X



【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ459
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2d48-dZF9)
垢版 |
2019/04/23(火) 02:47:43.41ID:8GLkZ3EY0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
 ↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
※悪質な自作自演が現れたために卓ゲ板から強制ID表示の当板に移動しました
※現在MKP投票期間について議論中です

●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
●スレ立ての際はメール欄に ageteoff か sageteoff を入力。下記のまとめ以外への転載禁止です

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
 どんな文章であれ、主観的にしか書けないのであればなおのこと慎重に推敲して報告しよう
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆次スレは>>970くらいで。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki)
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ458
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1548765610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559ゲーム好き名無しさん (ニククエ e701-buEI)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:19:52.23ID:LYd70lWx0NIKU

やたら凝った(もといゴチャゴチャした)ミニゲームとかシチュを用意してきて
それがシナリオの大部分を占めててうんざりはあるあるだけど
これはかなり頭の悪い例だな……
0560ゲーム好き名無しさん (ニククエ bf7d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:58.00ID:v6Swx9na0NIKU

そのGMは何のためにPLをハラハラさせたかったんだ…_
万が一ハラハラを感じたとしても、それがシナリオと何の関係もないなら結局自己満足の無駄ルールでしかないのにな
実際には法則性もなくランダムな時点で何を感じろという話だから根本的に間違ってるけど
0561ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8a-6N1N)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:58:18.07ID:LTmENnU3d
愚痴スレ向けかもしれないけど
貶し癖のあるPL専がいる
他人の趣味嗜好にいちいちケチ付けるところから会話をはじめるやつ 大体の会話で「俺には合わねえ」「俺には良さがわからねえ」からスタートする
例えばSW2.0でメイス使いの戦士キャラを見ると
「えーメイス使うの? 俺には合わねえわメイス。だってダサくない? 結局豪華な棍棒だろ?」
ガンドッグでショットガン持ったPC見ると
「えー? ショットガンの良さとか俺にはわかんねえなぁ。あんなん雑魚モヒカンキャラの装備っぽくね?」
雑談でゾンビ映画の話題が出ると
「はーゾンビねー。あんなん何がいいのか俺にはわかんねえなぁ。動いてる死体だろ? 外人とは宗教的な感覚が違うし怖くもねえじゃん?」
単品単品だとそこまでではないが自分好みじゃないあらゆる物事に自分が好みじゃないことを表明したがるせいでうぜえのなんの
「いちいち人の言う事に水を指すのはどうよ」
みたいなことをオブラートに包んで言われると
「いやーあくまでも俺個人の感覚の話だしなぁ。君らの事否定はしてないつもりなんだけど?」
とか返して反省もしない
そのくせ自分が好きな百合アニメのことをちょっと否定されると烈火のごとく怒り出すしクソめんどくせえ
どっかでタイミング見計らってパージする予定
0563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:19:35.47ID:cYfcj6It0
コンセンサス取らないといけないだろうな
よくあるパターンは「俺は皆とやっていきたいのにあいつが仲間外れしようとする」と喚いて正義マンがしゃしゃってきたり
あるいは直接、優柔不断なお人好しに泣きついて「あいつも反省しているみたいだしもう許してあげようよ」と言わせてきたり(反省していない)
自分が抜けるだけなら難しくないけど特定の誰かを外す(解散して再集合かける)のはなかなか難しいねんな…
0565ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-A1Gr)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:46:18.08ID:T3c9oKWoa
>>561
「じゃあどういうのが好きなの?」って聞いて答え(どうせ嘘だろうけど)を覚えておく
時間を置いて相手が忘れた頃にそれに該当するキャラを作成
いつものように貶してきたら以前の発言を指摘

まあやり込めた後どうなるかは知らんが
0566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fba8-V0IX)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:10:56.22ID:L2ClwtIC0

