X



ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (バットンキン MMca-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:39:44.77ID:patvMQtrM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※上の文字列を3行書いてからスレ立てして下さい


次スレは>>980が建てること


かわき茶
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm

前スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1522007478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f8a-7xDZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:04:40.92ID:61PZmFL+0
>>908
あー、いるだろうなぁ子供の頃は絶対理解できなかったけど
アーダンも今なら良い味出してるwって思えるけど当時はなんで味方なんだろ?
と思う残酷なこども心w
0918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7beb-gfpG)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:28.49ID:o7QowGzh0
>>911
自分はレプトールが渋いと思ってる口だ
でもFEの敵で一番好きなキャラはトラバントだが
0922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fa2-KKjT)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:50:50.60ID:P1Dm/8Go0
それはあるあるだなー。
別のゲームだけど俺も中学生の頃買ってもらったゲームで、ストーリーわけわかめだけどとりあえずクリアして、
大人になってからリトライしたら成程こういう話だったのね。て理解出来たって事あったわ。
0923ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-5Jsw)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:39:57.39ID:z1UlxOPda
そういうのはゲームに限らずだよね
子どもの頃はただ『このキャラかっこいい!』って理由で読んでた漫画も、高校生くらいになって読み返すと『このセリフ深いな……』とか『伏線すげぇな!』って思うシーンがいっぱいあったりさ

自分も子どもの頃はトラバント嫌いだったけど、今は聖戦でトップ5に入るくらい好きだし
0929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b9f-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:31:30.57ID:FmAjRjkb0
884です。教えてくれた皆様ありがとうございます。勘違いしてました。
娘がドズルを継ぐってのは見た事ないんで是非やってみたいです。
ここ見てると面白そうなカップリング案が沢山出てきて困るw
0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f8a-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:14:00.59ID:YUM4l1te0
当時はアンソロとかで可愛いラケシスの相手がほぼ必ずベオウルフなのが嫌だったなぁ
昔も今もマイナーカプ好きなせいだけどね、ジャムカとかホリンとか
くっつけられるならシグルドもよかったなぁ
0940ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-DE8s)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:35:20.22ID:NFwh2lTua
シグルドがカップル固定じゃなかったらいろいろ想像が膨らむな
幼馴染のエーディン、親友の妹のラケシスは鉄板だろうし、敵国の姫であるアイラ、敵対派閥の娘のティルテュ、エーディンの姉であり出会い頭に口説き台詞染みたこと言ったブリギット。
踊り子のシルヴィアとシレジアの一騎士のフュリーはなかなか想像がつかんが。
0942ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-DE8s)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:10:19.31ID:wIphqZXva
>>941
子供の職にもよるだろうけどユリウス、ユリアで魔法職だとすると、無難にアゼルかディアドラの低すぎる速さ成長を補うためのレヴィン(セティやアーサーより使い勝手は悪くなりそうだけど)
セリスだとするとおっしゃる通りなんだろうけど物理系の血統補正がないから微妙になるだろうね。
0948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef9f-DE8s)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:32:52.79ID:7eM+oS1j0
まぁあんな動乱にならなければシグルドの結婚相手は同派閥のユングヴィ家のエーディンか隣国の有力諸侯で親友が当主のノディオン家だろうからねぇ。
0949ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0f-5Jsw)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:09:17.22ID:fpEFOhZNa
和睦の証明みたいな感じでアイラが嫁いでくるのもアリかなと思ったけど、その場合はクルトに嫁がなきゃ意味無いか
シルヴィアがクロードの妹且つ行方不明になっていない世界線なら、シグシルも悪くない
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0f8b-NLE8)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:58:23.68ID:qxBOu+TP0
初プレイ時、ピーチ姫みたいにエーディンさらわれたからヒロインだと思ってたら、いきなり横から現れたディアドラとシグルドが結ばれて驚愕した思い出
0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 668a-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:14:03.64ID://FK/YhB0
出てないのはストーリーの都合とか思ってたけど、そんな作者の思惑があったんか…
リーンが出てこなかったセリス編マンガもそんな事情があったんだろうか
0956ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2e-8Uut)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:21:42.00ID:9FjhUKKYK
一応ベオやホリンを出さなかったのはストーリーの都合上ではある

ラケとアイラがフィンやレックスとくっ付くと最初から決まってた以上その二人との絡みが出番の9割くらいを占めるベオやホリンを出す理由は無いからな
0958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:18:44.80
>>956
ナッツ「ホリンを出さないとかもったいねえだろ…」
ナッツ「ただベオウルフは自分も扱いに困った…」

