X



40歳以上のゲーマー Part57【ワッチョイ付き】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fbd-s5Rz [133.203.165.160])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:09:10.60ID:PaiKuUEq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part55【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1576742848/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:37:15.94ID:XteMppBg0
天久鷹生の事件カルテ
0007ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:58:31.69ID:XteMppBg0
高木刑事か
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/17(金) 22:23:12.04ID:XteMppBg0
>>205
それな

エクストラ→支援会話鑑賞でイエリツア先生とSまであったから
はあ!?結婚まであんの?ど、どのルートだよ

って思ったが今回の発表で  ガ ッ テ ン ! ! 
0015ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/18(土) 01:33:24.21ID:1NcZ9L7I0
森口博子は91年のベスト「Eternal Songs」だけ持ってるな。

ガンダムの音楽と言うことで言えば主題歌、ボーカル曲も好きなのはあるけどやっぱ
個人的に一番好きなのはZ〜逆シャアまで作中BGM手がけていた三枝さんの楽曲だなぁ。
(当然当時オリジナルサントラ買って今でも持ってる)
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3ad-5loA [59.166.213.102])
垢版 |
2020/01/18(土) 02:01:52.51ID:jQWrV9y30
ファイヤーエムブレム風花雪月を未だに1ルート目やってるんだけど、
もう新しい(というかWiiUで出てた)ファイヤーエムブレムの亜流
(ペルソナみたいなやつ)が出たんだね。

ペース上げてクリアするかあ
なんか新しいシナリオがもうすぐ来るらしいし
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-Xw1e [126.241.220.205])
垢版 |
2020/01/18(土) 02:09:23.47ID:wze8uqn90
283 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2021/08/09(木) 19:49:15 ID:3Vc/FpW50
大宮祖父
おマンコDS 100万円
おちんちんDS 900万円
SEXDS 1円
精子DS 9円
テラカオスwwwwww


284 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:sbpGTvKn0
普通につまらなくて逆に困る


285 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 19:56:29 ID:ohkHMtvY0
あまりにも寒すぎる


286 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:1998/08/09(木) 20:16:00 ID:x41Jt+ky0
面白いと思ってるのかね


287 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2102/08/09(木) 20:18:06 ID:X+9ETJke0
思ってるんだろうな


288 名前:|ω・`)[sage] 投稿日:2004/08/09(木) 20:19:51 ID:3Vc/FpW50
>>284-287
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
0018ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf1-3Quj [2iE1IP3])
垢版 |
2020/01/18(土) 02:20:08.71ID:t/GMBRWuK
switch買って四ヶ月半、ついにコントローラが暴走始めた

噂には聞いてたけどほんとにカーソルとか勝手に動くんだな
玩具として作ってるくせに機体もろすぎるだろう…
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/18(土) 04:32:11.92ID:1NcZ9L7I0
>>18
まぁ1年以内でちゃんと購入時の領収書あれば任天堂に送って多分無償で直してくれるとは思うが
面倒は面倒だし気軽に捨てて買い替えるほど安くもないし、正直switchは携帯モードではやらずに
TVモードかテーブルモードでPROコンor他社製コンorGCコン使ってやる方が無難かもね。

ちなみにテーブルモードの場合は充電+USBポートがあるスタンドを買った方がいい。俺が今使ってるのは
サイバーガジェットのちゃっちいポートも1個だけのやつ。ちゃっちい分安い。
amazonにはこのタイプのスタンド、中華製品ではアホかっちゅうくらい売ってるけど数(選択肢)多過ぎるし
サクラレビューも明らかに多いんでこれらから選ぶ際は慎重にw
0021ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf1-3Quj [2iE1IP3])
垢版 |
2020/01/18(土) 07:50:57.55ID:t/GMBRWuK
>>19>>20
ありがとう参考にして対応するよ
それにしてもswitchとはなんか相性悪いなぁ…
最初買おうとしたときは売り切れで買えないわ買ったら買ったで三日後に新モデル(ライトじゃないやつ)出るし
雑に使ってるつもりはないけどコントローラいかれちゃうし

こんなことならPS4に……してたら俺のことだからそれはそれで起動しなくなるソニータイマーて揶揄されるあれが起こってたんだろうなw
0023ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-ra2n [126.91.211.1])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:19:32.35ID:8PPKOOPr0
SwitchのスティックはXBOX360のレッドRingみたいなものだよ
使用度合いに依るがそのゲーム機世代中に何度かは経験する

>>16
FEはゆっくりやると良いよ
それ以降遊ぶソフトを探し続けてて新しい新作FEも検討してるけど…青臭い正義感をブン廻すゲームっぽくて悩む
0026ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1d4f-zDf9 [60.37.145.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:19:24.12ID:me6UZPbE0
switchはプロコンが操作しやすかったけど、ネット対戦ゲームで白熱プレイしてると左スティックが壊れ易いね
1年以内の無料修理で直してもらったけど2度目は自分で分解して接点復活剤で直した(簡単に直る)

他のコントローラーとかいろいろ使ったけど、「スティック押し込みボタン」ってのが構造的に壊れ易いみたいで他のメーカーのでも壊れ易かった

だからネット対戦とかアクション操作に力が入るゲームはコントローラーは無線ではなく、安い有線で2900円ぐらいのが良いよ
他のゲームでは自分でメンテナンスすれば無線のコントローラーが長く使える
0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-ra2n [126.91.211.1])
垢版 |
2020/01/18(土) 09:33:59.34ID:8PPKOOPr0
新作FEイケメン主人公を操作しなくて全て女性キャラでパーティ組めると良いけど
FE風花は級長以外でそうやって遊べた 男の強キャラじゃなくても面白かった

別に女性二次元キャラに思い入れもないけど何故そうなのか… 何でも年かなと考えてしまう
0031ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:26:19.44ID:cXGOH/0p0
447 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2020/01/16(木) 14:40:27.11 ID:/tgkjqAY0 [1/2]
背面、20個購入
午前中にゲオあたりまわっていけば楽勝だったよ
店舗によっては複数購入しようとしたら断られたけど
こっちは客やぞ死ねや思ったわ

ネットだと5個しか購入してないから、なんとかそこそこの数購入できて満足やわ
さて5〜6000でメルカリで様子見
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-ra2n [126.91.211.1])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:51:06.11ID:8PPKOOPr0
よくわからんが"羨ましい"と言えば良いのかな

>>30
ありがとう 今動画を観て検討してるけど これペルソナのイメージでよさそうよね
やはり主人公が喋るのが感情移入しにくいポイントになりそう
ペルソナ風無口で良いのに…
0040ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9d8e-0A8O [124.86.37.181])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:54:48.27ID:N/+MORuT0
Switchのジョイコンはホント、アレだよなあ
そんなにハードな使い方してないのにスティック左右共おかしくなった

歴代ハードはソニーも任天堂もそんなケースなかったな
現在、華奢なイメージのホリコン酷使しまくってるが全然大丈夫だし
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1d4f-zDf9 [60.37.145.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:48:11.72ID:me6UZPbE0
なんか任天堂の現在社長と会長が経理からの上がりで、あまり耐久性やゲームのエンターテイメント性より「お金」もうけの方の重視の人達みたい
まぁ経営は大事だけど、亡き岩田社長は偉大だったと思う
0050ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd03-Awtc [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:55:15.01ID:PX/PlzJKd
本体もブラウン管TVも、実機の電源繋いでスイッチ入れりゃ動くんならリメイクなど不要。

パッと思い浮かんだのはシャドハFだなぁ。
フランクの武器イベントやヒルダのダンジョンは、輝くセンスが眩しかった。
0051ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 637c-6zBS [221.117.247.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:55:38.88ID:l47RMKrv0
ゲ−ムボーイの中古はどれほど見たかわからんけど
十字キー不良・ボタン反応悪いとか見た覚えがないな
ボタンはわからんけど十字キーなんか現行機でも作りは変わらないと思うんだけど
最近のハードは弱い気がする

個人の感想です
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:58:21.02ID:1NcZ9L7I0
>>43
戒リメイクなら俺も買うなー。まぁ忍殺ステルスが滅法好きって訳ではなく裏庭改造が楽しかったんだがw

>>47
名前は知ってる。アーマードコアみたいなやつだっけ。


PS2リメイクか・・・リメイクじゃなくて軽いHD化程度でいいからダーククロニクル、Vitaで出して欲しかったな。
PS4で出すならフルリメイクか、もしくは最低限イース程度にはグラ作り直して欲しいとこだけど。
っていうかPS3でPS2アーカイブス始まった時に前作のダーククラウトすぐ出たからクロニクルもそのうち
来るんだろうと思ったら全く音沙汰なしというね・・・
0053ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1dda-hpfp [60.41.101.188])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:50.29ID:9W47JYE/0
PS2というかもうCS機が生産終了してるものでここら辺りなら低スペックノートPCでも動作するから日本語対応実績簡単にしてSteamで出してほしい

カプエス1PRO
カプエス2
マブカプ2
KOF2002
KOFNEOWAVE
KOFMIA
ヴァンパイヤクロニクル
ジャスティス学園
キングオブキングス FC、PS版

ストライカーズ1945
ストライカーズ1945 2
ストライカーズも出してくれるとSwitchが手放せる

今は渋々エミュで遊んでるのもあるがSteamで出してくれると有難い
0062ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMe9-a+UC [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:31:53.85ID:nYi+JkQUM
ゲーム機器もそうだけど家電製品全般、壊れた壊れた言う人たちだけが声を挙げるので多くの人が壊れた印象を持たれ易いんだろうね
その一方、壊れずに普通に使えている人たちがほとんどなんだけどな
0066ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK69-3Quj [2iE1IP3])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:36:05.54ID:t/GMBRWuK
>>62
なんていうかな
時代が新しくなればなるほど精密機械部分増えて壊れやすくなってる仕方ない感じっていうのかな

壊れやすいだけじゃなくて故障原因も特定しにくいから余計に不安というか

CDよりもレコードのほうが盤もプレーヤーも長持ちするじゃん?あの感じ
0067ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd32-7Xck [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:12:55.87ID:1hCqIwCc0
>>62
一般的にはそうだけどJoy-Conのスティックは明らかにそれを超えるレベルだと思うよ
ネットで調べなくても、息子が友達に聞いても複数同じ症状があるくらい

>>60
シューティングやり始めて、自分で丸ボタンのコントローラーに付け替えた
おもちゃ屋で普通にコントローラー売ってたな
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:01:24.72ID:cXGOH/0p0
>>38
悩むね
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:03:41.15ID:cXGOH/0p0
>>69
あきらめて三国志14、どうぞ
0073ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMe9-a+UC [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:28:16.05ID:nYi+JkQUM
私の局部のポケコンはいつも右曲がりなんですが。。。治りますかね?

アプリゲーのTinyGuardians、なかなか面白かった
ディフェンスゲーなんだけれども自キャラが移動するという少し珍しい設定
一通り終わったんだけれどもキャラ購入したくなるほどデフォルトキャラ数が少ないのが玉にキズ
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9d05-cUPk [124.159.69.225])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:07:40.22ID:n9G9g3b50
ジョイコンのスティックパーツを交換したのは4回だが我が家のは壊れねえ
3DSのボタンとかも交換してやったなぁ。
我が家は女子だから丁寧なのかなぁ。
男子はアホみたいに力んでやってるんだよなぁゲーム。小3くらいのは。
0079ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa13-K9sM [111.239.153.169])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:07:15.06ID:Z5nlsT4Ka
ゲームボーイとか昔の携帯機の中古は大抵ボタンの反応悪くて
専用スレなどで分解清掃は当たり前だったよ。Y型ドライバー必須とか。
「現行機は脆い」系の話は世代毎にある気がする。。。
そういえば米軍艦の操縦がタッチパネルから操縦桿にもどされたみたいなニュース
あったね。
0081ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 455f-rzDJ [106.72.35.192])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:47:25.71ID:YTyEiEeY0
>>39
良い意味で期待裏切られた、ゲームとしてめちゃくちゃ楽しい 戦闘はコマンド式だけどテンポ早いし武器防具の強化に意味があるのがこれまでと全然違う点
別エリアに行って桁違いな強敵に遭遇して全滅とか、最初は面食らうけど相当作り込んでるね
アクション求める人は合わないのかもだが、PVとか見て気になる人は全力で勧めておく
0087ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-hpfp [49.97.97.245])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:59:34.22ID:jcrLOIghd
正式に完全動作するPS1,2エミュをソニーがPC用に売ってほしい
家にあるPS1,2ソフトをPCに取り込んで遊びたい
現行エミュだと完全じゃないからね
CDとDVDならできると思う
でもPSクラシックみた限りだと可能性すらないけどね
0091ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/19(日) 15:35:34.31ID:ilvVOIri0
>>81
ざっとレビュー漁ってみたがまぁ想像通り賛否両論ですね。
印象としては、これまでのシリーズを引きずらなければゲームとして結構楽しめそうな感じ。

新サクラ大戦の方は今後もスルーしそうだけどこっちはそのうち買うかも。
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43ea-6zBS [69.6.76.152])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:46:09.51ID:RcFWm5Rm0
PS2のHDD SATA用のアダプターも買ったんだがネットで調べまわっても
やりかたが悪かったのかわからずじまい
純正のHDDユニットも買ってたので純正付けたが
SATA用のHDDユニットが遊んだままだわ
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:13.28ID:ilvVOIri0
喪失感か。本当にそういう感覚を作品で味わったのは中学生の時読んでた某漫画まで遡るかもしれん。
ゲームだと・・・FF7(エアリスの件含め)まで遡るかな。

ゼルダBotWは喪失感っちゅーか、3周してまぁほぼやることもなくなったからそろそろ終わっておかないと・・
な感じで終えた。DLC第3弾なんてのが発売されてたら当然それ買ってだらだら更に続けてただろうけど。
0099ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3ad-5loA [59.166.213.102])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:29:44.18ID:kQhSxr8n0
同級生2で病院の女の子が死んだ時(勘違い)、
喪失感を感じたな。

あとドラゴンナイト4でエトが正体バラして消えた時も
喪失感を感じたな。

コンシューマーだとなんだろう?
ファイヤーエムブレムシリーズとか
ドラクエとか
スタッフロール見る時結構寂しくなったけど。
あ、ゼルダもそうだね
時オカやムジュラが終わる時はなんか悲しくなった。
0106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:01:21.53ID:FBtbpbcX0
>>96
3月にけんか版くるもんな!
0112ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-rzDJ [49.97.104.254])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:19:44.28ID:D/eY/lyId
>>91
俺は0、極1、極2、キムタクしかやってないが、これまでの回復ゴリ押しアクションよりこっちの方が正直楽しい あと仲間が本当にいい味出してる 体験版やった時は誰やこいつら、としか感じなかったが背景知ってゲーム勧めると感情移入して好きになってきた
0114ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF03-zDf9 [49.106.193.200])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:39:12.15ID:YQt++fQiF
この歳に成るとネット対戦ゲームの戦い方がジョセフ・ジョースターみたいに罠とか奇妙な能力で翻弄しないとトップに成れないな
スプラ2やデッバイや13金は猪口才に動いて「またまたやらせて頂きました〜ん」と遊んでる

でも『セイントに同じ技は通用しない』と言う感じで2〜3日で対策されちまうけどな・・・
0119ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.8.106])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:37:35.95ID:HkJP1sXad
自分は何か1つのゲーム動画を沢山上げてた人が別のゲームに移ったり、好きなゲームスレがだんだん過疎って来た時に寂しさを感じる

(あとオンラインゲームのサービスが終了の発表をした時、オーバーロードの主人公の様に寂しく思う)
0120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:39:31.10ID:BhdsgT2K0
>>117
具体的にどんなゲームで?漫画小説ドラマアニメ映画でもそうなの?