自分に合わない事を表明するのは良いと思うが
>>561の件では否定がセットになってるのが問題だな
「豪華な棍棒ダサい」
「ショットガンは雑魚の装備」
「あんなん何がいいのか」
こんな発言をしておいて「否定はしてないつもり」は馬鹿
>>562
切ることで発生するダメージもあるから機を見る意味はあるよ
即切らないとヤバい場合にはそうすべきだが
0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2a9f-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:24:32.25ID:HKux6o5l0
根回しは必須だな、ほかのメンツも不快に思ってるかとかの調査から始めて
厳密には関係ないが、まぁ卓ゲの場にいる困だから、取り扱い範囲でいいんじゃないか
0569ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-JGRF)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:04:20.56ID:upBpc8Oir
割と良くいる、何かを攻撃しながらじゃないと他人とコミュニケーションが取れない奴だな。本人的には一歩引いた立ち位置のつもりの奴。
基本的にどう説得を試みても「個人の意見」で逃げるか
「何ムキになってんだよ」で相手が大人げないことにするか
相手の言うことを曲解して極論でマウントを取る(「お前の気に入ることしか言っちゃいけないの?おかしくない? 」とか)
などの心温まるリアクションを返してくれるだろうから、一刻も早くお別れできるといいな
0573ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-G/Me)
垢版 |
2019/05/31(金) 07:55:22.41ID:dFRHc6a4d
百合アニメちょっと否定された時に「周りはこんな気分だったのか」って少しでも思えなかった時点でみんなで楽しくってのは不可能だから切るのも仕方ないね・・・
好みなんて表に出しすぎると悪意なくても事故の元だから自重出来るかどうかもTRPGの腕なんだがなあ
0579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ae84-gkx+)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:16:46.79ID:mVyGYsHj0
単純に、幼児性が強い奴にしか見えんけどな。
相手の好みを否定し、自分の好みを否定されると烈火の如く発狂する。
幼稚園児なら、まだわかるけど良い歳してこれでは、一般生活でもかなり支障出てるでしょ。
0581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b65-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:56:40.14ID:KajEM2T40
>>561

>「いやーあくまでも俺個人の感覚の話だしなぁ。君らの事否定はしてないつもりなんだけど?」
つもりが無きゃ問題ないみたいなこと言う時点で客観性が無いのをバラしてるんだよなぁ
自分の言ってる事が他人にどう受け取られるのか分からない奴とコミュニケーションのゲームは出来ないでしょ
0582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:04:21.94ID:4jgH95sg0
趣味嗜好に関わる報告を。

以下、登場人物。

俺 サークル所属
A サークルメンバー 後輩
B サークルメンバー 俺と同期だが年上 困

Aというメンバーが居たんだが、こいつはGMが非常に上手かった。
ジャンルもいろいろやるんだが、あるシステムはあまり好きではなかった。
ただ、Bはそのあるシステムが大好きであり、AにGMをやってくれとしつこく頼んでた。
止めたり注意はしたんだが、改善しなかったために、最終的にBを追放した。

衝撃的だったのが、件のシステムを俺とAが遊ぶ機会があったんだが、非常に面白かった。
俺もAもそのシステムが苦手になったのはBとやってからだったとに気がついた。

結局はシステムもそうだが、一緒に遊ぶメンバーも重要だったと再認識した会だった。

以上で。
0590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2301-CW0C)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:16:46.86ID:AsRoY2br0
半年くらい前のことでちょい記憶曖昧だけど投下。TRPGをする以前の話だから愚痴かもしれない。

オンラインでTRPG好きが集まるグループの中にAという人物がいて、そいつはプライドが高く、プロぶる痛い奴だった。
それ故に自慢話も多く、
「俺は10年TRPGをやって来た。しかも3日に1回の頻度でな」
「都内のタワマン住み」
「工事現場で働いてるけどミュージシャンとしても活動していてライブもしている」
「何人もの女と付き合ったことがある」
「俺はIQが高いから常に物事を考えられる、例えば新しいシナリオとか。ちょっと異常かもしれないけど、SW2.0とD&Dは学問だしな」
と、毎日毎日似たような話をずっっっと喋るものだから、こいつと一緒に卓はやりたくないな、と一緒に遊ぶことは避けていた。
こいつも他のグループと掛け持ちだったこともあり、ほとんどTRPGには参加せず、雑談にだけ混ざる感じだった。

ある日、休日にいつものように雑談をしているとAが突然「D&D誰もしてないし、布教のためにGMしてやろっか?」と言ってきた。
いつもは触れないようにしてきたのだが、普段どんなTRPGをするのか気になり、やってくれるなら参加してみようかな、と伝えた。
するとAが、「じゃあどんなシナリオが良い?」って聞いてきた。俺は世界観もシステムの内容も全く知らず、ファンタジーとしか聞いて無いので「まだよくわからないから、普通でいいよ」と答えた。これが間違いだった。

