X



ゲームブックを語る夕べpart57 ワッチョイ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:10:33.74
FFD20には疫病の村の名前があった
クリスタタンティの設定が全く違うとかダンパスに神殿があるとか
今読んでみるといろいろ違ってる
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:48:55.12
AFF2eの方はゲームブックに出てるものをTRPに変えた場合を具体化した感じだな。省略されているシーンもあるし、D20システムほどの細かさを期待しない方がいい。
個人的にゲームブックで不明瞭だった部分(黒い目とは乞食のことなのかせむしの事なのかとか)がハッキリしたのは良かった。
0752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:34.16
最初に出会う、木の上に置いてきぼりにされたジジイがくれる害虫避けの呪文の書は、アイテムとしてはわからないままだったけどな。
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:06:04.51
TRPGという事もあって、首狩り族の罠をかわしても即死の罠が待ってるなんて事が無くなったり、
リーブラから合言葉を教わるイベントが無くなっていたり(つまり改宗してもクリアできる)、
ヴィラーニャ(ヴァルギニア)の紅茶やスープを断れるようになったり、
炎のスローベンドアを「幻覚だ」という情報無しでも通れるようになったり、
スログの食料庫で何を食べるか選択できるようになったり(某肉団子もあるが、ラベルが「ぶら下がってる」ではなく「擦り切れてる」とされている)と、
原作での酷いイベントが色々と修正されてるな

原作では弱いラスボスという印象しかなかった時の蛇や黄泉の国の悪魔も、いくらか改善されてた

リーブラの逆読み呪文が「ラブーリ ラブーリ シベムイ」(リーブラ リーブラ 忌むべし)になってたのは良かった
「ラブーリミガメ」だと「ミガメ」がまんま過ぎる上に逆読みしても侮辱にならなかったし、
「アルビル・マダルビル」だと意味不明だったけど、
これならちゃんと侮辱になるし、「忌むべし」って言葉は普段あまり使わないから、分かりやすさと分かりにくさのバランスが良いと思う

大魔王の影武者らしき男について、大魔王に仕える妖術師の一人としか説明されていなかったのが残念だった
能力値も設定されていなくて、原作同様に実質的な負けバトル扱いで、再戦もできないままだし
個人的には一番掘り下げて欲しかったのに
0754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:10:01.18
あああれ本人の別形態とかじゃなくて影武者やったんや
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:53:14.85
まあ一つ一つが浅いというのが全体的な感想だな。
原書がそうなのだろうが、マニアには残念。
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:37:25.21
懐古趣味でもってるだけの
言っちゃ悪いけどオワコンだからな

それを上手くテコ入れしたり今のフォーマットに適応させるアレンジができるほどの才能も出てこない
せいぜい下手な二次創作レベルのプラスアルファをつける程度だろうし
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:59:26.51
みなさん、昔の本のゲームブック をやるさいに、パラグラフの管理などで使っているツールってありますか?
A4に書くのも疲れるな、と。
0762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:56:06.89
フローチャート作ろうとすると
全体像が見えてないがゆえの雑なメモからはじまって
ある程度情報量がまとまったら少し整理というように
紙で何段階かかけて整えていくかな

データ残しやすいようにExcelに入れたこともあるが
そうするとソートできるから番号の書き間違いや重複・漏れに気づきやすかった
入力は面倒だったけど
0763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:07:16.37
やっぱりexcelかぁ。
面倒なのでやらないゲームブック ばかりが増えていく。_φ( ̄ー ̄ )
0764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:48:05.63
ゲームブックでフローチャート作るならExcelくらいしか選択肢はない
面倒なら模造紙に手書きするのが無難
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:06:28.30
xmindか
ちょっと見てみたけどいいね
ゲームブック作りにも使えそう
これ双方向とか入り組んだフローとかも対応してる?
0767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:29:25.22
一番自然に表現できるのは一方向というか樹形図だから
完全な双方向物は得意とはいい難いかも
関連という機能で任意の2つのノード間を矢印+コメントで結ぶ事で合流やループは表現できるけど
画面がそればっかりになるとおそらく破綻すると思う

