X



何故国内ゲームは衰退するのか本気で考えるPart33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:41:48.74ID:hyCV44La0
●市場縮小
・従来消費者の市場離れ
 ファミコン世代の卒業。社会生活優先、複雑化したゲームシステムを敬遠。
・ライトユーザーの流出
 低難度化路線では不十分、ヲタイメージも払拭されなかった。
・ゲーム以外の娯楽の多様化
 インターネット、携帯など、魅力的な娯楽が増えた
・潜在消費者人口の減少
 少子化の影響による市場の先細り
 現代の小学生はゲームより他娯楽に執心
・買い控え
 「地雷」率の増加、様子見の風潮
 めまぐるしい発売サイクルによる中古市場流出の加速化
・18禁ゲームのコンシューマ進出
 萌え絵系ゲームの氾濫。一般ゲームとの住み分けが破綻した
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:45:32.50ID:AmjPVaTQ0
なんで国のサイズと企業の資本サイズが一致すると思うんだよ
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:59:40.44ID:M69ZiZwJ0
日本に金が無い
わけねーだろってことを言いたかったわけ
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:15:59.94ID:M69ZiZwJ0
やる気がないならヤらなくて良いよこっちも洋ゲーとかダクソとかやるだけだしさ無理しないでFFとポケモンの続編をチマチマ作ってれば良いんだから(笑)
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:17:10.24ID:pCI0QKDiO
環境とはいうけど結局は、日本は感覚重視の島国なんだよね
不況になって格差が見え始めたり、何をするにも外国が絡んでから
良くも悪くも再認識され始めちゃった
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:33:52.60ID:OOdkZo5P0
>>188
ハードに付いていこうとする方向性がそもそも間違い
ゲームの内容については何の意識もされていない
だから直線的に進むだけのゲームしかできない
ゲーム制作の考えるべきなのどうすればゲームは面白いか?
プレイヤーがどういう行動をとったらどんな結果になるのか?
どこにたどり着けばゴールなのか?
ゴール到達までにどんな仕掛けが織り込まれているのか
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:54:06.04ID:P1NerLeL0
例えば鉄拳7なんかは技術自慢したいだけのゲームだろう

特定の技を両者が同時に出したとき、コンピューターがそれを先読みして
技が発動する直前からスロー演出になるという仕様のために高いリソース割いたそうだが
格ゲーは自分のした入力が即座にキャラの動きに反映されてなんぼの世界
つまりスロー演出は格ゲーのゲーム性に反してるわけ
だからそんなことにリソース費やしたらダメですね
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:19:38.63ID:x4e5kCUG0
別にゲームが好きじゃない人がゲームを作り
大してゲームに興味がない人がそれをプレイし
ゲームが嫌いな人・プレイしない人が、ゲーム批判をしているんですか(^ω ^ ;)
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:35:41.67ID:XLxTwUb20
>>195
お前人の文章まともに読めないんだな
俺は「ゲームのスペックしか興味層なんて知らない、そういう人間が好きなゲームを挙げてみろ」と書いたんだ
その答えが「ハードに付いていくのが間違い」、後は意味不明な羅列か

安価つけられたレスは賛同にしか見えないのか壊レコ?
0199ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:02:37.00ID:EYSpb00B0
>>198
ハードの性能に沿ったレベルの見た目の作品しか売れないというのなら
今のゲームを買う層たちにとっての重要な点はそこだって事になるけど
要するに見た目やプログラム技術に興味はない層=内容を面白がってる層を提供側も無視してる事になるけど
0200ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:12:02.13ID:XLxTwUb20
ゲームのスペックしか興味ないプレイヤーとそいつらが好きなゲームの名前出せと言ってるの
日本語下手糞か
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:18:29.09ID:EYSpb00B0
>>197
批判をしている人は本当のゲームが好きな人で今のゲームが嫌いなだけでは?
0202ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:52:12.06ID:EYSpb00B0
>>200
できる事を並べ立てれば内容が無いものが売れるという事は興味はそこ
〈こんな事ができる〉に興味が向いてる
ゲーム的に面白いかどうかはない
0203ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:58:50.65ID:Ww7GI13Z0
糞みたいなガチャマウントだけのソシャゲに生活費を切り詰めてまで
有り金つぎ込むガイジが世界一多い国なんだから中身はそこまで重視されてないぞ
底辺同士でマウント合戦する位に承認欲求が半端なく膨れ上がった人が多いので
射幸心を煽ったり相手の劣等感を揺さぶってゴミに大金を出させるのが今のゲーム

