなったら縁切ってしまっていいんだよ
つか普通は断られたり文句言われたら「ああ調子に乗りすぎた」って反省するもんだし切るところまでいかないもんだけど
0578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0b02-IYiY)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:08:56.30ID:oK7sCkx90
>>569
後出しになるかもしれないけど、PC流用は時間節約目的でこれまでもたびたびあった
俺が参加したのはそれが初めてなんでこれまでのことは知らないけど、今までは成功してたからパラレルワールドとして処理、
今回は失敗したから反映しないとペナルティにならない……とかそんな意味不明な理屈

前者も後者も縁切りは済んでる
0579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ba8-rLyv)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:37:26.02ID:6PxQX76O0
> 今までは成功してたからパラレルワールドとして処理、
> 今回は失敗したから反映しないとペナルティにならない
?!?
日本語でたのむ…と困に言ってもしょうがないか
困の言う事だもんなあ
0581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b5c-nOrU)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:02:20.87ID:JKIH1bqM0
今はもうやってない、関東地方のとあるコンベで何回かGMをやっていたんだけど
終了後の飲みの席で主催に言われたことが未だに忘れられないので吐く

「君は失敗してないGMなだけで成功してないんだよね」

なんでも、主催の考える「成功したGM」はリピーターを増やしたGMであり
「あのGMさんがセッションやるから予約します」という人がいて初めて「成功した」GMである、と
俺のような、積極的にプラスの感想が貰えなかったGMは「いてもいなくても良い」GMであり
姿を見なくなっていたGMの一部は、何度か来た客がそのGMの元でセッションをした後来なくなったという事で
「失敗の」GMという扱いで参加をご遠慮願われたと
俺のような「失敗しなかった」だけで「いてもいなくても良い」「数合わせの」GMは頑張って客を連れてきて「成功GM」になるか
色々なコンベンションなどで宣伝したり、自分でチラシを作って宣伝するとか
そのコンベにとって「有益」な行動をしてもらいたいものだ、と嫌味交じりに言われた
そこで仲良くなった人がいるとかの理由で行っていたコンベだったんだが、そこまで言われて続ける気が無かったので後は行かなくなった

その後しばらくたって、Twitterで
「会場を広いところを借りるようになったので参加者を拡張する数合わせでGMやりませんか」
なるDMが届いたので辞退したら「どうしても外せない用事でもあるんですか?要請が来たら日程の都合付けるのは社会人として当然ですよね?」
やらんと断っても「今更逃げるとか神経を疑う」「いつでもGMやりますと言っていたのを嘘にするのか」(言っていない)
などなどの心が荒むやり取りを経てようやく解放された…が

後日「GMやる約束を守らない奴がいてさー」的なやり取りを主催がやっていたのを見て色々気力が失せた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況