X



【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part12【古川幸也】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 137f-W5e4)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:47:52.33ID:K4q20V0k0
【なりゆき】小売りのご意見番、コメント欄で自作自演FUDをする
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1471611196/

独自ドメインのwhois情報
岡山のゲームショップはぴねす
店長の名前が幸也

◆ゲームショップはぴねす
代表者名:古川 幸也様
〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡2445-6
TEL:0865-62-3443

http://imgur.com/PkKwAyZ.jpg

前スレ
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part11【古川幸也】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1542793866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW df01-G+Jx)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:36.70ID:Q9obnsXc0
というか仮にDQBみたいなゲームでセーブデータたくさん作れるとして、たくさん作ったセーブデータどうやって活用するのよ?
舐めゆきいい加減にしろよ老害
0901ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:42.54ID:obUXKvhGx
なんか劣等とまうで傷の舐め合いしてる…

これから発売予定ソフトswitchの方が多いことは優しいから言わないけどさ。
0903ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sabb-Tecs)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:29:22.66ID:aX4KYBxMa
>>895
公式がSwitchのスペックが低くてセーブデータ1個ですって発言したのか?
発売当初常連たちがそう主張してたのは知ってるが、公式発言を見た記憶は無いが
誰か突っ込んでみて欲しい
0905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e8c-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:38:43.22ID:MLAMd5K10
>>904
ps4はベストプライス版が乱発されるがそれを含めてもswitchの方が多い。
サードも徐々になりブロ団の言う「作るのが難しい」ハードで出すようになったんだな
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0607-ilQt)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:20:52.93ID:OEb/MXw80
セーブ容量なんてでかくても数十MB程度
無限ワールドでデータでかいのが複数作れるマイクラの存在がなりゆきを全否定してくれるよ
マジレスするとデータアクセスの速度向上目的だね

なりゆきってDL率の話やたら好きだけど、決算資料見る限りだとPSが37、スイッチが25(DL専用除く)
この中に何が混ざってるかは決算好調な2社が詐欺る必要も無いわけで
海外は最寄のショップが車で数時間っていうなりゆきの理想郷だからDL比率が高いだけ
日本もゲオとツタヤが撤退するだけで似た比率になると思うぞ
で、ハード普及数に対する国内比率はPS4が9%、スイッチは20%
国内に関してはDL比率、同じかスイッチが高いくらいだと思うぞ(これ言うとアク禁確定だがw)
数年前メーカーが「1〜2割、何処もそんなもん」と言ってたが今は2割くらいだろな
0909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0607-ilQt)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:18:16.14ID:OEb/MXw80
UBIやEAにセーブ1つだけは多いな
洋ゲーのOWにも多いから開発上の都合だろう
なりゆきって洋ゲー好きな設定だったけど、そういうのも知らんのな
スイッチマルチじゃないタイトルでセーブが一つってのは
海外はPC基準で開発だから、なりゆき理論だとPS4が足引っ張ったせいだね
0910ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf7-u352)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:27:39.61ID:dPpRAOCfK
知識も無いくせに知ったかで語るなよ…。