というより銀行屋などの金勘定が大好きな連中が作り手側となってバカな連中相手から
いかに効率よく金を引き出させるかってリアルゲームをやってるようなもの
実際プレイヤーはそいつ等から見れば有象無象の雑魚ユニットでしかないんだよ
0204ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:19:17.21ID:684+scts0
中身をちゃんと作ってれば他何研究しようが実験しようが別にいいんだよ。むしろやれる余裕がねーから伸びねーんだろ
小島監督作品に的外れなこと言ってる連中は一体なんなんだ
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:00:20.43ID:2l3G6xAS0
>>196
そういうのは格闘技スポーツゲー(昔のPRIDEとかプロレスゲーとか)に任せとけばいいの
0207ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:56:05.22ID:6IoOei1/0
ムービーが多いから何なのっていう。画質だっていい事にこしたことなかろう
今は正直ARPG部分は物語を進めるトリガー的役割でいいぐらい
終始ゲームゲームしてるレトロ風なのは据え置きには求めてない
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:34:47.98ID:0vIurs2D0
>>207
どちらかというと逆じゃないかな
終始ゲームゲームするのには据え置きが向いてるはず
ゲームゲームしてるゲームは体力を消費して疲れるから
0209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:48:59.20ID:RyeSIpnb0
>>167
ムービーの使い方の問題

今のゲームのムービー
・作者から見てもらいたいものを作者が一方的にたれ流すためのもの
・プレイヤーは特に何もしないけど、勝手に流れて来る
・それを見たからと言ってプレイヤーに利益は一切ない

昔のゲームのムービー
・通常は見られないもの
・プレイヤーが何か特別な事をやった場合にみられる
・それを見るためには特別な手順が必要
・プレイヤーにとって重要な情報
・ご褒美
・正しい手順を踏めているかどうかのサインの役割
・それを見る事でプレイヤーは何かを得られる
・プレイヤーが見たがっている

今のゲームはムービーはただの演出自慢
作者の自己満足を流すだけ
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:59:03.97ID:Wsk1QiN00
小島ゲーはムービー量が半端ないと散々分かってるんだから
買ってからなげーよくそがとか喚いてるガイジは学習能力がないだけでは
個人的には世界観の作り込みが半端ないのでなろうとかの糞しょぼいゴミを
ありがたがるより遥かに有意義な時間を過ごせるとは思うんだけど
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:13:45.01ID:6IoOei1/0
>>208
ゲームゲームしてる部分はブラボの聖杯みたいに別枠でとってくれりゃそれでいいよ
QTEは最も要らんしカメラ動かせるぐらいで充分だわ。
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:57:46.53ID:1JN30A590
>>209
昔も今もお互いに当てはまるぞ
悪い例の代表を出してくれたら分かりやすいんだけどな
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 02:27:19.60ID:IhMMNvRG0
フォトリアルゲーがつまらんのは
映画やドラマをパク・・リスペクトしているから
どこかで見たり読んだりした事のある話だらけ

確かにグラや演出は凄いとは思うが
ゲームで重要なのは「システム」である
その肝心の「システム」なのだが
似たりよったり、実質全部同じだという・・
これではな・・

昔のゲームはそうではなかった
多様性があった
スペックが限られていたせいでか
あれこれ工夫していた産物なのだが
今は逆に何でもできるようになった
普通に考えればもっと幅が広がりそうな物なのだが
何故かひたすらリアルさを追求する物ばかりになってしまった

video gameという名称には皮肉を思わざるを得ない
まさにvideoである
ただ見るだけ
プレイする必要性がない
実況動画が流行るのも頷ける

上記はメジャーの話でインディは別だが
如何せん予算が少ないので物足りない
アイディアは良い物が多いのだが・・
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 03:20:23.66ID:5yn2V+p/0
洋ゲーは基幹部分(リアルシミュレータ)が煮詰まってるので停滞気味
国内ゲーは根本的に金と開発力が無いのでそもそも水準ゲーすら作れず衰退気味

