X



【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 17【slash】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:45:32.41ID:oYXlbLbI0
合成しまくって最強武器作るだけだからね
自らハクスラ要素殺してるようなもの
だからコーエーはダメなんだよ
0684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:49:35.28ID:PfPHXDUi0
多分
合成すればするほど(時間をかければかけるほど)
最強の装備になるのが確約されていることをユーザーが望んでいるんじゃないかな
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:58:18.21ID:oYXlbLbI0
まぁそうかもね
ハクスラしたければ勝手に縛りプレイしとけって事だね
0686ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:11:23.30ID:FiwnZZRE0
LOST ARK
ttps://onlinegame-pla.net/lostark/

ちょっと面白そうって思ったけど
韓国でも正式サービスまだやってないし
日本でやるかもわかんない

見た感じはハクスラっぽいけど
見下ろし型のMMOって感じなのかなぁこれ
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:45:10.36ID:mglSHygp0
見た目はいかにもチョンゲーって感じでいいんだけどMMOっていう時点で解散!!
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:35:56.91ID:FiwnZZRE0
>>688
Mu legendって結局どういう評価に落ちついんたんだろう


dins curseはチープでシンプルだけど面白かったなぁ・・・
新作でも相変わらずボーっとしてると拠点襲われるんかな
0692ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:52:12.41ID:wyodxnCk0
Din's Curseは面白かったな
新作はグラフィックがPSからPS2レベルの進化で笑った
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:04:47.61ID:fqlA3U0R0
まあSoldakゲーにグラフィックを求めてはいかん
前作のZombasiteもなかなか面白かったよ
たまに理不尽な死に方するけど

ちなみにLegacyはランダム要素がすごい強くて、通常スキル構成までランダムらしい
純粋なハクスラっていうより、ローグライクをハクスラの戦闘システムでやるゲームかも…
このスレ的には異端かもしれないのでスルーしてくれw
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:43:14.24ID:fqlA3U0R0
紹介したからには責任もってプレイすべきと思って買ったんだけど、
結論から言うとまだ買わないほうがいいかも

まずゲームスタートしたらいきなり街がモンスターに襲撃されてて、下手すると延々とリスキルされる
あとZombasiteと違って地形に高低差があるんだけど、この要素がプラスに働いてるって気がまったくしない
アイテムが拾いづらいだけで何もメリットが無い
倒せない敵が普通にゴロゴロ出てきてゲームバランスが悪すぎる

ということで、あまりにもプレイに支障をきたすのでさすがに返金手続きした
買うならアーリー抜けてからのほうがよさそう
けど面白いゲームになる可能性は感じるので、もっと成熟してから買いなおすよ
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:42:03.94ID:HGGvq65A0
スイッチのDL版VictorVranアプデ入って日本語表記じゃなくなちゃった
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:09:30.41ID:HGGvq65A0
まぁ元々北米ストアの作品だけども
対応言語にJapaneseってあるんだからなんとかしてほしいなぁ
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:19:57.95ID:HGGvq65A0
ttps://store.steampowered.com/app/921970/Liberty_Prime/

Steamの新作ハクスラだけどすごいチープな感じが・・・
いやグラフィックがすべてではないけども
0702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:25:40.18ID:2pAELJiP0
Din'sの話題出た後でこの程度をチープと言われても困る
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:44:15.15ID:VoNtb7yt0
中国と韓国はほんとランダム性能好きだよね
それに引替え日本の周回ゲーの詰まらなささよ
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:14:47.14ID:Hav+c2/D0
クォータービューの新作増えてて嬉しいけどロスト、武器消耗ありのローグライクよりばっかりなのが残念
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:22:19.66ID:PgNxOLqm0
権限はまだ普通っぽいな
海外アプリのやばい権限の多さは本当嫌になるわ
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:32:25.65ID:GZVdGUcd0
ここでも少しだけ話になった
日本一のラピスリアビスとインディーズのレミロアは
TGSの試遊の評判見ると結構いい感じみたいね
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:40:19.52ID:oyuwILCQ0
それはええこった
最早ランダム性能ゲーなんて少数しかないから
死なれたら困る
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:19:59.06ID:PtvDsXkP0
日本一か
魔女のやつ全然ハクスラむり
ハクスラはセンスないと作れないよ
0716◆W.w/9AeeR.
垢版 |
2018/09/22(土) 11:10:34.30ID:sQaEIf3E0
>>712
ラピスリアビス
ttps://nippon1.jp/consumer/lapis_re_abyss/