俺は終わりそうになるまでプレイしたゲームで最後までやらずに終わるなんてしたことないわ。。
序盤で何かハマれない、合わないとか面倒臭いとか感じて止めてそのまま積み、フェードアウトってことはあるけど。
終わってしまった喪失感は理解はできなくないが、それなりにやっておいて最後までやらないのは
気持ち悪さの方が上回る。

>>118
四英傑の魂解放が唯一ストーリー上やるべきこと(やっておいた方がいいこと)なのにそれを
しないままやめたのか・・・
0122ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-rzDJ [49.97.104.254])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:43:59.44ID:D/eY/lyId
たまにあるな 1度エンディング見ちゃうと、寂しいと言うか、遊ばなくなるのが分かってるから直前でやりこみとかで遊んで、そのうち他ゲー浮気して、もういいやってなるゲーム エンドオブエタニティとかそれだわ
0124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd32-7Xck [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:48:41.08ID:QZfnK03o0
最近の大作ではアサクリオデッセイが、メインクエ終わったはずなのにエンディングらしい物も無くそのまま続くから、まだ続きあるの?と暫く進めて気がついた
続けて遊ぶ要素が残るのは良いけど1年間も追ってきたストーリーでコリャねえよって思ったな
0128ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd03-Awtc [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:16:48.23ID:7W4vz497d
>>123
自分もそーゆートコあるわー。

ドラクエに換算すると、魔法使いがメラミやベギラマを覚え、戦士が はがねのつるぎ を佩き、たまたま出た かいしんのいちげき でメタルスライムを殺れたあたりが一番楽しいw
0134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:50:07.18ID:BhdsgT2K0
>>129
なるほど、返信有難う。
ラストダンジョン症候群は寡聞にも初めて聞いたので(自分はラストエリクサー症候群の気はあるくせにw)
ちょっとググってみたが、>>129さんは気付くと止めて積んでると仰っているから
「ストーリー・最後の展開が読めたのでもう飽きた、面倒になったor名残惜しい」で止めてしまうパターンなのかなぁ?


ラスダンが鬼畜過ぎて諦めて止めてしまうパターンもあるようで、それについては終わったばっかの
シャンティ海賊の呪いはちょっとそのパターンに自然になりかけたなw
0138ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp19-vrbw [126.33.199.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:34:45.04ID:Gz1jOF9/p
自分は途中で投げちゃう主な原因は、飽きたか、萎えたか、他のゲームを始めちゃったのいずれかだな
すごく楽しんで進めてたゲームでもふいに違うゲーム始めちゃってそのまま戻ることはなかったなんてのはいくつもある
0139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d9f-6zBS [118.158.113.84])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:35:12.79ID:HpP0ZTe50
ラスト直前でやめたゲームというとドラクエ8だな
普通に遊んでたけどラスボス戦時のLvが平均18で何回やっても勝てなくて投げたんだよな
ラスボス戦のためだけにレベルあげするの面倒だったしね
低レベルクリアの方法が確立された今なら18あればかなり余裕っぽいけど
当時はそこまでの気力はなかったなあ
0140ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp19-vrbw [126.33.199.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:40:12.98ID:Gz1jOF9/p
俺もドラクエ8途中で飽きてやめたけど数年後遊んだら何周もするくらいハマって遊んだ
こんな感じで年単位空けたゲームにまた戻ることも間々ある

ゲームじゃないけどドグラマグラは読み終えるのに三年かかったな
0142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3d1a-gA+Q [118.238.246.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:14:54.45ID:n5iW94SF0
HumanFallFlat終わってしまった。
独特の動きも良い意味で癖があって、難易度や知恵を使うところなどすべてがちょうど良く、最初から最後までやりがいのある良ゲーだった。
喪失感とは違う、やりきった感が心地よいわ。
スタッフロールまで飽きさせない斬新な造り込みなのも個人的には評価高い。
ここで教えてくれた香具師、ありがとう!
0143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:46:02.34ID:BhdsgT2K0
>>135
ブラッドステインドは旧作の方?新作の方?それとも両方?
新しい方はそのうちやるつもりなんだがラスダン前でも鬼畜と聞くと少し腰が引けるw

俺は基本的に一定以上の時間・進行度手をつけたら意地でも最後までやる、やりたい派なので
そもそも自分のスキル的に無理そうなのはそう容易に手を出さないからなぁ。
(SEKIROも未プレイだがやりたいのでその点ちょっと不安)

ま、今は攻略サイトなり動画なり大抵ある時代だから、アクションゲームであってもコツ、攻略法
そっから学習して何とかなることも多いけどね。
0147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:10:05.82ID:Ji19YfnG0
>>145
そうか有難う。アイテムごり押しきくなら大丈夫そうだねぇ<ブラッドステインド新しい方
SEKIROは買ったら気長にやっていくつもり。

去年はswitch&インディーズのプレー多かったからなぁ・・・今年はPS4大作・フルプライスの積み中心にやろうかねぇ。
デススト(始めたばっか)→キムタクが如く→ウィッチャー3→SEKIROな感じかな。
消化が遅いからウイッチャー3で下手すると来年になりかねんw
0148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.209.223.104])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:28:55.60ID:je4sw1qa0
マインクラフトもいいぞ〜
サーバー建てて家族でやってもいいし
冒険も戦闘も建築も畑づくりでも何でもできる
ユーザーの作ったMOD(拡張機能)使うと冒険マップ増えたり、機械工学増えたり、魔法増えたり
宇宙船作って月や火星など行けたりと一生遊べる
0155ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-rzDJ [49.97.104.50])
垢版 |
2020/01/21(火) 07:57:40.85ID:sNyOwkvEd
メガドラミニ、一時期毎日寝る前にテトリスするぐらい遊んでたんだけど、やっぱり古いゲームばかりはちとつらいな、てのが正直なところ ダイナブラザーズ2とか収録に狂喜乱舞したんだが10面行かずに積んだ
0156ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp19-HpkL [126.199.80.252])
垢版 |
2020/01/21(火) 08:00:34.29ID:ShRFWNeqp
ミニシリーズ全部買ってるが、箱から出したのは一つもないw
0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-Xw1e [126.225.68.171])
垢版 |
2020/01/21(火) 16:04:29.72ID:63RxnLAS0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ポーニョ〜ポニョポニョ妾の子♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  遺産目当てにやっ〜てきた♪
0163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:47:06.37ID:orT/w4Ma0
PS5は2月5日のプレス/メディア向けのPlayStation Meetingイベントで公開される
PlayStation Meetingは、ニューヨーク市のSony Hallで開催される
そこではPS5本体のデザイン、コントローラー、UI /ホーム画面、仕様、機能が公開される
PS5は、すべてのPS4ゲームと下位互換性がある
PS5は、2020年10月に世界中で発売される
PS5の価格は499米ドル/449英ポンド /449ユーロ /5万4999円
0166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:31:07.48ID:orT/w4Ma0
twitter.com/temackee/status/1219427706716078081

年が明けて以来、長女が毎日のように「Switchのどうぶつの森はまだ出ないのか。
何とか早くやる方法はないのか」と迫ってくるので、
「そんなに待ち遠しいならその気持ちを絵にしてみたら?できたら任天堂に送ってあげるから」と伝えてその通りにしたところ、

任天堂さんからお返事が届きました。
ちゃんと小2でも読めるくらいの漢字だけ使ってある配慮の行き届きよう。
長女は、はしゃぐかと思ったら黙って何度も何度も読み返して、ひとこと「…こりゃあ宝物だ」と。


しかも送って返事が来るまで一週間も経ってない。
信頼関係ってこうやって作っていくんだろうなというお手本のような対応でした。
長女には「きっとゲーム作ってる人たちも、こんなに楽しみにしてるよって知ったらきっと嬉しいと思うから、
良いことしたね」と伝えておきました。


こどもを笑顔にして食う飯はうまいか?
0172ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd03-Awtc [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:34:58.90ID:SgQjytzrd
>>167
ポイズン&ロキシーは男。
辛抱堪らなくなりたい時はそう考えます。

>>169
『中には』っつったっしょ? 他にもいらっしゃるんスよ。
それに、演奏者に文句つけに都庁とかそこまで逝くスタミナとかお金とかヒマとかなんてねえっス。
0175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd32-7Xck [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:21:51.55ID:vsA08RZp0
>>169
もともと生演奏を前提にしていないゲーム曲がピアノの難曲として受けたり、ピアノの難曲がUDXでゲーマーに認知されたり面白いよね
それが何の曲かは関係なく演奏されて、通り掛かった人が聴き入るレベルになってる事がゲーム好きとしては嬉しい

そもそもコンクールで演奏される様なピアノ曲も本来はオペラ用の曲の一部だったりするから、時代によっては>>164みたいな人に「オペラ観てもいねえくせに」言われたのかもしれない
0178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/22(水) 02:06:44.88ID:ngx6FQrP0
新ハードを発売日〜1ヶ月以内に買ったのはPS Vitaが最後だな。

・簡単に3D酔いするから安い11.6インチモニタでPS4やってる
・TVの方は46インチだが既に8年前のもので4K8Kに興味もなくTV買い替える気もない
・積んであるゲームは今から新しくゲーム買わずに消化に専念しても5〜10年はかかりそう
な自分がPS5すぐに手を出す意味が殆どないw

昔PS初代の小型版にモニター一体型にしたPS one COMBOというのがあったが、あれのPS2版
出してくれたら予約注文確実にするけどなー(DC版やGC版でも無論買う)
0183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 25da-9xad [60.41.101.188])
垢版 |
2020/01/22(水) 04:17:19.99ID:Su7pn0rG0
PS1、PS2、DCが使えるHDMI端子付ハードが発売しないかな
SSは拡張RAM差す関係で省いてる
PS1とPS2、DCとメーカー別でいい
CS機は生産終了すると困るから嫌なんだよな
PCはその点OSの関係で動作しないのも少しはあるが基本ずっと遊べるので助かる
Steamなんかにほしいゲームが移植されたら同タイトルでも買い直しするんだけどな
0187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-9rwV [221.117.247.146])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:18:53.17ID:4dtiKyY60
@PS5なんてほしいゲームそろってから購入でいいんじゃないの?
今でも積みゲーだらけなんだし・・・

AGEOあたりで販促動画流れまくっるの見て
気になって仕方がない

今後の俺の中の葛藤予測
毎回こんな感じ。
最近のハード購入はウイッチライトなんだけど
勢いで購入したからかFE風花のOP見ただけで終了しているままだ
0188ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-uDQd [1.72.8.191])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:29:31.29ID:7j3wJ17Ud
俺もリングフィットの為に年末Switch買ったけど数日遊んで置物になりました‥
FEと迷ったけど軌跡の学園パートで即やめた俺には無理そうだからパスした トラキアから遊んでないオッサンですわ
0189ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-DDda [126.199.80.252])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:08:44.58ID:5BJedGh+p
PS1から4までできるなら発売日に買ってもいいけど、そうじゃないならやりたいゲームが出るまで待つわ
PS4もトリコのためにプロ買うまで待ったし
PS3はPS1、2ができるから初日に買ったけど
0193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:22:03.98ID:ngx6FQrP0
>>189
おぉ同志がおったw まぁ俺はPS4ノーマルだけど、トリコやりたくてトリコと本体同時購入でしたわ。

ちなみにトリコは操作性が悪いだのカメラワークが悪いだの分かりにくいだの色々言われていたが
自分は全く気にならず楽しめた。
そういやVR(確実に酔うから)買ってないけどトリコVR Demo以前無料配信されてたんだよね。
まだDLできるんだっけかあれ。
0196ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-4dKJ [1.72.1.57])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:33:47.57ID:En/rRhN3d
次の世代はPS3→PS4(X360→XB1)時代よりも縦マルチが酷くなりそうだな
PS4が売れ過ぎたから、なかなか切り離せないよ
単純にPS4Pro2(+少々のPS5専用タイトル)的な立ち位置になりそう
0199ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-9VUD [1.66.96.1])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:32:12.05ID:39Pj1mEVd
Youtubeで昔のCM集を好きで観てるんだけど万年筆や時計とかウィスキーとかの価格は今より高いんだよね
平均月収はもっと低い時代なのに
日本は貧乏になってるんだなあと寂しくなるよ
0200ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-4dKJ [1.72.1.57])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:45:46.71ID:En/rRhN3d
>>199
百円均一ショップやドラッグストアとか行くと、特に実感する
後進国の人達が安い賃金で作った商品を、我が国の貧困層だけでなく
中間層も日常的に買っていくのだから、そら貧乏になるのも当たり前だわ
0207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1b02-9VUD [111.99.133.31])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:16:58.02ID:qRM+f8bh0
余りに強く制限されてると成長してから反動が凄まじいからね
自分で稼ぐようになってからオモチャやゲーム買いまくったワ
唯一良かったのは買って貰えない超合金を友達ん家で遊ばせて貰った後、
家に帰ってLEGOで再現しようと格闘してたお陰で手先器用なのと
三次元構築的な仕事が得意になった事だな
0209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ba4-9rwV [153.156.91.241])
垢版 |
2020/01/22(水) 20:29:21.29ID:sovyy3Hx0
>>207
わかる。
子供の頃、それ程おもちゃ買ってもらえなかったので、
今は自分の趣味のものにお金を使えるのが楽しい

