X



【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ459
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2d48-dZF9)
垢版 |
2019/04/23(火) 02:47:43.41ID:8GLkZ3EY0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
 ↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
※悪質な自作自演が現れたために卓ゲ板から強制ID表示の当板に移動しました
※現在MKP投票期間について議論中です

●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
●スレ立ての際はメール欄に ageteoff か sageteoff を入力。下記のまとめ以外への転載禁止です

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
 どんな文章であれ、主観的にしか書けないのであればなおのこと慎重に推敲して報告しよう
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆次スレは>>970くらいで。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki)
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ458
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1548765610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0067ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f4b-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:37:30.07ID:Bnp6Qmo30
GMとしての責任があるというのならそれは何よりもまずPCの行動に対して結果を返してやる事だ
関わらないという行動をとったのなら、関わらずに済んだという結果を返してやるべきだ
0068ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb02-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:06:08.37ID:kb0Awt5U0
正直、釣りじゃなければありきたりな正論言ったところで>>46(報告者)の心には届かないと思うけどねぇ
正論を言うだけで洗脳が解けるのなら世の中に新興宗教やブラック企業がここまで蔓延していない
他の要因で鳥取が潰れるか、体か社会生活が壊れて強制入院するか、
親がぶん殴って心療内科に連れて行くかの三択以外に収拾がつかない気がするよ
0070ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-dkv9)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:10:24.54ID:JN0V4S14r
「責任と言う名の十字架を背負って苦難の道を歩むボクチン……たとえ誰にも理解されなくても!」
っていうのが気持ち良くてしょうがないんだろう。大丈夫だよ解決しなきゃいけないものなんて何もないよ。
殴ってる方も殴られてる方も楽しい素晴らしい関係さ。
むしろ皆で罵倒してあげた方が喜ぶんじゃないか?
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-N1NU)
垢版 |
2019/05/02(木) 07:56:52.32ID:l/D+OGrg0
ここに報告にこれたってことは洗脳解ける可能性が万に一つでも出てきたってことだから・・・
困達が迂闊で助かったな
自殺なんて雑なシナリオブレイクやらなきゃ今でも「自分が上手くやらないせいで失敗しち」
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-N1NU)
垢版 |
2019/05/02(木) 08:03:08.54ID:l/D+OGrg0
途中で送ってしまった
自殺なんて雑なシナリオブレイクやらなきゃ今でも「自分が上手くやらないと失敗するからもっと頑張ろう」とか錯覚してたままだったぞ
報告者は無理にレスしなくていいから今日のセッション逃げることだけ考えて。仮病でもなんでもいいから
0074ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-N1NU)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:53:30.22ID:OiAT4eRGd
困達の手口がブラック企業の手口だから洗脳されたら中々抜けづらいのは確かだけどさ・・・
ブラック企業はまがりなりに仕事だから「お金のために楽しくなくても頑張ろう」がまだ成り立つけどTRPGはゲームだから楽しくないのは致命的だからむしろ真剣にTRPGやりたいならそこで続けちゃダメレベル
そりゃ苦しんだ分成功の喜びが大きいのは確かだけど、困の胸三寸でいくらでも失敗させられる状況じゃそれも望めない
0075ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-dkv9)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:14:05.54ID:JN0V4S14r
>>73
洗脳が解けないのは本人が解かれたがって居ないからだよ。彼だか彼女だかは底辺のカスで居たがってるんだから好きなようにさせてさしあげろよ。
どのみち外野がネット越しにガヤガヤ言ったところでうるせぇだけだよ。
0076ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-xcYG)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:48:45.15ID:JTG9l7Sea
学校のサークル等で逃げづらい状況なのかも知れないけれど、

