X



キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:04:17.14ID:gAabzBeC0
キャラクタークリエイト機能が優れているゲームについて語るスレです。

■概要
プレイヤーキャラの名前しか設定できないゲームなんてイヤです><
自分が考え出した外見、設定のキャラクターがゲーム中に出る方がいいに決まってます!
プレイヤーキャラのみならず、仲間キャラの性別、職業や外見とかまで自由に設定できるような
感情移入度の高い家庭用ゲームについて語ろう!

■ルール
「ネトゲでもやってろ」or「ツクールでもやってろ」はNG。

■前スレ
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1524274680/


■関連URL
キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレ @ ウィキ
http://www43.atwiki.jp/orenorpg


■スレ立てルール
次スレは>>980が宣言した後に立てる事。
立てられない場合は他の人を指名する事。
0883ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:05:45.67ID:+9i3gvAc0
ソウルキャリバー6もうちょい髪型のレパートリー増やせんのかねぇ
0884ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:30:28.94ID:O2j+T4vn0
>>880
自分で言っといてなんだけど俺もそこは心配
ニュースとかには「各seasonによってオリジナル主人公を操作したり、原作キャラを操作したりする」って書かれてる
で、season1〜3まで入ってる中で肝心のオリジナル主人公はseason2の最後あたりでアレしちゃうんだよね…
一応望みはかけてるけど3期からエレン達操作なら俺も見送りだな
0885ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:33:23.29ID:/gY0MtAu0
この前の進撃の生放送でオリジナル主人公のこと質問あったで

Q.オリジナル主人公はどう関わってくるの?
A.オリジナル主人公のストーリーは前作(進撃の巨人2)で完結したと我々は思っています

今回のゲームで追加されるシーズン3のストーリーはアニメで登場するキャラで楽しんでほしいって言ってた
一応壁外奪還モードでオリジナル主人公は使えるっぽいが、彼/彼女のストーリーはなさそうだ
2が良かっただけに残念だが、奪還モードのために買うかどうかだなぁ
0886ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:39:42.84ID:uvrLznH+0
キャラクリがある限り物語は終わらないんだよと声を大にして言いたい

しばらく地球を防衛するし飽きたら前に出たゲームを引っ張り出して遊ぶか…
0888ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:31:14.73ID:nOUQWN3W0
>>197
ホグミスはちょっと面白かった
0889ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:04:45.80ID:gShcwDIC0
ダンジョントラベラーズ2って絵はなかなか可愛いのにキャラメイク出来ないのかせめて主人公だけでも出来ればいいのに
>>875
その辺は最近集めたよ全部積んでるけど このスレは随分参考になってます
0890ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:31:28.34ID:DJccz6mX0
ダントラもウィザーズシンフォニーも面白そうなんだけど、
主人公すら出来合いのキャラだからなぁ・・・
ガレリアまでなにやって過ごそう
0891ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:24:57.68ID:rWeqWoOh0
真のキャラメイカーだけが会得できる禁断の秘技 脳内キャラメイク
目で見たキャラクターの視覚情報をリアルタイムに脳内で高速変換することで
たとえ固定主人公のゲームであっても理想のキャラクターに完璧に置換して遊ぶ事ができる
しかし多大な妄想力を必要とし、脳細胞へのダメージも計り知れない
0892ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:31:42.53ID:cEA6KYXO0
延期から一切情報出なくなったコードヴェインは本当に発売されるのか
0893ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:48:13.67ID:WGQU42WY0
コードヴェインは一応年明けの時に発売するために頑張るから今年もよろしくっていう挨拶があったけどそれ以降音沙汰無し
0894ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:55:09.99ID:4zZR0Lao0
GOD EATER 2の時もそうだったけどシフトは数か月音沙汰無しとか平気でやるよ
その間ちゃんと作ってるから安心しろい
0897ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:00:26.32ID:2zvo8Kv90
>>890
アンセムとかどうだい?
中身のクリエイションは無いに等しいけどガワであるパワードスーツのクリエイションはなかなか楽しいぜ
そのパワードスーツでアイアンマンごっこしたりそこそこ広いマップを探索したり出来る