いい感じにワチャワチャしてる。ただ、アイテム拾ってる感じはないけど自動取得かな
この感じ、オーディンスフィアと言うよりはメイプルストーリーやラテールに近いね。

ちょい画面が近過ぎだけど、何段階か選べるのかな?
アルカディアスの戦姫みたいにならなくてよかった・・・。
0720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:34:28.04ID:tfYK2E+w0
日本一だしどうせ来年にはフリプ落ちだろ
ソロゲーだし急ぐ必要も全くない
0721ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:40:30.20ID:F/lV9jEc0
スイッチは携帯出きるしジョイコンが使い易いよ
長時間プレイが楽
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:04:49.38ID:gPunup800
SAOのフェイタルバレットは初のキリトくん以外の完全オリキャラになれるけど
キャライベントの半数はキリトくん操作時限定なんだっけか
0725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:06:10.12ID:z1cXPTK20
FBクソだったけどマシになってるなら買ってもいい
それよりボダランをスイッチにくれ
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:35:51.92ID:jhl8rF9L0
ラピス装備できる箇所自体が少なくて残念
お手軽ハクスラって感じでそこまでやり込めなさそう
0730ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:35:18.71ID:+y3o1pKz0
ドラクラみたいに五万層まで潜れるとか、ローグレガシーみたいなローグライクだったらやってみたいけどなぁ
0734ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:11:53.58ID:6qiiSYxT0
オロチはハクスラじゃないのよ残念ながら
あれは明確なゴールがあって積み上げていくものだからね
0735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:17:04.88ID:ZHSBh2mB0
ハクスラの定義は不毛だからやめよう
このスレ的にはトレハンが無ければハクスラにあらずな感じだから無双が除外されるのはまあわかるけど
0745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:25:30.23ID:H2cOrY480
Wolcen: Lords of Mayhem
ttps://store.steampowered.com/app/424370/Wolcen_Lords_of_Mayhem/

スレでちょくちょく話題に出てるSteamのハクスラだけど
今年の10月に大型アプデが来るらしくαからβに移行
とりあえずストーリー全部の完結やアイテム・モンスターの大幅追加
今後はバランスやバグなど色々な仕様をテストしながら製品版へだってさ
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:09:03.95ID:Ca1pYmUY0
オロチ2Uはアンリミテッドモードがハクスラっぽいってことなのかな?
オロチ3にはそのモードがないからハクスラっぽくない?
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:11:57.91ID:/Ec7AMPN0
キャラ多すぎて一人一人の作りこみが甘くて幅もないからすぐ飽きるんだよね
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:49:48.01ID:5GzWiUnY0
無双ならFE無双が好きなんだけどな
あれもOPを移動無し、OP解放を撃破無し、激レアユニーク追加でずっと遊べるゲームになるのにじつに惜しい
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:53:35.31ID:9A4BVPGl0
合成ゲーって感覚的にはトレハンってよりレベリングに近いんだよね
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:00:36.91ID:cmpfrAkv0
マンオブバンパイアは放置させて欲しくないゲーだわ
蝙蝠使い切ったら自分で操作しなきゃなんだけど
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:02:33.58ID:cmpfrAkv0
無双8がアクションスキル(連続ジャンプ回数増加とか)とかもランダムらしいけど
そっちのがよっぽどハクスラぽいけどな
0762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:50:33.64ID:FlI4pn0Z0
無双とかドラクラみたいな、耐性パズルと化していないタイプのハクスラが好きだわ
タイタンクエストみたいな耐性op集めるのが面白くない
0764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:28:33.88ID:H2cOrY480
昔の無双は隠し武器っていう強い武器はあったけど
一応強い武器求める場合は合成とかなかったんだけどね

耐性パズルも考えてる間は楽しいけど
そのせいでビルド幅が狭まってる場合もあるからねぇ
その分お目当てのアイテムを掘るっていう目的が出来るんだけども
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 17:34:47.20ID:FlI4pn0Z0
タイタンクエストもクリティカル以外ダメージ表示内のが日本人からも不評だな

>>764
一時期のディアブロ3のモンクみたいに
耐性opが通常のランダム部分ならまだいいんだけど
特定装備の固定opだと選択肢減るだけなんだよね
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:17:17.82ID:cmpfrAkv0
PC版では最近やったけど、まだ出来なかった気がするんだよなぁ
CSはしらん、スマホは出来る

確かに無双でダメージ表示はしてほしいな
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:00:34.90ID:gfhhb9iz0
雑魚は一撃だから表示なくていいし
固有武将とボスだけでいいね
ダメージ表示は
0773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:39:13.38ID:ZlAt4RHX0
荒れてもいなければ
特段おかしなやつもおらんし
あえて付ける理由とは
0776ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:39:08.34ID:Sq+GvUwp0
まぁダメ表記があれば強くなった感がすげーから強化や厳選にも気合が入るな
ただ末期ネトゲとか一部のインフレゲーみたいにダメ何百万とかまで突き抜けられると数万程度が誤差になって気にならなくなってしまう
火力特化しても10万そこそこ以内に収まるぐらいのゲームが理想だな
0777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:53:07.38ID:/Ec7AMPN0
ディアブロとかダメージ桁頭おかしいもんな
しまいには略称表示されるし
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:18:15.62ID:cpd3rwql0
grimdawnでハクスラデビューしたんだけど全体的に雰囲気が暗くて辛い
TQ的なシステムでソードワールド的な世界観のハクスラって無いものかね
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:40:47.72ID:y8kmCmgn0
>>778
それな
海外でもとにかく明るいハクスラをやりたい層もそこそこいると思うし
ネトゲなら韓国とかがやってるけど日本はオフゲでそこを突いていけばいいのに
地味ゲーで売れないとして作られんだろうなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています