PS2のFPSだと個人的には
バトルフィールド2モダンコンバットが、かなり衝撃だった
「視界に入った仲間と操作を入れ替える」システムが画期的で、
瀕死からの脱出や移動のショートカット、狙撃兵と突撃兵を素早く入れ替え波状攻撃など、様々な戦略が立てられる
まあ正直俺はこの一点にのみ心奪われてるので、銃の再現度とか敵の配置センスとか、ガチシューターからしたら色々アラが見える作品かもしれないが
FPS好きで未プレイな方はやってみてほしい、Amazon価格数百円

他機種だけど一番心に残ったFPSは、XBOX360のTimeshiftだな
このゲームはとにかく時間を操作する能力が凄まじくて、
スロー、停止、巻き戻しをガンガン使いまくれるというとんでもないFPSなんだが、
難易度が高いから、それを使わないとまともに進めなくなってるという、
ムチャクチャ斬新かつ強引なバランスを実現してる作品

BF2は俺も好き
広いマップを飛び回って大量の敵と戦う感じなので、PS2でやるにはハード性能が足りないかなぁと思うところもあった
マップ内の全部の敵を同時に動かしてストラテジー風にしてほしかったな
続編がマルチ重視の平凡なFPSになったのは残念だった

BFMC2は、PS2とXbox360でやりまくったなぁ
家庭用ゲーム機でオンラインマルチプレイをやり始めたばかりだったから、何もかもすごく新鮮で楽しかった
家庭ゲーム機のFPSでヘリが飛び回り、戦車やハンヴィーが行き交う戦場が衝撃的だった

キャンペーンは鬼難しかったな
チェックポイントでのリトライとかなかったから、途中で死んだらステージの最初からで、萎えて止めてしまったと記憶してる

PS2のFPSだとサーティーン、アーバンカオス、タイムスプリッター、
メダルオブオナー史上最大の作戦が面白くて
PS3も持ってるけど今でもたまに引っ張り出す
どれも古いゲームでグラも良く無いけど、爽快感とか遊びやすさがあるからついやってしまう
まだ未プレイのBLACKもやってみようかな