全般的な評価は低いけど俺にはドストライクなゲームだ
今ならパッケージ版は結構安く手に入るしお買い得だよ
0898ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:57:13.44ID:/MeQ6B4y0
明日発売のEDFIRってキャラクリどんな感じなんだろ?
キャラクリの動画とか見つからないんだが
0899ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:36:28.45ID:0WoEQHc80
ユークスだからエキプロ並みの自由自在なキャラクリを期待してたけど
パーツを選ぶタイプだったのでちょっと残念
そもそもTPSだから基本的に背中ばかり目にする事になるんだけど
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:56:52.03ID:TjlbSCPK0
>>898
>>746 の動画の23分あたりから
0901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:03:39.22ID:sjf5TYjO0
女キャラ作ってみたんだが、顔タイプで使えるのが3種類くらいで後は化け物みたいなのばっか
髪型もギャグみたいなのが多い
おっぱいを3段階に調整できる点は評価
コスチュームは結構あって、基本無骨な戦闘服ばかりだけど水着くらいの面積のエロい衣装、購入特典ではセーラー服とかあった
アクセサリで眼鏡や、ギアに国旗や文字のステッカーを貼れる
声は3種類、真面目そうな兵士、アイドルみたいな媚び系、キリッとした系
カラーリングは瞳、肌、髪、ギアの塗装
0904ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:24:45.94ID:AB0nF+ZS0
脚フェチマンだからキャラ作った後に生足出るような服装無いとそこで気分下がる
ただ、顔のキャラクリもしっかり時間かけちゃうから、
>>901が仰ってるように顔パーツが選択制だったり色々と服装充実してないと遊ぶには勇気がいるかなあ
今はダクソ3やってるけど両方良い感じだし楽しめてるよ
0905ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:40:48.67ID:DbrXZn660
キャラが前を向きっぱなしだから実際のゲーム中に顔を見る事は殆どないのが残念
EDF:IAみたいに立ち止まっている時はカメラを回してもキャラが向きを変えないとか
後ろに移動する時はそっちを向いて走るとかしてくれればよかったのにね
IAはもう8年前の作品だけど操作性とかは本家よりも遥かに優れてるのよね
0906ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:23:33.82ID:70dzbMDC0
EDF:IAのキャラクリはどうも男と女で顔と髪型が同じパーツみたいだ
0907ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:38:45.54ID:ZmSDox4X0
>>906
ああ、そういうことか
プレイ動画見たとき、女性を選択してたのに完全にオッサン顔だったから変だと思ったんだよw
選択の幅が広いといえばそうなんだけどさあ・・・
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:40:08.76ID:VSWBRWK80
>>906
髪型はともかく顔パーツまで一緒なキャラクリは珍しいな
オカマとかブサイク女とか作りたいから
顔や声まで男女共通のキャラクリとか増えて欲しいんだが
0909ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:19.50ID:3sQ0SsvC0
近頃のうるさくてめんどくさい人たち対策…ってのは流石に考えすぎか
女っぽい顔の男キャラにしたいってよく聞くし
0910ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:45:32.65ID:CWeYYoIR0
ダウンロードソフトだけどずーっと待ってたきみのまちポルティアがようやく発売される、楽しみ
ながーく遊べるといいな
0911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:26:40.52ID:FQf65cbb0
どこかで聞いたタイトルと思ったらMy Time At Portiaのことか
PC版は日本語になってない箇所があるらしくて買ってなかったけど国内版発売なら翻訳もそっちに合わせてされるだろうか
おま国な気がしてならないけど……
0913ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:13:33.31ID:uL0J4T0C0
ポルティア
キャラメイクで選択できるのは
・顔型(5種類から)
・髪型
そこから目、鼻、口、輪郭など数段階のバーで形の調節ができる
瞳、唇の色は自由に決められる

