X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd03-qbFZ [1.79.88.159])
垢版 |
2020/04/29(水) 13:58:00.08ID:dNxHHtxQdNIKU
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
https://www.jp.playstation.com/support/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
https://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

■ mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

■ janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶこと)

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1581373306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e610-crVl [153.240.160.129])
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:20.33ID:9VC8Aa7g0
コンガマスター、結構ムズイな…!

操作キャラクターが常時前進していてLRで進行角度を変えつつ
通行人にぶつからないように通行人のまわりをウロチョロすることでコンガに巻き込んでいくゲームなんだが
常時前進しているから思ったところに行きにくい

でもコンガに巻き込まれた人が増えていくと確かに楽しいぞこれは
0361ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-F3kH [49.98.153.121])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:23:52.56ID:jsFiJJHNd
>>348
ありがとうございます!
せっかくなのでガンダムの方買おうと思います!
自分の拙い説明でここまでマッチする情報をいただけて驚いてますw
バッテリー云々が気になりますが、内蔵で交換は基本的に無理なんですかね?

あとついでに質問ですが。
ps4のリモート用に使おうと思ってるんですが、冷静に考えてL2とR2ボタン無いですよね?
代用も効かないですよね?
これって遊べるゲームは限られちゃうんですか…?
0364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c702-E5ch [124.211.162.160])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:41:49.77ID:Z7tILBQJ0
>>361
いえいえ、どういたしまして!
これからラクマアカウント作るならネット探して招待コード入れると100ポイントもらえるよ!俺の書きたいけど叩かれそうだからやめとく笑
バッテリー交換は362さんがフォローしてくれてる通り難しくないしYouTubeとかに動画あるから大丈夫!なんならソニーにお願いしたら電池代込で5500円だから確実かも。

ボタンについても362さんのフォローしてくれてる通りでタッチで設定できるけどアクション系は厳しいかな
ボタン追加する背面アタッチメントとか出てるから自分で調べてみて!
0368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-QcVn [126.242.177.161])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:07.78ID:8tFxe5uy0
>>361
PS4のリモートは各メーカーVita用にボタン配置変更してやりやすくしてくれてる所多いよ
特に意外と洋ゲーの方がやりやすくしてくれてるの多いイメージある
PS1のソフトは各ソフトで自由にボタン配置変更出来て個々で記憶したままに出来て
PSPのソフトは各ソフト共通なっちゃうけどこれもボタン配置変更自由
0369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-9eWX [126.235.66.219])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:41:54.97ID:L7F/EQ7i0
>>323
1000円前後のインディーズで光るものがあったと言えるタイトル何があったかなとストア見てみたが
2017年のSemispheresとかShu、Slain Back from hell辺りまで遡らないと見つからなかった
>>357
そういうゲームだったのか
PV見ても何をするのか今一分からなかったが説明聞くと悪くなさそう
使用キーはLRだけ?
0370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e610-crVl [153.240.160.129])
垢版 |
2020/05/20(水) 19:58:09.35ID:9VC8Aa7g0
>>369
LRが中心だけど決定・キャンセルに〇と×は使う(いわゆるpush startもpush LRだ!)

いわゆるモード選択画面ですら時計の1〜12時に当たるようなところ(12個もモードは無いが)
に選ぶモードが置かれていて長針のようなものをLRで回して〇で決定というLR中心っぷり
0373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a668-rTGA [121.83.86.79])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:15:23.22ID:gPw2Q95i0
>>307
「CHAOS RINGS V PREQUEL TRILOGY」にて1、Ω、2を遊ぶには別途ダウンロードが必要とあるけど
これって単品購入した時のように各タイトル事にVitaメニューでバブルアイコンが作成されるのかな?
それとも3PTを起動後に選択するのかな?
前者だと遊びたい分だけメモリーカードに置いておけるから、メモリーカードを節約できるかと考えたのだけど。

http://www.chaosrings.com/3/ja/
0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93da-oW4g [114.183.231.110])
垢版 |
2020/05/21(木) 18:26:19.65ID:x79vkUly0
switch争奪戦に疲れたから近所のゲオでvita買おうかと思うんだけど背中を押してくださらんか…
GE2とかやりたいんだけどさすがにオンラインは人残ってないよね
0379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-QcVn [126.242.177.161])
垢版 |
2020/05/21(木) 20:04:13.28ID:ZfQHTSTQ0
SwitchないならVitaしかないじゃん。考える必要ある?
オンライン人居なくても優秀なソフト揃ってるし、PS1とPSPのゲーム殆ど出来るってだけで殆ど一生もんですよ。間違いなく買い
まぁ携帯機でもハードは新品オススメしますがね
0386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-F3kH [60.120.96.156])
垢版 |
2020/05/21(木) 22:19:27.72ID:rB62Log30
>>368
詳しくありがとうございます!