子供の頃、レゴが一番のおもちゃだった。
今程よくできてもいないが、四角いレゴを組み合わせれば、
自分の思うどんなヒーローにもなり替わった。
そう思うと、その頃からドット絵を楽しんでいたのかもしれない。
0210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/22(水) 21:02:26.70ID:ngx6FQrP0
>>199
俺もちょくちょく昔のCM集見るけど、一番今より高いなと思うのは家電PCオーディオ類じゃね?
ここら辺当然機械なだけにコモディティ化しちゃったし日本のメーカーもどんどんなくなってるジャンルだしね。


>>207
俺も結構アニメ、ゲームについては親の制限厳しかったけどそこまで反動はないかなぁ。
ゲームは学校帰りゲーセン行きまくってたし、ゲームボーイの登場で部屋で勉強してるふりをして
こっそりゲームできたからなw
0213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:01:14.99ID:ngx6FQrP0
>>211
いやゲーセン行きまくったりゲームボーイこっそり・・は中学生時代の話ですよ?
小学生の頃は・・・ゲームウォッチ1つ2つくらいは買ってもらったかなぁくらいで、ゲーセンも
たまにデパートの屋上やスーパー銭湯のゲームコーナーでちょっとやらせてもらう程度だった。

だから小学生の頃はゲームは好きでもたまに触れる程度だったんだけど中学生になってアホみたいに
やり出してゲームボーイのせいであっという間に視力ガタ落ちしたw
0217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-DDda [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/22(水) 23:26:50.10ID:5lUcd+mg0
マキオン楽しみだなあ
連ジ、エウティタで止まってたから早くやりたいわ
0224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c5f4-9rwV [118.238.227.144])
垢版 |
2020/01/23(木) 07:03:53.77ID:bTRf17Sd0
まあオプション品やら装備品がゴテゴテしまくっているのが今の車だからな
それで海外では順調にインフレに合わせて値上げしていっているが
それと同程度に値上げしていっている自国では高くて購買意欲が順調に減少中
実際若者は車が持てないし
0231ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/23(木) 12:52:37.59ID:xfVDobVsM
>>225
部屋でもネックウォーマー使ってる
この冬は電熱ベスト購入して部屋でのエアコンやストーブ系は使わなくなった
電熱ベスト良いよ
通勤の自動車運転中もエアコン不要
昼休みも散歩余裕
この冬の買って良かったモノかなり上位
0241ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMf1-q+KH [150.66.84.211])
垢版 |
2020/01/23(木) 17:41:29.34ID:dNzw78YyM
うちは家族で出かける用にセレナと近所の下駄用にデミオの2台体制。
デミオは内装も良くて走りもキビキビしてるから気に入ってる。

ちなみに大学の時にはじめて買ったのは真っ赤なマイティボーイ(4速MT)でした。友達から確か7万円で譲ってもらった。
カセットデッキでQueenのAnother one bites the dustをかけながら熱唱してたわw
0251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:04:40.93ID:7EmnHf9D0
インディーズの「汐」(2Dジャンプゲー)が鬼畜過ぎる。
最初はチェックポイントの間隔も狭くて死にながらでも楽しいんだが2面?から急に間隔長くなってトラップ・攻撃がキツく
なって難易度急激に上がる。粘ってリトライし続けた、日空けて再チャレンジしたがまだ無理、次のチェックポイントがどこかも
よく分からんので心折れそう。

俺はswitch liteでやっていたが、steamの方のレビュー見たら日本語(日本人)のレビュー2つだけあって、2人とも自分と
同じとこ詰まっていたor酷過ぎるってことでオススメしてなかったのはワロタ。
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:06:21.34ID:hpxhiLoh0
>>253
「汐」のsteamのレビューは全体でみると77%好評にはなっているし、俺の腕は他人がどう贔屓目に見てくれても
せいぜい普通程度だから、アクション苦手じゃなければ買ってみてもいいかもね。
Nintendo &PS Storeで約1300円。steamは100円ちょっと安い。

とはいえ、購入判断は(ちょっとつべにある実況動画勝手にリンク貼らせてもらうが)
https://www.youtube.com/watch?v=zFqgzxF_Ol8
の16分〜20分を見て判断して下さい。

ていうか今俺も見たら、ほんとに後数回程度のジャンプ成功でチェックポイントのとこまでは来てたようだ。
何とかなりそうなので頑張ってみる。
0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5dda-r3xa [114.182.113.190])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:06:25.20ID:u8nZxUTR0
オレはヤリスのハイブリッド買う予定
もう子供も大きくなったし、田舎だから嫁さんも軽持ってるし

しかし四駆の中グレードで、オプション少し付けただけで260万か…
新車買うのは20年ぶりだが、前は初代キューブの上位にオプションてんこ盛りで
200万しなかったからなあ
0268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-DDda [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/24(金) 07:16:44.21ID:zs0swrfv0
俺はティーダ14年乗ってる
通勤用にちょうどいいわ
0274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:31.83ID:hpxhiLoh0
レースゲームちょこちょこ買うけど自分で運転する機会が増えてからは、ほんとに熱が冷めた・・までは行かなくても
なかなか熱中できなくなってしまった。(他のジャンルは別に昔と変わらない)

ま、ガキの頃からハマったレースゲーは腕の向上はさておき結構長くやりこむ傾向があるから、年々積みゲー
溜まる一方の状況において長く付き合うようなゲームで消化ペースが落ちるのを無意識に避けてるのもあるかもだが。。
0276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9532-APBH [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:08:45.40ID:gDdzDxX00
おいおい、俺らの年代までMTどころかハイブリッドか
ちょくちょくディーラーで試乗しては『スポーツカーじゃなくていいから、運転が楽しいクルマ。できればMTもラインナップして』って話をするんだけど、もはやそういう思想があるのは国産はマツダくらい

>>269
GT2,3の頃は自分のクルマや好きな車種登場しないかな?って楽しみがあったな
他にそういう(ふつうの乗用車も出て遊べる)ゲーム無かったし
0277ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr41-BNXu [126.179.6.115])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:35:38.81ID:GRcNqCHXr
>>252
うちがまさにそれだわ
中々場所がビミョーです
屋根裏にコンセント付けておけば良かったと、後から気づいたよ

子供たちが大きくなる前に、ゲームコレクションや旧世代PCが入ってる段ボールを、どこに隠そうか思案中
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:19:45.01ID:UspTX/kg0
>>273
それなw

ホルツアホライゾン4にオレのマツダデミオがはいってりゃあなあ・・・・
0281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a505-bubW [124.159.69.225])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:26:12.50ID:tNAsE/bz0
自分が乗ってる車がゲーム使えるってのは
すげえワクワクするよなぁ。
もう、乗っていた車になっちゃったが。

>>277
追加コンセントとか後付けでも直ぐつけてくれるよ。
ただ、屋根裏は夏場は死ぬぜ。
>>276
軽トラマジ最高だ
仕事で時たま乗るんだが荷物空のときは面白い。まあ、MT楽しいよなぁ。
0284ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMf1-q+KH [150.66.86.131])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:37:11.57ID:qKAyGlKzM
仕事でたまに乗るサクシードが、軽いせいか意外と加速も良くて足回りや車体がガッシリしてて峠走るのとか面白い。
絶対にグランツーリスモとかには収録されないだろうけど…w

どちらかというとバイクの方が好きなんだが、昔PS2であったSCEのツーリストトロフィーの続編出ないかなあ。
RIDEってのが似てる感じだが面白いんか?
0290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-9rwV [221.117.247.146])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:29:43.19ID:e7THX/OC0
車じゃないけどレースゲーで一番遊んだのはF-ZEROだな
ミュートシティーで0.1秒削る争いに参加できるほどの上前は無かったけど
そこそこ早かったんだぜ (個人の感想です)

次点でリッジレボリューション
0298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ba4-9rwV [153.156.91.241])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:51.77ID:n4cjvydX0
連れの家に行ったら、フォースフィードバックのハンドルコントローラーがあって、
PS3のグランツやらせてもらったけど、コーナーとかの手ごたえがいい感じ。
ゲーセン感覚なのな。(←すっかりゲーセンでレースゲーやってないんだけど)
PS3ぐらいだと、今でも映像的に何ら問題ない。
欲しいと思ったが、今から買うならやっぱPS4のハンコンかな。
と思い、値段調べて取りあえず諦めておいた。
0301ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:41:29.64ID:/7eLI7KaM
運転免許、
私は30歳頃に都市部から地方に移ってからとったけれど都市部に居たら今でもとってなかったかも
必要に迫られないとね、なかなか

アウトランはコースの左右どっちかが難易度高いんだよね?確か。。。
0302ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-uDQd [1.75.6.194])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:50:07.95ID:jIOReWG4d
身分証明になるしあって困らんしね免許
実は学生時代仮免まで行って諸般の事情で試験受けなかったのよね 働くとなかなか 必要でもなかったし

>>301
難易度は分からんが曲とコースはいつも決めてたな
パッシングブリーズで、麦畑→花畑→夜の街→斜線多いとこ→エンディング
0304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:56:18.66ID:hpxhiLoh0
MTなんて教習所以来運転してない訳で、今乗ったら教習所での初心者のごとく半クラミスってエンストする
自信はあるなw

>>298
モノ持ってなくて言うのもなんだが、今そういうのに魅力感じてやりたいならハンコンと省スペースコクピット
用意したうえでPS4とPSVRでGT sportしないとだな・・
0313ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:43:47.76ID:/7eLI7KaM
>>309
PCEだったっけ?
ギアチェンジタイミングだけのゲームの何が楽しいのか?と手を出さなかったな
面白かったのか。。。

>>311
真上からの見下ろしだよね?、ニチブツ
結構遊んだけどあれらのそれほど曲がらないカーブコースで本当にサーキット(1周)になっているのか疑問だった
スピード感は良かったな。。。
0314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1b02-9VUD [111.99.133.31])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:47:00.52ID:Qv1gQkq40
個人的なNo.1ドライブゲーはバーンアウトパラダイスだな
ドライブでもありアクションでもありレースでもあり、しかも世界中の気の合う連中と遊べる
概ね60FPSでキビキビ動くし気の利いたセレクトのBGMもしかり
今までで一番長時間遊んだタイトルだわ
しかもPS3と箱丸との差異も殆ど無かったから2chのスレでは暫く両機種ユーザーが奇跡的に仲良くやってた
0315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:49:55.87ID:hpxhiLoh0
こういう流れになってるならどハマりしたレースゲー履歴、晒して行こうぜ。

スーパーフォーミュラ(AC)→F-ZERO(SFC)→F-1サーカス(PCE)→F-1グランプリ(SFC)→スーパーマリオカート
(SFC)→Human Grand Prix(SFC)→バーチャレーシング(AC)→リッジレーサー(AC&PS1)→Motortoon Grand Prix(PS1)
→グランツーリスモ(PS1)→グランツーリスモ4(PS2)

確実に相当やりこんだって言えるのはこのくらいしかないな・・OutRunとか上記続編とかデイトナとかセガラリーとか
GRIDとかちょっと〜ある程度やったのは沢山あるが。
0316ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-iqdg [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:24:05.52ID:5Sy5Yj5md
一昨年の初冬の頃だったか……
PS1のMETAL SLUGを求めてUsed-Shopを巡り……
そして俺は逢った…メタスラのCaseに入っていた“R”……

しかしDiscオモテ面に深刻なキズがあって、序盤のMovieから先に進めなくなった……
こうして俺は、Warriorになる事を諦めた…ごま塩程度に覚えておいてくれ

なお翌週、100均Caseに入ったMETAL SLUGの中身と取説を、別の支店で発見し、買った……
3500円もしやがった…冗談じゃねえ……
0317ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMb1-1VLs [118.22.221.173])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:27:39.36ID:llZcujqlM
レーシングラグーン風ですな
0322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-DDda [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:18.72ID:zs0swrfv0
レースゲーはマリカは全部やってる
GTは4までやった
R4とかやりまくった思い出
0323ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:30:10.21ID:/7eLI7KaM
やはり、アーケード筐体込みでのアウトランから始まるセガ系が大好き
中でも大学生時代50円で恥ずかしさも忘れて乗りまくったスーパーハングオンが1番印象深いかな
ちょうど漫画、ふたり鷹、を読んでいた時期かな。。。
あ、バイクか、まぁいいよね
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9532-APBH [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:10:18.34ID:gDdzDxX00
ジッピーレース、ロードファイター、F1レース、マッハライダー(以上FC)
ラッドモビール(AC)、バーチャレーシング(AC)、デイトナUSA(AC,SS)
セガラリー(SS)、STCC(SS)、GT1-3(PS)
FUEL,GRIDシリーズ,DIRTシリーズ(以上PC)
LBPカーティング(PS3)、マリカー8(WiiU)

最も印象に残ってるのはラッドモビールだな
学校帰りにクリアするのを日課にしてた時期がある
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:58:26.38ID:UspTX/kg0
うし!
あと2分で44歳!
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.10.198.49])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:12:48.26ID:4zP4uR/e0
俺の今までやって一番好きなレースゲームはウイニングラン鈴鹿GPかな。
タイヤのグリップが上がって簡単になってたけど通信対戦が出来て楽しかった。

相手になる人が居ませんでしたが。(常にシングルプレイという意味で。)
0331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/25(土) 01:12:47.26ID:T++blqNM0
>>318
「当時めちゃめちゃやりこんだ」ゲームを挙げてるだからそう簡単には忘れないとは思うが・・・まぁ後30年して70代に
なっても忘れてないかは分からないけどw

それにそもそも、ゲーム歴の割にこれまでプレイしたゲーム数もクリアしたゲーム数も多分他の人と比べて
自分はかなり少ない方だと思う。ハードまたがって同時並行で幾つも遊ぶけど消化スピードはおっそい。

>>324
俺もアーケードでハマってたレースゲーは、アウトラン・ラッドモービルみたいな長距離クリア型ではなかったけど
学校帰りにやってプレイヤーランキングに名前を入れてから帰るのを日課にしてたなー。
シューティング等は苦手だったし、格ゲーもすぐについていけなくなったし、ゲーセンで唯一頑張ってたジャンルかも。

>>326
おめ。俺は先月(19年12月)44になったので同学年ですな。何か他にも同い年乃至同学年ちらほら・・

同学年ということは、大学受験〜(現役で)大学進学していれば、大学入って羽伸ばし出した時にサターンプレステの
第5世代の争いに遭遇してゲームに狂い易かったと思われw
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f501-tyWk [126.209.239.161])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:20:42.64ID:7I6a1kkv0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 愛しさと〜切なさと〜♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  糸井重里〜www♪
0347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/25(土) 19:30:02.32ID:T++blqNM0
>>345
ディグニティではなくディヴィニティで検索すると色々出てくるが洋モノS・RPGなんだね。
ハマれば相当長く遊べそうだし攻略サイト漁れば?