Aは「いや、普通ってなに?」「万人向けって?」「大多数の意見ってこと?」「じゃあ少数派はどうなるの?」「少数派は淘汰されるのか?」と、しつこく食い下がってきた。
俺も何でそんなに躍起になってんのか理解できないし腹が立って、「少数意見の尊重ってのもあるだろ。でも大多数の意見が優先されるのはしょうがないじゃん。てか、何の話してんだよw俺疲れたからそろそろ寝るわw」と、無理やり通話を切って寝た。
0591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2301-CW0C)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:17:32.17ID:AsRoY2br0
その日の深夜。寝ている時に突然Aから着信が来た。何事だと電話に出ると開幕真夜中からおもいっきりでかい声で怒鳴ってきた。
曰く、「お前は少数派の意見より大多数の意見の方が優先されるって言ったよな?それは俺達少数派の人間の否定だ」
「俺は休むことなく常にTRPGについて考えてる、それは知ってるよな?つまり俺は異常者であり少数派だ」
「他の奴等だってそうだ、TRPGをやってる奴なんてみんな趣味としてだけじゃなく、人間としても少数派でマイノリティだ。お前はみんなを否定したんだ」
「あの時は仕事中だから我慢してたが、もう我慢できないから言ってやる。じゃないと他のメンバーに示しがつかない。お前がグループの副リーダー何て認めない、やめちまえ」

と、罵詈雑言と詭弁の嵐。俺はというと、まだ眠気から覚醒しきって無い時にそんな事を大声で叫ばれたもんだから、とりあえず早く終わらせるために「すまん」と「ごめん」の平謝りを繰り返した。
ようやく怒りが静まり、Aが通話を切ると、同じ通話グループに他の副リーダーやメンバーが一緒に聞いていたことに気づいた。

どういうことかと説明を求めると、「Aがとにかくお前にさっき言ってた通りの事を言うから、一緒に来てほしい」と言われて来たとのこと。
内容について事前に説明は受けたらしく、「よくよく考えればあいつが言ってることおかしいくないか?」と言うと、「でも通話かける前から凄く怒ってたし、よっぽど言われたく無いことだったんだろうなって思うと可哀想になって」と。

その後「でもAちょっとおかしいかもね」何て話してたが、あまりに呆れて後程リーダーに相談。
Aにも話を聞いてもらい、その上で彼を追い出すように言ったのだが、「とりあえずこのグループも出来たばかりだし、こんなに早くに追い出したりはしたくない。次同じことをしたら追い出す」とのことだった。

後日、これとは別の困案件を機に、俺は黙ってそのグループに行かなくなり、違うグループで遊んでる。
あれからどうなってるかは知らん。
0597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2301-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:36:33.37ID:KrJgKIAb0
>>595
そういうツールか。その手の一斉に会話できるツールやら、ツイッターみたいに不特定多数に自分の発言を見せるモノなどは
使い方を覚えられないおっさんだから、わからなかった。
0598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2301-CW0C)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:59:56.37ID:AsRoY2br0
>>594
>>595

電話番号じゃないけど、Discordっていうツールを使ってグループを作ってたからそれで俺のアカウントに通話がかかってきた。


ちなみに二件目の困案件は、俺と一緒にやってた初心者PL(TRPG自体経験回数3回程度)が、いつもは忙しくて中々顔を見せないリーダーが開いたSW2.5に参加。
GMのリーダーが、ラストの戦闘で「この戦闘で最適解を見つけてみな」とのたまったらしい。
そんで、初心者二人の中で橋の上にいる敵NPCに橋を落とすという案が出たが、ラストバトルでそんなことやっていいのか、もしかしたら罠なのではと一時間考えてしまったのだとか。
同卓していた副リーダーと、Aは初心者のためにあえて今セッションでは口出しも行動宣言もせず。

で、橋を落とす決断に何でこんなに掛かったんだ、お前はいつもどんな教え方をしてるんだ?しかもこの初心者ラルヴァで作ってるぞ?お前のTRPGのやり方が甘すぎるんだろうとAとリーダーに言われたんだよ。

「もっとTRPGについての学習と努力をさせるセッションを」とか何とか言ってたけど、いや、そんなん知らんし、別に教育のためにと思ってやってるわけじゃねーし。
初心者なんだから最初の数回はダンジョンでお宝を見つけたり、大きな国で事件を解決させて、楽しく冒険させるのは普通やろと。
てか難解な謎解きや戦闘ギミックを一々考えなきゃいけないTRPGってなんだよと。

マンチを生み出して欲しいのか何だか知らないが、アホらしくなったのでその場で抜けた。

すまん、思い出したら怒りが込み上げてきて、見直したら愚痴になってしまった。
0603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7e48-+NjK)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:53:38.57ID:wBWHG0ID0
そういう連中って
「自分の考えたさいこうのあん」以外認めないんだよね
「もっといいのあるじゃん」っていうと発狂する