なんて考えるとExcelがベストかな
ネバーランドのリンゴで
Excel->CSV->スクリプトでGraphvizの双方向グラフのフォーマットに変換->画像出力
なんてやったら壮観だろうな
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:05:06.45
聞いた事ない専門用語で難しそうですね。
勉強できないおバカな自分には
なんだかよく解らないので手書きにします。
ありがとうございました。
0769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:28.86
iEdit
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:44:23.67
これ良さそう!
後は、スマホで動けば、、、
0771ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:05:12.90
>>768
勉強できないくせにスノッブで嘘吐きのお前にゲームブックは向いてない
お前みたいな知恵遅れが関わるとゲームブックのイメージが悪くなる
もう二度とゲームブックに手も口も出すな
お前なんか必要としてる人なんかいないし存在自体が迷惑なんだよ
あとwikiも消しとけ絵本の作り方でも書いてろや
0775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:01:10.83
>>771
なるほど。そりゃ斜陽になるな、、、
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:33:56.15
iEditやってみました。
凄いいいですね。
スマホで使えないのが難点ですけど気に入りました。
教えてくれてありがとうございます!
0779ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 06:16:03.99
ツールのジャンルの名前としては

アイデアプロセッサ
ダイアグラムエディタ
アウトラインプロセッサ
マインドマップ

とか言うらしいからスマホ対応で似たようなツールを探してみたらどうかな
0780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:11:25.63
紙と鉛筆でいいよ
仕事以外でそんなのやる気起きない。
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:04:40.67
コンピューターゲーム化とかしなくていいので電子書籍で火吹き山出してくれ
0783ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:00:30.84
>>771
君が嫌いなあの人、もうゲームブックから完全に手を引いてノベルゲームへ行くって。コレクションも全部売っ払ったらしい。
Wikiは誰でも編集できるから気に入らなければ勝手に消してくれってツイッターに書いてたよ。
もう消えたのだし許してあげたら?
0786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:20:47.66
創土社の展覧会の絵は表紙が2種類あるようですが、何でですか?致命的なエラッタがあって見分けが付くようにですか?
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:59:48.78
>>785
自分がぴのの奴ね。
0792ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:17:57.99
>>791
双葉社の物なら好みによるので一概に言えないけど自分の感想としては面白いものもかなりあった
しかし外れも結構あり、特にゲームブックブーム終盤に刊行された物は粗製濫造と言われたりもした
今高値がついているのは希少価値によるものだろうからその値段分の価値があると感じる人は少ないと思う
0793ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:21:01.74
今更ながら地獄の館(原本)読んでみたけど、「よくわかんないけど白ワインは飲んだらだめな決まりなんだわ。毒入り!死亡!」ってひでえなw
0794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:32:30.64
>>793
一応白ワインを飲んでは駄目というヒントは無かったか?
ノーヒントで二者択一の選択肢を間違えたらアウトなゲームブックは山ほどあるから
0795ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:31:33.00
同じ毒入りのチーズはノーヒントだったような

個人的には、試験管の中身調べてて、匂い嗅いでから、それに髑髏十字が描かれてる事に気づいて死亡というのが酷いと思った
何も描かれていないならまだしも、危険だと書いてあるんだから、ちゃんと試験管を確認してから調べろよこのドジと
同作者の作品で、象団子だと思って食べたら、ラベルよく調べたら変異現象団子だったというドジをやらかした奴にも同じ事が言えるけど
0796ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:44:30.16
ソーサリーはこんなミスするなよと言いたくなるような展開がかなり多かったように思う
0797ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 02:00:17.88
>>795
無謀で危険なゲームブック世界の冒険に踏み出せるヒーローたちには
我々の感覚とはかけはなれた鈍感さも必要なのかもしれない