卒業して遠方に行き縁が薄くなった後、サークルのホームページにリンクされていた同年代のメンバーのホームページにたどり着いた時に、自分の事を悪し様に書いていた件はショックだった
あんな事をされる位なら我慢するべきではなかったと後悔している
0077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb02-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:43.61ID:kb0Awt5U0
子供の為に離婚出来ない、家族を養うために退職出来ないって理由で過酷な環境から抜け出せない人は別だけど
そういった事情がないこのテの共依存はニコチン中毒、アルコール中毒と同じ分類だと思うよ
最近じゃそういった依存症にもタバコ外来、アルコール外来といった専門のカウンセリングが存在するし全て等しく心の病だ
0079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6f26-DLpz)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:52:02.23ID:sZ63uuE90
>>46
GMとしてとか関係なくやるべきことは、共通の友人に根回ししたうえで、「もう君らとは遊ばん」と宣言して、そいつらの連絡先を全て削除して、SNSもブロックし、一切関わらんこと
普段は良いやつだから我慢するとか、GMの不手際もあるからみたいに思ってるんだったら大間違いで、普段から良い奴ならたとえ遊びだろうが時間を取ってGMという負担のでかいことをしてくれた友人にそんな扱いをするなんて事は有りえねえんだ
関係切るときに「期待してた」とか「お前ならもっとやれると思った」とか言うけど絶対嘘だからな 「何言ってもいいサンドバッグがいなくなると困るから」ってのが本音だから脇目も振らず全力で逃げろ
0081ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-N1NU)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:15:01.56ID:l/D+OGrg0
端から見ると明らかにろくでもない奴に付き合い続ける奴はいるからな・・・
ただ「百年の恋もさめる」って言葉もあるくらいで「こんな奴と付き合う価値無いな」って醜態晒すと流石に洗脳解けやすくなるし、今回の困のやったことはそのレベルだよ
なんとか二・三週間関係断てれば「こんなもんか」って思えるよ。つまんなくなってきた漫画の単行本買うのをやめるようなもん
0083ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6748-Wi3i)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:54:09.84ID:/oyjA0pq0
急激にレス増えてるから「また荒らしでも来たか……」と思ったら、普通に酷かった

億劫になる時点で『遊び』としておかしいんだよな
俺も奴隷GM経験あるけど、周囲から何かを言われてもあんま響かないので「全力で自問自答してみろ」としか……
0084ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3a-RFdB)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:59:21.10ID:KIfNoWpra
この手の投稿って創作くさいし荒らしと同じとみなして良いんじゃねえかって割と思う
ただのイジメ受けた話とか、デモデモダッテちゃんとかは禁止にしようぜ
0087ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-N1NU)
垢版 |
2019/05/03(金) 06:10:01.45ID:nAfo9/gy0
洗脳から解けかかってた状態をデモデモダッテ扱いは気の毒過ぎないかな
まあ洗脳解けかけたのは完全に困の自滅で、調子こいて限界越えて追い詰めなきゃ報告者はこのスレに来ようとも思わなかったはずなんだよな
0088ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-TSba)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:30:48.52ID:VY5lxZ0zd
これで解けかかっている、はちょっと甘いよ
報告対象の問題、鳥取の問題、本人の認識の問題の三重構造になっていて
一つ目の問題が解決しても鳥取環境が改善されなきゃまた似たような問題が発生するし
責任の履き違えを理解出来なきゃ今後の人生で似たような問題にまたぶち当たる
0089ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-dkv9)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:04:11.64ID:KXsVdlYNr
「責任がある」「もっとひどい事例を見て頑張ろう」
抜けない理由を頑張って見繕ってるわけだからな。存分にクズ共のケツの穴舐めて気持ち良くなるといいさ。
本人にその気がないならネット越しの他人に何が出来るわけでもないし、その気になったらどうにでもできる問題でしかないからやはりこのスレの出番はない
0090ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-N1NU)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:06:10.56ID:nAfo9/gy0
困達の言い分に疑問感じただけでも洗脳解ける第一歩じゃないの
ただ鳥取抜けるのが条件になるけど(責任の履き違えはまともな環境ならそこまで問題にならないから)
ただ励ましてるようで逃げ道奪ってるようにしか見えない他のPLを「協力してくれてる」とか言ってる状況じゃ厳しいかもな
最悪、昨日のセッションに出てしまって、少し優しくされたら元鞘になりかねない
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e2ad-tvFS)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:34:21.67ID:f6hhHZQ+0
経験あるけど全く楽しめず行くのが苦痛になったところで抜けられたのは良かったな
その後は別のところで楽しんでいる。その人たちとは2度と会わないので問題ない
報告者さんには無理せず楽しめるところを見つけて欲しいです
0094ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-N1NU)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:36:17.00ID:lMis12OVd
困って前提変えたり、一部だけ正しいみたいな詭弁好きだな
今回も「責任がある」っての自体は間違いじゃないけどGMが負う責任じゃないってのを隠してるわけだし
まあ何か引っかかりを感じたらその理屈でどうなるかとか誰が一番得するかとか考えた方がいいな
0095ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a263-BJ/y)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:09:36.56ID:blmbjO/f0
小粒だが