マウント取りたいだけなんだよね結局は
0606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fba8-V0IX)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:18:12.52ID:8LMJ1V2J0

「普通でいいよ」 は正解だったんじゃないか? それでヤバさが浮き彫りになったわけだから
そしてリーダーもアカンな
ところで組織構成どうなってるんだ?副リーダー何人いるんだ
0607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2301-CW0C)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:05:37.36ID:iVv88gcQ0
>>606

ありがとう、今思えばそれがよかったのかもしれないな。
副リーダーは俺含めて二人。リーダーはグループを作ったは良いものの、忙しい人間だったので実質俺やKPできるメンバーが主体で回していた。

別にKPをたくさんすれば偉いとか思っていないけど、TRPG初心者がルルブ買ってくれるほどハマってくれるように考えたり、他のメンバーが定着してくれるように知らないTRPGは積極的に買ったりもしてたんだ。
それだけに普段雑談してる時にしか顔を出さない、セッションを見物したわけでもない肩書きだけの奴に「お前のやり方がなってない」は流石にきつかったわ
0609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bef2-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 06:45:02.72ID:cyYIPcTk0
>>590 乙。
カレー屋の「辛さ普通」とかにも「少数派を否定するな」とか噛み付くのかね、その困は。
つか卓の全員が楽しむためにはあまり尖ってない内容にしなきゃいけないから、そういうのを「普通」っていうわけで少数派も多数派もあまり関係ないっつーの
まあそういう「普通に楽しい」みたいなセッションできないから、意図的に失敗させてマウント取るって方向でしか楽しめないんだろうけどね。
そういう輩を否定はしたくないけどわざわざ楽しくないセッションやる義理はないから逃げるわな
0610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 267d-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 10:06:05.44ID:37KvAYDb0

報告者もTRPGやってる側の人間なんだから、その中での万人受けするシナリオやればいいだけの話なのにな
なんでTRPGやってない人間まで含めた話に広げて勝手にキレてるんだ
0611ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-XQ1W)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:31:31.45ID:G/l4iguJa
何かはわからんけど少数派に属することに猛烈なコンプレックスがあって、それを自己肯定とかホラ話で必死に心の奥底へ押し込んできたんだと思う
そこに報告者のマジョリティ論がぶっ刺さって大爆発と
かわいそうな奴なのかもしれんけど同情はできない
0613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2a07-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:56:20.59ID:5s1Y64Jv0
マイノリティを差別しないっていうのは「マイノリティであるというのを理由に不当な不利益を被らない」というだけの話なんだけど
マイノリティであるから特別扱いしろ、とか、マイノリティをマジョリティと同じラインに引き上げろ、って勘違いしてる人たまにいるよね。

つーか、マイノリティ集団の中にも小さな規模でのマジョリティは発生するんだから「普通」は押さえとけよ。アホかよ
0614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eba-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:09:05.52ID:aHE3lhdU0
当たり前っちゃ当たり前だけど、海外でもMKP級の困ったちゃんっているんだな…
事前説明無しにいきなりPCにセクハラして即出禁だって
ttps://www.ukgamesexpo.co.uk/morenews.php?id=497
0615ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-unu5)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:01:28.36ID:8hzzPR7ba
というか多数の価値観の中には共存し得ないものも普通にあるだろうから
その全てを満足させるのは不可能なんだけどね
少数派も尊重しろって主張には往々にしてその観点が欠けてる
0616ゲーム好き名無しさん (HK 0He2-uTXr)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:29:50.36ID:kef5SQJGH
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8I_sBsUwAI7f12.jpg    
     
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
       
数分の作業でできますのでお試し下さい。    
0618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6668-zvKy)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:34:15.74ID:AfKPbeCw0
すべてを満足させろなんて言ってる奴、いうほどいるか?
最近言われている内包的であれという話は、「自分と違うものが存在することを理解せよ」というだけのことだよ
別に女とか黒人が社会を乗っ取ろうとして活動しているわけではない(大抵は)
そのへんを誤解してたら>>590のグループと大差ないと思う
0620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:32:53.32ID:cci60i9j0
>>619
マジレスすると5ch全体でスクリプト爆撃されているこの宣伝書き込みは相槌レスまで含めてワンセットなんじゃよ
ばら撒きがうんたらかんたらっていうのも幾つか種類がある定型文の一つ
地域表示されるスレの書き込みを見ると両方串だかVPNだかを通して書き込んでいるのが分かる
0622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW be48-lNDF)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:49:49.23ID:/XZpmIOG0
相槌のパターンが多すぎてNGできなくてうざいんだよな。