俺も買うだけ買って積んでおくw ・・・何かenhancedとdifinitiveと2種類あって前者だけかなり割引
なのか。後者は決定版だから追加DLCか何かの全部コミコミってことかな?
0353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-DDda [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/25(土) 22:52:32.74ID:X1kHbqGA0
>>352
Vジャンプで連載中
モロと戦ってる
0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-DDda [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/25(土) 22:53:23.62ID:X1kHbqGA0
>>352
悟空は迷子になってる
0356ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/25(土) 23:34:05.70ID:3/B5I0qNM
ドラゴンボールは面白かったけれどフリーザで一区切りだったかなぁ
確か人造人間やセル、魔人ブウまで連載終了までは読んでたけどもはや惰性だった
その頃はもうジャンプも買ってなかったかな

その後のヒット作ワンピースとかナルトとかは読みたいと思って何回か読んでみたけど第一巻すら読破出来なかった
ゲームと同様に相性なんだろうね

高校生時代はサンデー派だったな
今もまだサンデーあるんかな?
漫画雑誌もいっぱい増えているけれど、よくこんだけの作家が続々新作書けるなぁと関心するわ
ネタ切れないもんなんだろうか?
みんなスゴイね。。。

長文失礼
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/26(日) 00:20:29.44ID:PeIHmBsz0
ドラクエか・・・
なつかしい、

徳永英明の「夢を信じて 」がリフレインするう
0364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.10.198.49])
垢版 |
2020/01/26(日) 00:24:13.25ID:F/CG6cnF0
鳥山先生のキャラ 俺の中ではアラレちゃんが最強なんだ。
最近ハスラーとかバレンタイン用チョコの缶に出てるアラレちゃんを見て
懐かしむとともに 描き下ろしの絵がなんか違うなーとか思って哀しくなってみたり。
0367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/26(日) 01:52:47.86ID:waT/CLbd0
さすが40歳以上のスレらしく懐かしい名称が次々と・・w

まぁ俺は小学生まではゲームだけじゃなくアニメも漫画も外での遊びもほんとに制限きつくて、それでも漫画なら無論
キン肉マンドラゴンボール聖闘士星矢北斗の拳あたりは何とか読んではいたが、中学以降は少年誌で読むのは
CITY HUNTERとこち亀とはじめの一歩とスーパードクターKくらいになって、すぐに青年誌成年誌に行ってしまって、
山口六平太やら美味しんぼやらツルモク独身寮やらハゲしいな!桜井くんやらかりあげクンやら読んでたっけ。

>>365
中3だったか高1だったか、俺は電影少女を読んで作者知ってから遡ってウイングマンも読んだな。
0379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/26(日) 09:52:27.49ID:PeIHmBsz0
>>367
ブラックエンジェルズがはいってない
0382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f501-tyWk [126.209.25.236])
垢版 |
2020/01/26(日) 12:26:56.51ID:yxxo4JVt0
愛しいキーオ!おはよー!チュッ(笑)
もう俺とバースは既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)チュッ(笑)

アリアス!俺にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺とゴメスは、何でもありでしょ?(笑)

また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいいマートンを見せてね! チュッ(笑)
0383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f501-/LF2 [126.91.211.1])
垢版 |
2020/01/26(日) 13:02:39.36ID:2N6mFsV60
車話終わったかと思ったらアニメになってるし

そういえば2、3日前の深夜CSで観たビューティフルドリーマーが最近のどのアニメより面白かった

レースゲームは苦手でやってなかったがアウトランは昔の復刻版でなくxbox360の綺麗なやつが素晴らしい出来だった
知らないかな
0386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b4b-V1vN [183.176.44.230])
垢版 |
2020/01/26(日) 14:49:47.59ID:9K5LyvBm0
そう言えば俺もHUNTER×HUNTERやってる時だけ今でもジャンプ買ってるな。一番好きな漫画の1つだ
中学生の頃キン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボール連載してるとき毎週買いに行くのが楽しみだったのが懐かしい。
0390ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-lxkI [153.154.253.90])
垢版 |
2020/01/26(日) 18:33:37.09ID:RYQO8BawM
ビューティフルドリーマーはたまに観たくなるわ
で学際の看板が84年とあるの見るたびに時の流れ感じて切なくなる
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2302-BNXu [59.129.116.40])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:58:15.20ID:JM9GjTv/0
>>385
360版だとしたら、ひょっとしたらOutRun Online Acadeじゃないかな
c2cがオンライン対応で解像度含めて綺麗になった感じ

ただOutRun2のEUROアレンジが入って無かったのと、日本未発売で海外アカウント作らないと購入できなかったのが残念でした


もうそろそろOutRun3出てもいいんじゃないのかな
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.10.198.49])
垢版 |
2020/01/26(日) 23:09:36.33ID:F/CG6cnF0
マクロスはサターンの愛おぼと
ボーステックのマクロスVO (ボーステックでも昔のPCのヤツじゃないよ)
PSPのマクロスアルティメットフロンティアが面白かった。
PSP続編のトライアングルフロンティアは前作の焼き直しでやり込む気出なかったが
初めてやるならコレが一番良いんだろうなとか思う。

本筋とは異なるけど
海外のゲームボーイアドバンスのロボテック
ゲームキューブのロボテックバトルクライ がなかなか良い出来。

プレステのは知らん
プレステ2のは本編知ってても凄く置いてけぼりな内容。とはいえロイ=神谷明のボイスには痺れた。
0404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/27(月) 00:44:10.38ID:ztdLdRQ90
>>401
PS2は発売日に買ってるがロンチで買ったの俺はファンタビジョンだけだったな。
グランツーリスモのおかげでリッジは熱冷めてたしPS1のFF9がPS2発売からまだ半年後なので
発売年(2000年)はPS2でほぼ1のゲームやってたような。

Wikipedia見ながら記憶掘り起こすと2000年年末くらいにSSXや弐寺、01年春にウイイレ、クロノア2、
バイオコードベロニカ、01年後半にデビルメイクライ(挫折)、ブラボーミュージック、MGS2・・とどんどん
2のゲームで稼働率も上がって行った。


>>403
ちゃんとテーブルorTVモードで別のコントローラーでやってる?携帯モード純正Joy-Conでスティック
ガチャガチャはやべー気しかしない・・

ちなみに左右スティックのレトロアーケードゲーと言えば俺は空手道なのだが、リブルラブルは殆ど当時
やってないのに最初(1面?)の音楽だけは未だにたまに脳内再生されるくらい印象・記憶に残ってる。
0406ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-iqdg [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/27(月) 01:25:02.31ID:otL8QxjUd
>>399
VF-X2、だっけか?
TRY AGAINをバックにヌルヌル動くセルアニメのOPデモ。ファイター形態で山に突っ込んだ記憶。


そして、マクロスシリーズが参戦しているスパロボから頑なに目を逸らしたおす諸先輩方に乾杯。
スカル小隊はVF-19※ に乗っけて使ってましたわ。

※VF-19S(F)エクスカリバー。マクロス7名義の隠し機体。マックスが艦長の時に撃墜数を稼ぐともらえる。
VF-17S(D)ナイトメアの改造を引き継ぐため資金的にお得。
元作では、終盤ガムリン率いるダイアモンド(→エメラルド)フォースに支給された機体だが、スカル小隊が乗っても合体攻撃が撃てる。
0415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-9rwV [221.117.247.146])
垢版 |
2020/01/27(月) 08:20:09.35ID:fxWC8uqV0
ちょい前に海外版アウトランの話題が出てたので便乗するが
PSのガンダムバトルアサルト2というガンダムの格ゲーがありまして
これがなかなかいい感じなのよ
日本の同1よりも機体増加・搭乗員原作通り。声は海外版だけど気になったらググってみてくれ

とても良い作品だと思うのですが国内版はシンプル2000だかで2分割されて販売されたからがっかりよ
0416ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp41-DDda [126.182.93.49])
垢版 |
2020/01/27(月) 09:29:13.76ID:zvm3GgxPp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00010000-magmix-game

『ドラクエII』と「週刊少年ジャンプ」

1987年1月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)から発売されたファミリーコンピュータ版
『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以下、ドラクエII)は、前作『ドラゴンクエスト』の150万本を超える
240万本を売り上げ、『ドラゴンクエスト』シリーズを国民的ゲームの地位に押し上げました。
0421ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-iqdg [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/27(月) 12:05:15.10ID:otL8QxjUd
>>413>>418
念の為番組表…

22:00〜 逆転人生「スター・ウォーズのCGを手がけた脱サラ証券マン」
22:50〜 【ストーリーズ】のぞき見ドキュメント 100カメ「ツイッター社」

…BS? デマ?
まぁいいか。そもそも受信料の局なんて観たら老け込んじまう。
0432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:28:49.24ID:fZRBTvqs0
「今夜のラストナンバーいかがでしたでしょうか
 明日の天気は全国的に晴れ 朝から冷え込みますので暖かくしておでかけ下さいね。
 それでは皆様よい終末を。お相手は伊藤でした。」
0433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/27(月) 21:48:28.20ID:ztdLdRQ90
>>405
そうか良かった良かった。

殆どプレイしてないのにBGMだけしっかり耳に残ってしまってるゲームなんてリブルラブルくらいだわw
まぁPS以降の制限が殆どなくなってからのBGMより制限ある昔のBGMの方が印象には残り易いけど。
0443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/28(火) 04:26:06.98ID:DwB60Xfz0
そういやFFヒストリアを録画してBSで見たが別に無理に見るようなもんでもなかったな。
天野さん植松さん坂口さん出演と言ってもVTRでちょこっと喋っただけだった。

FF6まではFFのサントラだけじゃなくてピアノアレンジだのボーカルコ付けたのだの、植松さん
オリジナルアルバムまでCD買ってたけどね・・
0457ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-iqdg [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/28(火) 13:23:23.30ID:e/nExngQd
νにHWSつけてカミーユ…。
年功序列を考えるならそっちにジュドー乗っけて、フルアーマーZZに乗り換えさした方がいいのか?(終焉の銀河感)

自分が初めて組んだプラモは、300円くらいの小っさいVF-1J? アーマードバルキリーでした…。
0459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/28(火) 19:47:07.52ID:DwB60Xfz0
デススト、サブクエ出てきてスルーしてメインやってしまったから落とし物届けがてら前の拠点に
戻ろうとしたがミュール出現地帯を避けようと大回りしたら時雨降りまくりで戻るだけで1時間かかってしまった。。。

これ、対BTも対ミュールも攻撃手段がどんどんそのうち増えてくるから、中盤や終盤は出現地帯避けるんじゃなくて
ど真ん中突っ切ってこいつら倒していく別ゲーになるのかな?w
何にせよ、特にまだ序盤でできること少ない今は一つ依頼こなすだけでもかなり疲れる・・
のんびり気長にやるしかないなぁ。
0464ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-iqdg [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/28(火) 21:32:54.75ID:e/nExngQd
>>463
5だと『いきのねを とめた!』のに『おきあがり なかまに なりたそうに こっちをみ』られる事が、天文学的確率で、とはいえ起こりうるのが何とも。
腐った死体にかますとこれまた不条理。

そして7では、その腐った死体に就くとまた、肩書きが、もうね。
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:24:44.86ID:7PZYSFvp0
おれもダクソ2やってる
0471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:59:22.62ID:DwB60Xfz0
>>469
おめ。剣の試練はマスターモードだと一見ノーマルと比較して敵が一部黒や白銀や金などになってて無理ゲーっぽく
思えるところがあるが、ちゃんと対応策はあるので実際ノーマルとマスターモードでそこまで差はないと思う。

言い方変えると、使える武器や回復に上限ある以上、どの敵を大体どういう順番でどう倒して行くかの戦略間違ったり
戦略の実行上手く行かず回復のやりくりミスったりするとどっちの難易度でも詰み易いので、途中挫折しているなら
上手い人の動画で勉強してくだされ。
(MAX効果の薬でドーピングして挑むのは効果的だが、俺も腕がなく薬の時間制限気にして焦ってしまうため
結局使わずにクリアした。)
0476ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMb5-Eqh4 [134.180.0.179])
垢版 |
2020/01/29(水) 08:15:37.94ID:6iesWYh6M
>>473
私も未だにメガドライブやスーファミ遊ぶけどやはり実機がいいな
エミュもまぁいいんだけれどステートセーブとかあるとどうしてもたよってしまいがち
それとレコードとかと一緒で始めるまでの準備とかから気持ちが入っていく感じも好き

アプリゲー、特にスマホでは雷電とか究極タイガーとか懐かし縦シューを結構遊んでる
タッチ対応と相性いいよ\(^o^)/
0482ゲーム好き名無しさん (ニククエ 937c-/fp1 [221.117.247.146])
垢版 |
2020/01/29(水) 15:25:09.15ID:4uuG21Wl0NIKU
昔に寝ながらゲームを・・・って事で
普段使用しているパイプハイベッド(二段ベットの上だけみたいな物)の
ベット部分の裏側に薄型モニター取り付けて遊んでみたけど
思った以上に良くなかった。頭の位置が適正位置・向きじゃないと見辛いのよ
で、最終的にはそのモニターが重力に負けて・・・