> マシンスペックとインディーズゲーム
> 2019.05.08
> 「インディーズゲーム」
> 同人ゲームなイメージを持たれている方も多いかもしれませんが
> それは昔(10年以上前)の頃のイメージが強く残ってるのだと思います。
> 確かに低コストという前提があったので少人数でも開発できる環境が必要でしたし
> そういった背景か昔は2DアクションやSTGなどのジャンルがとても多かった
> ただ、現在はそういったイメージとは程遠い環境になっています
> PSストアやニンテンドーeショップを覗いても市販されているゲームと見紛うグラフィックや
> デモムービーが流れ、話題になるタイトルにはフルプライスで市販されているタイトルより
> クオリティの高い物もあります。
> そういった背景にはUnityに代表されるフリーのゲームエンジンの登場、
> ゲーム開発環境の飛躍的向上があります
> そこには「グラフィック」といった目に見える部分だけでなく
> 崩壊するゲームフィールドの物理計算、敵の動きなど「演算」も関わっています
> 当然ですがそれらのエンジンで製作されたゲーム機にもそれに見合う「マシンスペック」が要求されます
> 判り易い例でいればやはり「マインクラフト」でしょうね。
> 3DS〜PS4までの家庭用ゲームで登場していますが
> その内容はフォールドの広さ、NPCの数など大きな差があります。
> ゲーム開発環境の向上はマシンスペックを要求する時代になっています。
> 今大人気のPUBGやフォートナイトに代表されるバトルロイヤルゲームも同じで
> やはりゲームスペックの環境を要求される物になっています。
> 現在の家庭用ゲーム機も「コレが動くかどうか」が基準の世界
> いやはやコンピューター進化も恐ろしい位のスピードで突き進んでいますな。
0912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4ead-mGaA)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:42:08.54ID:jdoJmnym0
>>910
分かりやすい例えでマイクラ持ち出して草
PS4以外統合版になってフィールド無限になってるじゃん
流石にエアプゆきだな
0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4ead-mGaA)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:31:03.13ID:jdoJmnym0
そういや、今は亡きななっしーもSwitchは携帯モードと据え置きモードで制作コストが2倍かかるとか言ってたな、当然PS4もノーマルとproで2倍かかる…とは言わないな

33. G
2019年05月08日 14:04
Switchは関係ないですが
NieR:Automataが最初PS4のみだったのは
齊藤さんが「予算の都合」とコメントしていたので
マルチ展開=コスト増というのは間違いないでしょうね。
また、上でねこさんがおっしゃっていましたが
QA(デバッグ)は機種ごとに行う必要があるので
その分は確実に工数が増えますし。
SwitchはTVモードと携帯モード両方でって話なら
工数さらに倍ですよね。

他機種からの移植に関しては
1年以内には移植できますよって、宮本さんコメントしていますが
それだと、結構な工数かなと。

PS4/箱1/PCとSwitchでは性能差が結構あるので
素人でも大変そうだと想像できますよね。
ダクソのリマスターもSwitch版だけ遅れましたし。
0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c261-o1CB)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:46:49.18ID:YJioysSM0
締めの一文の白々しさ

>コメント欄の傾向 2019年05月07日 12:00

>昨日のデイズゴーンネタから何故かDL販売の問答に脱線したので
>記事ネタとしてデイズゴーンのトークをしてもらいたくて
>別枠でネタ作ったのですが・・・

>流れとしては

>DL販売の話になる
>↓
>PSのDL比とSWITCHのDL比に脱線
>↓
>PS4のDL比はこう
>↓
>いや!SWITCHのDL比もこれくらいになる!!

>以下ループ
>って感じになってます・・・・

>ここの所・・・ていうか
>なんか負けたくない!みたいな言い争いにすぐ発展しているみたいです・・・
0918ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK93-u352)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:22:01.88ID:dPpRAOCfK
結局、何が言いたいんだろうかなりゆきは。コストがかかるからSwitchにはマルチするなって事かな。

> 実際PS4&SWITCHマルチって製作の手間ってどうなんだろうか?2
> 2019.05.08
(中略)
> たしかにゲームエンジンの進化は他機種の垣根を取っ払うのに一役買ってますが
> でも「マルチにする」にはやはり相応のコストがかかると思われます。
0923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0607-ilQt)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:06:05.42ID:OEb/MXw80
性能ってのは掛けれる開発費の上限
50億以上掛けて採算取れる前提ならスイッチは除外したほうが良い結果出るかもな
ただ和ゲーに関しちゃ10億掛けれるタイトルも皆無だ
なら売りあげ見込み=開発費なのだから一番売れるハードで出せば良い
STGだとスイッチがダントツで一番売れる、PS4じゃ全く売れないジャンル
よりリッチでクオリティの高いものを求めるならスイッチ専用で
ロイヤリティ優遇とマーケティング負担してもらい海外販路を借りるのがベストだろうな
SIEはSTGには興味を示さないから販路すら貸さないだろう
0924ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:17:05.41ID:KWvZ3iBJp
>>921
国内台数の逆転、一向にヒットしそうなソフトが発表されない、性能競争の限界、信仰するソニーが露骨な小売潰し政策。

GWで新情報も少なかっだからかもしれないけど相当追い詰められた心境だろう。

10日のアイスボーン番組で少し元気になるかな。
0928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4ead-mGaA)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:35:18.57ID:jdoJmnym0
こいつは何言ってんの?