NGできなくてうざいといえば、報告じゃないんだけど、
SNSで微妙に交友範囲が被ってる困とか、迂闊にブロックすると気付かず同卓してしまう危険性があるから面倒じゃない?
個人間の諍いになるから下手に根回ししても藪蛇になりがちだし、回避できるように可視状態にしておくとそれはそれでうざい。
0625ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-e9IJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:39:22.81ID:GLp9pk7Ka
この前卓に入ってきた俺が俺がのPLが困だった
最初から「今日は俺がおもしろくします」発言をGMを差し置いてする
シリアスな話をやりたいだろう雰囲気があるのにそれらの要素を後付け発言などで茶化す
勝手に描写を足すとか、セリフだとかで
あと、大声で他人の発言を上書きしたり

なんとか無事に終わらせたんだけど「俺のお陰で楽しかったでしょう」とか言ってて草も生えんかった
0627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b01-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:50:16.71ID:p5lzTnhi0
こいつか?

500 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 19:45:43.50 ID:Sy11SxTq0 [1/3]
ルーニーの仲間になるのかは分からんが、嫌なPLと卓を囲んでしまった
GMが用意したシナリオは、まあ良くあるもので別に取り立てて何かあるようなものではなかったんだが
問題のPL(以下、困)は最初の自己紹介の時に「僕が面白くします!w」とあいさつをしていて
セッションではもう、清々しいくらいにすべりまくる
寒いおやじギャグから始まって、何かPL発言で気の利いた事を言おうとしてすべる
かまうのも辛くなって来たんで曖昧に流してスルーし出すとさらに無理してギャグ方面で絡もうとして余計微妙になる
シリアスなシーンでも「ここで俺が背景にターザンみたいに横切って消えていきます!」とかやり出すし
わざと間抜けな事をして笑いを取ろうとするが、他のPLも巻き込むからさらに微妙に
気配を消して状況の推移を見守ろうとするシーンで「PC2が木の枝を踏んでしまって音を立てるのをシーっとやって抑えようとして自分は盛大に屁をこきますw」とか
そのくせ自分で状況悪化させたくせに尻拭いは他人任せ
「トラブルを起こしたキャラクターが自力でトラブル収拾しちゃったら笑いが取れないですからw」との事
あと細かい事だがPC名で呼ばずに「PC1」とかの呼び方をして「味気ないから名前で呼んでくれ」という発言に「だーいじょうぶw」と笑顔で返す

こうやってヘイトを貯めまくって注意されても「僕は気にしませんよw」
何とかセッションを最後までこなして、エンディングでもギャグでPC1とヒロインを爆殺しようとしたりとかして却下を食らう
爆殺しようとした理由は「いや、その方がネタとしてもおいしいし爆死せずに黒焦げアフロで終わるのもおいしいw」と謎の発言をする

閉会式で、各卓のPLに本日の感想を聞いていくコーナーがあったんだが割り込んで「はい僕言いたいですw」
この発言で道中の事を知らない運営がマイクを向けた事でおろす事もできない状態になって
「GMのシナリオがちょっと重たい雰囲気だったので空気が沈む前になごますことができて本当に良かったですw」とのたまう
運営は知らないので困ageで「なるほど、ナイスプレーってやつですねw」と盛り上げて他の卓から拍手を受ける
とにかく納得いかなかった
GMは死んだ目をしていた
0636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:31:35.14ID:svVFDY3M0
某動画サイトでコメント職人って呼ばれている(自称している)人達が嫌いだけど似たようなもんかな
面白いつまらない如何に関わらずお前の芸を見に来ているんじゃないって感想しか出てこないし
合わない人間は黙ってNGだけして似たような人種同士で褒め合うから自分は万人から称賛されていると勘違いして調子に乗る
0637ゲーム好き名無しさん (テトリス Sdcf-BAcx)
垢版 |
2019/06/06(木) 09:48:18.14ID:uupmVWJ5d0606
やっぱりこういう馬鹿にはGMがハッキリと
「邪魔なんで止めろ、というか今お前に発言権は与えてない」
と言える強さが必要なんだよな
独りだけ楽しくて他の人間の楽しさをスポイルしてるんだから
0639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6da5-cgw5)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:28:56.67ID:HB/prAao0
まぁニコニコに関しては設立経緯からして「わざわざコメントが流れてくる動画をあえてみる」場所なので、コメントが自己主張や自己表現してくるのはむしろ場のコンセンサスに沿ってるってのが違いとしてデカイべ
0641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b01-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:35:39.67ID:JRG/p3lK0
まだ初心者だった頃の話。長文ごめん
オンラインのテキセサークルでGMをしていた、システムは専らCoC
当時ルルブを持っているのが自分だけで必然的にGMは自分の仕事で、楽しかったからそれは気にしてなかった