血の惨劇である
0497ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spc5-IVqh [126.35.206.53])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:50.10ID:x86uME2Gp
当方42、性欲は嫁とは月1くらい自慰は週2くらい硬度がかなり弱まっている認識あり
ゲーム欲は20あたりで激減し、ずっと惰性で買いはしていた。最近気付いたのは別に無理して最新ゲームやらなくてもクラシックミニシリーズやアケアカ等のレゲーを素直に楽しむのもありかなと
0498ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-AfBq [150.66.78.160])
垢版 |
2020/01/30(木) 00:46:41.61ID:6kHwEMaXM
うちは去年の5月からセックスレスだなあ。俺は性欲あるんだが遠回しに拒否される。子供も中高校生とかだからタイミングがないのもあるが。
若い頃は結婚したらやり放題になって、まさか50近くになってもオナニーしてるとは想像もしてなかったな。
0512ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b63-0Ybi [153.230.166.34])
垢版 |
2020/01/31(金) 01:21:00.84ID:6CbWSYj+0
コンビーフって小さい頃、爺さんがよく食べてて
マヨネーズと混ぜてパンに乗せ、プロセスチーズを極薄に切ってそれを乗せて食ってたから
それを真似てずっと食べてたせいかその食べ方でしか食えない でも凄いうまい
0513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/31(金) 01:35:27.04ID:L6dxxUp50
独身一人暮らし、外食中食オンリーの自分が「結構好きだけど滅多に食べない」代表格だな、コンビーフはw
コンビーフサンドでもそこら中に売ってるならおそらく結構食ってるとは思うがカフェ・ベーカリー・スーパー・
コンビニ、意外にありそうでそうそうない。
0519ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-9QkS [1.79.87.187])
垢版 |
2020/01/31(金) 07:42:16.57ID:JX5boLYod
コンビーフは人生で数回しか食べてないが、昔見たサンデーの漫画だだいま授業中てやつで新人女子教諭が夜中に食べるものなくて冷蔵庫でコンビーフ見つけて食べるとシーンをどういうわけか真っ先に思い出す

すまねえ、どうでもいい話だった
0528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-RNyz [59.166.213.102])
垢版 |
2020/01/31(金) 08:55:19.88ID:llBKhKVH0
FC版のキャプつばはファミコンという低レベルなベースの中で
よくもまあ、こんな面白いゲームシステムを思いついたな、
って思ったよ、当時は。

最近Yahooゲームにもなったんだっけ?
あのシステムで今の漫画原作のサッカーやバスケ(黒子のバスケとか)をやりたいな
0529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bc8-3cDu [153.134.107.216])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:02:57.16ID:v/guK14z0
>>519
ただいま授業中、に反応してしまった
あの漫画と小学5、6年の女性担任教師の影響で教員免許とったものだ
しばらく教師になるつもりだったが
その後高校生時代にACの体感ゲームに出会ってセガ入社
今は残業なしの安定の事務職で時間に余裕をもった貧困生活
毎日映画を1本鑑賞できる時間的余裕の生活
人生なんて本当に予測がつかんよな

キャプ翼、初作買ってアホみたいに遊びまくったなぁ
実はメガCD版が安定の出来で一番好き。。。
0530ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK35-Epxu [2iE1IP3])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:10:16.69ID:vMw2MbiQK
>>525
ドッグフード食べてたの2でチンピラが食べてたんじゃなかったっけ?
0532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 991b-Y6bJ [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/31(金) 10:22:09.17ID:0u8M9rZt0
32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 09:21:26.18 ID:AANCGIqqa
>※「マイニンテンドーストア」では、本体セットに加え、
本体セット特別デザインのNintendo Switchドック、Joy-Con(L/R)、化粧箱もそれぞれ単品で販売する予定です。
>※本体セット・キャリングケースはいずれも数量限定ではございません。発売日以降も生産を行う予定です。


嫁さん娘さんへのプレゼントにどうぞ
0537ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMe5-4cuW [110.165.190.84])
垢版 |
2020/01/31(金) 15:31:19.38ID:6gP82lZiM
スト2コレクションが楽しすぎてHORIのファイティウンコスティックミニ買っちまった
レバーぐりぐり楽しいゲーセン思い出す
意外と3ボタン同時押しのダブルウリアッ上が出にくい気がする対空には向かんな初代スト2だけか
0541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4946-rp6S [222.146.129.150])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:11:35.53ID:TfJiwkwP0
FF7が23周年なのかあ
初日に買ってプレイしたはずだが当時どこでどんな気持ちでやってたのか思い出せない
0542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:30:08.66ID:L6dxxUp50
俺もFF7は発売日に買っていた筈・・・どこで買ったかまでの記憶はないが多分池袋のビックカメラ
かなぁ。当時高田馬場に住んでたから新宿池袋の山手線2駅圏内で大抵のものは買えてしまって
アキバにはたまーにしか行ってなかったし。

そしてFF7自体の記憶の方は、勿論エアリス関係はともかくとして、メインよりもスノボやり過ぎて
今となってはスノボの記憶ばかりw 確かファミ通か何かで出てた公式タイムにもチャレンジはしていたような。
0544ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-AfBq [150.66.72.229])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:42:28.16ID:MXalARO6M
FF7、俺は26歳の時か。
独身独り暮らしでキャメル両切り吸いながらエビスや魔王とかの芋焼酎で飲んだくれながらやってた記憶。
JBLのスピーカーやら、バイク、iMac(Rev.B)、一眼レフ(ニコンF4)をローンで買ったり、毎月給料使いきってた頃だなw
30で結婚して今や子供三人、毎晩リーズナブルなハイボール飲む以外は自由に使える金はほとんどなし…orz
0545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f15f-9QkS [106.72.35.192])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:56:14.45ID:v9oYAjVc0
キャプテン翼のプレイ動画見たけど思ったより出来良さそう あとはバランス調整だろうね

FF7は買ったけど中盤手前?ぐらいで積んだ 6まで必ずクリアしてたから我ながらショックだったな そこで俺のFF歴はおわた

ちなみに年末pspのFF2は帰省中にクリアした
0546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536b-CcpE [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:22:43.88ID:5fh80Tii0
FF7は面白かった
ミッドガル出てからが本番なのに、リメイクはアホ
買うけどさ
0547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9905-7wzg [124.159.69.225])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:23:31.11ID:EbKrK9v50
この前のnhk見て
9のビビシーンだけは何回見ても目頭熱くなるなぁ。
懐古いわれようが6以降で楽しかったには9だけかなぁ
11初期もか
クリアしたのは10までで12は嫁さんに途中でデータ上書きされてそれ以降は後ろで見るくらい
0550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 13ad-AfBq [27.140.32.13])
垢版 |
2020/02/01(土) 01:43:18.20ID:atLwP3l80
ここではあんまり話題に上がってない気がするけど、オクトパストラベラーって面白いんか?
SwitchでFF12やらBOTWやらにハマって次にやるRPG探してるんだが、オススメあったら教えてクレメンス。
DQやFF、ゼルダとかの王道RPGは一通りやってるけど、システムとか凝りすぎて面倒なのは嫌い。
オクトパス…か、スカイリム、ウイッチャー、ゼノブレイド2、あたりかと思ってるんだけど、どうかね?
0553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b63-0Ybi [153.230.166.34])
垢版 |
2020/02/01(土) 02:02:13.03ID:WoG6EWuU0
>>550
ウィッチャーは楽しめた
オクトパスは世間では神ゲー扱いされてるが、個人的にはかなりクソゲーだった
戦闘「だけ」楽しみたい人には楽しめるかもしれない 歯ごたえはある ストーリーは…酷いを通り越して白けすぎる
0554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 13ad-AfBq [27.140.32.13])
垢版 |
2020/02/01(土) 02:10:28.26ID:atLwP3l80
>>553
そうか。ある程度ストーリーがないとダメなクチなんで、スカイリムよりはウイッチャーのが良いかなと思ってた。
オクトパス…は、なんとなく地雷臭してたんだがやっぱりやめとこうかな。
3DSのアライアンスアライブが個人的には全然ダメだったんだがそれと同じ臭いを感じる…
0557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f99f-/fp1 [118.158.113.84])
垢版 |
2020/02/01(土) 05:25:08.50ID:zKOyPE3n0
自分はオクトパストラベラー面白かったけどな
ゼノブレ2も面白かった
ただどっちも設定上の細かいところを気にする人はダメな気はする
あとゼノブレ2はアニメ的キャラや表現が嫌いなら確実に合わない
アニメ的キャラがOKならイース8とかアトリエシリーズも楽しめると思う

スカイリムは日本語訳がきつかった
同時通訳的な翻訳なので頭が痛くなってくる
ウィッチャーはストーリーは面白いけどグロが多くて精神的にきつかった
0558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/01(土) 05:29:01.02ID:0jt4ir/Y0
>>550
多分同じのしかやってないのでオススメしようがないが・・・

switchで俺がレビューなど見てどうも未だに買えてないRPGはオクトパスとゼノブレ2。
買って序盤だけやって積んでるのがテイルズオブヴェスペリアとデスティニーコネクト。
今手をつけかけているのがワールドオブファイナルファンタジーマキシマ。
スカイリムは買う予定もないが、ウィッチャーはPS4のセールで以前買って積んでるので今年中にPS4でやるつもり。
アトリエやペルソナは好みの範囲外。
イケニエと雪のセツナ、lost sphearは「むちゃくちゃ安くなれば」買ってやる予定。


まぁ古いのの復刻・HD版とかインディーズとかで探すのもありだろうね。
0559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6932-B1gD [180.199.83.120])
垢版 |
2020/02/01(土) 07:40:40.07ID:JZmzXlBc0
>>550
めったにRPGやらないけどアサクリオデッセイ楽しかったのでお薦めしておく
ストーリーはソコソコ、アクションはまあ楽しめるレベル、グラは美麗、古代ギリシアを観光しながらで歴史上の人物と会話できる
洋ゲーながら親切設計で遊びやすかった
0563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 13ad-AfBq [27.140.32.13])
垢版 |
2020/02/01(土) 08:59:20.05ID:atLwP3l80
>>555
洋ゲーはちょっと抵抗あるんだよね。
やっぱやめといた方がいいかなあ…

>>556
今はSwitchしかないからPS系はすまんな

>>557
イースもセルセタ序盤でダメだった。なんというか、大雑把な戦闘システムが個人的にはアカンかった。

>>558
そういえば年末セールでFF9買ってたんだった。とりあえずそれやるかなあ。
0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 13ad-AfBq [27.140.32.13])
垢版 |
2020/02/01(土) 08:59:38.88ID:atLwP3l80
>>559
アサクリやったことないな。評判良いみたいね。買ってみるかな。
確か映画は観たけど個人的には全然面白くなかったもんでゲームも除外してたな。

>>560
ゼノブレイド2は興味あるんだけど、やるなら1からやりたいのもあってなかなか手が出ないw
いきなり2やっても問題ないかな?
0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:56:11.90ID:0jt4ir/Y0
>>564
俺は1はやった(全然やらずにスルーした要素もあるのでどハマリしたとまでは言わないがやりこみ要素にも
少し手はつけてきちんとクリアした)んだが、それでもその後のクロスや2を買えずにいるのは
>>557さんが書いてるようにアニメ的キャラや表現が自分が苦手なギャルゲー、萌え系入っていることと、
元々1からUIがイマイチだったのに余り改善されていないこと、1と比べるとレビューにおいてもクロスや2は
ストーリーに対する批判が多めなことがある。

手をつける場合はレビューを漁ってからにした方がいいと思います。
0573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f99f-/fp1 [118.158.113.84])
垢版 |
2020/02/01(土) 13:12:34.97ID:zKOyPE3n0
FF7は正月休みにリマスター版をやったけど公式チートでさくさくやったので
ストーリーも途切れずいい感じに楽しめた
ストーリー自体はACのおまけムービーでだいたい知ってたけど割と楽しかった
たまにはこういう遊び方もいいね
0575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:08:46.81ID:0jt4ir/Y0
>>570
俺も似たようなものだが、ゼルダBotWは半年以上500時間遊んで満足したので長かろうが重かろうが
進捗スピードや積みの状況は考えずにやることにしている。


>>572
ゼノギアスからだって?それならPS2ゼノサーガEp1〜3まで全てやらないとな!!(白目)

いや当時は俺はゼノサーガ全部やったけどな。半分以上ストーリー訳わからんままw
ってかバンナムのプロデューサーが以前ゼノサーガのリマスター?計画白紙にしたらしいけど、
別にグラなんてEP1のままでいいから物語をまとめて作り直せと・・・
もっともそもそもゼノサーガをグチャグチャにしたのがEP1の後高橋放り出したバンナム自身だから
バンナムからじゃなくてモノリス-任天堂が作り直したの出してくれりゃいいだけだが。
0576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 13ad-AfBq [27.140.32.13])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:39:34.89ID:atLwP3l80
ゼノブレイド、トレーラー見てみたけど確かに萌えキャラがちょっとなあ…。
話やシステム複雑なのは厳しいかも。

>>567
チャイルドオブライト面白そうだね。
候補に入れておこうかな。

>>569
試用版やってみるかな。
パソコンは8年モノのSONY製VAIOしかないからスペック的に無理やろなあ。
我が家の回線12MB/sだしw
0580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/01(土) 17:31:37.42ID:0jt4ir/Y0
>>578
そういうツッコミは止めてくだしあ。無論EP1・2・3は全て、というだけです。
もっとも、PS2版のプレイ&解説動画を去年見て、当時よりは補えたけどスッキリした訳じゃないので
評判悪くないDS版はやる予定はある。3DS最近動かしてないしな。


>>576
ゼノギアスゼノサーガは話複雑過ぎるけどゼノブレは話自体は少なくともそれらに比べたら複雑ではないと思うよ。
というか、ゼノブレシリーズはまぁ主にプレイしててオープンワールドで冒険感あるところが一番評価されてるところ。
これらの中でストーリー重視ならゼノギアス一択かもしれん。

まぁswitchでFF9既に購入済且つ過去一度もプレイ経験ないなら、とりあえずガチで始めて、どうしても先に進めない、
その気力失せたとかになったら用意されてるチート機能使ってしまえばいい。

