X



PSP総合 1133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:27:15.23ID:y+ft7zqR0
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.60)
ttp://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
ttp://www.jp.playstation.com/software/psp/


PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレッド】
PSP総合 1132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1535986338/
0666ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:38:56.13ID:a0T8dhiV0
蓋の開閉を感知するスイッチはUMDドライブスピンドルモーターの隣にある黒い突起
そこをテープで押さえて改善するならマザボは故障していないと推察できる
とりあえずやってみろ
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:10:00.33ID:6y4/rgDh0
3000をヤフオクで買ったらバッテリー無しのアダプターだけで起動はできるが本体と端子の接続部をほんの少し動かすだけで電源が落ちる。最悪だわ
0674ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:27:15.54ID:EPmmMtbG0
ACアダプタだけだと電源落ちやすいよ
さっきブコフでキズ汚れ付属品なし3000が40%オフだったから買ってきた
メモステ16GB入っててラッキーと思ったら液晶が黄ばんでたわ
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:00:38.66ID:6y4/rgDh0
>>672
まぁ互換バッテリー買えばいいしそういったリスクも想定した上でかってるからな。6700円だったし
0678ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:02:31.23ID:K2QN1UnC0
>>676
6700円高杉 そんなん手を出すんやったら
正月のGEOセールで何で買わんかったんや
そんな暇人ゲオラーだけやと言われそうだが
0682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:05:02.52ID:ZPFL3jrH0
PSPは1000を180円で二台買った
バッテリーもそれなりに使えていて満足だけど画面が小さいな

でも1000はメモリが少ないんだっけ
そのことを考えると3000がよさそう
0683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:12:53.03ID:ZPFL3jrH0
大昔の話なら16KBのメモリが1万円ぐらいだった

昔は良かったと言いだすのが年寄りの定番だが
PCに関しては昔は高かった
今ではありふれた4GB分乗せようと思ったら6億5千万円ぐらい必要
0684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:43:28.66ID:X063f9wV0
しかも不良品を掴ませておいて「相性です」で済ませられたからな
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:07:37.03ID:psIg2xCL0
PSPgoほしくなってきた
単体ではソフト買えないみたいだけど回り道すればいいらしいね
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:39:49.59ID:psIg2xCL0
>>682
PSP-1000は32MBでPSP-2000/3000は64MB
だけど64MBの半分はUMDの読み込みバッファとして使われてる
0689ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:10:22.64ID:qaDgTP7M0
久しぶりにヴァルキリープロファイル始めた

この中二全開の世界観と2Dドットは何度やってもニヤニヤできる
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:13:38.70ID:E1F5oQXD0
>>688
ゲオだな
中古本体が2000円引きだったので、デフォで2000円以下のやつだと180円になる
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:49:38.58ID:JsJ5zLGq0
>>689
DL版が出なかった事が本当に悔やまれる
Vitaでプレイしたら相当映えそうなんだけどな
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:01:40.81ID:3G6z416v0
>>687
UMD版では2000/3000では32MB分のバッファでロードは早くなるが、
DL版だったら1000と2000/3000では違いはないって事かな?

でもPSPgoもメモリを64MB積んでいるみたいだけど、UMDドライブ無いのに何に使っていたのだろう?
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:05:49.04ID:dGeW+RL10
PSP-1000ではアドホック通信でマルチプレイできないゲームもあるな
ファイナルファンタジー零式やゴッドイーター2とか
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:32:33.89ID:7R6gbADe0
オレンジ点滅バッテリーをまとめて手に入れたので
リチウムイオンバッテリーを2~3日冷凍して常温に戻すと復活する事もあるという
噂レベルのお遊びをやってみようと思う
今から冷凍して一週間後ぐらいにまた結果を書きにくるわ
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:01:40.11ID:z0TCmFFj0
>>698
ボンバーマンポータブルも面白いけどランドの方もオススメ
PS2のランド3の移植プラスαだからミニゲームもかなり豊富だし遊びごたえがあるよ
0702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:14:53.09ID:Hr7Wg0Ag0
ボンバーマソは小学生の頃に友人宅で対戦するあの楽しさを超えることが出来ない致命的な欠陥がある
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:34:22.87ID:ouxcrDzX0
近隣の中古屋を数件ハシゴしたけど中
古の本体が2台しかなく、赤の3000が70
00円で売っていたよ