11. (・□・)
2019年05月08日 22:31
ゲーム的にはスイッチ程度でも落とすべき仕様を落とせば遊べる程度には大半のゲームは可能だと思いますよ。これはメインメモリが最低ライン有るからだと思います。
ただ、明らかに他機種と比べて劣っているため商品価値的にどうかと思う次第。そしてユーザー層の違いが大きいかと思うんですよ。本当に大半のユーザーが望んでいるものなんでしょうか?
また、スクエニのようなやり方は本当にフェアでしょうか?私が思うに無理にやる必要はないと思います。出来ることならそのハードでペイできる金額設定をして頂きたい。他機種の儲けがなければ成り立たない様じゃどんな形であるにせよ出して欲しくないですね。
0931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f7f-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:37:26.21ID:VQbkCAiM0
15. つーか 2019年05月09日 01:20 ID:o.AaY3OV0
なんでマルチって制作の手間がって記事なのに画像がマルチのゲームじゃないんだ?

24. なりぞう 2019年05月09日 10:38 ID:dPJcHS350
>15. つーか様
言われてみれば・・・
最後バグの話で〆てしまったのでこの画像選びましたが変ですなw
差し替えます。
0932ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:09:59.63ID:zjdejqqop
世界の終末論が出ると新興宗教が起きやすいっていわれるけど、まさにpswの終末前の今、なりゆきはその教祖でも目指してるのかな…。最近一段とコメント欄がその気を帯びてきたよね
0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:31:59.67ID:WIVgPtFk0
バグの話でメジャーってのがいかにもゲハ産の頭はぴねすジジイだな
あれKOTYの総評面白く書いたらOKっていう身内ノリの走りで
再現性無いバグにバージョン違いといったもんを纏めた面白動画なのに
キャラゲーとしては当時溢れてた良く有る駄作
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:34:20.84ID:WIVgPtFk0
てかまた見れるようになってんじゃん
爺さんここ見てるから気付くかな、一応SS撮っておくけど
0937ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKbb-9UhW)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:39:04.07ID:afkAPkD/K
小売のくせにSwitchへの煽り記事ばかり書いてるな。>なりゆき

> 任天堂率が高くて誰が困るのか
> 2019.05.09
(中略)
> まー、ゲームユーザーは困りませんよねw
> 小売は、逆にここまで高いと仕入れに影響が・・・・
> 「サードの新作タイトル入れるよりその仕入れ資金マリオに回した方がよさそうだな」
> ・・・・・・まぁ、そんな仕入れやってたら(禁則事項)
> サードメーカー様は困るかも・・・↑で、発注がこなくなるし・・・・
> ただでさえ限られた椅子の数なのに・・・
> ハードメーカー様はどうなんでしょうね?
> この状況に似ていると言えばやっぱり64時代かな?
> ウケウリですがとにかくハード事業はお金がかかる
> だからロイヤリティは自社ソフトが売れる以上に構築しないといけない
> うーん、ユーザーにとってはハッキリ言って困ることは一つもないですね
> 小売りにとってはもし人口100人の島にぽつんと一件だけあるなら困るかもしれません
> だって1タイトルにつき100本以上売れないんですから、
> 通販なんて現実世界以上の価格競争なのでハッキリ言って無理
> サードメーカー様も困るかな?ゲーム作るのタダじゃないですからね。
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:17:15.69ID:WIVgPtFk0
> 「サードの新作タイトル入れるよりその仕入れ資金マリオに回した方がよさそうだな」
> ・・・・・・まぁ、そんな仕入れやってたら(禁則事項)
> サードメーカー様は困るかも・・・↑で、発注がこなくなるし・・・・
> ただでさえ限られた椅子の数なのに・・・
これ意味が分からないんだけど
小売は売れるタイトルを仕入れる、売れないサードタイトルは仕入れない
チェーン店でも1本も仕入れないタイトルが多いよ
売れないタイトルを小売に押し込めばメーカーは利益になるけど、小売は赤字だよね
それをなりゆきは望んでるの?
そして限られた椅子ってかりんとうも言ってたけど年々販売数の落ちるPSは椅子が消えてんの?
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:43:18.87ID:WIVgPtFk0
> 小売りにとってはもし人口100人の島にぽつんと一件だけあるなら困るかもしれません
> だって1タイトルにつき100本以上売れないんですから、
PS3の最終タイレシオは年平均1本
任天堂が年に1本ソフトを出せば、なりゆき論では小売的には同じなんだよ
しかし現実は年に何本も出すし国内シェアの半分を1社で持ってる

