【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e04-e/g/)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:11:09.58ID:lybAFWqW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

ここはファイアーエムブレム覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフのアンチスレです。

覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに、開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。

■主な作品
* ファイアーエムブレム 覚醒 (3DS)
* ファイアーエムブレム if (3DS)
* ファイアーエムブレム サイファ (TCG)
* 幻影異聞録 ♯FE(開発:アトラス、真・女神転生シリーズとのコラボ作品)
* ファイアーエムブレムヒーローズ (スマートフォンアプリ)
* ファイアーエムブレム Echoes (3DS/ファイアーエムブレム外伝 リメイク)
* ファイアーエムブレム無双
(switch/new3DS/コラボ作品)
*ファイアーエムブレム 風花雪月(switch)
■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らし
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●次スレは>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること

意見・感想はFEワールドのご意見箱へ(公式削除済みなので下のリンクから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/fet_post.html
ttps://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
覚醒以降のファイアーエムブレム 問題点まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/fesinceawakening/
ファイアーエムブレムミュージアム(アーカイブス)
ttps://web.archive.org/web/20171019093402/https://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
ttps://web.archive.org/web/20140818061735/http://www.nintendo.co.jp//fe/sound_museum/index.html

※前スレ
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1541329289/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0899ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sae2-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:00:36.44ID:cu6syiw4a
覚醒以降は間口の広げると言うか敷居を下げると言うか新規プレイヤーの取り込み方がおかしい

かんたんUIとかフェニックスモード入れる割には意味わからんバフデバフ盛ったり
0900ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa89-8J0Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:00:42.95ID:sVjT61sUa
>>897
銀とか勇者系のデメリットがデカすぎなんだよな
大味な難易度設定しかできないからゲー無になるんだよ
0901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5da-NsAs)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:26:32.00ID:AyeA5JmN0
>>899
なんつーか、スタッフ同士の連携がとれてない感じ
1番の問題は足し算ばっかりで引き算ができてないオタッフって感
しかも自分の性欲に忠実な足し算ばっかりしてくるから始末に負えない
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c112-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:20:41.63ID:bG+2BZTC0
攻撃+2、HP+7
とかもうスキルじゃねぇじゃん
0908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8d8c-kIh7)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:25:54.93ID:KEOSSdAX0
>>906
何の説明もなく覚醒がギネスって聞くとそう思っちゃうのすげー分かるわw
で、結局の所何のギネス記録なのかいまだによく分からないっていう
ギネスギネス言ってる信者もはっきり答えられなかったらマジ笑う
インパクト勝負で中身が全く伴わないのが実にEEらしくていいと思うわ
0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce74-od51)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:51:52.34ID:BEFKUn3s0
トラキアだっていろいろな要素を一気に足したが
好評な部分は封印にも引き継がれ不評な部分は削除されたのだが
トラキア原画展やるのにそんなことすら知らないのか?

エキスポとやらでトラキアをどの程度語れるのかほんと楽しみですわ
語れば語るほどFEに風評被害が生まれるから語らなくていいけどな!
0916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5da-NsAs)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:33:48.14ID:18deUfWh0
アプリのアレは命中回避を削除したのに、ガチャで客を釣るのに次々とインフレさせた結果、インフレが止まらなくなってイミフのスキル以上な糞調整ぶち込み過ぎてもう手に負えなくなってる印象
誰もついていけねぇだろこれ
0919ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM5e-XU32)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:40.18ID:amHX/obJM
EEHなんて誰が見ても拡張性ないシステムなのわかり切ってたのにあえてそれで作ってきたってことは
よほど今後のアプデに自信があったか
後先何も考えてなかったかのどっちか