ちなみにジャンクは発見できず
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:12:46.36ID:JwXQTw8m0
ブコフならそんなに高くないだろう
うちの近くは常に4、5台置いてるけどな
そのうち1000とGOの2台はずっと売れ残ってるけど
0709ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:43:39.23ID:DACXzEhL0
ジャンクでも1100円で出してるハードオフなんてまず無いわ
写真見せろや
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:56:49.63ID:MsmYYOkz0
まあ落ち着けよ
1000なら1000円で割とあったな最近は見ないけど
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:41:03.26ID:xDkEPPK30
ハードオフはフランチャイズ経営が多いから
値段付けやキャンペーンもバラバラ
>>707 はコンディションを語ってないので
液晶ボコォとなってるのかもしれんよ
参考にならない価格という点では間違いないが

GEOのように査定の差はあっても同じ物が
同じ査定なら同じ金額になる店とは違う
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 13:28:53.32ID:hsI4AKWt0
>>713
行動範囲に数店舗あって選択の余地があれば
そういえるが、唯一の店がへぼい店だと
一律を願いたくもなるわw
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:53:15.58ID:OaXYRQFV0
マジ?
早めに中古の本体を確保しようかな
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:00:56.25ID:Pa0deLfp0
かつてPSP全盛期に、HDMIでTV出力&ゲーム画面拡大(フルに表示)&アップコンバートしてくれる機器があったが、
随分高騰しているな。
基本的にUMDでしか発売されていないソフトをTVで遊ぼうと思ったら、PSPから出力するしかないから
そういった機器が高騰すると壊れた際に買い替えるのが厳しいよな。
0719ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:06:28.95ID:YRQBTG+a0
>>717
なつかしい
当時買ったけど微妙に映像遅延があって結局ほとんど使わず

今だとテレビで遊びたいならCFW化してUMD吸い出してPPSSPPの方が手軽か
互換性や再現性はある程度妥協することになるけど
0722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:18:06.03ID:aewYJQsW0
アウトラン2も買ったけどレースゲーで一番やったのは結局リッジレーサーズ2だったわ
次点でグランツーリスモかワイプアウトあたりか
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:34:02.84ID:YP5GDgs60
PSPのワイプアウトは追加コースが無料でDL出来たのだったな。
COCACOLAパック、CONTINUE スペシャルパック、WIRE05パック、ガンマパック、クラシックパック、デルタパックは持ってる