戦闘時に大ダメージを受けたが計算した結果、俺のPCのHPが1だけ残って立ってたんだ
回復したけどもう一度食らった結果またHP1に
一人を除いて爆笑して根性値スゲー!とか盛り上がったのに
その一人だけ、何か計算が変なんじゃないかとか、俺が不正してるんじゃないかとか言い出して
あまりに言うから前々ラウンドからの再計算してみたらやっぱり丁度1残る計算

なのにそいつだけHP1だけ残るとかはおかしい、とか言いまくりで盛り下がり
終了後なぜあそこまで食い下がったのか聞いたらばつが悪そうに
「事故るところを見たかったんですよ、もういいじゃないですか」
とか言い出して、ええ…ってなった
0097ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227d-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:52:14.59ID:Wq/0alpf0
>>95

「もういいじゃないですか」は問題起こした本人が言って良い台詞じゃねえ!
なんとなくで仲間に不正の疑いかけてる時点で、どうあがこうとその後の雰囲気は最悪になるわけで…
もし事故が見れたとしても困は何を得られたんだろうか
0100ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-N1NU)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:54:57.77ID:hzyiRwUkd
>>95
乙。「ここで事故ったら面白いのに」くらいなら割と誰でも思ったことあるだろうけど、普通いちゃもんつけてまで事故らせようとはしないよな・・・
許す側の言葉使うのも困度高い。最低でも謝ってから「もういいじゃないですか」言え
つかほっといたら「ダイスの振り方がおかしかった!」とか言い出しそうだから1ミリも良くないよ
0103ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp5f-mEDy)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:56:39.93ID:HOip6ilgp
困「もういいじゃないですか」
一同「そうだね、お前を卓に入れるのはもういいや」
で終了
0105ゲーム好き名無しさん (コードモW 0610-2wm/)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:38:35.13ID:/j+EbZkU00505
困というか下手に分類されそうなプチ報告

登場人物が次々と死んでいく系の孤島ミステリー風シナリオ 序盤でラスボスが生贄を7人揃えようとしているのがわかり、登場人物は4PCと3NPCで7人
探索で2PCずつ二手に分かれた際に自PCがアクシデントで気絶し、助けを求めた 相方は起こしてくれるかと思いきや、「首を絞めて殺します」と宣言
中盤にさしかかった頃合でのキャラロストとなり、オフセで残り3〜4時間、地蔵にならいよう茶々を入れながら楽しむ努力をした