ミステリー系シナリオで遊ぼうって話が上がり、難易度が高いのでそれぞれのPCも技能値高めで作って貰った
しかし直前でPLの一人がドタキャン、まあ二人でもいけるいける!と楽観視してたが
自分のマスタリングが稚拙すぎたのと、PLのダイスがあまり奮わずNPCを一切信用出来ない状況に……
んで、急拵えでPCの古い友人っていう名のGM操作PCを「NPCじゃないから信用して!」ってゴリ押し出演させた
結果大団円とはいかずとも何とかクリア、全員生還。

当時はGMもPLも出来て楽しかった〜と何の気なしに他メンバーに報告したらドタキャンしたAが
「GMがPCを出すなんて卑怯だ!吟遊だ!巻き戻してやり直せ」と罵倒の嵐
そもそもお前がドタキャンしなければPC作る必要なんて無かったしこれはこれで上手く纏まったからやり直しはしない、と言っても暖簾に腕押し
しまいには怒涛の着信。諦めて電話に出て説明しようとした(この時点で馬鹿だとは思う)

「GM権限を何だと思ってる」「初心者なのに吟遊とはけしからん」「その根性叩き直してやる」「これだから動画から入ってきた新規は」とか
良くもそんなに口が回るなと関心するくらい罵詈雑言を吐かれて、正直ちょっと涙が出た
AはCoC以外のTRPGを長い事やってるらしく、前からマスタリングに関してアドバイスを貰ってた事もあって
とんでもない事をしてしまったとただ謝る事しかできなかった

こっちが弱々しく謝り続けてると突然「お前女か」とトーンダウン。肯定すると途端に手のひらを返して
「怒鳴って悪かった」とか「オンセじゃ難しいからオフセで色々教えてあげる」とか「セッション終わったあとは食事でも」と言い出して、さすがに呆れた

そんなにマスタリングに拘りあるならルルブ買って自分でGMしろって突き放して自分に同調してくれた人達とさっさとサークル抜けて別の鳥取を作り直した
勝手に抜けるなとかGMを放り出すなんて責任感がないとか他メンバーと喚いてたけど知るか
今どうしてるか知らないけど久しぶりに現メンバーとの話に上がったので思い出し吐き出し
0642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:31:05.74ID:Swwajf4Z0
>>641
おつ。手のひらドリルは流石に草だわ
テキセサークルで通話に応じたのはちょっと迂闊だけど不穏分子ごと三行半突きつけてさっさと出て行ったのは良い決断だね
困を追い出したり和解しても今まで通りにはやっていけそうにないし
0643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb59-h9/G)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:35:11.72ID:Xd+O7K9V0


長いことやってるのにAはルルブ持ってないのか…
抜けたのはナイス判断だったと思う。

因みに女というのは女々しいって意味なのか>>641が女と知って手のひら返したのかどっちだろ?
後者だったなら下心見え見えでうざったいな…
0648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4f01-JK7g)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:24:45.75ID:GLZuLITy0
報告乙、ドタキャン+参加してないのに文句+無駄なプロ意識()+女と知ってる手のひら返し、何だこれ。

ところで不思議に思ったのだが、昔はネットの関係でも電話番号交換するって当たり前だったのか?
物心ついた時にはSkypeがあった世代としては、個人情報教えるって信じられないんだが
0650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb59-h9/G)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:37:49.29ID:Xd+O7K9V0
今時はskypeやdiscordやってるやつも多いよ
それこそダイスあるからセッションもそこでやれるし

テキストメインだとしてもそれらのツールってところもあるだろうね
だからいざって時に通話もできてしまう
0651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:03.09ID:Swwajf4Z0
先の報告にもあったdiscordサークルじゃないかな
ネットゲームの仲間探しが中心のツールだけど利用者数と活用方法が年々増えている
テキストチャットでのコミュニケーションが基本だと思うけどボイスチャットも標準搭載している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況