PS-StoreでなくPCでDLしたような?
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:00:42.63ID:yDmJaf4/0
>>723
今でもウェブアーカイブに残ってないかな?
天地の門弐の無料の追加コンテンツはまだアーカイブから拾えたよ
ってこういう話はDL板で聞いた方がいいのかな
0727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:28:41.22ID:HJqYKslX0
ワイプアウトは独特の操作感で一向に慣れる気配がない
アホでもサルでも出来るF-ZEROはやはり偉大だなと思った
0728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:08:48.55ID:NSpyVtRJ0
ワイプアウトはまずBGMモードでお気に入りの曲を見つける所からだな
お気に入りの曲がかかるとスタートからテンションめっちゃ上がる
0730ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:48:53.87ID:pUf/EOlD0
頭文字Dいいよね
シリーズで面と向かって対戦できる貴重なソフト
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:18.83ID:PruF890h0
頭文字Dはちゃんとブレーキで減速した方がスピードの戻りが速い気がする
ま、どっちにしろイカサマだから
敵は性能関係なく追いついてくる
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:04:20.82ID:7Jxgn6t30
店で売ったら100円だろ
0739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:37:08.65ID:Y1vj9FJo0
>>724
天地の門2のDLは本体未連動の単なる追加ファイルだから
ネットで誰か配布してればそれを落とすだけでもいけるね
前作の天地の門は公式限定なので零式剣符や最強武器が欲しいなら誰かのセーブデータを
貰うしかないけど公式も玄武だったか1つだけ未配信で終わっちゃったんだよな
0742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:08:12.53ID:+1kh0bL30
PSP-1000は状態よくても売れてないよね
箱付きで2500円くらいなら売れるかも
0748ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:04.95ID:UXylkDR00
>>746
動態保存じゃなくて未開封保存だからええねん
他にも20年クラスの未開封保存あるし
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:31:59.98ID:Y+pdtlM+0
>>748
いや流石にグリスとかも切れるだろうし乾燥剤とか使うなり防湿室にでも入れるなりしてないなら劣化するんじゃないか

売るつもりじゃないなら俺なら動かしておくけどなぁ
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:43:02.32ID:m7kqFHQR0
食べられるかどうかじゃなくて開いてない大昔の缶詰って所が大事なんだろう
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:05.48ID:UXylkDR00
そそ
動態保存なら新品だった1台持ってるより
中古を5台持ってる方がいいわって話
つか未開封品も動態数台も
どっちも持ってるわけだけど
0752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:58:35.34ID:U7IQaVIr0
未開封を今さら稼働させろとか頭おかしいて。ゲームなんて何時でも遊べんだから
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:42:08.61ID:9U8JO+XA0
ワイの未開封3000イエローは推定10万の価値があるらしい
さすがピカ様色や
0754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:04:57.81ID:XSLWQkpp0
未開封のゲームボーイカラー付属のアルカリ乾電池が液漏れ起こしとったわ
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:22:22.60ID:diCF8DkU0
ゲーム機本体なんか未開封でも定価プラス5000円位にしかならんだろ
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:26.55ID:9U8JO+XA0
>>755
PCE DUO-RXとか中古でも高騰しまくっとるで
ちなDUO-Rの未使用品でも10万超えやで
RXで未開封なら30万くらいはいくんちゃうか?
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:02:41.61ID:Pc4CnJVr0
少数生産の限定カラーはプレミアつくけど、普通のカラーはプレミアつかずガッカリすること多い
特に本体爆売れしたPSPだと、買取ではうま味があまりなく
フリマあたりで情弱釣るとかしないとダメ

据え置きは古くてもずっと使えるから、古くなるほど値段上がる場合あるけど
携帯機はバッテリー絡むから、古くなりすぎると捨て値になる
初代DSとか買取100円だから、普通のカラーは大事とっておくよりさっさと売った方がいい

俺個人ではゲーム機でうま味あったのドリキャスぐらい
限定カラーの黒ドリが予想外の高値で売れた
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:07:01.59ID:ZPZzdWYY0
PSPなんて近年のハードとPCエンジンを比べてる夢見すぎキチガイワロタw
大して価値がないのに大きく見せたがる馬鹿っているよなw
0762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:10:05.62ID:ZPZzdWYY0
ああ、アマゾンのマケプレ価格見て夢見る馬鹿おるよなw
単にぼったくり出品者の言い値で置いてあるだけなのに
それを基準に価格付けてエターナル回転寿司になってる大馬鹿強欲奴www
0763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:24:34.15ID:0Dobg8E00
純正バッテリーってまだ売ってるの?
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:21:12.57ID:Pc4CnJVr0
未だに未開封品がいいとか思ってるやついんだなw
だいぶ昔に新品未開封の盗品買い取りが多発して
警察の指導がはいって未開封品の買取禁止になった
今は未開封品だから高く買い取ってもらえるとかなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況