古い復刻版RPGを買ってやるならDQ3とかSO1とかMOONとかでもいいね。
0586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 53f3-7DIS [211.18.135.135])
垢版 |
2020/02/01(土) 21:37:24.85ID:wmoWyWU90
>>574
相手の放った弾丸をギリギリまで避けないで貯めて20倍カウンターとして放って殲滅するシューティングゲーだよ。
凄まじいカタルシスがあるんだけど、開発期間ギリギリすぎて下書きのままででてくる敵とかステージごとのサブタイが狂ってたりとかスタッフの精神状態を疑う素晴らしいゲーム。
DCとDsでもでてたけど64の狂い方が最高だった。
0587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69da-ZjM+ [180.63.216.247])
垢版 |
2020/02/01(土) 21:55:38.60ID:EUHaAnvJ0
レトロフリーク メガブラック 中古で程度いいのがあったんで予備機として購入してもうた

50歳前で我ながらバカだな
0588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f9f4-/fp1 [118.238.227.144])
垢版 |
2020/02/01(土) 21:57:54.79ID:hdqAnNF50
FF7リメイクで病床中のクラウドが「ゼノギアス・・・」とかつぶやくとこまで再現されて、
そこからSNSとかで火が付いてゼノギアスリメイク発売してくれればもう俺死んでもいい
だが果たしてそれを買ってプレイできるまで俺が生きていられるのかはなはだ疑問
0612ゲーム好き名無しさん (アタマイタイー 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:21:08.90ID:TLFD/5D900202
平井和正か・・今Kindle本で検索したら地球樹の女神もちゃんとあんのな。
中学生の頃途中で止めてしまってきちんと読んでないシリーズだから電子書籍であるなら
買ってみてもいいかなぁ。
とはいえ当時色々トラブってるいわくつきの作品だしKindle版はまだ3巻までしか出てないみたいだな。
ちゃんと徳間書店版で完結まで出してくれて全巻まとめ買い割引・・まで行ったら購入検討しよう。
0625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.10.198.49])
垢版 |
2020/02/03(月) 00:41:52.14ID:cHTpUsRx0
オーバーロードと聞いてPCエンジンのダウンロードを急に思い出した。
去年だか 銀河英雄伝説が映画やってたな…
>>617
幻魔大戦といえば昔LDゲームあったよな。
エスプレイドっていうそれっぽいシューティングもあったな。
0629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3ea-/fp1 [69.6.76.152])
垢版 |
2020/02/03(月) 07:36:17.57ID:1hVBlOQt0
そういえばヤングウルフガイの狼の紋章が数年前連載されて
狼の恨歌に続きそうなところで完結してたな
続きを予感させる終わり方だったが、その後再開してないな
青鹿先生が原作よりはるかに酷い陵辱受けてたな
0631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8ba4-/fp1 [153.156.91.241])
垢版 |
2020/02/03(月) 09:22:01.18ID:HR28Izhs0
>>620
「鬼滅の刃」って何やら人気らしいという事で、1、2巻読んでみたが、
ちょっと面白さが分からなくて続きを読む気力が沸かず終了。
画力もちょっと、いや、絵が好みでないというのもあり。
もうおっさんの感性では若い作品についていけないのだろうか、とか思う今日のこの頃。
0635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 69ad-xN1s [110.133.111.83])
垢版 |
2020/02/03(月) 09:58:45.27ID:zX6AT9H/0
鬼滅はとりあえず動画配信でアニメは全部見た
敵ボスがいてその配下に命を狙われる主人公とその一行
敵はそれぞれ異能力を持っていて戦いながら見極めて打開していく
個人的にはジョジョっぽいと思った

話が進むにつれ主要登場キャラがどんどん多くなっていくけど
どれも個性が強くてキャラが立ってるのが人気の秘訣だろうね
あと主人公が底抜けにお人好しなのが見ていて気持ち良い
0643ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-AfBq [150.66.73.120])
垢版 |
2020/02/03(月) 12:19:11.35ID:76F86IgWM
鬼滅は知人に勧められたのもあって普段アニメなんてみないけどアマプラで全話観てみた。
キャラがそれぞれ個性的なのと、戦闘や対立の構図も分かりやすくて子供にも人気あるのも頷ける内容だった。
ちょっとグロいとこもあるのが子供にはどうなんだろとは思ったけどw
高1の娘も観てるらしいし、知り合いの東南アジアの女の子も大好きだと言ってた。幅広い層に人気あるみたいね。
そのうちゲーム化は必至だろうなあ。
0649ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM95-Xj/H [150.66.70.138])
垢版 |
2020/02/03(月) 18:52:44.07ID:eCxc8kY4M
いや…仕事や子育てで以前程のコンテンツ消費が物理的に出来なくなったって よくある話なんだけどな

40も半ばになって体調管理にコストがかかるようになってる
睡眠時間とらないと仕事にも影響あるし
映画を良く観るが新作追いつかないし時間あっても昔の好きな映画をみてしまう 
同じ時間使うなら新作観たいのに 音楽やゲームも同じ こんな話
0650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/03(月) 19:06:20.10ID:0NxKcXeo0
まぁ子育てされてるだけで立派じゃないですか。
未だに独身で仕事もそこそこに好きな趣味ばっかやってそれでもまだ手つけられない趣味があるとか
時間足りねーとか言ってるアホな俺みたいなのもいる。
0651ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMdd-Eqh4 [202.176.19.159])
垢版 |
2020/02/03(月) 19:30:23.81ID:2GpTZXxSM
>>650
40歳台ならまだまだ希望はあるさ
50歳台でも同じような生活している私はもうね。。。
希望は結婚もしたいし、子供も持ちたい(養子でも何でも)
このまま老いていくだけの生活もそれはそれで楽しむのだろうけれど、なんか淋しいよね。。。

近頃、タブレットで究極タイガーを数プレイするのが日課になっているが、まだ6面の壁を超えていないド下手な横好きおっさんシューターでした
0655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 19da-liN8 [60.41.101.188])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:04:56.40ID:Kz+i343B0
今年49歳になるよ
子育ては子供達が大きくなってきて家族で出かける回数が減って自分の時間は増えた
やりたいことは沢山あるけど睡眠取る時間が増えた
俺より妻のが忙しそうで大変だと思うけどさ
子供達が大きくなっても母親は友達の母親と色々連絡したりあるけど父親はないからその点楽だわ
最近久しぶりに妻と2人だけで夜映画観に行ったよ
皆色々悩み抱えてるけど頑張ろ
0657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3bd-ol1H [133.203.165.160])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:37:40.28ID:2hBLoohT0
デスタムーア いては
キャプテン・クロウ いては
ゾーマ様 いては

Sサイズいては持ちキャラ候補で一番防御力高いのがゾーマ様
いかんせん3人とも耐性がひくいからメインメンバーには入りそうにない…
0659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8901-Xj/H [126.91.211.1])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:52:52.27ID:IJch6OdL0
言葉足らずにはなるが 現在奥さんも子供もいて家もある(田舎暮らしだしお金はそれほどないが) 仲も良いし幸せだと思ってる
昔から子供嫌いだったので二人目ができた時は喜びよりもお金や趣味時間が減ると思ったのを覚えてる 今ではその子がいない日常は考えられないが

結婚コスパ悪い論調は一部肯定するしかないゲームが趣味の人は確実にプレイ時間が減るからだ
その分子供の可愛さと自分の成長を感じる人もいると思うが なにぶん結婚出産を経ないと感じないので少子化は待ったなしと感じる
0662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8901-Xj/H [126.91.211.1])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:09:37.35ID:IJch6OdL0
趣味や味覚や体力は年齢と共に変わる
ゲームは好みが変わるし身体や視力が悪くなれば携帯機を寝転びプレイは辛い そしていよいよ興味がなくなる人もいる

老後もゲームをやり続けるから結婚もしないと言い続けている同級生がいるが 僕ら40歳代以上にそういう人のロールモデルがいるかどうかが気になるんだ
0664ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spc5-IVqh [126.182.217.246])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:20:47.94ID:xL7rrmtrp
42歳。仕事終わって家着くのだいたい毎晩21時。風呂入ったり晩酌したりで寝るの24時として全く時間が無いワケじゃないけど、ほぼほぼスマホいじりで時間を浪費しちゃう
YouTube見たりヤフーニュース見たりSNSだったり。ゲームを起動することなんて、まず無い。同世代の動向が気になりココは頻繁に見てる
0666ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-HlWt [1.66.105.247 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:32:53.09ID:0c3hSe3/d
://youtu.be/bvS4nSi4Y4Q
0668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 49da-1M3H [222.150.156.217])
垢版 |
2020/02/03(月) 23:00:52.45ID:JlfQzT580
デュアルショック4はR2が反応しなくなった
分解したらすぐ直りそうな気もしたけど新品買ったわ
けどまた調子悪い、繋ぎっぱなしだとたまにゲーム中いきなり接続切れる
スタンバイで充電して無線でやればいいんだけどな
数回停電で切れてから電源オフにするようにしてる
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6932-B1gD [180.199.83.120])
垢版 |
2020/02/03(月) 23:34:01.29ID:FwGeSd3+0
Joy-Conのスティック不具合は単なる接点不具合じゃなくてセンサーが壊れてるから、清掃や接点復活剤だとちょっとした延命にしかならないよ
勝手に開けて保証対象外になる前に修理がお薦め

個体運か対策品に切り替わったか知らないけど、うちのは修理後のほうが長期間不具合出てない
0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW fb30-Hy9C [143.189.136.203])
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:50.16ID:HF4aSTBE0
>>669
それが開けてないんだ
スティックの下のゴムのとこを爪楊枝でちょっと持ち上げてストローつけたスプレーでシュッとしただけ
まあ延命でしかないにしてもダメ元だったから直ってビックリしたよ
効果なしなら買い換えるつもりだったんだ
0681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6932-B1gD [180.199.83.120])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:57:58.01ID:Ayj1RH+o0
娘が高校受験(滑り止めの私立)に向かった
自分が受験の頃はFC版Wizardryを封印して挑んだけど、娘は気分転換にSwitchのテトリス99やってる
周囲の男子共はフォートナイトとかガッツリやってるらしいけど、スマホも含め誘惑が多いだろうな
頑張れ受験生(の親)
0683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 991b-Y6bJ [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/04(火) 08:01:55.23ID:xP+iBbxW0
スイッチインディー

例の墓守  2/6らしいな
0688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 69b0-mxUA [180.29.199.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 09:31:26.60ID:RYlwEMIF0
マスクはTwitterで自作している人もいるそうな
専門家の話では材料に使うものでは、無いよりは良いらしいよw

自作するよりは洗濯して使いたくなるのはここだけの話で、やっぱり捨ててしまうんだよな・・

あとは外出先で鼻水が出る様なら直ぐちり紙でかむとか、首を冷やさない(ネックウォーマー)とか、疲れている時がヤバイから栄養ドリンクは早めに飲むとかだな
0690ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMdd-S2hb [202.214.198.89])
垢版 |
2020/02/04(火) 11:08:50.01ID:YQ5eu9T8M
同類の動向に響いたから俺も。
45歳。昔からゲーム好きだが、今は買って積む傾向。平日は仕事から帰宅後、ほぼ寝食のみ。子供はいないけど、休日は嫁と出かけるからゲーム時間はほぼなし。行き帰りの通勤中だけswitch liteでやってる。平日1時間。
年々やる気が減退してる感はあるよ。ゲーム好きなのに。仕事のこと考えたりしちゃうよね。部下の評価とかめんどくさいこと。
0695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/04(火) 15:29:37.68ID:06+SWwOG0
ProならSSD換装する価値はあるだろうけど240Gは少ないなぁ。

俺はノーマルなのでPS4にSSD導入するなら外付けになるが、今日夜から5日間ほど帰る実家用に
今のノーマルを持って行って、メインの方はノーマルもう1台新規買いつつSSD外付け追加って体勢にしたい
・・のだがPC2台新調したばっかゆえ金欠。(自分は小さいモニタでやってるのでPro買う意味が全然ない)

ま、とりあえず今のノーマルに外付けSSDだけ、来週またメインに戻って来たら買って付けるつもり。
デスストやってるからSSDの恩恵大きいだろうしな。
0699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-/fp1 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:17:29.91ID:06+SWwOG0
うちのネット・動画鑑賞専用ノートは5年前の第5世代i3 - 8G -128GSSDだな。多分TNノングレアだけど
画質に拘ってないというか拘りが必要な動画を余り見てないし、動作的にもWin10で特に問題ない。

不安つーか無茶?ちょっとしてるのは、去年バッテリーが膨らんでやばくなったのでもうバッテリー外したままアダプタ挿しっぱで
使い続けてるとこくらい。10へのアップグレードもその状態で無理矢理やったが別に何もトラブルはなかったw

ゲームは流石にちょっと厳しいが母艦でゲームしたくないし更にゲーミングPCを追加するほど裕福でもないので
そこそこのゲームできる程度でMini-STXのベアボーン検討中。
0700ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spc5-CcpE [126.247.198.235])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:32:48.46ID:Px2H31/4p
8年前のVAIOで頑張ってる
メモリ16GB、SSD 1TB、Windows10にしたからまだまだ使える
0702ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-+JWp [49.98.134.11])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:12:28.82ID:yFNDGN5ud
Gジェネクロスレイズの動画を観てみた。
あまりに動きまくってて正直、ツインバスターライフルとかサテライトキャノンとかでない武装に関しては何をやってんのかもうサッパリorz
愛着あるはずの00すら「トランザムしたか…で、何しとん?」状態やわ(´・ω・`)

ヒイロ@00ライザー「お前もゼロなら、俺を導いてみせろ! トランザム!」は、良かったが。
0704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 536b-CcpE [147.192.31.6])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:01.71ID:NbDu+h//0
GジェネはFから劣化する一方だからなあ
Fみたいに原作体験型で宇宙世紀くらアナザーまでの全部入り出して欲しい
0705ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-+JWp [49.98.134.11])
垢版 |
2020/02/04(火) 23:29:55.95ID:yFNDGN5ud
何だかんだで、そんじょそこらの中古屋で買えるPS2がまだまだ動くからなぁ…。
偉い学者の先生が「経年劣化でもうムリっす」て言わん限り出なくね?