殺してきたPLはサブGMでラスボスだったというオチ
GMとサブGMの連携不足による事故だったらしいが、PvPになる系なら最初にもう少し知らせてほしかった
サブGMはGM経験がなく加減がわからなかったのだと思い事故と割り切ったが、自分の立場が経験の浅い他PLだったらと思うとぞっとした
0106ゲーム好き名無しさん (コードモ cb02-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:55:47.45ID:5EIpKHBK00505
多分そこそこ有名なCoCのフリー配布シナリオかね。元ネタは勿論「そして誰もいなくなった」
オフセで追加3-4時間は長い気がするけど、まぁただの事故だな
0109ゲーム好き名無しさん (コードモ Sd22-TSba)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:51:29.46ID:QN880Mtcd0505
>>108
流石に困報告でもないのにとりま報告対象叩いたろのノリはきもい
あのシナリオなら二手に別れた探索を始めているって事は既に事件が始まった(一人目が殺された)後でしょ
情報が出揃っているとは言いがたくてなんとも言えんわ
0110ゲーム好き名無しさん (コードモ cb02-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:18.91ID:5EIpKHBK00505
ちなみに俺が言っているシナリオはこれ(ニコニコ動画のタグ検索)
リンク先を踏むと当然、シナリオタイトルとあらすじが紐づくのでネタバレ注意

https://www.nico;video.jp/tag/%E7%A0%82%E7%B3%96%E8%8F%93%E5%AD%90%E4%B8%83%E3%81%A4?ref=tagconcerned
0111ゲーム好き名無しさん (コードモ 17a8-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:11:45.61ID:5hpdk1N800505
中盤でPC死んでやる事なくなるなんて楽しくないと誰でも分かりそうなものだが
初心者だとやらかしてしまうものなのか
とにかくこれが悪手なのは伝えるべき
そもそもシナリオが悪いように思えるな

>自分の立場が経験の浅い他PLだったらと思うとぞっとした
経験あって『楽しむ努力』をしても結局楽しめなかったろ
乙でした
0113ゲーム好き名無しさん (コードモWW 4eba-mzrs)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:31:33.67ID:zmrWzgOH00505
楽しめなくても「そういうもの」だと割り切れればダメージは減るからね
初心者だとそれがスタンダードだと思ってしまってTRPG自体嫌いになるかもしれないし
まあ何が悪いっていうとシナリオが悪いな
0115ゲーム好き名無しさん (コードモWW 7b63-w/+H)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:07:28.40ID:0i02Fr9Q00505
冒頭だけ少し確認してみたら
思いっきり「運用に自信あるKPが信頼できるサブKPと組んでやれ」って注意書きしてあるやん
プレイヤー向けにもロスト覚悟等かなり強めの注意がある
こんなのを初心者サブKPにやらせるとか
事故かもしれないがKPの過失の割合相当高いだろと思うぞ
0121ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sabb-z9eI)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:59:23.91ID:3GJibEVza
まぁ仮免中の奴が公道でバリバリのスーパーカー運転して、うっかり歩道に突っ込んで人轢き殺しても事故は事故だよね
「こんなもの計画殺人と一緒だ」と一蹴するか「悪気はなかったのに寄ってたかって吊るし上げなんてひどい!」と庇ってあげるかは自由ですよ
0122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b6a-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:42:53.78ID:Pk1KB5iV0
どんなシナリオかと思えばやろうず産か…
そういえば、流石にもう消えてるけどあそこの(元)主催グループが同じようなサブKP仕込みやって、
全滅させたのを嬉々としてさも素晴らしいものであるかのようにログ公開してたな。
0123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0610-2wm/)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:35:08.45ID:XHdt3fvX0
>>105 だけど、みんなありがとう
早期キャラロストからの暇よりも、予告なしPvPフレンドリーファイアの方がきつかったなぁ
余計なお世話かもしれないけど、サブKPのPCは口数も少なくて積極的に役割を持ちに動きづらそう見えたから、探索に巻き込んだのは親切心だったからね
KPもPLも仲の良いグループだし、タイミングをみて注意してみるよ
0124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbda-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:23:05.64ID:FV1b69lV0
事前告知無しのメタ騙し討ちを許したら今後そのグループの環境下ではPCもNPCもまず疑ってかからないといけなくなるのがマズい
事ある毎に怪しいからとりま判定〜なんてやってたらどんだけgdることやら
0126ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-xcYG)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:33:53.73ID:GS1iWKoqa
>>124
GMサイドが自分達が失敗したと理解出来ていればまだ良いのだけどね

