X



40歳以上のゲーマー Part57【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fbd-s5Rz [133.203.165.160])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:09:10.60ID:PaiKuUEq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part55【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1576742848/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/23(木) 19:04:40.93ID:7EmnHf9D0
インディーズの「汐」(2Dジャンプゲー)が鬼畜過ぎる。
最初はチェックポイントの間隔も狭くて死にながらでも楽しいんだが2面?から急に間隔長くなってトラップ・攻撃がキツく
なって難易度急激に上がる。粘ってリトライし続けた、日空けて再チャレンジしたがまだ無理、次のチェックポイントがどこかも
よく分からんので心折れそう。

俺はswitch liteでやっていたが、steamの方のレビュー見たら日本語(日本人)のレビュー2つだけあって、2人とも自分と
同じとこ詰まっていたor酷過ぎるってことでオススメしてなかったのはワロタ。
0261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:06:21.34ID:hpxhiLoh0
>>253
「汐」のsteamのレビューは全体でみると77%好評にはなっているし、俺の腕は他人がどう贔屓目に見てくれても
せいぜい普通程度だから、アクション苦手じゃなければ買ってみてもいいかもね。
Nintendo &PS Storeで約1300円。steamは100円ちょっと安い。

とはいえ、購入判断は(ちょっとつべにある実況動画勝手にリンク貼らせてもらうが)
https://www.youtube.com/watch?v=zFqgzxF_Ol8
の16分〜20分を見て判断して下さい。

ていうか今俺も見たら、ほんとに後数回程度のジャンプ成功でチェックポイントのとこまでは来てたようだ。
何とかなりそうなので頑張ってみる。
0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5dda-r3xa [114.182.113.190])
垢版 |
2020/01/24(金) 00:06:25.20ID:u8nZxUTR0
オレはヤリスのハイブリッド買う予定
もう子供も大きくなったし、田舎だから嫁さんも軽持ってるし

しかし四駆の中グレードで、オプション少し付けただけで260万か…
新車買うのは20年ぶりだが、前は初代キューブの上位にオプションてんこ盛りで
200万しなかったからなあ
0268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-DDda [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/24(金) 07:16:44.21ID:zs0swrfv0
俺はティーダ14年乗ってる
通勤用にちょうどいいわ
0274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:31.83ID:hpxhiLoh0
レースゲームちょこちょこ買うけど自分で運転する機会が増えてからは、ほんとに熱が冷めた・・までは行かなくても
なかなか熱中できなくなってしまった。(他のジャンルは別に昔と変わらない)

ま、ガキの頃からハマったレースゲーは腕の向上はさておき結構長くやりこむ傾向があるから、年々積みゲー
溜まる一方の状況において長く付き合うようなゲームで消化ペースが落ちるのを無意識に避けてるのもあるかもだが。。
0276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9532-APBH [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:08:45.40ID:gDdzDxX00
おいおい、俺らの年代までMTどころかハイブリッドか
ちょくちょくディーラーで試乗しては『スポーツカーじゃなくていいから、運転が楽しいクルマ。できればMTもラインナップして』って話をするんだけど、もはやそういう思想があるのは国産はマツダくらい

>>269
GT2,3の頃は自分のクルマや好きな車種登場しないかな?って楽しみがあったな
他にそういう(ふつうの乗用車も出て遊べる)ゲーム無かったし
0277ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr41-BNXu [126.179.6.115])
垢版 |
2020/01/24(金) 08:35:38.81ID:GRcNqCHXr
>>252
うちがまさにそれだわ
中々場所がビミョーです
屋根裏にコンセント付けておけば良かったと、後から気づいたよ

子供たちが大きくなる前に、ゲームコレクションや旧世代PCが入ってる段ボールを、どこに隠そうか思案中
0280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:19:45.01ID:UspTX/kg0
>>273
それなw

ホルツアホライゾン4にオレのマツダデミオがはいってりゃあなあ・・・・
0281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a505-bubW [124.159.69.225])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:26:12.50ID:tNAsE/bz0
自分が乗ってる車がゲーム使えるってのは
すげえワクワクするよなぁ。
もう、乗っていた車になっちゃったが。

>>277
追加コンセントとか後付けでも直ぐつけてくれるよ。
ただ、屋根裏は夏場は死ぬぜ。
>>276
軽トラマジ最高だ
仕事で時たま乗るんだが荷物空のときは面白い。まあ、MT楽しいよなぁ。
0284ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMf1-q+KH [150.66.86.131])
垢版 |
2020/01/24(金) 11:37:11.57ID:qKAyGlKzM
仕事でたまに乗るサクシードが、軽いせいか意外と加速も良くて足回りや車体がガッシリしてて峠走るのとか面白い。
絶対にグランツーリスモとかには収録されないだろうけど…w

どちらかというとバイクの方が好きなんだが、昔PS2であったSCEのツーリストトロフィーの続編出ないかなあ。
RIDEってのが似てる感じだが面白いんか?
0290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a37c-9rwV [221.117.247.146])
垢版 |
2020/01/24(金) 12:29:43.19ID:e7THX/OC0
車じゃないけどレースゲーで一番遊んだのはF-ZEROだな
ミュートシティーで0.1秒削る争いに参加できるほどの上前は無かったけど
そこそこ早かったんだぜ (個人の感想です)

次点でリッジレボリューション
0298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ba4-9rwV [153.156.91.241])
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:51.77ID:n4cjvydX0
連れの家に行ったら、フォースフィードバックのハンドルコントローラーがあって、
PS3のグランツやらせてもらったけど、コーナーとかの手ごたえがいい感じ。
ゲーセン感覚なのな。(←すっかりゲーセンでレースゲーやってないんだけど)
PS3ぐらいだと、今でも映像的に何ら問題ない。
欲しいと思ったが、今から買うならやっぱPS4のハンコンかな。
と思い、値段調べて取りあえず諦めておいた。
0301ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:41:29.64ID:/7eLI7KaM
運転免許、
私は30歳頃に都市部から地方に移ってからとったけれど都市部に居たら今でもとってなかったかも
必要に迫られないとね、なかなか

アウトランはコースの左右どっちかが難易度高いんだよね?確か。。。
0302ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-uDQd [1.75.6.194])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:50:07.95ID:jIOReWG4d
身分証明になるしあって困らんしね免許
実は学生時代仮免まで行って諸般の事情で試験受けなかったのよね 働くとなかなか 必要でもなかったし

>>301
難易度は分からんが曲とコースはいつも決めてたな
パッシングブリーズで、麦畑→花畑→夜の街→斜線多いとこ→エンディング
0304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 15:56:18.66ID:hpxhiLoh0
MTなんて教習所以来運転してない訳で、今乗ったら教習所での初心者のごとく半クラミスってエンストする
自信はあるなw

>>298
モノ持ってなくて言うのもなんだが、今そういうのに魅力感じてやりたいならハンコンと省スペースコクピット
用意したうえでPS4とPSVRでGT sportしないとだな・・
0313ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:43:47.76ID:/7eLI7KaM
>>309
PCEだったっけ?
ギアチェンジタイミングだけのゲームの何が楽しいのか?と手を出さなかったな
面白かったのか。。。

>>311
真上からの見下ろしだよね?、ニチブツ
結構遊んだけどあれらのそれほど曲がらないカーブコースで本当にサーキット(1周)になっているのか疑問だった
スピード感は良かったな。。。
0314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1b02-9VUD [111.99.133.31])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:47:00.52ID:Qv1gQkq40
個人的なNo.1ドライブゲーはバーンアウトパラダイスだな
ドライブでもありアクションでもありレースでもあり、しかも世界中の気の合う連中と遊べる
概ね60FPSでキビキビ動くし気の利いたセレクトのBGMもしかり
今までで一番長時間遊んだタイトルだわ
しかもPS3と箱丸との差異も殆ど無かったから2chのスレでは暫く両機種ユーザーが奇跡的に仲良くやってた
0315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/24(金) 18:49:55.87ID:hpxhiLoh0
こういう流れになってるならどハマりしたレースゲー履歴、晒して行こうぜ。

スーパーフォーミュラ(AC)→F-ZERO(SFC)→F-1サーカス(PCE)→F-1グランプリ(SFC)→スーパーマリオカート
(SFC)→Human Grand Prix(SFC)→バーチャレーシング(AC)→リッジレーサー(AC&PS1)→Motortoon Grand Prix(PS1)
→グランツーリスモ(PS1)→グランツーリスモ4(PS2)

確実に相当やりこんだって言えるのはこのくらいしかないな・・OutRunとか上記続編とかデイトナとかセガラリーとか
GRIDとかちょっと〜ある程度やったのは沢山あるが。
0316ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-iqdg [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:24:05.52ID:5Sy5Yj5md
一昨年の初冬の頃だったか……
PS1のMETAL SLUGを求めてUsed-Shopを巡り……
そして俺は逢った…メタスラのCaseに入っていた“R”……

しかしDiscオモテ面に深刻なキズがあって、序盤のMovieから先に進めなくなった……
こうして俺は、Warriorになる事を諦めた…ごま塩程度に覚えておいてくれ

なお翌週、100均Caseに入ったMETAL SLUGの中身と取説を、別の支店で発見し、買った……
3500円もしやがった…冗談じゃねえ……
0317ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMb1-1VLs [118.22.221.173])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:27:39.36ID:llZcujqlM
レーシングラグーン風ですな
0322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-DDda [147.192.31.6])
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:18.72ID:zs0swrfv0
レースゲーはマリカは全部やってる
GTは4までやった
R4とかやりまくった思い出
0323ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMd1-pHbr [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:30:10.21ID:/7eLI7KaM
やはり、アーケード筐体込みでのアウトランから始まるセガ系が大好き
中でも大学生時代50円で恥ずかしさも忘れて乗りまくったスーパーハングオンが1番印象深いかな
ちょうど漫画、ふたり鷹、を読んでいた時期かな。。。
あ、バイクか、まぁいいよね
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9532-APBH [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:10:18.34ID:gDdzDxX00
ジッピーレース、ロードファイター、F1レース、マッハライダー(以上FC)
ラッドモビール(AC)、バーチャレーシング(AC)、デイトナUSA(AC,SS)
セガラリー(SS)、STCC(SS)、GT1-3(PS)
FUEL,GRIDシリーズ,DIRTシリーズ(以上PC)
LBPカーティング(PS3)、マリカー8(WiiU)

最も印象に残ってるのはラッドモビールだな
学校帰りにクリアするのを日課にしてた時期がある
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a51b-V1vN [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/24(金) 23:58:26.38ID:UspTX/kg0
うし!
あと2分で44歳!
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.10.198.49])
垢版 |
2020/01/25(土) 00:12:48.26ID:4zP4uR/e0
俺の今までやって一番好きなレースゲームはウイニングラン鈴鹿GPかな。
タイヤのグリップが上がって簡単になってたけど通信対戦が出来て楽しかった。

相手になる人が居ませんでしたが。(常にシングルプレイという意味で。)
0331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/25(土) 01:12:47.26ID:T++blqNM0
>>318
「当時めちゃめちゃやりこんだ」ゲームを挙げてるだからそう簡単には忘れないとは思うが・・・まぁ後30年して70代に
なっても忘れてないかは分からないけどw

それにそもそも、ゲーム歴の割にこれまでプレイしたゲーム数もクリアしたゲーム数も多分他の人と比べて
自分はかなり少ない方だと思う。ハードまたがって同時並行で幾つも遊ぶけど消化スピードはおっそい。

>>324
俺もアーケードでハマってたレースゲーは、アウトラン・ラッドモービルみたいな長距離クリア型ではなかったけど
学校帰りにやってプレイヤーランキングに名前を入れてから帰るのを日課にしてたなー。
シューティング等は苦手だったし、格ゲーもすぐについていけなくなったし、ゲーセンで唯一頑張ってたジャンルかも。

>>326
おめ。俺は先月(19年12月)44になったので同学年ですな。何か他にも同い年乃至同学年ちらほら・・

同学年ということは、大学受験〜(現役で)大学進学していれば、大学入って羽伸ばし出した時にサターンプレステの
第5世代の争いに遭遇してゲームに狂い易かったと思われw
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f501-tyWk [126.209.239.161])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:20:42.64ID:7I6a1kkv0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 愛しさと〜切なさと〜♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  糸井重里〜www♪
0347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f501-9rwV [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/25(土) 19:30:02.32ID:T++blqNM0
>>345
ディグニティではなくディヴィニティで検索すると色々出てくるが洋モノS・RPGなんだね。
ハマれば相当長く遊べそうだし攻略サイト漁れば?

俺も買うだけ買って積んでおくw ・・・何かenhancedとdifinitiveと2種類あって前者だけかなり割引
なのか。後者は決定版だから追加DLCか何かの全部コミコミってことかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況