ISの現状思うに後者以外に考えられないのが滑稽
EEH運営会社も類は友を呼ぶでISと似たようなもんだろうし
0924ゲーム好き名無しさん (アウウィフWW FF89-8J0Y)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:23.50ID:+r8kxrDzF
リアーネならぬソアーネですねこの人は
0927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6aa-UhQ+)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:54:10.98ID:qFNjeKKB0
GC持ってないから蒼炎・暁は動画でしか触れれてない自分でもふざけんな!!と思う
わざと人を怒らせてるのか?としか思えない改悪をしてくるな相変わらず
純粋に、これで何の問題も無い・批判する奴はバカ、と思っとったらそっちの方がバカだわ
0928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 719f-QwoQ)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:21.74ID:Sr2jJ8D80
EEHだと英雄は敵に隷属の契約させられてて倒されると契約破棄になり自由の身に…みたいな設定があったはずだけど
契約のせいでキャラの頭がおかしくなるわけではないからそういうことだろ
過去作エアプのISらしいキャラ付け
0929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d56-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:24:23.52ID:GgyX4NdQ0
>>921
これを「面白いだろ」と思って作ったのなら救いようがない
これを「古参が発狂するわpgr」という感じで作ったのならゲームという人を楽しませる者を作る業界に向いていないから
荷造り用の紐でも使って自分達の首括れってレベル
0934ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9a-trUI)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:08:58.84ID:879YERcFd
まじ予想の遥か下を行くな
未だにEEHやってる古参怒らせない方が儲かるのにバカなんかな?
大陸も違うしナーシェン全く関わりがないのになんで真似しだすんだよ
ラグズパクっといて本元にはこの扱いは覚醒の頃から変わんないよな
0935ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9a-trUI)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:11:34.64ID:879YERcFd
てかイラスト描いた人が可哀想
仕事で真面目にやったのにアホな場面にされて
0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55a0-Rgy/)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:25:06.69ID:huAXGxOO0
>>934
>未だにEEHやってる古参怒らせない方が儲かるのにバカなんかな?