そしてソフト予定数は既にパッケ限定でもPS4より多い
DL専用ゲーム含めたら既に2250本を越えるタイトルが配信されている
なりゆきの最近の狂い方的に閉店でも決まったのかな
0941ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-9UhW)
垢版 |
2019/05/09(木) 18:52:39.82ID:afkAPkD/K
Switchソフトの消化率を煽りまくるなりゆきであった。

> チョット気になる消化率(4/22〜4/28)
> 2019.05.09
> ってことでデイズゴーンは11.4万本
> 期待値通りです。
> 消化率も60%前後、翌週も4〜5万販売で壊滅?
> 2位はSWITCH版ファイナルファンタジー12 2万
> 意外と出荷も多かったので消化率は今一つ、
> 翌週にも2万前後売れてほしいレベルではありますが、
> 3位はソードアートオンライン・ホロウ・リアリゼーション 1.7万本、
> 後発マルチは「新規層獲得」が主なんですがイマイチ伸びません
> それでも消化率はタイトルの売れてる「ファイナルファンタジー12」よりいいので
> 小売の発注もかなり精度が上がっていると思います
> 6位のドラゴンズドクマ・ダークアリズン 1万
> まぁ、これも予想通り?SWITCH版スカイリムが初週1.3万でしたので
> 消化率はイマイチですがスカイリムみたいにジワ売れすればいいですが・・・> あとはゴールデンウィークらしい販売ラインナップ、恐らく翌週もこんな感じでしょうね
> 29位・・・・ビリオンロードもGW効果でランクイン!
> しかし・・・相変らずの消化率である。
0943ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-9UhW)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:33:27.57ID:afkAPkD/K
つまりどういう事だってばよ?

> 19. G
> 2019年05月09日 19:57
> ID:YoEQ2yRn0
(中略)
> あとインディーズのゲームがよく売れるというのは、あまりいい状況ではないと思いますよ。
> インディーズのゲームは、予算的にもそれほどプロモーション活動できないわけですから
> それより目立つゲームが少ないというのは、どうなんでしょうね?って話になります。
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1701-vHHj)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:31:19.79ID:oFToQ3ge0
予算的にプロモーションしてない(出来ない)インディーがよゐこやインディーワールドの動画の影響、プレイした人からの口コミで売れる

健全なことやんな?何が悪いのかさっぱりわからん
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:37.55ID:WIVgPtFk0
「ファーストタイトルが売れるのは悪」から「インディーが売れるのも悪」になったんだろう
今週のPS4、ファーストしか売れてないけど
そのファーストゲーも市場在庫5万なのに既に半額で小売死亡だけど
0946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-oWYU)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:18.43ID:H9lShrGd0
おれ、「キャリ開〜」の名前で、「きっとああいう風に書き込めば矛盾だらけの苦し紛れのネガキャンするだろう。5chスレも立つかな。」と先を読んでイタズラとして書き込んだんだけどさ、、、
チョロすぎ!思い通りになりすぎて愉快さを通り越して、悲しくさえ思えてきた。

「キャリ開」はもちろんソニー黒歴史のアレのことだよ…
なりゆきさん、ここ見てるなら一言。もうちょい踊らされないスキル身につけて。「店に置くとソニーが売れる壺」とか買わされるなよ。
0948ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-VFjq)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:54:49.66ID:889NFiija
2. 森のベア
2019年05月09日 20:44
なりぞう様