金と開発環境さえ与えれば日本はまだまだ特異な発想力があるので
ゲームとしてみるなら伸びしろはあるんじゃないかって気はする
あくまでゲーム用としてなので他で役に立たないモノばかりになる可能性は高いけど
特異な発想から進歩する技術も無いとは限らないから影響は未知数って感じかな
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:07:06.35ID:i3QMwwzm0
>>216
実際過去に結果を出してるんだから同じにすんなよ
てか現在でもブレスオブザワイルドがオープンワールドとして5年先を言っているって言われただろ
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 12:07:39.64ID:t1loC6BM0
>>217
今度は過去の栄光っすかww
あのな、特異な発想ってのはその方面の仕事いっぱいしてないと出てこないんだよ
王道の知識がないと変化球が書けないってのと一緒だ、王道をちゃんと作れる知識とノウハウがあって初めて変化球の発想が出てくるんだよ
アイデア一本で勝負とか思ってんならお前は社会もゲームデザインも舐めたクソニートだから今すぐ死ねww
しかも言うに事欠いてブスザワ?日本全体のノウハウ・実現力が任天堂のそれもブスザワのチームと同じだと思ってんの?
任天堂自身ですらアームズみたいな大外れ出してんのに?
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:37:44.09ID:DCteHE3/0
確かに金と開発環境があってもゼルダみたいなのを作れる人材は少ないだろうなぁ
0220ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:45:14.57ID:i3QMwwzm0
>>218
急に発狂して、どうした?w
日本が面白いゲームを出したら死ぬ病気なの?www
一方的な決めつけで妄想始めちゃって何と戦ってるんだ?
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:13:02.49ID:fsgvWqkR0
喧嘩はやめとけ
ゲームが売れなくなったのはスマホが気軽さ
がま差っていると思うよ( >д<)、;'.・も
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:52:48.25ID:00nS+NCg0
>>220
その面白いゲームが出てなくてゼルダが出てももはや死に体っていう現実を見ろよ
0225ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:00:07.86ID:vMjJd9KS0
外人に評価してもらってる=良いこと
その逆=悪いこと

↑この考え方自体がもうダメ
キョロ充すぎて情けない
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:26:16.71ID:s3LDYWy70
衰退て言ってるけど一番の原因は新品を買わなくなった俺たちの原因もうひとつはゲームにかねをかけすぎている開発者、、、
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:51:56.97ID:jQEQUx4C0
ゲームする年齢層が新品を気軽に買えるほど金持ってないしな、新品に飛び付いてクソゲーだったら目も当てられんし情報と中古が出回るまで待つのもしょうがない
0229ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:15:30.24ID:/fAhJrBF0
ソシャゲのせいだと思う
必死こいて面白いゲームなんか考えなくても、ガチャ作って美少女や有名キャラの絵を出すだけで金がゴロゴロ転がり込んでくる
そんなゲロ甘時代を知ってるメーカーが真面目にゲームなんか作るわけがない

課金しなきゃ隅々まで楽しめない
課金したとてやり込めるだけの奥深さもない
プレイヤースキルなんてどうでも良い、金を多くかけた奴が勝つ
自己顕示欲や性欲を煽ったり、ここでやめたらもったいないと煽ったり、あの手この手で金を落とさせようとする

何をやるにも金、金、金

どんなIPを使おうが、どんなに戦略性だとかをうたっても所詮ソシャゲ
ただ、パチンコのように金を突っ込んで当たりフラグが立つのを待つだけ

お陰でコンシューマ全体の質も落ちてしまった
ソシャゲで金が稼げる会社は、わざわざ金と時間と労力をかけてコンシューマやる理由がない
ソシャゲで金が稼げなかった会社は、金がないので手っ取り早く立て直すために低予算焼き直し使い回しソシャゲを生み出すしかなく、コンシューマに目を向ける余裕なんてない

全てのソシャゲはプレイヤーから金を吸い取ることしか考えていない
一応でもゲーム会社にいるなら、自分たちがやって面白いと思うゲームを出せ

こんなもの、「ゲーム」という名前すら使って欲しくない
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:20:21.02ID:8nEXoybW0
正論はソシャゲ大好きひきこもりおじさんには通用しないっていう日本最大の癌

あとソシャゲ⇒ブラック労働⇒ソシャゲ…のループが暴利を貪れるビジネス故に
政財界にいる重鎮ジジババの多くも絡んでるせいで反対すると支人が出る…
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:48:53.93ID:qbnttWC40
>>213
リスペ(=「敬意」「尊敬」「尊重」)していない
どちらかと言ったら、その元になってる映画やドラマを大して好きでもない人間が真似ているように見える
真似るためだけに今になって初めてその映画を視聴したような印象を持つ