その「未だにEEHやってる古参」が今更怒るわけないでしょ
彼等はFEの看板さえ付いていれば公式側が何をしようともよだれを垂らして喜ぶよ
そうでなければ未だにヒーローズなんてやってるわけがない
0937ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKad-jCPM)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:02:06.68ID:y+7QhDoTK
EEHは根本的に移動力が馬:歩:重=3:2:1な時点でバカじゃねーのとしか
CS風にすると12:8:4の移動で、間接ユニットの射程は8みたいなキチガイ比率だろ
6×8マップの3マスって真ん中にいれば全域カバーだし
0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce74-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 02:40:56.42ID:Y3kxDEjM0
「公式が新しい素材を提供するから応援します」じゃなくて
「マトモな硬式からマトモな素材が提供されたら嬉しい」て思わないと
バカを騙し続ける商売は終わるわけないんだよなあ・・・
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6aa-UhQ+)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:19:52.72ID:aHMqFxb50
>>934
>未だにEEHやってる古参
古参であれ新参であれ未だにEEを受け入れてる人って全く理解出来んわ
古くから知ってるのであれば変貌っぷりを嘆くのが普通だと思うし
知らないのなら過去作キャラが出てきても何も嬉しくないだろうし
さらに、まともな神経してるなら作品単体で見ても低レベルな代物だと分かるはずだし
過去作の情報持ってるなら、明らかな変貌っぷりに古参の怒りを理解できる筈だし
0943ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7a-trUI)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:10:46.04ID:N0g2Vbfrd
完全にベオクの言葉が喋れないオルグも片言にされそう
それでも「きっとニケに教わったんだ!」てニケが教えてるイラスト投稿したり盲信はどこまでも庇護するんだろうね
0947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d62c-4MHR)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:48:30.37ID:vggQi5fD0
ネサラの中の人アレス(聖戦)と同じ人と判明
失礼な事言って申し訳ないがネサラのキャラ性がオタッ腐共の性癖ストライクに近いから
趣味丸出しで諏訪部辺りぶっこんで来るかと思った
正直来てくれなくて安心した
0948ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9a-Rgy/)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:19.66ID:JxKtoKF4d
ネサラも早速被害に遭うのか…
蒼炎暁で1番好きなキャラだから悲しいわ
それにしてもラグズ実装の最初をティバーン・ネサラ・リュシオン・リアーネにするあたり、
現制作陣も人気や需要には敏感なんだな
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6aa-UhQ+)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:47.02ID:aHMqFxb50
人が楽しんでるのを一々文句言うのは褒められたものではないのは分かってはいるんだが
FC版暗黒〜暁までしっかりプレイしているとある動画投稿者の人が、EEHを特に不満無く
プレイしているようなのを知ってなんかがっかりと言うか、萎えちゃった
それくらいEEの存在というのは虫唾が走る
0955ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:17:41.81ID:L9qab16Zp
でも正直俺はネサラ諏訪部で脳内再生してた。ティバーンは山寺宏一みたいな(暁でムービーボイスあったけど)
EEHに実装されて欲しい欲しくないとか別の話で、蒼炎暁プレイしてた時にね
0958ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:49:13.81ID:L9qab16Zp
まだ覚醒とかいうEEがでてない時だったから、いつかFE無双が出て…アイク使って…ラグズも使えて…みんな声ついて…みたいな妄想してたなぁ…
まあそんな夢もEEが生まれたこの世界線では悪い意味で予想通りの覚醒if無双として最悪の形で具現化されてもはや続編や作り直しの希望すらなくなりましたが
0962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a7c-trUI)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:12:28.71ID:beEzjkJO0
古参絵描きもこっそりEEHやめてる人はちらほらいるぞ
EEキッズは過激派が多いから、アンチじゃないフリしてるケースもあるでしょ
0963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d8c-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:36:04.99ID:uax7No970
俺FE系の動画投稿したことあるけどEEについては極力触れないようにしたし、何なら良いところ(売上で人気になったみたいな)だけ拾って若干褒めたよ
自分はこっちの方が好きかなって感じで言葉選んでEEは無理と遠回しに言ったけど
だって、絡まれるのめんどくさいんだもん
すげえ粘着されそうだし
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d56-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:58:47.35ID:CtwKT3Jo0
EE系の何が嫌かって、全体的に「真剣にやっていない」事なんだよ
キャラにしたって世界観にしたって真面目に作った物ではなく
「こんなの受ける〜」と仲間内でキャッキャしながら、というのはまだ良いような表現だが
馬鹿にしたり嘲笑ったりしている部分が表面まで滲み出ているから救いようがないんだよ
インタビューだけでなく、ゲーム全体からな
他のゲームでも眉を顰める部分が見られることもあるが、他の部分がしっかりしているからその部分にさえ触れなければ良いという感じで
あまり騒ぐこともないが、EEに関しては何もしっかりしている部分が無いから不快でしかない
0966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c112-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:13:03.24ID:+X1GvI3V0
ニコニコ動画でFEといえばこの人!って某実況者も、みんなの要望が多いから本人はあまり好きじゃないけど覚醒とかEEHとかEE無双はチョロっと実況してたが、結局全部途中で投げてたな。
雑談でも「今のFEはなんか違う」って半ギレ気味に言ってたしそれでもうFE卒業する的なことも
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5da-NsAs)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:30.92ID:y8r4ib3q0
>>965
アレが今のISなんだな…と思うとますますシリーズに手を出す気が失せるよな
覚醒の段階で新規タイトルにしないのが間違いだし、なんなら加賀氏が抜けた時点でFEシリーズとして出すのやめればよかったと本気で思う
結局、全て財産の書き換えで存続してるシリーズってのなかなかすげぇな…と思う
0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9590-Bd8w)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:56:32.81ID:1E7OWTom0
>>967
>財産の書き換えで存続してるシリーズってのなかなかすげぇな…と思う