いい加減、「ソニーハードファン」という名義のスパム投稿を削除、規制しないのですか



棚卸くんとか放置してるヤツに言うなや(笑)


でもなりぞうならこっちはすぐに対応するかもw

つうか1のコメントが無いから対応済みかwww
0949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:21:46.56ID:hrjEFJPc0
既出でマルチDLCアイスボーン
4年前発表されたのにソニー不参加のE3で情報出すよの時限独占FF7R(3部作の1本目)
終わり、これでなりゆきもキチコテ達も大満足らしい

ニンダイがどんなに新作やサプライズ有ってもボロクソ叩いてたのに
ソニーにはお優しい事で、ソニーも「これで良いのか」って勘違いしそうだね
0950ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-9UhW)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:03:45.63ID:k8x1mRJqK
コメント欄も相変わらずだなあ。

> 19. G
> 2019年05月09日 19:57
> ID:YoEQ2yRn0
> 誰が困るかという話ならそれは任天堂自身ですね。
(中略)
> 任天堂ゲームのファンだけでは、市場が一定以上大きくなりません。
> サードパーティに支持されなかったWiiUがどうなったか忘れてないですよね?

> 29. 劣等25%
> 2019年05月09日 22:21
> ID:k8fhAzgh0
> WiiUみたいになったらやっぱり困るんじゃないですかね

> 28. 村人A
> 2019年05月09日 22:14
> ID:R.e6cqM80
> 任天堂率が高くて困るのは、ロイヤリティが少なくなって困る任天堂と
> 任天堂ハードでは任天堂ソフトしか売れない
> (サードソフトは売れない・PS4版のほうが売れる等の発言も含む)
> と言われると怒る方々くらいだと思います。

> 39. (・□・)
> 2019年05月10日 09:48
> ID:xfI31Oxv0
> 一番困るのは任天堂なんじゃ無いですか?
(中略)
> サード的には当然売れない事を前提に出してる以上、仕方ないのでは?
> むしろ、他機種がその分を賄ってるとしたら他機種ユーザーが困るでしょうね。
> 仮に買取保証で穴を埋めてるとしたらソレは任天堂自身が選択してるのだから問題はないでしょう。

> 40. まう
> 2019年05月10日 09:52
> ID:RxJL.3kn0
> 多分、任天堂率が高くて、困るのは、プラットフォーマとしての任天堂と
> ほかのハードに対してマウントを取りたい取り巻きファンだけでしょう。

> 42. だめお
> 2019年05月10日 11:27
> ID:29B4IK.R0
> 困るとしたら任天堂だけでしょうねえ・・・
> ユーザーは欲しければ買うし、欲しくなければ買わないだけでしょう。
> その意味でサードの比率が低いのは結局のところ「需要がない」の一言に尽きます。
0953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:22.72ID:hrjEFJPc0
まうだけは注意な
アイツのデマを丁寧に指摘したら即消されてアク禁なったわ
なりゆきにとってまうは特別らしい、
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfad-9P42)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:30:03.76ID:VYwktHW00
サードが売れないとロイヤリティ入らないのは確かだが、任天堂ソフトとの比率は関係ないだろ、任天堂がソフト作るのやめたらサードが売れるのか?
0955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff46-RSGa)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:57:37.73ID:7Z649Pp90
子供やライトユーザーは正直で、面白くないものを掴まされたら、二度と欲しいとは思わない。
任天堂のソフトが圧倒的に売れているのはそれが原因だと思う。
0958ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKbb-9UhW)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:01:31.38ID:k8x1mRJqK
何を言ってるんだこいつは。

