X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FFda-Lkhr)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:12:14.50ID:8TrM62EGF
!extend:on:vvvvv:1000:512
インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導プリーズ。

家ゲー板前スレ(dat落ち)
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1531375692/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0101-bd/U)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:21:27.72ID:RVpTK1j70
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   花の〜お江戸は〜
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   八百八町〜www♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   
0006ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd62-Dg6V)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:47:44.57ID:8Y5QRTTYd
過去家ゲー板で話題になった作品

Bloodstained
シャンティシリーズ
axiom verge
momodora
Rabi-Ribi
DUST
スチームワールドディグシリーズ
CHASM
ori
ソルト&サンクチュアリ
Xeodrifter
Iconoclasts
ホロウナイト
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f5f-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:42:07.82ID:wI2Wuf+r0
SunderedとかThe Vagrantとかも

steamで日本語化されてるメトロイドヴァニアタグのゲームはだいたいやったけど
クオリティ高いと思ってるのはBloodstained、ホロウ、ラビリビ、ソルト
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b62d-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 04:42:48.84ID:NqlCMVJX0
ブラッド何とかってドラキュラ懐古ゲーで
いまだに見た目上何も違いがない所が壊せたりするの
ホンマに糞だと思った
今更不毛な手探りさせるなよ
ゲーム自体も今更で退屈極まりない
まぁgwgで貰ったやつだからどうでもいいけどな
0018ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b62d-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 06:15:44.25ID:NqlCMVJX0
ファザナドゥでもでかい字使ってたのに
粗いフォントに無理やり漢字ブッ込んでるのを見た時は
頭沸いてんのかと思ったわ

そういやファザナドゥもメトロイドヴァニアの名作だな
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-IkKG)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:51:00.69ID:qi0mB9LY0
valfarisは探索要素ないぞ
0026ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f23-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:05:38.39ID:srrNYx8e0
>>22
iOSだと「Dandara」「Grimvalor」「DeadCells」くらいしか無さげ?
Grimvalorを今やってる最中
英語のみだけどメトロイドヴァニアっぽさはあるよ
0027ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b01-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:45:34.47ID:MzKemgEo0
こっちの板に引っ越ししてたのね

自分はAndroidでプレイしたけどGrimvalor面白かったよ
操作がスマホ向けに調整されててレスポンスもいい
対したストーリーではないけど気になりそうな点は英語のみってことくらい

DANDARAの特徴的な移動はフリック操作で感覚的にできる
ラスボスの序盤の攻撃だけはスマホだと苦しくて結構回避にイライラしたけど
0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b01-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:50:57.64ID:MzKemgEo0
>>20
物理演算パズルがメインでボス戦はゴリゴリのアクション
探索とアクションを中心に楽しみたいならおすすめしない

物理演算パズルを楽しむにしても
途中で敵の攻撃やちょっとした挙動で即死トゲに落下とかが多々ある
死んだらパズルは最初からやり直し
0029ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp11-CFRp)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:50:11.63ID:soUZk/WDp
>>22
メトロイドヴァニアじゃないが以外2つ
未プレイだけどGoblinSwordというサイドビューアクションがぽい感じ?
あとICEYがiOSに移植されてる
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2101-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:28:17.07ID:Y2Uetdl70
スマホでクリアしたDANDARAをSwitchでやり直したけど流石にコントローラーの方が操作しやすいな
アプデ時期わからんけどスマホ版もSwitch版も設定選択で救済措置ついてたのね
0033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b23-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:31:28.72ID:Mrnwv6jZ0
ホロウナイト・BloodStaind以外で以下の条件のゲーム無いかなぁ
Rabi-Ribiは購入検討中

1. 9割コンプで平均30時間以上くらいのボリューム
2. メインが近距離の打撃攻撃(剣など)
3. ボス多い
4. マップランダム生成なし(notローグライク)
5. 例えば2段ジャンプや壁蹴り・ダッシュで行けるエリアが広がる系
6. ザコでも殺意高めでアクション要素高め
7. 重い一撃系じゃなくスピードアクション寄り
8. PS4かswitch
9. 日本語対応
10. 価格は問わない
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b23-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:35:51.89ID:Mrnwv6jZ0
>>33
もう一個条件追加

11. 戦闘繰り返し・金・アイテムなどで最大HPや攻撃力などの成長要素あり
0036ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b23-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:21:34.71ID:Mrnwv6jZ0
>>35
ソルト&サンクチュアリも候補に入れてる
レビュー見ると 7.が一撃のアクションが重めとあったけど他はクリアしてそうなので
0039ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 332d-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 05:58:57.98ID:ld3JuEq60
アニバーサリーコレクション買ったんだが
ドラキュラ2の日本版が入ってないのは何でなんだろうな?
海外版は町人のセリフが読めないし、
何よりディスクシステムじゃないから音が違う
こんなエディションは、思い出が汚されるようでプレイできない
0040ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1901-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:29:47.48ID:LAzq6dXQ0
移植担当してたM2代表の発売当時のTwitter見るに
コナミのせいかM2のせいか知らんが開発時間が足りなかった様子
それで初代もディスクシステム版のゲーム動かせずFC版になってる
ラインナップもボリュームも意外と特典資料もよかったからドラキュラ2の一点が残念すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況