全く理解していなくて、やられた側が時間の経過と共に警戒を薄くしたところでもう一度やり、「騙されたお前が悪い」と散々馬鹿にした挙げ句、
最終的には「動こうとしないクソPL」とネット上で喧伝していたDMが過去に居たから
0127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b68-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:41.60ID:Sxn9V4qU0
結局誰が原因かわからないけど困った事になった報告

某学生サークルに所属していたんだけど、ある時メンバーの一人(A)がパラノイアをやらないかと言ってきた。
当時からニコ動にリプレイ動画がいくつかあり、メンバーも大体の雰囲気を把握していたので、やったんだけど
このAが無茶苦茶強かった。的確に相手の粗をついてくるし、追い詰められた時の機転も利くし、
いつの間にか騙されてハメられる事もいつもの事で、いつもエンディングまでいかずA以外のクローンが無くなった。
AがGMをする時も、的確にトラブルシューターの逃げ道を潰して、確実に追い込んできた。
ズルとかではなく、AはPLのスキルとして人の考えを読んだり言葉巧みに人を陥れるのが非常に上手かった。

暫らくして誰もパラノイアを遣らなくなったんだけど、次第にシノビガミやクトゥルフ、インセイン等の
PVPのあるシステムや裏ハンドアウトのあるシステム、ロールで対立することもあるシステムをする際には
敵でも味方でも協力型でも、まずAを潰すようになった。Aと対立したら、確実に手玉に取られると
自分の遣りたいことが潰されてしまうと、大体のメンバーがそう思うようになった。
そういえば、以前からインセインやシノビガミ、サタスペでAがイニシアチブを持っていた気もした。

Aが明らかに不満を持つと、今度はAを明確にハブるようになった。Aが代表に一度話の場が欲しいと言って来たけど
自分でやったことを振り返れとだけ返して突っ返した。Aが信用できないというか、確実にAのペース嵌ることが怖かった。
そのまま放っておいたら、そのうちAはサークルから抜けていった。

ゲームの出来事をリアルに持ち込むなとは言うけど、今でもAに嵌められた時の事は怒りではなく恐怖で残っている。
0132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4e68-2eSo)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:19:59.13ID:jGimJGEV0
一強がわかってるならそいつがいると勝てないんだしゲーム的にも最初に袋叩きは最適解だしなぁ
袋叩きしなくて個別で殴り合って勝負になる実力差がないやつをやるか
そもそもとしてPvP要素のあるのはやらないってのしかない
根本的には実力差がはなれすぎてるのが混じってる時点でそいつの無双にしかならんのだから破綻してるし
0133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227d-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:22:16.08ID:UGtsln260
誰が原因か分からないって完全にAをハブった報告者たちが悪いとしか
振り返れも何もAは何も悪いことしてないし、話し合う機会もあったのにそれを蹴ったのそっちだし
せめて一緒に遊ぶのが嫌ならそれを告げて別れれば良かったのに、一から十まで完全にいじめじゃん