>>794
動く絵が情報をしゃべってた気がするな
0798ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:06:48.19
主人公の余計なドジのせいで、余計なペナルティを被るプレイヤーは飛んだ迷惑だけどな
ブラッドソードの盗賊のように、我々の感覚とはかけ離れた勘の鋭さを持っててくれた方が有難いわ

>>796
AFF2版やアプリ版のソーサリーでは、原作での納得のいかない振る舞いが結構変更されてるようだな
ダンパスで勝手におどけ者の話をして追い出されて武器を忘れる、ってのが無くなっていたりとか
制作スタッフも、原作主人公のあまりのドジっぷりに思うところがあったのかな
0799ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 05:33:54.42
そりゃあAFFはTRPGだから、基本勝手には動かんだろ。
むしろ、もしこういう振る舞いをするとこうなるという想定のシナリオが貧弱であっさりし過ぎな気がする。全体的に。
0807ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:36:42.10
エロトラップダンジョンというのがある
0808ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:41:59.19
>>807
ゲームブックじゃないかも
多分漫画か小説
0809ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:51:06.57
ゲームブックみたいなタイトルがついてるけど、ゲームブックではなくて、ゲームブック風なだけのものが多くなってきて、区別をつけるのが面倒だから、行かないでいいな
0811ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:44:22.61
どこかのサークルが【王の死】というゲームブックを売っていたようだ。もう遅いがw
0813ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:38:29.16
外国の方なサークルでしたよ
なんか「イベント限定は判子押シテマス」って。
逆説的に、書店売りだかもするようです

イベントで2500円だかかな?
買ったんだけどゲームブックというよりゲームルールやデータのブックぽかったです・・・ええ
買って家で見たら。
友達居ないから独りぼっちだと辛いです
0814ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:47:55.29
外がクソ暑いさなか、クーラーの効いた涼しい部屋で、アイスコーヒー飲みながらゆったりと遊ぶゲームブック
サイコロを振っていい目が出たと思ったら猫がサイコロにじゃれて1のゾロ目になってしまう
音を消して流しているテレビでは山本竜二がうんこを食わされている
平和だ
0815ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:03:26.53
富士見書房・AD&Dシリーズ
1.パックス砦の囚人
2.ゴーストタワーの魂の石
3.クォーラス城からの脱出
4.ウェイレスの大魔術師(ドラゴンランス)
5.忍者への道
6.暗黒城の領主
7.魔力の杖(魔法の王国1)
8.ババ・ヤーガの悪夢の王国
9.魔術師の宝冠(魔法の王国2)
10.奪われた竜の卵(ドラゴンランス)
11.魔域の対決(魔法の王国3)

富士見書房・スカイフォールシリーズ
1.魔神の沼
2.黒いピラミッドの謎
3.呪われた鉱山
4.魔宮の人喰い植物
0817ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:00:52.13
ウェイレスをやってレイストリンが受けた大審問がいかに無理ゲーだったかを理解した
0818ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:55:20.12
かなり昔の話だがネットオークションでゲームブックを売った相手について警察から事情を聴かれた。
もう住所氏名も思い出せないが、警察の話では例の放火事件の犯人の可能性があるのだとか。
ラノベ関連の活動していたのは知っていたが、ゲームブックにも興味あったんだと少し驚愕している。
0820ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:20.34
>>818
青葉真司のことだろ?
奴がゲームブック好きなのは知られてるが
自作ゲームブック作ってたし
0822ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:15:24.74
人前に出されないものを「書いた」とは言わんからな
どんな駄作でも上梓したお人はえらいのよ
0823ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:54:32.37
内容が面白くてパクられたなら怒っていい
0824ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:54.36
>>821
青葉真司は数年前にKindleで別名で
未来を変える宝物
Re:loveletter
の二作品を出してる