キャラ造形がザ・海外って感じなのが気にならなければゲームも面白いしなかなかいいよ
主人公がムービーでも出てくるのは嬉しい
ただ喋る主人公なのでそこが好き嫌いあるかも
ちなみにPC版では顔パターンが増えてたりボイス、誕生日が選べるらしい
CS版はボイス、誕生日がそもそも削られてる
0914ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:41:28.96ID:vR8LNpKS0
あまり評判良くないフリヲやってるんだが狩りゲーでこのキャラクリ素晴らしい
相棒作れるゲームって本当に良いね
ドグマもフリヲも続編出てほしい
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:09:30.38ID:OkSM8eau0
フリヲはこのスレ以外にも狩りゲーやTPSとしても再評価されてる意見たまに見るな
もちろんアプデ後前提だけど。PS5のローンチで出してほしい
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:51:30.89ID:Sarinf+Q0
スマホゲーのラストイデアがキャラメイクハクスラ装備着せ替えゲーだからわりと面白かった
スタミナすぐ切れるのが不満でスクエニ製なのが不安だけど
0917ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:51:05.89ID:xuTl1/FD0
ポルティアやったけど目のパーツだけ新しいのほしい
鼻や口は色や形の微調整でどうにもなるけど目だけはどうにもならん
0918ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:27:27.33ID:cKDOTZwc0
フリウォは光るとこあるけど正攻法じゃどうにもならない敵とか無限わきとか、ある程度アクション慣れててトライアンドエラーで攻略法探してける人じゃないときついってのはあるかな(そういうの苦手な俺には無理だった)
キャラクリは及第点、狩ゲーとしては賛否両論ってところだがストーリーが致命的すぎるのが最大の難点だなあ
0919ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:06:10.90ID:AlZbe8T+0
確かフリウォ出た当初はこの経験をベースにもっと良くなって続いていくと期待してた気が・・・
大抵の狩りゲー系って最初は結構ボロボロというか、突っ込み満載だったと思う
で回を経て良くなっていったというかそれぞれで特色が出てきたというか
0920ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:16:41.88ID:/NQgRizp0
フリウォよかったよね
自分だけじゃなくアクセサリのキャラクリも楽しめたわ
デザインも良かったし
戦闘は理不尽ぽいところがあったが
0921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:20:47.67ID:qdsBEkWv0
キャラメイクだけは良かったけどゲームとしてはkotyエントリーしたのも頷けるもんだったな
0922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:28:24.34ID:zD1+SylQ0
ちゃんと遊べるゲームだからKOTYの候補にすら上がってないぞ
偽物に騙されてるだろ
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:59:05.37ID:j/saqP7x0
フリヲは武器改造システム周りとストーリー、戦闘それ自体がストレスすぎて買取価格下がる前に売り払った記憶
アプデ後の後期を知らんからどうしてもキャラメイク「だけは」良いゲームだったって印象しかないんだよな…
初期のあの体たらくで今になって再評価されてるのを見るとわーすごいなーと思う
そんなに様変わりしたのか
0924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:10.53ID:bHO1E/600
SAOFBがフリウォと同じディンプス開発でいくつか特徴的なシステムを引き継いでて半分続編みたいになってるんじゃなかったっけ
まだフリウォしかプレイしてないから実態がどうなのか分からないけど
0926ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:06.27ID:iQQmbFfH0
>>924
フリヲから色々劣化してるのがなあ
荊の射程が超短くなって使ってる最中は強制硬直で壁にも貼り付けなくなってクソだった
バイクが三輪車になったかのような酷さ
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:03:05.03ID:TFA8+hu70
フリヲは武器改造にリアル時間かかるのに改造施設を課金で売ってたのも印象悪かった