最近の長寿ブランドってそんなんばっかりなような
それでもマリオやカービィやゼルダの伝説の本編作品はEEと比べるのと失礼なくらいしっかりはしてるけど
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e563-8zRV)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:15:23.97ID:r+OR9M350
同じシリーズが20年も30年も続けば人もほとんど入れ替わるし
ずっと同じテイストで作り続けるのは凄く難しいのは分かるよ

にしてもEEは別物すぎるし
別物のくせに過去作を貶めまくってるのがあまりに不快
0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55a0-Rgy/)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:22.16ID:/QVe7KVS0
FE以外にも長年追っている長寿シリーズはいくつかあるしどれも初期とは作風が変わってるけど、
FEほどまるっきり様変わりしてしまったものは他に無いな
0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55a0-Rgy/)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:40:10.94ID:/QVe7KVS0
無理でした
どなたかお願いします


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

ここはファイアーエムブレム覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフのアンチスレです。

覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに、開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。

■主な作品
* ファイアーエムブレム 覚醒 (3DS)
* ファイアーエムブレム if (3DS)
* ファイアーエムブレム サイファ (TCG)
* 幻影異聞録 ♯FE(開発:アトラス、真・女神転生シリーズとのコラボ作品)
* ファイアーエムブレムヒーローズ (スマートフォンアプリ)
* ファイアーエムブレム Echoes (3DS/ファイアーエムブレム外伝 リメイク)
* ファイアーエムブレム無双
(switch/new3DS/コラボ作品)
*ファイアーエムブレム 風花雪月(switch)
■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らし
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●次スレは>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること

意見・感想はFEワールドのご意見箱へ(公式削除済みなので下のリンクから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/fet_post.html
ttps://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
覚醒以降のファイアーエムブレム 問題点まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/fesinceawakening/
ファイアーエムブレムミュージアム(アーカイブス)
ttps://web.archive.org/web/20171019093402/https://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
ttps://web.archive.org/web/20140818061735/http://www.nintendo.co.jp//fe/sound_museum/index.html

※前スレ
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1544289069/
0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6aa-UhQ+)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:27:14.27ID:pWpbMy8p0
>>974
乙です

初期と感じが大きく変わった作品と聞けば他にペルソナシリーズがパっと思い浮かぶが
あれは1・2がメガテンシリーズと同じようなダークな感じで似通ってたから、路線変更も許容できる
ダーク系のメガテンとライト系のペルソナと二つ存在してるから良しと出来る
FEで例えれば、FEが作られてる傍らEEも作られてるって感じかな。こうだったらEEの存在もまあ許容できるんだが
現実は・・・・・・悪化としか言えない変化をしてかつ過去作にマウント取るという最悪な展開
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce74-od51)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:19:52.88ID:16ptiqIe0
マルスだって1部終了後にアカネイア2年放置してたじゃん
クロムと何が違うってんだ
という擁護を今考えた

オタックと同レベルの言葉を発しただけでゲロりそうになった
よくもまあ平気な顔して10年も吐き出せ続けるものだ
0979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d56-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:49:08.69ID:CtwKT3Jo0
>>977
擁護にもなっていない擁護を考えてどうする・・・
自分のメンタルを大事にしなさいな
そんなの、
「暗黒戦争終結後時点でマルスにはアカネイアの全権をニーナから託されていないし、アリティア復興に勤しんでいただろう。
アカネイアに関してはニーナが最高責任者であると同時に女であるため権限を与えられていないからこそボアから結婚して婿入れろ(=男の王を立てろ)と
強要され続けていたんだぞ」
と即座に論破されますぞ
0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a7d-XU32)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:49:13.63ID:+OVBSh+30
路線変更しても真面目に作ってくれればまだ色々許容できるところはあったとは思う
信者は真面目にやってると言い張るだろうけど
EEからISは遊び半分で内輪できゃっきゃっしてるのが透けてるんだよ