要するに、ネタ元映画をどうでもいいと思っている人間が真似ているから不快なだけ
その要素を売るための要素に使おうという発想で

特徴的な部分を詰め込んでいるが、深い部分で意味を取り違えていたり、良さが活かされていなかったり
そのゲームの作品と映画から引用された部分がちゃんと元々の意味や効果を持って結びついていないかったり
水と油の複数のネタ元要素を同時に詰め込んだり

本来的にはどこかで見たような場面もちゃんと作られていれば人を引き付けて離さない要素になる
それと創作と現実的さは正反対の方向性
現実に近付けると創作的作為性が消えて、創作を前面に持てば現実から離れようとする

今のゲームは決まった筋書きをなぞるとストーリーが進むという
手動で主人公を動かす映画

ゲーム的な構造になっていない
ゲーム的な構造というのはまず先にゴールが来る
[どうすれば参加者はゴールに到達出来るか?]
先に決まっている目標のゴールを目指そうとするプレイヤーという大前提に立たされている
それで、ゴールを目指そうとすると超えなきゃいけない段階や手順が複雑に入り組んでいて
ゴール出来なかったり、間違ったゴールへたどり着いたり
では、本当のゴールへたどり着けるための攻略は?
また特定の手順を踏めば、近道でゴール出来るかもしれない
また、ゴールへの段階を上がるために助けになるご褒美が隠されているかもしれない
それをゲーム内で参加者は自由に動いて探し出す事が出来る
では参加者はゴール出来るか?
ってのがゲーム

今のゲームは、次々出て来る指示をこなしていると勝手に進んでゴールというか結末になる
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:00:59.76ID:kPpvrZ0C0
なんでソーシャルゲームってつまんなそうなテンプレに乗っけてしまうの?
終わりが無く、反復作業が多く時間がかかり、ガチャで金もかかる。
設定とか面白そうに見えてもやってみる気すら起きないわ
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:25:58.86ID:Eo+lH/uD0
つまんなそうなテンプレの方が頭を使いたがらない連中が喜ぶから仕方がない
最新カードなりキャラ1つでそれ以前の全てにマウントが取れる仕様なのもそのせい
0235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:32:19.80ID:XKgEvFI80
大手メーカーに限って言えばソシャゲでつまらないのはわざとじゃないかと思う
覇権ゲー目指して頑張るよりスタートダッシュのお祝い課金もらって炎上しない程度の期間続けたらさっさとサービス終了して新しいゲーム作る
スクエニとかシリーズの固定ファンいるメーカーならそっちの方が純粋に儲かるから
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:31:21.48ID:YEFBuYWY0
ゲーム会社はみんな別事業に参入して
そこで挙げた利益をゲーム開発につぎ込むようにしたらいいとか
そんな話ですか?
一時期のケイブがそうしてたらしいですけども
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:31:49.05ID:6Y2an5LO0
この「衰退」がvs海外という意味なら当然の結末
と言うのも他人のものを盗むことに罪の意識がない中国人
日本が作ったゲーム、日本が育ててきた業界は最初から自分たちのものだと思い込んでるアメリカ人

こんな奴らが相手なんだから
そいつらと比べれば実直な日本人が損をするのは当たり前
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:10:46.26ID:+IFRANJV0
日本人も他国文化を昇華(詰まる所はパクって改良)してる訳で
模倣に関しては他国を責めるとブーメラン化するので程々に

食や料理ですら東京のレストランは99%他国文化のものっていう
(米も本来は大陸文化なので正確な意味で日本食というと木の実になってしまうオチ)
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:13:06.97ID:kUIG2Qqq0
↑こういうドまぬけな日本人がいることも日本衰退の大きな原因の1つ

かつて中国のゲーセンは日本のゲームの海賊版で成り立ってたり
アニメグッズも無断で作りまくったり
それが中国のエンタメ業界を育ててきた、中国の経済を回してきた側面は無視できない
そして日本にはロイヤリティーが1円も還元されない
(飲食業界とかでも日本のチェーン店を勝手に商標登録したりするし、とにかくやりたい放題)

それを「模倣というなら日本もブーメラン」という
その程度の認識しか持ってないバカがいるから、日本は常に足元をすくわれるわけです
0241竹石敏規
垢版 |
2021/03/13(土) 12:37:10.05ID:spPyyaFd0
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
小学生レベルの学力の分際で"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況