saofbもうちょっとキャラモデルの頭身高ければ良かったな...
発売日未定だけどコードヴェインのモデルがフリヲに似てそうで期待してる
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:05:25.58ID:0y4wCG4/0
SAOFBはアニメ系キャラクリゲーの中でも1、2を争う面白さだぞ個人的に
キャラゲーにしては面白い程度の出来だけど100時間は遊んだわ
UFG(フリウォで言う茨)のシステムはもっとフリウォっぽくても良かったと思うけど
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:46:55.47ID:to2Oq2Ap0
FFTアドバンスってユニットに名前付けられる?
VCで買おうか迷ってる
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:46:10.24ID:g+lv1HLq0
SAOFBは面倒くさいのと武器のエフェクトがしょぼかったりがダメダメすぎたな
アニメ風キャラメイクは貴重な存在だけど
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:59:37.31ID:AH098epn0
SAOFBはPS4の規制の波かパンツNGになってたのに
アップデートでハイレグ衣装実装したり基準がよくわからん
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:54:27.66ID:99RrXNPh0
SAOFBな…ロンスカ衣装期待してたけど結局1着もなかったな
せめて膝下でいいから長いのくれ
ミニスカだけだと個人的にキャラメイク自由度若干狭まる(この主人公は基本ミニスカはくタイプじゃない…みたいな)
FBじゃないSAOゲーにはロンスカあるからできないわけじゃないと思うんだけどなー
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 02:38:39.80ID:+ltJXjs70
ペルソナみたいなゲームやる度にこれでキャラクリできれば…!と思ってしまう
見た目キャラクリさえさせてくれれば最悪性格なんかは固定でいいから!と思うほどに
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:11:03.81ID:oTCJrAuh0
キャラメイクに飢えてドリームズユニバース買ったが、チュートリアルで心折れそう
0938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:31:04.60ID:oTCJrAuh0
>>937
ツクールっぽいの想像してたけど、なんかCG制作ソフトとかそういうツールみたいな感じで覚える事が多いし、操作がムズイ
ツクールだとあらかじめ色んな素材が用意されててそれを設置していくとゲームが出来るけど、これはその素材から自作する感じかな
0939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:40:48.59ID:/ipfma5+0
なにそれおもしろそう
俺も心折れそうな予感ビンビンだが試しにやってみようかな
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:25:09.62ID:oTCJrAuh0
買えるのは今日の夕方4時くらいまでだから気になるならとりあえず買っといた方が良いかも
ツイッターで#MadeInDreamsで検索すればみんなが作ったのが見れるよ
0941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:28:36.37ID:/ipfma5+0
>>940
ありがとう。急いで買った
が、確かにこりゃ難しいわキャラクリとかの次元じゃなくクリエイター用って感じ
自分には無理かもしれん。マイクラ得意な人ならいけそう
0944ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:27:50.55ID:sTNcRS1w0
7月に蒼き翼のシュバリエってDRPGが出るな
エクスペリエンスだからキャラメイクあるか分からんけど一応
0945ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:14:41.61ID:Uq0MIs1i0
コエテクはさっさと討鬼伝3出さんか
ストーリー用のNPCとは別にモブノフもエディットさせてくれたらエディットモノノフだけで部隊作れるのに
侍部隊とか忍者部隊とかくノ一部隊を率いて鬼を討ちたいんじゃ…(´・ω・`)
0946ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:01:04.05ID:wLrOLk8i0
東京2020オリンピックっていうゲームにキャラメイクがある
ぽちゃにもマッシブにもできそうなのが良い
ただスポーツゲーだから多分ストーリーはないよね
0947ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:26:59.06ID:LLs0J5s00
過去にプレイ済みだけどswitchでまたドラゴンズドグマやってる
自キャラだけじゃなくてポーン作れるのと他人のポーン借りられるのがやっぱ良いわ
うちの子に対する愛着とよその子見守る感じがw
0948ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:34:11.85ID:StTOnHoX0
アニメ系キャラクリもっと増えろー
SAOは続編キャラメイクなし確定
進撃2の大型DLCは主人公不在
ゼノバースも3は出なさそう
GE3はキャラクリの自由度が…
生き残ってるのはDXMと延期から続報ないけどコードヴェインぐらいか?
SAOは続編匂わせる終わり方だったからこっち路線の続編出す可能性がもしかしたらあるかも
0949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:49:53.23ID:SeFgzUCl0
コードヴェイン
仁王2
討鬼伝3
無双8エンパ