> 51. まう
> 2019年05月10日 15:56
> ID:RxJL.3kn0
> 任天堂はもともとゲームメーカーで、ハードメーカーでもソフトメーカー、
> プラットフォーマーでもないですからね。
> 任天堂が売りたいゲームソフトをそのソフトが動く自社製のハードと一緒に売りたいだけ。
> だから、ソフトを沢山売るには、ハードも沢山売らなければならない。
> 任天ハードで任天ソフトの占有率が増えるのは必然でしょう。
> FC/SFC時代には、その増えたハードに他のソフト専門メーカーが乗ってきたので、
> ハードメーカーに見えているだけです。
> 他社のハードもあったけど、1強皆弱の原理で、淘汰されたのが現実です。
> 昔は、自社ソフトの市場を守るために、サードの年間ソフト数を制限したくらいですから。
> だからいまだに「普及台数」が社是のように重視されています。
> 普及台数が増えたら、火の光に集まる虫のようにサードも集まると思っているのでしょう。
> また、任天堂のゲームソフトを売りたいだけだから、
> クリスマスシーズンに自社ソフトを大量投入して市場を占有します。
> SIEは、サードのためにクリスマスはファーストの投入を遠慮するのとは対称的です。
0961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:19:24.62ID:hrjEFJPc0
ロイヤリティつっても大手どころか中小も優遇前提なってきてるし
ファーストソフトの利益は桁違いだから任天堂にとっちゃあんま重要ではないんじゃね
空白を作らないって意味ではサード重要だけど、パッケもPS4より予定多く既に2200本超えだしな

> 昔は、自社ソフトの市場を守るために、サードの年間ソフト数を制限したくらいですから。
当時のロム生産事情と、製品未満が溢れ崩壊したアタリからの教訓だな
年関数としては問題無い数が許可されてたが、月1本単位作る所も有った当時としては不満も有ったろうね

> また、任天堂のゲームソフトを売りたいだけだから、
> クリスマスシーズンに自社ソフトを大量投入して市場を占有します。
> SIEは、サードのためにクリスマスはファーストの投入を遠慮するのとは対称的です。
PSはクリスマスシーズン、ファーストもサードも出さないぞ?
ファーストもサードも年度末に集中してる

まうってなりゆき説有るんだっけか
確かに文体似てるな
0963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:30:28.08ID:hrjEFJPc0
それこそサードの事を考えるならソニーは年末に出すべきなんだよな
サードは年度末だから決算の関係上どうしても押し込まないといけないけど
余裕有るソニーがそこにわざわざ突っ込んでるのは酷いよね
任天堂はサードとぶつからない為に年度末避けてるのに
まう「ソニーは市場を占有する事しか考えて無いサード殺し」って事かな
実際今週のランキング、PSはファーストがサード皆殺し状態だったね
0966ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2b-9UhW)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:15:53.96ID:k8x1mRJqK
あんな煽り記事を書いといて、この被害者面よ。

> SWITCH市場とPS市場
> 2019.05.10
> 前回の記事は、任天堂率が高くて「誰が困るのか」なのに
> コメント欄がいつの間にかサード売れない、になって
> サードの努力不足まで書きこまれていてなんだかなぁ・・・・
> メーカーによっては元々PSプラットホームだけの予定だったのに
> あとからマルチ予定にするメーカーもあるくらいなのに・・
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:25:08.30ID:hrjEFJPc0
広告費と広告の上手さが反映されるのは初週だけだね
2週目以降はゲームの出来と口コミが全て
初動率が恐ろしく低い任天堂ゲーは広告が上手いとは思えないね
まあ広告費自体大分減ってるんだけど
広告ジャブジャブで初週売り逃げしてるのはPSの大手ゲーが殆どだよ
最近洋ゲーが売れるってのも桁違いの広告のおかげ、それも初週だけだが
0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f61-ESYi)
垢版 |
2019/05/10(金) 18:05:39.96ID:ncw6g7zD0
よく指摘されているけど、こいつの文章は読みにくいし主旨が分からないときがある
あとは、自分の主義主張は絶対で異論を認めない
コメ欄でランやまうがなりゆきの補足をしたり、反論が削除されるのが日常茶飯事だからな
0971ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:30:57.83ID:4Nb3Hovzp
このスレpart10あたりから加速して消化してるな…
kpdの数に比例、ps4の明るいニュースの数に反比例ってとこか。
0972ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2b-9UhW)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:15:25.75ID:k8x1mRJqK
これ、ランは自分が何を言ってきたのか分かってないのか?
或いは分かってて開き直ってるのか。

