X



【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:04:44.96ID:3dZGlwX30
前スレ消化してくれ
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:50.22ID:Fje7yPdr0
テンバイヤーに買われるのが嫌なのでこっちにも貼っておく

電源タイプなんかどうせ区別してねえんだから
欲しいやつは割引で売ってるwalmartで代理購入サイトから買うのが
一番安くて確実だと思うよ。
間違ってもamazonのカスバイヤーから買わないように。

https://www.walmart.com/ip/Polymega-Base-Unit-Wireless-Controller-Universal-Black-PM01-00/573548135

https://www.jisa.com/info/shoplink/departmentstore/walmart/
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:58:00.79ID:x/pi8HBX0
前スレの終わりで、未だ互換機とエミュ機の区別が付いてない人間が現れていて驚いた。
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:24:14.11ID:Tz0ZxdL10
公式も10月発売分も売り切れましたじゃなく
ここで受付開始しましたのツイートしないのは草
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:26:23.17ID:F5Pd2/3W0
安いから舶来ガジェットで買いましたは草しか生えん
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:40:18.91ID:rH5xTtr20
>>10
アレがガジェットの可能性があるな
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:57:50.70ID:SueSqrlF0
ふふふってなった
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:02:12.40ID:aAEPF5oW0
ガジェットって1人でステマ記事10個くらい買いてるやついるし
Twitterも社員のステマの可能性大やな
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:43:43.53ID:Rf0wLmjT0
日本法人立ち上げる規模の物じゃないしまぁ高いのはしゃーないし
それを安く買おうとして痛い目に遭っても個人の責任やで
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:11:16.03ID:SN/2Fxlu0
こうなったらウォルナットで買うか
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:13:53.82ID:h8xe8AG40
舶来ガジェットで申し込んだやつ出てきたのか?
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:18:30.78ID:SN/2Fxlu0
ノロノロしてるうちに中国人が安いパクリ品出して商機逃すパターンだぞ
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:42:48.68ID:se47dZl+0
こんなめんどくさい商品パクらないと思うぞ。
いつもの海賊版ゲーム30000in1!とかやるだけだろあっちは。
所持してるゲームをいちいちインストールする為の機能が付いてるハードにメリット感じる人種じゃない。
レトロフリークのパチモンが何時までたっても出ないのが何よりの証拠。
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:04:04.67ID:M3M8F4Ih0
中国のパクリって工場からの横流しとか金型の盗難とかで出来るんじゃないの?
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:48:43.54ID:s7rggBFh0
パクリ方は様々だけど、パクる価値があると思う商品じゃないとパクらんでしょ。
POLYMEGAは中国人に売れる商品じゃないよ。
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:41:18.83ID:svV4oeit0
パクって安く作れる算段が無いとパクらないだろ
まだβ品の段階としてもすでに大手メーカーの最新ゲーム機並の値段だし
同程度の性能満たした上で更に安く作るってのは
不可能ではなくとも現実的ではなさそう
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:55:37.49ID:lSUHZdVq0
中国で互換機買う人って貧乏で仕方なく買ってるんじゃないの
そういう人たちはまだブラウン管テレビでやってそう
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:31:57.70ID:ny4TcL0v0
https://youtu.be/49HFOYI74KQ

ワロタ
中華の互換機よりはっきり言って酷い
直るんですかねコレ
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:34:19.87ID:3ANnY/yl0
入手難で高価なCPU使ってるし
中華ならガワだけ使って処理落ちしまくりなロースペックコピー品になるだろうね
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:54:54.83ID:z+PDKAyj0
某国では発注を受けて必要数量を納めた後、材料が余ると勝手にそれを組み立て販売(横流し)するらしい。
限りなく原価ゼロの商売が成り立つらしい。
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:07:14.87ID:bqeTwoqq0
売れんやろあの値段じゃw
自分で引っ込めたんじゃろ
またボッタ値で出すだろうけど
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:12:02.84ID:k6x9HEg+0
ヤフオクで出品されてるレトロクラシックミニとかいう中華ハード対応機種すげぇな
間違いなく地雷だから誰も落札してないけど

45000円て…
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:19:08.39ID:XzXwCFIs0
10月販売の予約ってもうおわったのか?とことんよくわからん販売方法
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:41:14.20ID:B7VqGnPk0
中華企業のポリメガクローンが出たとしてもあいつら漏れなくソフト入れて出すからな
手持ちのソフトを取り込むってのが理解出来ないと思う。は?んなもん入れたらええやんと。
だからそういうのはいいや。
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:46:50.42ID:/ZbY38Mc0
>>38
正規ルートで手に入れにくい事は事実
でもあの国の人って廃棄された不良品から
CPUとかマザーボードぶっこ抜いて組み立てるからな
アリババとかで売ってる4〜5万のミニPCとか
そうやって作ってるんだよ
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:27:09.42ID:GPSLE3aJ0
今、中国の田舎の工場ではんだ付けしてるから。増産難しいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況