発売未定で出る可能性あんのこのあたりじゃね
だいたいバンナムかコエテクだな
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:52:48.74ID:g9OXenLQ0
発売を待つんじゃなくて発売日発表を待ってるがゲーム多すぎてなあ
発売予定のゲーム見る限り、今年は今のところキャラメイクは望み薄か・・・
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:32:27.67ID:ntPDS+Ai0
全くない訳ではないと思うけど、それよりも魅力的な固定主人公の方が好まれるんじゃないかなあ
ちゃんと喋って設定が掘り下げられる固定キャラの方が萌えやすいし、共通の話題にもしやすいし
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:46:50.81ID:OPPuB2It0
他のゲームのスレにいるとキャラメイクって興味ない勢から見たら
やっぱり好事家なのかな…と思う事はある
0955ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:21.03ID:OPPuB2It0
無双8はエディットモード搭載してくれたら
エディット→フォトモード→エディット→フォト…で無限コンボする自信がある
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:21:07.33ID:xWVIIDau0
最近ドグマ始めたけどポーンってマジで何なの?www

ポーン「覚者様、人様の家に無断で入ってよろしいのですか?」
ポーン「これは宝ですね(人様の家の宝箱を無断で開けながら)」

どういうこっちゃ…
0957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:18:32.51ID:B/aMajs10
水に濡れないように注意してください!(噴水の中でずぶ濡れになりながら)
ここから落ちると怪我では済みませんね(言いながら落下してロスト)

っていうのがもうアホの子すぎてかわいいんだよw
見た目や性格まで自分で設定してるからひとしおってもんだ
0958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:42:35.88ID:/dWqJUZ+0
ハーピーに連れ去られ高所から落とされた時、ポーンが稀にお姫様抱っこで受け止めてくれるのが嬉しくて
それ見たさに数え切れないほど地面に叩きつけられた
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:22:00.74ID:/udykp5v0
他のスレでキャラメイクの話題になると
名前も容姿も一切弄らずスタート連打してデフォルトのまま遊ぶ人とかいてビビる
0960ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:08:07.30ID:KzwFTT5q0
コードヴェインまじでいつ出るんだ
固定主人公はそのキャラを好きになれないと楽しめないから買わなくなった
0961ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:24:53.87ID:CtNbnyJL0
キャラメイク有りで売れてるゲームは
モンハンくらいしかない?
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:35:37.15ID:mhijtWr80
どの程度のキャラメイクか、売れてるというのはどの程度の本数かわからんけど
探せばいくらでもあるんじゃね
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:23:41.66ID:NdAN26c60
>>960
わかる
しかもストーリーが壊滅的に出来が悪いことも多くて・・・
キャラクリさえあれば自キャラ愛でストーリーのアラも気にならんと言うのに

>>961
ソウル系統を忘れてるぞ
0964ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:01:05.59ID:/udykp5v0
ゲームを100点満点で評価するなら
キャラクリがあるだけで+50点ぐらい満足度上がる
結果30点ぐらいのゲームでも80点相当に
0965ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:50:54.08ID:z9lNiU5N0
三國無双も最近はエンパ以外でエディ作らせる気無いのと
8エンパ出る予感が全くしないのがな
無印やってるけど完全に買ったやつからアプデで搾り取る方向になってるから
0966ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:10:37.85ID:FMpA+dbf0
無双8ってシーズンパス2個の時点でゲーム本体の値段超えるんかあ
0967ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:24:32.63ID:rjFi1eHL0
無意味に日々「三國無双 8 エンパ」でググるのが癖になってきたくらい無双8エンパ早く出てほしいわ
エンパ以外でも昔の4猛将伝みたいにキャラメイク入れてくれればいいのにな