> 任天堂率が高くて誰が困るのかのコメント欄ネタ
> 2019.05.10
> 任天堂率が高くて誰が困るのかの記事、「誰が困るのか?」のお題なのに
> なぜかサード売れないのは〜ってコメントが多い・・・・何故!?
> 接客業の研修で
> 「中には人の話を聞かず自身の勝手な解釈でクレームを入れてくる人がいる」
> 「なぜ話を聞かないのか?」
> 「聞く気がない」
> ってのを思い出しました・・・・

> 5. ラン
> 2019年05月10日 20:07
> ID:zrI3IRdj0
> 叩きどころを必死で探している連中もいるんでしょうからねー、
> 聞く気がないなら気にしない事ですな。
> 所詮匿名、不特定多数のコメントでしかありませんからね。
> 元々まともに向き合う必要のないものですし、
> どちらかが、又は双方が関わりたくないと思えば本来それで終わりのものですから。
0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf8c-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:23:51.10ID:zm2VlszF0
>>973
ランちゃんのランはブーメランのラン。
芸風だろう。
「ラン芸」として世に広めよう。
0976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57ad-9P42)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:35:13.45ID:D0AUI+mO0
本当に話聞かない奴だな、ブーメラン刺さる面積残ってるか?

23. ラン
2019年05月11日 09:46
ファミリー層とか言葉遊びでしかないですね。
ファミリーって子供がいるとほぼ成り立つ言葉ですから。
ユーザー分布として子供、学生のあたりにボリュームゾーンがあるって話ですよ。
家庭を持っていると大抵親も子供もSwitchで遊ぶものである、なんて状況なら分かりますけどね。
少なくとも私の周りで子供とSwitchでゲームをする親なんて皆無です。
子供は友達とSwitchで遊ぶものでしょう。
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f08-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:59:26.81ID:3N6rmzYk0
>少なくとも私の周りで子供とSwitchでゲームをする親なんて皆無です。
>子供は友達とSwitchで遊ぶものでしょう。

それラン含め子供とコミュニケーション取ろうとしてる親じゃないだけ
みんな子供にゲーム機やようつべやらせておいて、自分はPS4でやりたいゲーム勝手にやってるようなクズばかりなんだろw
0978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57ad-9P42)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:25:58.24ID:D0AUI+mO0
なりゆきも常連も「努力不足」のワードに発狂するのはなぜ?任天堂はサードのお母さんなん?

32. 藤
2019年05月10日 00:07
サードメーカーの努力不足論は意味不明です。任天堂ハードでサードメーカーにソフトを出して貰い売れる努力をするのは任天堂の仕事で、サードが力入れないのは任天堂の努力が足りないからですよね。
0979ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:27:08.04ID:FyBlVv55p
誰が困るのかが明後日の方にいった嘆き記事のコメント。
この人psファンだが唯一冷静な判断とコメントしてるんだよな。

逆に、あんなKPDズ達の巣窟にまともなコメントし続けられる精神を保てるのか知りたい。

12. AVC-M370
2019年05月11日 01:28
答えが直ぐにまとまってしまった内容の為、膨らませようとしているのではないだろうか。
0982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:50:01.15ID:L/daEABM0
コメ欄の話題が脱線する要員って「まう」と「ラン」でしょ
この2人が息を吐くように撒くデマ、捏造、レッテル張りにソース付きで反論すると
他のコテが総攻撃して脱線する、脱線コメのほぼ全てがなりブロ団だぞ?
「まう」と「ラン」をアク禁にすれば脱線は皆無になるだろうね
まあ現実はデマ指摘した方が即アク禁なるんだけどw
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff07-jQo9)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:56:30.05ID:L/daEABM0
煽って脱線させてコメ稼ぐってのを自演でやってたキチガイだし
まうとかもそれ目的にやってるなりぞうの自演としか思えないな
なりぞうって「自身に対する反論、別の意見」てのを異常に嫌うんだよな
「別の意見とかもお願いしますw」とか記事作って、別の意見来るとそれを否定し
ファンネル飛ばす目的で記事を作る
まうに対する反論を即アク禁してんのも本人なら納得なんだよな
0985ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2b-9UhW)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:01:53.06ID:BdGK/vu6K
何やら神ゲーって言葉に反応しているようだが、そんな苛つくような事か?