ちな2020年現在、ゴムパッキンの経年劣化でディスクシステムがやっと修理不能状態に陥ったとか。…オフィシャルでは。
0710ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-J+KP [49.98.134.11])
垢版 |
2020/02/05(水) 07:03:08.38ID:Ljv+vZEcd
>>708
ウチは映像をブラウン管TVに、音声をそんじょそこらの小型ウーハーに繋いでるんで。
…台風15号ん時に窓ガラス割れて雨風浴びせてしもて、先々月からこっち電気通してやれてない…どっか錆びてねえべな((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
0711ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spa1-k+ik [126.236.83.168])
垢版 |
2020/02/05(水) 07:45:37.97ID:eZZL90BFp
Fから劣化する一方、俺もそう思っていた頃がありました…10年前に久々にFをやり直したがね、思い出は美化されるもんだと再認識したよ
もちろんFは名作に間違いない、でも近年のGジェネにもこちらの良さや強みがある。決して劣化なんかじゃない
0714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d501-Zca7 [126.10.198.49])
垢版 |
2020/02/05(水) 09:03:43.33ID:xRiEP37b0
性能差は10倍っていってたけど感覚的に映像差はDSの倍くらいにしか感じないし
PS2の場合ジャギが目立ったなーとか思った
当時 忍がPS2に出て ゲームを立ち上げてセガのロゴを見た時 とてつもない虚無感に晒された
という おっさんの独り言
0720ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sxa1-apM4 [126.165.214.155])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:10:10.14ID:IJsgWnWsx
わーい! 株、含み損マイナス150万からプラス20万で利確できたぞー
ストレスで禿げるかと思った 長い10日間であった
フザクンナ中国 変なもん食って病流行らしてんじゃねーよ!追証食らって死ぬかと思ったわ 
ここまで含み損食らうとゲームの値段なんて気にしなくなるな
今はまた気になる 現金なもんだ
0737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d2d-3u8R [58.138.24.123])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:56:52.16ID:TgBp/8DZ0
>>713
結構動作するよ、あんまりフレームレート厳しくないRPGはいい感じに動くのが多い
ミンサガとかサガフロ1とか完全動作するし実機より綺麗だし
ImgBurnで円盤からデータ吸い出してSSDに置いておけば静かで実に快適
0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:10:54.80ID:D9AnDPm70
>>737
使用感説明有難う。

まぁ家でしかゲームしない癖に携帯機好き(というか古いのとかインディーズドット絵
とかは小さい画面でやりたい)なんで金に余裕あれば欲しいんだがなぁ・・・
ただsteamでフルHD程度までのゲームはやれるようにしたいしPS2も何も考えず吸い出せる
ようにはしたいし、GPD WIN2買うお金は当面deskmini a300で組む用に回るなー。
0749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-Zca7 [221.117.247.146])
垢版 |
2020/02/07(金) 08:41:32.88ID:U2sjD3rS0
ぜひお前らには

・ファミコンの前部端子に10円玉突っ込む事を起因にした感電死
・DDRで白熱中、転倒し頭部強打により死亡
・R−360に挟まれて・・・
・戦場の絆に閉じ込められて・・・

くらい華々しく散ってほしいぜ
0751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 15b0-HfNZ [222.11.40.226])
垢版 |
2020/02/07(金) 08:47:23.75ID:P/u8cfrK0
>>724
超亀レスですんません
工作得意な方なら修理できると思います
GPDスレでもヒンジ破損はよくある症状らしいです
ヒンジが壊れると液晶の配線も危うい感じです
壊れそうな予感がしてからは画面開きっぱなしで使ってました
PS2サクサク動いて携帯できるのは本当良かったです 泣
0757ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMa3-Gcno [153.154.253.90])
垢版 |
2020/02/07(金) 12:31:20.94ID:6Gr41fPGM
コロナウイルスの影響が経済面にも出そうね
こういう時は逆にゲーム関連は盛り上がったりするけど
0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/07(金) 12:59:43.23ID:/iuNF/Rp0
>>751
工作は別に得意じゃないし知識もないなぁ。
やっぱ小さい携帯機はそういうとこ大変よね。1万くらいなら消耗したら買い替えればいいか
くらいにまだなるけどそこそこ高いものだしね。

部屋も狭いがゲーム専用PCは小さいベアボーンで何とかするわw


>>760
あらら・・まぁ今のとこ俺は両方既にあるし影響はないが。

にしても隔離クルーズ船、ここに来るような人ならクルーズ船乗るにもそれなりに携帯ゲーム機やら
ノートPCやら持参してて2週間隔離されてもじゃぁゲームでもやっとくわになるかもだが、
そういう人間はそもそもクルーズ船なんて乗らないよなw
0767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/07(金) 17:52:36.06ID:/iuNF/Rp0
>>763
青森の青荷温泉(電波届かないどころか電気すら通ってない)が外国人含め人気って
最近TVで見たな。

どうせならそこにモバイルバッテリーとswitch liteくらい持ち込んでゲームするアホなことを
してみたい・・のは俺くらいか?
名所旧跡寺社仏閣を回る旅行ならきっちり予習して行きたいくらいだしゲーム機は要らないが
温泉で寛ぐだけなら結局暇を持て余す。
0773ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spa1-y/G1 [126.247.223.89])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:45:58.75ID:3/GI6SuUp
とりあえずチケット余ってるからぶつ森買ったわ
0777ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spa1-y/G1 [126.247.223.89])
垢版 |
2020/02/08(土) 12:08:28.01ID:3/GI6SuUp
>>775
そういう遊び方に1番あってるゲームだぞ
0782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/08(土) 13:39:30.12ID:fxac7F450
みんな結構そっち系やってるのねぇ・・・

街作り、治世シミュなんかは終わりなさそうでもやりこめば段々やることなくなってくるし
ダビスタなんかでも殿堂馬だらけになるとつまらなくなって止め時になるが
生活系はハマったら歯止めきかせるのが難しそうで特に積みゲーだらけの最近は
益々手が出せなくなってるわw ルーンファクトリーのリマスターも手出しかけたが。
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad61-fXdT [112.136.59.183])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:29:25.37ID:Sck60PvH0
今夜、「翔んで埼玉」放送か。
去年の今頃に映画館で観てきたけど、
面白かったからお勧めしとく。

どうでもいいけど、今公開から地上波放送までの
期間が短くなったな。昔は三年くらい待たなきゃ
ならなかったのに。
(学生の頃はゲームに全部ぶっこんでたので、
映画館やレンタルする余裕なんかなかった。)
0793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/08(土) 22:19:16.42ID:fxac7F450
>>791
戦闘メインのRPGでもないしミニゲームもあるし、俺も積んであるけど当時クリアからの2回目
をやるならチートで適当に進めると思う。

そういや積みっぱなRPG沢山あるが携帯機で積んでるのはそろそろ崩さないとなぁ・・
0794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-y/G1 [147.192.31.6])
垢版 |
2020/02/08(土) 22:21:54.40ID:aleClMv10
FF9は時間制限あるからな
エクスカリバー2
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:55:29.26ID:v1X6FdQ40
>>796
アクトレイザーリメイクして欲しいゲームだなぁ。
勿論その後のクインテット三部作も。
まぁHD化でなくリメイクだと元よりつまらなくなる可能性もあるが・・

そういや俺はこれらだけじゃなくダーククラウド、クロニクルもやってるから
このテのアクションRPGは大好物なのを思い出したw

マリオゼルダロックマンダクソ等リスペクトのインディーズは珍しくないが
インディーズでアクトレイザーソウルブレイダー天地創造ガイア幻想紀ダーククラウド
ダーククロニクルみたいなゲームないのかなぁ・・・
0803ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MM81-9MPQ [110.165.130.167])
垢版 |
2020/02/09(日) 01:41:46.03ID:8ZRxTJDjM
>>795
本当に.FFのナンバリングタイトルを一つもプレイ経験がない者がこのスレに居るならメッチャ貴重じゃね?
せっかくなのでこのまま生涯プレイせずに生き抜いて欲しいとも思える。。。

私はオンラインは別として7、8、13、15と積んだままだから今年辺り中から一つくらい遊んでみたいし
NHKの投票も楽しみだ、2のヨーゼフに投票
0806ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-CeCe [1.75.228.190 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/09(日) 02:38:03.22ID:7CwM58jdd
://live.nicovideo.jp/watch/lv324231160
0809ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa13-IeE9 [111.239.161.99])
垢版 |
2020/02/09(日) 05:32:14.52ID:t8UQoWgza
告白すると自分もDQFFやったことない。。。
子供のころゲーム禁止で社会人になってようやく自分の金でゲーム始められた。
みじめだった子供時代を上書きするように、ゲーム積むだけでも嬉しいけど
DQFFはシリーズが進んでて気後れしてしまって手が出せない。。。
有名で情報は溢れてるから、よくあるDQギャグみたいのはなんとなく分かる
0812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 851b-RXZG [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:17:10.97ID:mos5dV9e0
ラーメン大好き小泉さんで見たけど、
ホントにセブンに蒙古タンメン中本のカップメンあったな!味噌だけど!
衝動買いしちまったぜ!
楽しみ!からっww!
0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 851b-RXZG [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:20:15.89ID:mos5dV9e0
>>798
おお買ったのか!
無関係かもだが683
のレスが役立ったのかと思うと嬉しや
あれ野菜もそだててたけど
牧場チックなこともできるのかな
0814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:16:56.73ID:v1X6FdQ40
>>808
今ググってみた。当該ゲームの実況プレイ動画もちょっと見てみた。
日本語化はされてないようだが一応買ってみようかなリストに入れておいた。

ゲーム専用PC組んでsteam導入するのがまず先なのでそれ済んでから購入は
考えようw CS機で手一杯だし金欠だしで今年中にできりゃいいかくらいだけど。
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03ea-Zca7 [69.6.76.152])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:50:21.90ID:TdgcKP5i0
今日、GEOに行って480円のを6本買おうとしたのだが
480円のは対象外ですって言われた。
GEOアプリを出して480円未満だって書いているよ。
って言ったところ機械に通してみますって言って「ほんとだ。」
と納得してくれたよ
他の店員とその後話してたけど480円未満だから480円は
対象みたいですよ。
って言ってた。

セールは昨日からなのにずっとその方向で480円は却下してたのかね?
0817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 851b-RXZG [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:58:47.13ID:mos5dV9e0
学生かよw
大人なら
むしろ480円じゃなく4800円のソフト6本買えよ!
0818ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MM81-9MPQ [110.165.130.167])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:34.56ID:8ZRxTJDjM
>>809
>>810
スゴイね
これで少なくともこのスレだけでFF未プレイが3名、DQが2名も居るのか

世間的な有名シリーズとなれば遅かれ早かれ自分にも好みが合うか試してみたくなるだろうと。。。
私の勝手な偏見だったようです、ごめんなさい

私は映画もそうだけれど、有名作品は一度は試してみる派です
もちろん好みでなく途中で止めてしまうものも多数あるけど体験するまで気になって仕方ないんだよね
ゲームも同じ

いろんな人が居るんだね。。。
0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03ea-Zca7 [69.6.76.152])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:59:10.43ID:TdgcKP5i0
>>816
腰は右側が痛む自分には珍しいタイプだったので
腰を捻らなければ痛まないまで落ち着いたから
車に乗るのと歩くのはOKになったよ

ありがとう

>>817
ある程度高いので欲しいのは全部買ってるからね
普段買わない安いの買ってみようと思って
0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd14-uqPE [114.156.110.110])
垢版 |
2020/02/09(日) 12:43:33.80ID:G70fnYmY0
>>818
ジャンプとかゲーム雑誌でDQ,FFがよく取り上げられてて
あぁ…うん…
て感じにしかならなかった
なんていうかな、PCのRPGみたいにこのゲームはなんなんだみたいなワクワク感
がなかったというか
PCのゲームってルールよくわからなくて次に何すりゃいいかわからない、
メーカーがプレイヤーに解けるもんなら解いてみろって煽るのが当たり前なとこあって
DQ、FFみたいなユーザーにわかりやすくというのと逆の位置だったから
0827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 033d-G8Iz [133.106.70.43])
垢版 |
2020/02/09(日) 13:30:20.99ID:shZE1m7x0
自分はパタリロ原作が好きだけど
発売当時、ドラクエは5まで、FFは7までだったかな
あとでシリーズものに何作か触れたけどほとんど序盤で止めてしまった
FFの剣と魔法に近代的な機械テクノロジー、ドラクエのテンプレートみたいな世界観と王道ヒロイックストーリー
どっちもよかった
でも結果自分はメガテンシリーズが好きなんだなと
0847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4501-Zca7 [220.0.198.38])
垢版 |
2020/02/09(日) 19:40:00.68ID:v1X6FdQ40
>>830
オフ専なのでモンハンやその後の類似ゲームは全くやってないよ俺は。
加えて3D酔いし易いのもあり、一人称視点のゲームにも今まで殆ど手付けてない。

Portalは面白そうでプレイしたかったんだけど2をPS3でやって20分程度のプレイで
半日気持ち悪くなるくらいのダメージを負ったため諦めたw
0850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 851b-RXZG [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/09(日) 23:12:31.56ID:mos5dV9e0
パンクポンク
0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7532-dDda [180.199.83.120])
垢版 |
2020/02/10(月) 14:42:03.86ID:jGG5PaVQ0
>>858
急激にチヤホヤされた絶頂期に失踪(?)してしばらく完全に姿見なくなってたな
伊集院がラジオに出始めた頃となんとなく重なるから、俺が中2中3あたりのごく短期間のイメージ

この10年位は子供と一緒に毎朝声聞いてるけど 
0865ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKb1-XFKf [2iE1IP3])
垢版 |
2020/02/10(月) 16:45:30.45ID:fqLv0kWtK
>>864
あ!間違えた
そうだあれは穴井だった
0868ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK99-XFKf [2iE1IP3])
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:11.66ID:fqLv0kWtK
>>866
1からここまでのあらすじ

堀江美都子って誰?→声優だよね?→いや歌手だろ?→実は両方やってました


もちろんそんな流れないけどね
0875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-y/G1 [147.192.31.6])
垢版 |
2020/02/11(火) 06:02:23.63ID:Unuf+vt+0
リアル宗教とか絶対いない神とか仏とか奇跡を信じるもともとインチキじゃん
0876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 758f-J+KP [180.11.153.82])
垢版 |
2020/02/11(火) 06:58:03.87ID:aV3Fny5K0
なんかアレな夢を視た。

なんでTRPGのルルブ買いに行ったら、アメトーーク仕様の本が売ってるんだ?
しかもセブン=フォートレスて…表紙もちゃんと四季童子の絵で、宮迫さんがあのポーズしてて。
店員に訊いたら「こないだのアメトーーク『二度目のTRPG芸人』ってやってまきたよ?」て。