ペルソナ5をリモートでやりたいと思いたってのvita購入の流れでしたが、そう言えばペルソナ4も当時vitaでやってたなと。

>>371
今更ですが、プラモが2個も付いてくるんですね…w
商品が到着したら存分に楽しみたいと思います!

して、vitaのメモリーカードって中古で買っても問題ないですかね?
0387371 (ワッチョイW c702-E5ch [124.211.162.160])
垢版 |
2020/05/21(木) 22:51:53.97ID:fby00FpY0
>>386
そうそう、プラモ2つ付いてくるよ笑
まじでいい買い物したと思う!
ちなみに7/30にPS4でマキシブーストONっていうガンダムアクション最高峰のゲームが出るから少しでもガンダムに興味があるなら予約購入をオススメします。予約特典がオマケのレベルをはるかに越えてて後から入手不可なので。

メモカについては新品に越したことはないけど中古でもまぁいいかなとは思う。
最初にしっかりフォーマットしてね。
大は小を兼ねるので余裕のある限りなるべく大きなサイズを買っておくといいですよ。
0389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b2f-TxaJ [122.131.180.234])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:20:39.49ID:xPNb5HrG0
>>275
トロコンどのくらいで出来た?
0394371 (ワッチョイW c702-E5ch [124.211.162.160])
垢版 |
2020/05/22(金) 04:07:53.91ID:ztNKAcDq0
>>393
バルバトスルプスレクスっていう最近のガンダムの人気主役最終搭乗機かつパワーのある強い機体で予約特典だから後から欲しくなっても手に入らない
ttps://g-rwee.ggame.jp/spec/first_press_bonus.php
0396371 (ワッチョイW c702-E5ch [124.211.162.160])
垢版 |
2020/05/22(金) 04:42:11.93ID:ztNKAcDq0
>>395
いちおう全シリーズに書いてあるんだが各シリーズの予約特典後日配布状況を見ると
 2011 EXVS ハイニュー 発売から2ヶ月後に無料配信
 2014 EXVSFB EX-S 発売から1年半後にBEST版の購入特典として配布
 2017 GVS ホットスクランブル 発売から3年経過しているが配布なし
って感じだから確実に貰えるわけではない、もしくは配布されるにしても待たされる可能性が高い
これをどう見るかだね
0401ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM23-N5yd [114.168.218.189])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:54:30.71ID:Si/tbBVTM
>>398
いや俺がガンダム
0402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-9eWX [126.235.66.219])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:56:33.40ID:qWZaLjVP0
>>370
ありがとう、チャレンジしてみる
LR操作オンリーつーと最近ネクロスフィアやったが結構人差し指にダメージ来るんだよね
>>392
PSストアスレによると最新?のver.1.09だと駄目みたい
Ver.1.00のままだと問題無いようなのでアプデせずにプレイすればいいっぽい
0412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-aNiV [126.242.177.161])
垢版 |
2020/05/22(金) 17:06:19.83ID:rIlbqf+s0
一時期凄い快適だったのに新しい強力なWiFi変えた途端、途切れたり切れたりするようなったなリモプ
直接繋いでも中継越しでも
まぁVitaのソフト大量に入れてるしリモプもする事なくなったから良いんだけど
0413ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-F3kH [1.79.83.84])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:17:03.91ID:EzbjH4j+d
あの、すみません。
せっかくの新品なんで出来れば大事に使いたいんですが、液晶保護シールとは別に本体やボタンをプロテクトする様なアクセサリーでオススメあります?
そもそもそんなアクセサリーあります?w
0416ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc2-cFKA [1.66.103.59])
垢版 |
2020/05/22(金) 18:46:43.02ID:RY2D2yrGd
>>413
特にこだわりがなければヤマダ電機とかでvitaのアクセサリー(保護シート、ケースなど)が特価で売られてたりするので行ってみるといいよ
地域によるかもしれないけど、サイバーガジェットの保護シート、プロテクター、収納ケース全部100円だった