> 神ゲーって誰が決める物なのか?
> 2019.05.11
> とあるイベントで「神ゲーを作っているだけでは食っていけなくなる」
> と仰られたプロデューサーさんがいらっしゃたとか何とか
> この神ゲーの定義が「ユーザー」と「製作者」では違うものが見えてる気もしないではないですが
> 「神ゲー」の定義とは!?製作者さん側から言えばお金じゃぶじゃぶ使って
> 人たくさん使って構想3年製作5年とか?そんな感じでしょうか
> 「ユーザー」からすればそういうリッチな部分が感じられるだけでは「神ゲー」にはななりえません
> なにを指して「神ゲー」かは判りませんが
> 少ない人員で短い製作期間で作れるものも作っていかないと!って事が言いたかったのかな?
> DL専売で価格1500円といったタイトルは実は売れてるのかもしれませんが
> 小売からは判らないですし。逆に小売ならわかる事で言えば
> 遊んだ方の評判はいいのにイマイチ売れないゲームなんていっぱいあります・・
0988ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-9UhW)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:04:11.92ID:BdGK/vu6K
ゲスだな。(直球)

> 某対談ネタ、任天堂がソフトメーカーになった方がいい!?
> 2019.05.12
> グーグルの新ゲーム「Stadia」は任天堂を潰すのか? 
> ホリエモン×ひろゆきの意見は「どっちもうまくいく」
> https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2019/05/12/108832/
(直球)
> うちのブログの読者様の好きそうな話題ですな。
0991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7707-jQo9)
垢版 |
2019/05/13(月) 13:15:40.92ID:+ohy3Rsr0
ファミ通TOP30、先週
PS4
ファースト 114,319(1)
サード 26,549(7)
計 140,868(8)

Switch
ファースト 78,376(11)
サード 78,229(10)
計 156,605(21)

今週
PS4
ファースト 33,876(1)
サード 19,697(5)
計 53,573(6)

Switch
ファースト 150,019(13)
サード 58,112(10)
計 208,131(23)

その記事にこれ貼ったらなりブロ団発狂してコメ100くらい稼げるぞ
なりぞうは自演垢使って貼っていいよ、しかしPSはファーストもサードも売れないなw
0992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 57ad-9P42)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:15:01.30ID:5r3zkGhE0
売上実数より比率で叩いてるからね
0993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76a-3Hdu)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:26:05.79ID:me5LSYOD0
PSに信仰心の高いはずのalt産、はちま産が実際のところ「ファーストペンギン回避」とか言ってゲーム買ってないわけだから、
評価が高かったり定番ものしか売れないのは当然。
ファーストタイトルはソフト単品で利益を追求するというよりハードを売るための手段という側面が大きく、それゆえサードパーティよりお金をかけて概して品質が高く、
海外ではPS4のファーストタイトルの層の厚さががXbox OneよりPS4を選ぶ評価ポイントになっている。
国内でファーストタイトルが売れないというのは、本来プラットフォーマーが担うべきハードの普及施策をサードのタイトルに頼ってるということだし、
それはSIEJAの努力不足ということだろう。
0994ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-9UhW)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:54.29ID:Vkou0vpCK
なりゆきが積んでるモンハンワールドを再開でもしたのかと思ったら、単に中古が売れただけとか。

> モンスターハンターワールド熱、再燃!!
> 2019.05.14
> 9月6日に発売が決まったモンスターハンターワールド!!
> このワールド発表にあわせて全国の第五期狩猟団の熱が再燃!!
> また無印ワールドが売れ始めて中古完売!!
0996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfad-9P42)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:39.62ID:ZOmj0IBW0
こっちも盛り上がってるな、ソースVGだけどね

【ファミ通速報】Switch、PS4の累計売上を抜く Switch809.4万台 PS4 806.9万台
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557813592/
0997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b76a-3Hdu)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:56:10.19ID:me5LSYOD0
PS向けでもFF15はワゴン化する前に売り切れる本数しか入荷しない、
コンパイルハート製品は一切入荷しないような小売と、
ファーストペンギンは絶対に回避するPSファンボーイ、
お似合いじゃないか。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況