さらに言うなら対立型のシナリオやらなければ良かった話でもある
パラノイアもシノビガミもインセインも、別に対立しないシナリオだっていくらでもできる
クトゥルフなんて本来は対立要素が一切存在しない完全協力型システムだぞ
0135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-rZpn)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:59:02.80ID:FXF+5WRk0
対立型のTRPGあまりやったことないけど、「このPLが手強いからどんなPCでもどんな関係でも潰そう」ってこの形式のロールプレイとしてアリなのか?
一応合わない相手とやらないのと口が上手い相手に抗議しても流されるから交渉しないってのは全く間違いってわけじゃないけどもうちょい方法あった気がしないでもない
まあ、どっちが間違っていたとしても別れたこと自体は間違いじゃないと思うよ
このままやっててもどちらかが楽しくない状況だったろうし
0136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f77c-/kaa)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:17:27.81ID:hTkTjb3P0
メンタリストのDaiGoも結構前に、対面人狼よくやるけど強いからすぐ噛まれると言ってたなぁ
人狼の噛みは戦略の1つだからゲーム外でハブられるのとは違うけど毎回それだと楽しめない気がするべ
0137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 23da-nUtU)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:30.81ID:YC/xu0D90
そもそもパラノイアって対立型の皮をかぶった協力型ゲームなんだよね
皆で足引っ張りあって共倒れしてるのを笑い飛ばすブラックジョーク的ゲーム
参加者全員の理解度と趣向が同じじゃないと楽しく遊べないから上級者向けだけど
0139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4e1c-YOGC)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:47:53.86ID:WQHToqUa0
これ報告がクッソ分かりにくいけど
・PvPでは舌戦で勝てずAが一人勝ち
・協力型でもシナリオ分岐等があるとAが全員を言いくるめてしまうので他プレイヤーは望むルートややりたいロールができずうっすら不満が溜まってた
・結果全員が先にAを潰すかそもそも卓を囲まないというやり方になった
っていう最後以外はこのスレでも過去にたまに見た話よな

AはもちろんA以外にも明確な悪意もなさそうだし下手同士の相性事故かなぁ
思考や決定速度が速いAは誰も追い付いてないのに気づいてない
他(つっても報告者しかわらんが)は報告を見る限り自分の中の不満を上手く整理・言語化できてない
言われなきゃわからんタイプと口下手は相性悪いからお互い離れて良かったねってかんじ
0140ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-tib0)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:31:25.42ID:2aKVJ2G4d
そういう口が達者なPLに鳥取乗っ取られたことあるから気持ちはわかる
でもまあ相性とか考え方が違いすぎたんだから離れる以外のいい手はなかったと思うよ
0141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbda-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:16:02.50ID:FV1b69lV0
話し合えよとは言ってもそうしたら絶対言いくるめられて今後もやりたい放題されるだろうから嫌だってのは理解できなくもない
実際にAが問題児なのか報告者側の被害妄想かなのは置いといての話ではあるが
0142127 (ワッチョイ 7b68-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:37:32.41ID:Sxn9V4qU0
反応ありがとう。
解り難いとコメント貰ったので、もう少し具体的に書く。
パラノイアの卓終了後の感想会でAが無双できた理由を毎回説明してくれた。

「代表は〜の時〜する傾向があるから、〜のロールプレイには乗って来ると見た」
「Bはいつも〜という状況になると短絡的に〜しがちだから〜で嵌めてみた。」
「Cは飲み会で〜という展開やアニメの〜する場面が好きだから〜で誘ってみた。」
「だから〜しない様にすればいいよ。」

こんな感じでAは普段のPLのロールプレイの嗜好や、ゲーム外での言動を観察して
どういう行動に出やすいかをかなり精確に分析して有利に立ち回っていた。
Aの読みは大体当たっていて、俺はAが怖くなったのと普段の生活でもAは
俺の性格を読んで自分の都合のいいように動かしているんじゃないかと思い始めた。
完全にAが信用できなくなった。憶測だけど他のメンバーもそうなったのかなと思うよ。