あと本体保護とはあまり関係ないけど、もしホリのリモートプレイ用アタッチメントを見つけたら買っておくのをおすすめする
背面タッチ割当てのL2R2をL1R1の後ろに、L3R3は背面のままだけどタッチパッドではなく物理ボタンに出来る
0420ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM32-N5yd [153.237.147.224])
垢版 |
2020/05/22(金) 19:27:24.58ID:Hq25mHpVM
マンガカケールアップデートで良ゲーになったのか?
なら買うぞ
0425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-QcVn [126.242.177.161])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:27.36ID:rIlbqf+s0
エコーナイトって見ると昔朝早くやってた江戸家小猫がやってたゲーム番組思い出す。なんかいつも紹介してた記憶ある。牧場物語とか
2はやってないけどフロムらしい作り込まれたマップで面白かったイメージあるけどなエコーナイトは
操作性の事ならキーの割り振りとかで何とかならんかい?
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f01-9eWX [126.235.66.219])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:47:13.50ID:qWZaLjVP0
俺達の世界のテーマ確かにBGM良いな
早くメモカの容量空けてゲームやろうっと
他に無料テーマでお勧めなのは不思議の幻想郷の限定版テーマ
BGMはやたら壮大だしアイコン絵もしっかり描かれてる
>>423
最初は操作に戸惑うけど慣れたらめっちゃ楽しくなるよ
マジで名作だからもう少しだけ頑張って欲しい
0430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e6e3-crVl [153.169.65.76])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:19:08.10ID:H7uw7iKx0
>>427
直接接続はPS4本体をWiFiアクセスポイント化して繋ぐから
ルータとPS4のWiFiチャンネルが被ってる状態だと干渉して通信状態が悪化する場合がある。
PS4の直接接続はチャンネル設定できないし、市販ルータの自動チャンネル設定もロクに機能しない場合が多いから
直接接続を使う場合はPCやスマホのWiFiアナライザーで確認してルータのチャンネルを固定してやった方がいい。
0431ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM32-N5yd [153.237.147.224])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:24:45.51ID:Hq25mHpVM
>>428
マジかよ
買うわ
0436ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-hcy0 [1.75.247.6])
垢版 |
2020/05/23(土) 07:06:35.55ID:3o/IXukxd
>>423
VITA本体は、PS1のソフトはキー配置を自由に変えれて、記憶もできる仕様だよ、ソフトごとにね。
PS1とPSPとPSPアーカイブス限定で、背面タッチもOFFにできるぞ。

エコーナイト1だけど
神ゲームの中でもトップクラスの超名作だよ。
シナリオとか雰囲気が噛みだぞ
0438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f219-8M6F [101.1.82.123])
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:30.02ID:PXAIqkFy0
>>436
はじめの時計の部品みつけるので躓いたわ
プレイ動画で確認したけど背面タッチで下をみないと駄目だからな
かなりやりにくい
つぎはもっと遊びやすそうな刻命館おとすわ
0441ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-hcy0 [1.75.241.78])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:01:54.36ID:AXwOqhDEd
>>438
エコーナイト
VITA本体設定(PS1の)で背面タッチOFFする。
エコーナイト起動してメニュー画面から、操作方法を 2番のキングスフィールド操作にする。

ボタン配置や背面タッチOFFは、
PS1ソフト起動して、VITA本体のホームボタン長押しでできるよ

視点上下とか、左右平行平行移動を
VITAの右スティックに当てはめると
エコーナイトが別ゲームに化けるぞ

キングスフィールドとかアーマードコアも
キー配置変えると一気にバケるぞ
元々神ゲームだけどな
0442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab02-ZV5C [58.190.13.167])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:58.30ID:4qBx2ZiM0
アーカイブス遊んでたら、ゲームデータにアクセスできませんの表記が怖すぎる
バイオハザードやってるのに、小まめにセーブしないといけない
0445ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-umJ0 [1.75.215.83])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:28.65ID:UuYFOQzyd
>>442
落とし直せば直る時が多いがメモカの問題だと思われ
容量パンパンだったり、そろそろメモカが逝ってしまう前兆だったりが原因じゃないかな
VITAは専用メモカだからずっと遊ぶつもりなら、まだ新品売ってる今のうちにメモカも何枚かストックしとくと良いかもね
0449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ abba-0yQM [58.188.52.20])
垢版 |
2020/05/23(土) 14:18:27.78ID:xl/e3fIW0
バイオハザードより怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況