内容は糞つまらない駄作でレイアウトがくずれてて文章が読めなかったり
言語障害の子供の文で単語が並べられてるだけの文章力のない落書き
ゲームブックと呼べる物でないゴミだから知らない人はおおい

そのほかゲームブック作成とか外国の訳わからんクソアプリを紹介するブログ立てたりゲームブックファンの迷惑千万

ブログなくなったと思ったらwiki立ててまた知ったかぶりかましてる
事件後に更新がとだえてるのが証拠
0827ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:19:19.05
「未来を語る宝物」と「Re:Love Letter」は少し謎めいた作風でそれに引き付けられて読む人もいるのだろうが、まともに付き合わない方が身のため。
0828ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:31:06.80
いや、書かれなきゃ興味もないし
あんたが気持ち悪く教えたがってるだけだろ
だいたい本当にそいつが書いたかもわからんのにゴミ以下もいいとこだ
0829ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:16:10.73
その青葉が作ったゲームブックもう読めないの?
マトモに付き合わない方がいいとかゴミ以下だとか言われても、大量殺人鬼の書いたゲームブックを読んでみたい。
0832ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:16:11.22
それが本当なら今頃コメント欄がひどいことになってるはずだが全然コメント無いし
最終更新も4月だしで関係なさそう
0834ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:16:28.54
えらそうに勉強しろとか自分で調べろとかぬかすから叩かれるんだよ
知識あるんならだまって調べて答えをレスしてくれれば叩かれずにすんだものをバカだよな
0835ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:37:36.59
>>834
どこでも教えて君は嫌われるよ。
お前のビューワーアプリの仕様までコンテンツ作家が面倒みなけりゃいけないとか、他人が全て調べて教えてくれるのが当たり前だとか、偉そうなのはどっちだよ。
0836ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:57:00.54
お前だろ
別にメジャーなしろものでもあるまいし
誰がそれ教えてほしいんだ
せいぜいステマにしか見えんし
0837ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:48.59
>>835
お前みたいな偉そうなやつっていつも目をギラギラさせて説教チャンス探してんだろ?
だから話題提供の出だしみたいな愚痴や疑問にいきなりアホみたいに本気で噛みついて場をドン引きさせるっていうね

アホのくせに賢く思われたくてとにかく大声で説教して「今ぼくがかしこいこと言ってるのおおおみんな見てえええ!」ってアピりたいんだよね
実社会でよほど負け犬なんだな
0839ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:52:27.42
>>838
旗色悪いと思ってなりすましで口汚く振る舞う見苦しい作戦に出てて草
クソ作家なんて誰も言ってなかったのにダッセェなお前
0842ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:55:37.35
>作家
都合が悪くなると今までのやりとりを全部自演扱いというのもお決まりのパターン
0844835
垢版 |
2019/09/02(月) 15:07:07.14
>>842
都合なんて悪くなってないし、クソ作家とか自演と書いたのも俺ではない。
スレが上がってるから煽りたい奴らが流入してきただけだと思うし、
頭に血が上って何でもかんでも人の書き込みにしたい気持ちは分からんでもない。

教えて君は嫌われる、無理なことは無理という情報提供が果たして説教か?
いくら激高して駄々こねてもファイルの特性が変わるわけではない。
ファイルについて何か要望があればこんな掲示板で作家に言うよりもアプリ提供側にでもメール出せばいい。
事実を言っただけだし、こちらに噛みつかれても困る。

いい歳なんだから冷静になりなさい。
0845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:10:58.61
>>843
そもそも
それが目的で煽ったんだろ?
それほどそのwikiに都合悪いことが書いてあるのか?
0846ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:13:54.72
スレが加速してると思えばこのざまか…

まあ昔からこういう臭い流れは同じ奴だったからなぁ
承認欲求こじらせた選民主義臭い異常者
0849ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:43:01.05
幼稚な書き込みは例の生産性も実績もないのに上から目線のひと?
ゲームブック界の頂点や中心に君臨する神でありたいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況