ライトなノリの創作でも裏では真面目に設定練ってるのが当たり前だし
キャラ作成だって小室みたいに作ってる創作者いるなら出てきて欲しいわ
素人だってあんな作り方しない
0981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d8c-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:13:01.82ID:uax7No970
いや、真面目に作ってるでしょ
まさか真面目に作ればまともなものが作れるって思ってる?
きゃっきゃしながら作ってるかどうかは知らんが、
信じられないことにテキストとかマジで頭捻って考えてこれが最善だとみんな思って世に送り出してるんだぜ
0982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c5da-NsAs)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:39:25.26ID:y8r4ib3q0
真面目の方向性が戦記物をつくるってのからキャラ萌え同人ゲームをつくるになっちまったから…

例えば覚醒ifでは普通にある誕生日設定
よくあるユーザーのSNSで盛り上がりしやすいから、(バカだから)あまり考えないで当たり前に設定したのだろうけど、ファンタジー世界観を現実と同じ太陽暦にしたらどうなるのか?そこを検討しないで誰も止めないのがもう末期
0984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e563-8zRV)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:26:09.30ID:r+OR9M350
>>980の言いたいことも分かるよ
サークルノリでキョロ充しながら作ってそうな匂いは感じるから

ま、オタッフにとってはそれが真面目な創作なんだろうし
我々の考える「真面目」な作り方をしてもクソしか生まれないと思うよ

オタッフは能力自体がクソ低いド底辺だからね
0985sage (ワッチョイ ce13-hOH0)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:43:51.34ID:EypP8srj0
>>977
公式資料集からしてクロムがペレジアの統治権をどう扱ったのか説明ない件について
そもそも擁護の引き合いに出す対象完全に間違えてるから屁理屈にもならない

暗黒竜後日談時点でアカネイアの王権持ってないマルスが統治できる道理がない
0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a7c-trUI)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:05:43.03ID:a3OZLGIY0
今のEE(ルキナの中の人)とテリウス、トラキアがメインディッシュになってるとかどこ狙いなのかイマイチ分からないチョイスだよな
0990ゲーム好き名無しさん (マクドWW FF9d-8J0Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:54:39.71ID:ByWwZTvbF
FEの看板だけだと集客見込めないから過去作も巻き込むんだろうな鬱陶しい

資金ある良識的な会社が蛮族共からFEの版権買い上げてくれないものだろうか?
0991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7a7c-trUI)
垢版 |
2019/01/14(月) 03:01:17.70ID:a3OZLGIY0
今更だが、別のゲームやってて
主人公が、記憶喪失なんだが徐々に思い出していったりするシーンが丁寧に書かれていて
記憶喪失ものは割とよくあるテーマだけど、主人公が記憶を取り戻すことも目的のひとつとしてストーリーと絡んでいて、過去の記憶が気になってくる構成だった
ルフレ(とEEクソガキマーク)は、最初だけ記憶喪失って書かれてて、ずっと触れてなかったのにいきなりファウダーが実は親子でしたとか話されてもあんま驚かなかったな
OPムービーで手の甲見えて大体のオチがわかったし雑すぎる
0992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f93c-8MMd)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:51:17.18ID:J7p+zZBM0
ルフレをはじめEEの記憶喪失って本当に雑だし意味無いよね
あんなんだったら記憶喪失じゃなくて、孤児とによくある自分の出自や背景を全く知らないまま生きてきたっていう方が合っとるわ
0995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6aa-UhQ+)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:26:38.34ID:WDzQsF9z0
一人二人と小人数で話作ってるのなら色々アホすぎる点でも気づけなかったりするだろうけど
多くの人が関わって誰も「隣国の王の顔知らないクロムってのはおかしくね?」とか
「サイリを守るため仕方なくなのに、サイリがいる軍に攻撃するレンハって意味不明だろ」とか思わなかったって異常すぎだよ
碌に話がつくれないってレベルを超えてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。