結局Aが来なくなったってことは、Aに悪意はなかったんだと思う。
0143ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-+Mnp)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:07:40.06ID:LQve/sh2d
まあ話し合い拒否のハブはやり過ぎたかもしれないけど、TRPGで周りを負かして自分が勝利することばかり楽しむのもそれはそれでちょっとなと思うよ
対戦型のボドゲとかのが向いてそう
0147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-rZpn)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:54:24.45ID:FXF+5WRk0
Aって相手を嵌めるとか考えないで普通にみんなと楽しくやる方が向いて(特にGM)そうだけど本人が対戦型やりたいんなら仕方ないな・・・
相手の性格から展開予想して最適な行動とるのって盛り上げる方向で行けば普通に良参加者なのに残念だ
どっちが困かとは言い切れないと思うけど絶望的に相性悪そうだからやらないようにしたのは間違いじゃない
0148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227d-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:54:33.85ID:UGtsln260
いやいや問題点はアドバイスしてくることじゃなくて、途中で仲間とは思えなくなったって部分でしょ
まあ何かしらのキッカケで合わないと感じるまでは分かる
でも穏便に別れるならともかく、わざわざ一緒に遊んどいて集中攻撃したりハブったりの嫌がらせする必要性は全くなかったと思うんだが
0150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6748-Wi3i)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:35:27.08ID:yG2ma+uc0
申し訳ないけど「Aに非がないとは言わないけど、話し合いの要請を蹴った時点で報告者たちに擁護の余地なし」としか思えない
学生時代にそんな理由で排斥されたAが、変に人格歪まずに健全に能力を発揮できてるよう祈るよ
0151ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-tib0)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:53:05.19ID:Z4lOX310d
結局最初から詰んでたんだよ
Aが勝利至上主義且つ、協力型でもイニシアチブとるようなスタイルでそれ以外の遊び方を知らないのは不幸だし、それに対して、話し合っても言いくるめようとする奴だから無意味と話し合いを放棄した報告者他も不幸
まあでもPLの性格他とか、そういうメタな部分をPvPに持ち込むような人は、信用するのが難しくなるのは否定できないね
0152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227d-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:54:42.13ID:UGtsln260
>>149
まず話し合ってないから本当になぁなぁになるかは不明だけど…
わざわざセッションせずに「もう一緒に遊べない」と伝えるのが先かと
セッション自体はやってるんだから全く会話できないことはないし、メールなりで伝えて直接会話しなくてもいい
Aの立場から見たら理由も分からず突然イジメられただけになってるし
0155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1232-rWzs)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:15:33.74ID:QcSN9rnb0
>>152
不明じゃなくてなった場合に報告者達が確定で負けるのが問題
報告者達が気持ちよく遊ぶ為にはAの存在が邪魔
かと言ってAと合わない事を伝えるとAに言いくるめられる、最悪の場合お前みたいに横から出てきた第三者が「仲間外れにするな!」としゃしゃり出てきて無理やり報告者の不利益にしかならない結果になる可能性が高い(学生同士なら特に)
だからAの方から出ていってもらうように仕向ける

遊びで似たようなことやっただろうAが同じことされただけだろ?
能力が並んでる奴ら同士で遊ばないから起こった不幸な事故だよ
0156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17a8-Vzb7)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:31:28.48ID:K9AiWuo10
>>127>>142

困は居ないが原因作ったのはAだな Aが下手
悪意無くてもAと対戦ゲームでは遊びたくないわ
GMされるのも嫌だな プレイヤー追い込んでくるんだろ

ただAの『ゲームでのプレイング』自体が悪かったとは思わん
Aのプレイングが受け入れられる鳥取もあるしな
下手だったのはプレイングではなくて人間関係だったと思うわ
報告者の鳥取でそのようなプレイングをし、
さらに観察し分析している事を披露した、ってのが下手
0157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227d-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:11:39.75ID:UGtsln260
>>155
合わない相手だとしても、自分が気持ち良く遊ぶために他人を攻撃していいってわけはない
集中攻撃してハブにして話し合いを突っ返す時点で第三者の介入云々って話でもない
合わないことを伝えてもう遊ばないより角が立つことやってるんだから(突っ返せるなら伝えた後で同じようにすればいいんだし)