レックスラケシスとかこっちもなかなか無茶なカプやってたな
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:19:42.49
>>955
セリス編漫画だと、冬季の奴より
6章オンリー(ただし代替子世代と両方出てくる)の奴が結構好きだな
有坂だったかな
0961ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad5-JAzT)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:23:27.18ID:ru9BqI/da
ベオ嫌い発言しておきながら『仕事に私情は挟みません!』と逆ギレしつつ、その後も私情挟みまくってミデsageや恋愛脳ラクチェやらをやらかしていた大沢版
掲載誌の方向性の都合上ギャグに振りきり、戦争の悲惨さや戦いの描写などはほとんど描かれず一方でオイフェには女装させていたナッツ版

さぁ、キミの好みはどっち?
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fd8a-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:00:11.97ID:wEXmw3EJ0
>>963
9章途中の微妙な所で終わる、リーン出てこない、アレスユリアというドマイナーカプがある
後は各個人の嗜好だけど、レヴィンの扱いがアンソロでも他長編マンガで分かれるよね
冬季版はフォルセティとしての非常にクールで厳しいレヴィンが描かれていて好き嫌いがあるかも
表に出さないだけで娘を大事に思ってる場面はあるんだけどね
0967ゲーム好き名無しさん (JP 0H6d-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:16:23.95ID:sIMwgyu7H
ベオウルフはメインストーリーに関わらないとしても
エルトシャンと旧知の仲ということでラケシスを陰ながら見守るとか
辛いときに慰めるとかの保護者的な役割でなら絡ませられたんじゃないのかなあ
0971ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad5-3dQY)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:42:44.06ID:ubncI7yHa
エルトシャンに昔傭兵として雇われていたとかならあるかも知れないけどクロスナイツを擁するエルトシャンに傭兵が必要かという問題が。
0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea9f-fHzT)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:47:53.86ID:o05U9sKu0
>>971
アグストリアの不安定な政情を見るにその可能性は十分あると自分は考えてる
クロスナイツが不在と見るやノディオンに攻め込んだエリオットという実例もあるし
臨時の兵力が入り用の土地柄だから世界ひろし達も食っていけたんだろうしな

まああくまでベオ好き派の妄想だが
0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ead2-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:34:25.42ID:GghriK290
個人的にはエルトとベオが友人だったって設定けっこう好きだけどなあ
エルトが単なる堅物じゃなくてこういうちょっと崩れたタイプの男とも意気投合していたと思うと楽しい
0979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2aa2-aGq6)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:46:26.35ID:CgjifEJz0
ラケはバーハラ後にレンスターに落ちのびてるのだからフィンとカプっててもなくても再会はしてる筈だよなぁ
トラ7でリーフが「ラケさんが母親代わりだった」とも言うとるし
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fdb3-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 09:28:30.41ID:QxumvP3Z0
>>980


冬季版はラナの髪型が別物 リーン抹消 ブルームがティニー虐待 トラバントやトラキア兵から嫌われてるアルテナとか好きじゃない
0985ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad5-JAzT)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:07:21.65ID:fZgBjpvza
冬季ねあって未プレイで描いてたって聞いたことあるんだけど本当なのかな?
それまで知らなかったとしても、コミカライズの話が来た時に普通一回くらいはやるもんだと思うんだが…

それにしても冬季ラナは何故あんなに美化されていたのか
対してナンナはただのお説教娘にされてるし
0986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d16e-AkpB)
垢版 |
2018/08/25(土) 13:33:50.47ID:t0flvbIZ0
昔のアンソロは締め切りの関係で未プレイで描くこともそこそこあったらしい
冬季が未プレイで描いてた噂が本当なら締め切りやばかったんかもね
これはコミカライズだけど
0993ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad5-JAzT)
垢版 |
2018/08/25(土) 20:55:16.80ID:gn3PaQ9wa
体調崩したセリスがリーフを抱きしめる展開のアンソロには当時目が点になった
その本の他の作品はみんな普通だったから余計に

>>992
そういえば冬季版リーフもセリスにタメ口だったような…
記憶曖昧だが、なんか馴れ馴れしかったのは覚えてる
オレたちイトコでズッ友だぜ☆みたいなノリだった気がする
0994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d16e-AkpB)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:12:12.84ID:t0flvbIZ0
ティニーがアーサーを呼び捨てにしてた話は作者未プレイなのかと思った
本人のいないところでは呼び捨てにしてる設定だったのかもしれんが

キュアン→フィンを前提としたリーフ→フィンの話を見かけた時は困惑した
リーフがフィンを抱きしめて可愛がってたやつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 14時間 47分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況