X



40歳以上のゲーマー Part57【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fbd-s5Rz [133.203.165.160])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:09:10.60ID:PaiKuUEq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part55【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1576742848/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1d4f-zDf9 [60.37.145.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:48:11.72ID:me6UZPbE0
なんか任天堂の現在社長と会長が経理からの上がりで、あまり耐久性やゲームのエンターテイメント性より「お金」もうけの方の重視の人達みたい
まぁ経営は大事だけど、亡き岩田社長は偉大だったと思う
0050ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd03-Awtc [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:55:15.01ID:PX/PlzJKd
本体もブラウン管TVも、実機の電源繋いでスイッチ入れりゃ動くんならリメイクなど不要。

パッと思い浮かんだのはシャドハFだなぁ。
フランクの武器イベントやヒルダのダンジョンは、輝くセンスが眩しかった。
0051ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 637c-6zBS [221.117.247.146])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:55:38.88ID:l47RMKrv0
ゲ−ムボーイの中古はどれほど見たかわからんけど
十字キー不良・ボタン反応悪いとか見た覚えがないな
ボタンはわからんけど十字キーなんか現行機でも作りは変わらないと思うんだけど
最近のハードは弱い気がする

個人の感想です
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:58:21.02ID:1NcZ9L7I0
>>43
戒リメイクなら俺も買うなー。まぁ忍殺ステルスが滅法好きって訳ではなく裏庭改造が楽しかったんだがw

>>47
名前は知ってる。アーマードコアみたいなやつだっけ。


PS2リメイクか・・・リメイクじゃなくて軽いHD化程度でいいからダーククロニクル、Vitaで出して欲しかったな。
PS4で出すならフルリメイクか、もしくは最低限イース程度にはグラ作り直して欲しいとこだけど。
っていうかPS3でPS2アーカイブス始まった時に前作のダーククラウトすぐ出たからクロニクルもそのうち
来るんだろうと思ったら全く音沙汰なしというね・・・
0053ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1dda-hpfp [60.41.101.188])
垢版 |
2020/01/18(土) 16:08:50.29ID:9W47JYE/0
PS2というかもうCS機が生産終了してるものでここら辺りなら低スペックノートPCでも動作するから日本語対応実績簡単にしてSteamで出してほしい

カプエス1PRO
カプエス2
マブカプ2
KOF2002
KOFNEOWAVE
KOFMIA
ヴァンパイヤクロニクル
ジャスティス学園
キングオブキングス FC、PS版

ストライカーズ1945
ストライカーズ1945 2
ストライカーズも出してくれるとSwitchが手放せる

今は渋々エミュで遊んでるのもあるがSteamで出してくれると有難い
0062ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMe9-a+UC [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:31:53.85ID:nYi+JkQUM
ゲーム機器もそうだけど家電製品全般、壊れた壊れた言う人たちだけが声を挙げるので多くの人が壊れた印象を持たれ易いんだろうね
その一方、壊れずに普通に使えている人たちがほとんどなんだけどな
0066ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK69-3Quj [2iE1IP3])
垢版 |
2020/01/18(土) 20:36:05.54ID:t/GMBRWuK
>>62
なんていうかな
時代が新しくなればなるほど精密機械部分増えて壊れやすくなってる仕方ない感じっていうのかな

壊れやすいだけじゃなくて故障原因も特定しにくいから余計に不安というか

CDよりもレコードのほうが盤もプレーヤーも長持ちするじゃん?あの感じ
0067ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd32-7Xck [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/18(土) 21:12:55.87ID:1hCqIwCc0
>>62
一般的にはそうだけどJoy-Conのスティックは明らかにそれを超えるレベルだと思うよ
ネットで調べなくても、息子が友達に聞いても複数同じ症状があるくらい

>>60
シューティングやり始めて、自分で丸ボタンのコントローラーに付け替えた
おもちゃ屋で普通にコントローラー売ってたな
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:01:24.72ID:cXGOH/0p0
>>38
悩むね
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:03:41.15ID:cXGOH/0p0
>>69
あきらめて三国志14、どうぞ
0073ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMe9-a+UC [134.180.7.157])
垢版 |
2020/01/18(土) 23:28:16.05ID:nYi+JkQUM
私の局部のポケコンはいつも右曲がりなんですが。。。治りますかね?

アプリゲーのTinyGuardians、なかなか面白かった
ディフェンスゲーなんだけれども自キャラが移動するという少し珍しい設定
一通り終わったんだけれどもキャラ購入したくなるほどデフォルトキャラ数が少ないのが玉にキズ
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9d05-cUPk [124.159.69.225])
垢版 |
2020/01/19(日) 09:07:40.22ID:n9G9g3b50
ジョイコンのスティックパーツを交換したのは4回だが我が家のは壊れねえ
3DSのボタンとかも交換してやったなぁ。
我が家は女子だから丁寧なのかなぁ。
男子はアホみたいに力んでやってるんだよなぁゲーム。小3くらいのは。
0079ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa13-K9sM [111.239.153.169])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:07:15.06ID:Z5nlsT4Ka
ゲームボーイとか昔の携帯機の中古は大抵ボタンの反応悪くて
専用スレなどで分解清掃は当たり前だったよ。Y型ドライバー必須とか。
「現行機は脆い」系の話は世代毎にある気がする。。。
そういえば米軍艦の操縦がタッチパネルから操縦桿にもどされたみたいなニュース
あったね。
0081ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 455f-rzDJ [106.72.35.192])
垢版 |
2020/01/19(日) 10:47:25.71ID:YTyEiEeY0
>>39
良い意味で期待裏切られた、ゲームとしてめちゃくちゃ楽しい 戦闘はコマンド式だけどテンポ早いし武器防具の強化に意味があるのがこれまでと全然違う点
別エリアに行って桁違いな強敵に遭遇して全滅とか、最初は面食らうけど相当作り込んでるね
アクション求める人は合わないのかもだが、PVとか見て気になる人は全力で勧めておく
0087ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-hpfp [49.97.97.245])
垢版 |
2020/01/19(日) 12:59:34.22ID:jcrLOIghd
正式に完全動作するPS1,2エミュをソニーがPC用に売ってほしい
家にあるPS1,2ソフトをPCに取り込んで遊びたい
現行エミュだと完全じゃないからね
CDとDVDならできると思う
でもPSクラシックみた限りだと可能性すらないけどね
0091ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/19(日) 15:35:34.31ID:ilvVOIri0
>>81
ざっとレビュー漁ってみたがまぁ想像通り賛否両論ですね。
印象としては、これまでのシリーズを引きずらなければゲームとして結構楽しめそうな感じ。

新サクラ大戦の方は今後もスルーしそうだけどこっちはそのうち買うかも。
0093ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43ea-6zBS [69.6.76.152])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:46:09.51ID:RcFWm5Rm0
PS2のHDD SATA用のアダプターも買ったんだがネットで調べまわっても
やりかたが悪かったのかわからずじまい
純正のHDDユニットも買ってたので純正付けたが
SATA用のHDDユニットが遊んだままだわ
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:59:13.28ID:ilvVOIri0
喪失感か。本当にそういう感覚を作品で味わったのは中学生の時読んでた某漫画まで遡るかもしれん。
ゲームだと・・・FF7(エアリスの件含め)まで遡るかな。

ゼルダBotWは喪失感っちゅーか、3周してまぁほぼやることもなくなったからそろそろ終わっておかないと・・
な感じで終えた。DLC第3弾なんてのが発売されてたら当然それ買ってだらだら更に続けてただろうけど。
0099ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3ad-5loA [59.166.213.102])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:29:44.18ID:kQhSxr8n0
同級生2で病院の女の子が死んだ時(勘違い)、
喪失感を感じたな。

あとドラゴンナイト4でエトが正体バラして消えた時も
喪失感を感じたな。

コンシューマーだとなんだろう?
ファイヤーエムブレムシリーズとか
ドラクエとか
スタッフロール見る時結構寂しくなったけど。
あ、ゼルダもそうだね
時オカやムジュラが終わる時はなんか悲しくなった。
0106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d1b-JESV [124.241.72.55])
垢版 |
2020/01/20(月) 00:01:21.53ID:FBtbpbcX0
>>96
3月にけんか版くるもんな!
0112ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-rzDJ [49.97.104.254])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:19:44.28ID:D/eY/lyId
>>91
俺は0、極1、極2、キムタクしかやってないが、これまでの回復ゴリ押しアクションよりこっちの方が正直楽しい あと仲間が本当にいい味出してる 体験版やった時は誰やこいつら、としか感じなかったが背景知ってゲーム勧めると感情移入して好きになってきた
0114ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF03-zDf9 [49.106.193.200])
垢版 |
2020/01/20(月) 07:39:12.15ID:YQt++fQiF
この歳に成るとネット対戦ゲームの戦い方がジョセフ・ジョースターみたいに罠とか奇妙な能力で翻弄しないとトップに成れないな
スプラ2やデッバイや13金は猪口才に動いて「またまたやらせて頂きました〜ん」と遊んでる

でも『セイントに同じ技は通用しない』と言う感じで2〜3日で対策されちまうけどな・・・
0119ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc3-zDf9 [1.72.8.106])
垢版 |
2020/01/20(月) 10:37:35.95ID:HkJP1sXad
自分は何か1つのゲーム動画を沢山上げてた人が別のゲームに移ったり、好きなゲームスレがだんだん過疎って来た時に寂しさを感じる

(あとオンラインゲームのサービスが終了の発表をした時、オーバーロードの主人公の様に寂しく思う)
0120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:39:31.10ID:BhdsgT2K0
>>117
具体的にどんなゲームで?漫画小説ドラマアニメ映画でもそうなの?

俺は終わりそうになるまでプレイしたゲームで最後までやらずに終わるなんてしたことないわ。。
序盤で何かハマれない、合わないとか面倒臭いとか感じて止めてそのまま積み、フェードアウトってことはあるけど。
終わってしまった喪失感は理解はできなくないが、それなりにやっておいて最後までやらないのは
気持ち悪さの方が上回る。

>>118
四英傑の魂解放が唯一ストーリー上やるべきこと(やっておいた方がいいこと)なのにそれを
しないままやめたのか・・・
0122ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-rzDJ [49.97.104.254])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:43:59.44ID:D/eY/lyId
たまにあるな 1度エンディング見ちゃうと、寂しいと言うか、遊ばなくなるのが分かってるから直前でやりこみとかで遊んで、そのうち他ゲー浮気して、もういいやってなるゲーム エンドオブエタニティとかそれだわ
0124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cd32-7Xck [180.199.83.120])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:48:41.08ID:QZfnK03o0
最近の大作ではアサクリオデッセイが、メインクエ終わったはずなのにエンディングらしい物も無くそのまま続くから、まだ続きあるの?と暫く進めて気がついた
続けて遊ぶ要素が残るのは良いけど1年間も追ってきたストーリーでコリャねえよって思ったな
0128ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd03-Awtc [49.98.175.33])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:16:48.23ID:7W4vz497d
>>123
自分もそーゆートコあるわー。

ドラクエに換算すると、魔法使いがメラミやベギラマを覚え、戦士が はがねのつるぎ を佩き、たまたま出た かいしんのいちげき でメタルスライムを殺れたあたりが一番楽しいw
0134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:50:07.18ID:BhdsgT2K0
>>129
なるほど、返信有難う。
ラストダンジョン症候群は寡聞にも初めて聞いたので(自分はラストエリクサー症候群の気はあるくせにw)
ちょっとググってみたが、>>129さんは気付くと止めて積んでると仰っているから
「ストーリー・最後の展開が読めたのでもう飽きた、面倒になったor名残惜しい」で止めてしまうパターンなのかなぁ?


ラスダンが鬼畜過ぎて諦めて止めてしまうパターンもあるようで、それについては終わったばっかの
シャンティ海賊の呪いはちょっとそのパターンに自然になりかけたなw
0138ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp19-vrbw [126.33.199.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:34:45.04ID:Gz1jOF9/p
自分は途中で投げちゃう主な原因は、飽きたか、萎えたか、他のゲームを始めちゃったのいずれかだな
すごく楽しんで進めてたゲームでもふいに違うゲーム始めちゃってそのまま戻ることはなかったなんてのはいくつもある
0139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d9f-6zBS [118.158.113.84])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:35:12.79ID:HpP0ZTe50
ラスト直前でやめたゲームというとドラクエ8だな
普通に遊んでたけどラスボス戦時のLvが平均18で何回やっても勝てなくて投げたんだよな
ラスボス戦のためだけにレベルあげするの面倒だったしね
低レベルクリアの方法が確立された今なら18あればかなり余裕っぽいけど
当時はそこまでの気力はなかったなあ
0140ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp19-vrbw [126.33.199.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:40:12.98ID:Gz1jOF9/p
俺もドラクエ8途中で飽きてやめたけど数年後遊んだら何周もするくらいハマって遊んだ
こんな感じで年単位空けたゲームにまた戻ることも間々ある

ゲームじゃないけどドグラマグラは読み終えるのに三年かかったな
0142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3d1a-gA+Q [118.238.246.50])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:14:54.45ID:n5iW94SF0
HumanFallFlat終わってしまった。
独特の動きも良い意味で癖があって、難易度や知恵を使うところなどすべてがちょうど良く、最初から最後までやりがいのある良ゲーだった。
喪失感とは違う、やりきった感が心地よいわ。
スタッフロールまで飽きさせない斬新な造り込みなのも個人的には評価高い。
ここで教えてくれた香具師、ありがとう!
0143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/20(月) 22:46:02.34ID:BhdsgT2K0
>>135
ブラッドステインドは旧作の方?新作の方?それとも両方?
新しい方はそのうちやるつもりなんだがラスダン前でも鬼畜と聞くと少し腰が引けるw

俺は基本的に一定以上の時間・進行度手をつけたら意地でも最後までやる、やりたい派なので
そもそも自分のスキル的に無理そうなのはそう容易に手を出さないからなぁ。
(SEKIROも未プレイだがやりたいのでその点ちょっと不安)

ま、今は攻略サイトなり動画なり大抵ある時代だから、アクションゲームであってもコツ、攻略法
そっから学習して何とかなることも多いけどね。
0147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.31.77.60])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:10:05.82ID:Ji19YfnG0
>>145
そうか有難う。アイテムごり押しきくなら大丈夫そうだねぇ<ブラッドステインド新しい方
SEKIROは買ったら気長にやっていくつもり。

去年はswitch&インディーズのプレー多かったからなぁ・・・今年はPS4大作・フルプライスの積み中心にやろうかねぇ。
デススト(始めたばっか)→キムタクが如く→ウィッチャー3→SEKIROな感じかな。
消化が遅いからウイッチャー3で下手すると来年になりかねんw
0148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad01-6zBS [126.209.223.104])
垢版 |
2020/01/21(火) 02:28:55.60ID:je4sw1qa0
マインクラフトもいいぞ〜
サーバー建てて家族でやってもいいし
冒険も戦闘も建築も畑づくりでも何でもできる
ユーザーの作ったMOD(拡張機能)使うと冒険マップ増えたり、機械工学増えたり、魔法増えたり
宇宙船作って月や火星など行けたりと一生遊べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況