あと報告を見る限り、Aは別に(問題がないとは言わないけど)何も似たようなことやってないぞ
0158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e9f-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:21:23.77ID:3f/jeR720
>>142 にあるようにアレコレ開示したのも
メンバーがそこら辺対策打てるようになって、
同等の心理戦や舌戦ができるようになって欲しかったようにも読めるしねぇ

鍛えてやる系を全面に出したらそれはそれで困だけど、
文面だけからの情報ではそこまでではない様に読めるし

的確に観察されてるってんで怖くなったのも分かるが
できない奴ってそういうの訓練してどうにかなるもんでもないしなぁ

どっちも不幸なすれ違いって感じはする
0159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17a8-Vzb7)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:12.54ID:LzpsZ9yI0
>>157
『自分が気持ち良く遊ぶために他人を攻撃』したのはAもでしょ
集中攻撃も結果的にそうなっただけで内情はAが全員に不満を持たれて
『A対B』『A対C』『A対D』が重なっただけに見える
合わない事を伝えるってのも状況見ればAには既に伝わってるだろ
話し合いは無理だぞ
Aと対話したら絶対に勝てない、とA自身が徹底的に刷り込んだんだから
0160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-rZpn)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:22:14.95ID:FXF+5WRk0
個人的には報告者の落ち度があるとしたら、もっと早い段階でハブらなかったことだと思うな
AのPCを「PLが厄介だから」って理由で潰すのは「PLが嫌いだからPCを攻撃する」とかとあまり変わらないし
まあそんな行動にでた段階で詰んでたとも言える
0161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227d-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:43.40ID:UGtsln260
>>159
どれだけAを悪意的な存在にしてるの…
報告にすらないAの悪意を前提に話されても返しようがないんだけど
あと状況見ればも何も、「集中攻撃やハブをする前」の話に最終的に伝わったかどうかの話返されても困る(伝わってないとは思うが)
0163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1232-rWzs)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:00:56.93ID:hvxlUqWF0
>>161
ぶっちゃけその文を見て悪意的だと思うお前も大概だぞ
悪意なくても自分が楽しむ為に行った行為で相手を不快にさせるなんて喫煙や深酒なんか含め山のようにあるだろ
Aは自分が気付かないうちに周りを攻撃した、周りは手強いAに対抗する為に普通にやったら勝てないから盤外戦術で対抗した
結果Aが出ていって報告者達は自分達にとって快適な空間を得た

お互いにとって不幸な出来事だった、おわり
でしかないのに一方を過剰に擁護するのはお節介な近所のおばちゃんと同レベルの悪業でしかない善行だぞ
0164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6748-Wi3i)
垢版 |
2019/05/07(火) 02:40:04.90ID:rrGgnFmi0
>>161
"ワッチョイWW 1232-rWzs" は「話し合いに勝敗が存在する」という馬鹿みたいな前提で会話してるし、荒らしじゃなければただの困だから無視でいいと思う
変なのが何匹も棲み着いてるんだし、極論で話題かき混ぜるようなのは相手しない風潮を作る努力くらいはしていいんじゃないかと
0165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1232-rWzs)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:18:51.61ID:hvxlUqWF0
>>164
勝敗と呼ぶかどうかは任せるけど、少なくとも自分達の要求を相手に飲んで貰う必要があるから話し合うんだろ
話し合いになったら要求を突きつけても回避されたり言いくるめられてなぁなぁになったりして自分の要求が何も満たされないのなら、話し合いをしないというのは別に選択肢として間違ってないよ
特に今回の場合、報告者達がAを追い出したい理由なんて「僕達はAと遊んでもAに勝てないから楽しくない、だから一緒に遊びたくない」って理由なんだし、
下手に話し合いなんてして理論詰めされたり第三者が介入してきたら「勝てないなら勝てる努力をしろ、仲間外れなんて許さない」で終わってしまっていつまでも報告者達が苦渋舐める羽目になる
Aの方から出て言ってもらうように仕向けるってのは道徳的な不快感こそあれど1番波風を立てずに自分の要求を通した解決法だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況