関係ないがFEシリーズの話題を見てたらキャラメイクいらないってキレてる人達を見かけたんだが、正直何が不満なのかよくわからん
デフォルトで主人公のビジュアルあるんだからキャラメイクいらないならそのままやればいいのに
無関心ならともかくいらないっていう理由が全くわからん
0969ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:32:48.48ID:z1VuyXgo0
ぶつ森楽しみだけどswitch情報全く来ないからなぁ
しかも顔の種類なんて初期から今までほとんど増えてないと言う
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:50:10.41ID:z9lNiU5N0
>>967
FEはそのデフォがあるってのが問題でボイス有りでがっつり喋るしキャラ設定も出来上がってるから
エディる必要なくね?ってなる。ifだと主人公が人気持ってるけど男女で格差あったりとかするし
リメイク紋章の影の英雄さんくらいなら良いけど
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:13:34.99ID:7weKcEkh0
がっつり喋って設定もガチガチなのがキャラメイクとあまり合ってないんだろうな
ムービーに出せないみたいな不満もあるし
キャラメイクというかマイユニいらない層がいるっていうのもある
キャラメイクが後から追加されたゲームでも主人公が喋らない牧場物語とかはほとんど叩かれてるの見ないし
0972ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:28:56.29ID:9w1tPljv0
ドラクエも9や10からの若い層が増えたのか11でた時にキャラメイク出して言われてたな
0973ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:13:23.91ID:0O4lBLl40
キャラクリは好きだ
でも見た目だけ多くても姿勢や声等いまいち作り込めないキャラクリゲーは嫌いだしそれを使ってストーリーやったらなんとなく薄いリアクションで第三者的な扱いで進むのも嫌いだ
ストーリーはオリジナルキャラで濃い物を楽しみたいけど主人公達もキャラクリ前提な汎用キャラな動きしか出来ないのも嫌いだ
0974ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 05:02:14.41ID:AWPxKImG0
固有キャラと汎用キャラの動きが全く同じってのはたしかにちょっと萎えるな
0975ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:07:58.15ID:wO4flfz30
キャラクリとストーリーの両立はずっと付いて回る問題だな
無難で無口な主人公ならユーザーの想像は壊さないけど、物語の組み立ては難しくなるし主人公以外のキャラに引っ張らせるしかなくなり
結果的に全体が薄味になったり主人公が空気になったりする
あと性別や年齢まで自由に設定できるならむやみに設定も増やせないしね
かといって主人公の人格を固定してガンガン喋らせたらユーザーの自由な想像を壊して顰蹙を買うこともあるだろうし
0976ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:10:35.39ID:wO4flfz30
個人的には一切喋らず無個性でいいから
選択肢や分岐を大量に用意して主人公のとる行動だけはユーザーに決めさせてほしい
仲間を裏切って敵側に寝返る事もできたりとか
侍道みたいなのが近いかな
0977ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:42:44.97ID:ATFucEEK0
選択肢に合わせて主人公ベラベラ喋るドラゴンエイジはすごかったな…
インクイジション、無意味に敬遠してないで早くやればよかったってほどだった
頑固なのに女にだけチャラいドワーフとか、盗賊が貴族知識スキル取得して社交界で上手くやったり、
裏切り者は全員処刑したり、信念が揺らぐ優柔不断な女騎士のロールプレイとか
とにかく楽しかった
過去作もあれぐらい自由にやれるんだろうか
0978ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:10:11.20ID:erbPnOsL0
結局は「難しい」であって「不可能」ではないからなあ
その辺はクリエイター側のやる気と技術と予算の問題なのだろう
キャラメイクが好きな人がもっと増えれば、あるいは声を上げれば
そういう作品がもっと増えるのかもしれない
0979ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:10:52.75ID:lzYswej+0
個人的には、主人公がキャラクリできるRPGの場合、世界観がしっかりしててその世界や物語に入り込んでいんのが楽しければ、主人公はセリフなしで描写もあっさりで自由に想像する余地があら方が好みかな。
0980ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:20:47.64ID:Pns+gF++0
とりあえずカスタマイズの自由度さえ高ければあとは無口だろうが妄想で何とかなる派
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。