連日のリハビリ性活で憑かれてんのか俺?
0878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7532-dDda [180.199.83.120])
垢版 |
2020/02/11(火) 09:41:05.32ID:nQyhe6Qs0
>>785
録画してたの観たよ
柏出身で都内の大学に通っていた自分には『近県出身者同士の言い争いあるある集』として楽しめたけど、奈良出身の妻は全く反応しなかった

映画としては正直な所、観ていてムズムズする程のC級感が気になって、原作漫画で読んだほうが素直に楽しめただろうな〜って思った
もしくはFLASHアニメやニコ動でクスクス笑う90年代の感じがちょうど良さそう

もしくはレディプレイヤーワンやジュマンジみたいな、やりすぎバカ映画ならもっと突き抜けられたと思うけど市場規模が小さすぎて無理なのが悲しい
0880ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MM81-9MPQ [110.165.130.167])
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:32.93ID:x+BmG8vsM
映画話
飛んで埼玉、も好きだが、お前はまだグンマを知らない、の方が個人的に好み
まぁどちらも関東圏の人や月曜夜ふかし観てた人でないと楽しめる内容じゃないよね
ケンミンショーとかも好きだから楽しめたのもあるかも
以前神奈川、現在南東北圏在住より

映画だとFilmarks使って鑑賞記録や鑑賞計画立てているんだけど、ゲーム版にも似たアプリあると便利かなぁ。。。
0884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad61-5id8 [112.136.59.183])
垢版 |
2020/02/11(火) 11:52:15.91ID:H85/vM8m0
>>878
関東圏で育ったり、学校に通った人じゃないと
それほど楽しめないのは仕方ないと思う…。
視聴率も関東16.7%、関西10.9%だったし。
(ちなみに劇場版コードブルーの地上波初放送は関東で12%だったので、
今時の映画放送としては、かなりの好成績といえるはず。)

なお、原作マンガは未完で所沢に出発するところで終わってるらしい。
監督と脚本の人はそこからよく膨らませたもんだ。

ゲームで地方民が似た物同士で小競り合いしたり、
中央に反旗を翻すやつって何かあったかなぁ。
0896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d501-Zca7 [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/11(火) 21:37:02.85ID:k5SdPe0d0
俺は仕事一段落したからソフト漁りより環境作りの方・・・
ということでとりあえずノーマルPS4に届いたばかりの外付けSSDをまず付けてソフト移動。
deemo起動してちょっとやったが確かにロード体感で速くなった。明日からはデスストで体感できるだろう。

ついでにDeskmini A300ポチったった。全部揃えて組むのはまだ先だが、Ryzen5 3400G載せて無理矢理
ゲーム専用(PS2程度までのエミュやsteamで軽めの)PCにしたい。
0914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 771b-oFCC [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/12(水) 09:23:48.18ID:6BSslDsQ0
>>911
「こっちにおいでよ・・・・」
0921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-GUQA [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/13(木) 03:29:15.89ID:KvBU70ST0
>>919
レス頂いて申し訳ない、ちょっと正確な文意が汲み取れなかった。

溜まった積みゲーは、
(a)別に全部クリアしなくてもいいから、自分が死ぬまでには手をつける、つけれればいい
(b)手をつけた時、アクション、シューティング、RPGなどで死ぬ=ゲームオーバーになるまではやる
(c)それ以外の意味

どれですか?
0925ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-Yje/ [126.247.92.250])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:08:39.39ID:keDsWr1ip
40代越えゲーマーさんて例えば仕事から帰宅してメシ食ったり風呂入ったりで就寝までの時間にゴロゴロしながらスマホでYouTubeやらSNSやら5ch鑑賞はします?
自分は家での時間の、ほとんどをスマホで奪われてます。とてもゲームを起動する気力がなくて

皆さんは、まだTvゲーム>スマホいじり。でしょうか?
0932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 771b-oFCC [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/13(木) 10:29:12.12ID:7rDdTKxy0
ふうかせつげつDLCきたぞ
0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 374f-mUtw [60.37.147.38])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:05:00.69ID:cEu41Kwn0
マスクが無くて、でも電車やバスに乗る人は「マスク防菌」とかマスクの内側と外側にスプレーで吹き付ける商品が有るから
それを自家製のマスクやネックウォーマーの内側と外側に吹き付けて、鼻の上まで覆ったりすると『無いよりマシかも・・』になるかもしんない

それと本当に究極的な話でしょうがなく、使い捨てマスクにガーゼを内側に当てて、口に触れるガーゼは使ったら捨てて、
1日1回に使い捨てマスクをハイジアと言う「洗う度に衣類が菌に強くなる」と言う抗菌作用が付く洗濯洗剤で洗って、そしてマスク防菌のスプレーを吹き付けて再利用するのも手かもしれない(もちろん、自己責任で)

中国の人には本当にマスクが無い人が多いだろうから、手製マスクを抗菌付与する洗剤で洗濯したり、
使い捨てマスクを抗菌付与する洗剤で再利用を『無いよりマシかも』で使ってもらいたいな

・・・と言う話を思いついた
オマイラどう思う? ゲーマー的に外出は控えれば良い話だけどさw
(やっぱりご意見は要らないです♪)
0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-GUQA [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:26.47ID:KvBU70ST0
>>925
独身だけどまぁ思うようにゲームに時間割けてはいないね。他の趣味もあるし、スマホはいじらないが
部屋で寛ぐ場所でネット・動画鑑賞専用ノートPC(ゲームの攻略サイト・動画見る時にも無論使う)を
容易に使えるようにはしてあるので、ダラダラ触ってしまうことも多い。

PS3以外は据置機も携帯機もその場所から殆ど動かずにプレイできるようにしていて、携帯機には
パズルゲー沢山入っているので、ゲームの方も大作やる前にそっちやってしまったりね。
0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 374f-mUtw [60.37.147.38])
垢版 |
2020/02/13(木) 14:50:17.85ID:cEu41Kwn0
「意見下さい」みたいな文に成ったから、要らないって書いたのに♪
♪♪♪あらあらやーね、ウフフ、じゃんけんぽん、乙女のクチビル、コロコロリンですわん♪♪♪

怒っちゃやーよ (火に油をそそぐ)
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-GUQA [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/14(金) 01:33:57.01ID:eSA8JJue0
カプコンやセガはPS4/switchでも結構昔のを復刻して出してくれているけど・・・カプコンのwonder3と
セガのカルテット(PS2AGESであるがプレミアついてるみたいで糞高い)はマジで復刻して
出してくれないかなーとずーーっと思ってる。

この2つは思い出のゲームと言えるほどやりこんだゲームでは全くないのだけど、「当時好きで
沢山やりたかったけど、置いてあるゲーセンが限られてて&置いてある時期が短くて余りできなかった」ゲーム。

ま、出してくれたら無論買うのだけど、買って満足して5分10分触っておわりのパターンになる可能性は全然高いw
0959ゲーム好き名無しさん (中止 MMd2-+oNP [153.235.31.87])
垢版 |
2020/02/14(金) 12:06:33.64ID:9ZBL9A+gMSt.V
>>957
当時、自機が水平にいる時は通常ショット
自機が敵の真上にいる時は、ツインボムで地道に倒した記憶
(真上時は時間的に2回の合計4発ボムを当てられる)

余談だが蛇拳はスマートボム3発
ヒヨコサフレは7wayショット
真実のクチは16tボム1発
0962ゲーム好き名無しさん (中止 e27c-GUQA [221.117.247.146])
垢版 |
2020/02/14(金) 14:08:22.09ID:H9XiMimC0St.V
弱点の目玉の上と腕(?)の間に入れたんだよね
何回やっても入れないわ

ラスボスの最後の触手もヘビーボム無しで自爆させる方法を
見たような気がするけどこれはさっぱりわからん
0963ゲーム好き名無しさん (中止WW cf32-4dDp [180.199.83.120])
垢版 |
2020/02/14(金) 15:40:49.09ID:BMiWveBW0St.V
>>962
ラストは16t無しで普通のBOMBで倒せるよ
すり抜け(バグ?)使うと行き場を無くして自爆するけど、俺はできないな

最近出たSwitch版はセガMk3版のオリジナルボス(USBMGSトット、dzデノローマ)が出てるらしいのでちょっと欲しいな
でも、過去機種のFZいっぱい持ってるし迷う
0964ゲーム好き名無しさん (中止 c6a4-GUQA [153.156.91.241])
垢版 |
2020/02/14(金) 16:38:29.00ID:tcjS/8yp0St.V
ラストは、相手が上から下、折り返して下から上、て感じにジグザクに動くように誘導して
自分は相手が下から上に昇ってくる時に、真下にツインボムを当てる感じで倒せる。
上手くなると、相手が上から下に降りるタイミングでもボムを当てれるようになり、更に早く倒せる。

って、書いてみたけど、うまく伝わらないねこれでは。
どこかで映像見て貰う方が早いわ。
昔はできたけど、今はやれる自信ないな。
0966ゲーム好き名無しさん (中止 3f01-GUQA [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/14(金) 19:29:08.41ID:eSA8JJue0St.V
一応ノーマルswitch(テーブルモードでGC風コン接続)の方は新しいゲームやアナログスティック結構使うゲーム、
liteの方はパズルゲーやレトロゲー(少なくともPS2世代から前)と分けてはいるな。

liteに今入れてるレトロゲーはオンラインのファミコンスーファミ除いて、バーチャレーシング、カプコンベルスクコレクション、
逆転裁判123、ロックマンXアニバーサリーコレクション、ソニックマニア、ワンダーボーイリターンズリミックス、
FF9、アウトラン、スペハリと入れているが結局どれも殆どやってないw
0967ゲーム好き名無しさん (中止 MM8f-hZo6 [110.165.130.167])
垢版 |
2020/02/14(金) 20:07:40.14ID:Lum0ZeTtMSt.V
>>966
いつでも遊べる安心感、コレですな(笑)
環境作りはしっかりします、ってね

私は好きなタイトルやシリーズを繰り返し遊ぶのでなかなか新規のタイトルに手を出さなくなった
もちろん、安心感の為に所有はしとくんだけどね
新規タイトルは、年間2-3本くらいしか遊ばなくなったかも

皆さん、年間どのくらいの新規タイトル遊んでますか?
ご意見下さい。。。
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-GUQA [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/14(金) 23:37:19.44ID:eSA8JJue0
去年は新規(リリースの新旧でなくあくまで自分にとって)タイトルは・・・一昨年から年またいだの
含めて10本くらいクリアしたかな。半分くらいは短めのインディーズをswitchで、だが。
購入したのは余裕でクリア数の数倍あるので、積みは減るどころか当然増えたw

本やアニメに比べると、好きなのを繰り返しってのはゲームでは少ないな。
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f01-GUQA [126.31.77.60])
垢版 |
2020/02/15(土) 15:28:47.60ID:TwSlnpJ40
デスストが想像以上に時間食う(まだ序盤で高速移動・配送手段少ないのもあるが時間かかっても
運ぶ品の劣化を少なくしてお届けするスタイル)からセキロ手をつけるのは今年中は無理ぽ。

デススト終わったらPS4の方はウイッチャー3いい加減手をつけようと去年決めたし、キムタクが如くか
龍7はやりたいと思ってるし、switchの方は幸い大作でやりたいのは余りない・積んでないけど
マリオメーカー2はやりたいしなぁ。。
0978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df46-bbsC [222.146.129.150])
垢版 |
2020/02/15(土) 16:16:56.32ID:62Y+yrXs0
久々にアクションゲームやってみたいんだけどSEKIROと仁王ならどっちがお薦め?
0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df46-bbsC [222.146.129.150])
垢版 |
2020/02/15(土) 18:12:59.21ID:62Y+yrXs0
>>979
言葉足らずでスマン
単純に同じような剣劇アクションだと思って聞いてみた
もうちょっと調べてみるわ
0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 62bd-65ru [157.192.55.209 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/16(日) 06:34:01.23ID:NqUFSBWv0
まじめな話。どっかの科学雑誌でアクションゲームが脳を活性化させる、って話があって、
ボケ対策で加山雄三がやってるとかいろいろ。
俺もなんか脳神経外科受診を勧められて、結構ヤバい結果が出て、中免返納処分になっちゃった。
実際、最近はアクションゲームを一時間やると頭が痛くなってくる。でもまあそれ未満だと
普通に楽しい、面白いで済んでいる。やっぱりアクションゲームが脳に与える刺激って
あんまりよくねえのかな?脳への刺激がほしいんだったら、麻雀とかバクチの方が良いかなあ?

でもねえ…隻狼の難関突破したときの脳汁分泌感、あれをまた味わいたい。すげえ刺激で、あれを
また味わえるなら変な薬を試してもいいや。正直昔競輪で大きく当てたときより快感だった。

マックスヘッドルームで、あの快感をまた味わいたいって、脳に繰り返し刺激を与える装置を
使ってた人が、最後には痴呆になる話があったから、脳汁分泌ってあんまりよくないのかな?

変な長文御免。でも医学系でも答えてくれそうにないし。
0988ゲーム好き名無しさん (W 37da-qQYR [60.41.101.188])
垢版 |
2020/02/16(日) 07:09:44.55ID:uAQQvLDe0
アクションゲームといってもジャンルがいくつもあるからな
特にロックマンみたいなのは難しすぎてイライラしてくる
格ゲーも一応アクションに分類されるけど同レベルや身内、CPUとやってるのは楽しい
STGもほとんどが難しくてイライラするけど難易度最低にしてクリアできるのを身内や一人でやるのは楽しい
昔はRPGも好きだったが今は時間の都合でやらなくなった
イライラしないのならストレス解消になっていいと思う
身内というのは子供や親戚
自分が楽しいと思うのをプレイするのはいいと思う
0995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 771b-oFCC [124.241.72.55])
垢版 |
2020/02/16(日) 10:35:21.42ID:6M/BpHoL0
血液と脂肪は取り除くことでマイナス評価の赤ドクロが減り、
プラス評価の白ドクロが増えるので、当面はそのふたつを取って埋葬しましょう。
頭蓋骨と皮膚は取ると赤ドクロが増えてしまいますが、
頭蓋骨はイベントで大量に必要になり(計25個)、皮も作成材料になるので、できれば取っておきたいところ……。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 17時間 31分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況