X



40歳以上のゲーマー Part61【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be01-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:07:30.63ID:g5XGH1CU0

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part60【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587474025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5301-Wiu6)
垢版 |
2020/07/03(金) 16:14:55.50ID:jKOWLyZO0
何て番組か忘れたけどチェスのような駒を動かすボードゲームで実際に騎士の格好した人が駒がわりに動き
川や山などの地形を考慮し駒の勝敗を決めるあれ
このスレなら知ってる人多そうだけどタイトルど忘れした
0601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a332-5TZ6)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:30:37.46ID:1RUN69uV0
>>594
本当に知らないのかも知れないけど、憶えていない体質の人って結構いるよね
我が家の場合は自分と娘は、風景や音楽や道筋などちょっとした事が記憶に残るタイプだけど、妻と息子はそれが無い
0603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062e-c9XW)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:24:07.80ID:D6uJTN8X0
>>580
とりま、1〜8巻と、王家の紋章66買ったわ・・・・
9巻は尼で買うよソフィア
0604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea6b-heYS)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:33:10.66ID:dDgc0vsZ0
ドクターストーンと鬼滅買ってきたわ
0607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb1a-dMwt)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:06:28.47ID:EKYxoa1s0
やべえ、ウイッチャーのDLC本編に負けるとも劣らず面白いな。
サクッと終わらせて次のに行こうと思ってたけど、ボリュームもありそうだし、まだ当分やることになりそうだわw
0608ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdaa-OqFv)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:26:49.13ID:D8+ztuCyd
>>607
ただdlcてエンディングがつらい…
とくに女帝の話
0613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5301-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 05:38:21.93ID:ZllUgRq+0
>>607
今無情なる心の方やってるが俺はイマイチだなぁ・・・ヒロイン役はともかく他の登場人物ウザくてイライラすんだけどw
まぁまだメインクエ9つのうち2つめ終わりかけ程度の進行度だから中盤以降面白く感じるかもだが、メインストーリーの方の
主要キャラが今のところ出て来てないのもテンションが微妙に上がらない原因かなー。

とりあえずプロスポーツ再開でゲーム時間削られてるからDLC2つやってハッピーエンドもう1種見て終わるまでには
まだ俺も当分かかりそう。
0622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062e-c9XW)
垢版 |
2020/07/04(土) 13:05:19.41ID:ETEU3+KJ0
>>611
平和堂の平和書店で9巻みつけたぜ
つかアニメから入ったからはめふらって女性向けノベルとは思わん買った

マンガは他にコナンとパタリロと咲だけだ


さすおにって31巻まででてたとわな・・・・


ういちゃん3インスコ終わったからそろそろ始めないと名
0627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e2c-dU9I)
垢版 |
2020/07/04(土) 15:39:46.94ID:2I1CCgrj0
京都に住んでて、大阪南部に行ったことなかったから、
大人になって新今宮とか萩之茶屋に行って、「ここがじゃりン子チエの舞台か」、とワクワクしなが歩いたもんだ。
0633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0602-fPrT)
垢版 |
2020/07/04(土) 17:53:18.82ID:2nOU4cfy0
>>627
じゃりン子チエは子供の頃アニメを繰り返し観てたから漫画読んでても台詞が全部アニメ版で脳内再生されてしまう
ファミコン版もなかなか良くできてたけどBGMが完全オリジナルなのが残念だったな
0634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a38e-fNY5)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:04:30.92ID:W4/Um2T00
去年の5月にドコモショップで1万で投げ売られていたXperia XZ2 compact
同時期のミドル機よりも全然性能上だし、Android10にもなったわ
あんまりこだわりないんで、壊れるまで使うつもり
0635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb02-ERlf)
垢版 |
2020/07/04(土) 18:48:38.73ID:sui1l+rX0
1年半前にドコモのオンラインショップで648円で投げ売られてたLGのだわ
スマホでゲームはドラクエウォークしかしないけどごく普通に動くし全体的に満足してるのでしばらくこのままで行く
本当は最新ハイスペ機種欲しいけど高いし5Gまだいらないし使う人間がポンコツだから性能を活かしきれないわ
0636ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdaa-OqFv)
垢版 |
2020/07/04(土) 19:31:43.78ID:/fSKR7nXd
>>614
俺としては
ウィッチャー3<スカイリム<ウィザードリィ<ドラクエIII<夢幻の心臓II<ザナドゥ


刷り込みと言われたらそれまでだが若い頃やったゲームの方が面白かったとかもう一回やりたい感じが強い
0640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87da-fNY5)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:35.75ID:3B8BNN1t0
でも昔のゲームを今やるとあんまり続かないんだよな、特にRPGとかは
思い出補正ってのはやっぱりあるんだな、と
ただし、アクションやSTGなんかはそれなりに楽しめる
0641ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacf-Wiu6)
垢版 |
2020/07/04(土) 22:39:19.45ID:ETm0Pr9aa
RPGはやはりプレイ時間かな。
40以上ともなれば日常時間取れんし。
アクションやSTGは1プレイの密度が濃いからじゃないかと。
RPG何十時間でラスボスだけど
数十分でラスボスだし。
0643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4668-DuHc)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:49:20.43ID:u1UD+JTv0
年取ると忍耐力なくなるんだよ。
アクション系はできるっていうけど、対戦格闘みたいに延々と技やコンボの練習するのはもう無理だろ?
fpsのエイミングの練習とか。
0648ゲーム好き名無しさん (オッペケT Sr23-BXkI)
垢版 |
2020/07/05(日) 08:11:40.62ID:wERaMQpzr
長い時間かかるゲームは家のことなんて考えなくてもいい子供のころだなあ
今はゲームやろうとしても身の回りのあれこれを考えてしまって
1プレイでさっと結果が出るゲームだけかな
RPGもオープンワールドとか次に何をしてもいいのか、何しようって考えるのは
そこにたどり着くまでにセーブして閉じてしまう
親も高齢だしな。親がやってくれてたことを自分がやらなくちゃいけないし
そりゃ貯金が数十億円あったり家族のことを考えなくてよく
住んでいるところの人間関係もまったくない生活ができるなら1日中ゲームしてるだろうけど
じゃ家の周りにゴミ落ちてないか掃除手伝ってくるわ
0651ゲーム好き名無しさん (スップ Sd4a-qMdR)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:45:38.36ID:joJwC8TKd
FF6やべえな。ウーマロ連れて狂儲の塔を往復して魔法をコンプ(クイック以外)さす作業めっちゃ楽しいw
戦闘中にポーズかければトイレ行けるし、視聴予約したTV観れるしw
0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5301-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:35:04.99ID:cxqcppnJ0
RPGが長時間かかるからやり辛い云々はよく聞くけど殆どの場合本人の気だけの問題のような・・
物理的に本当にどうやっても毎日一度には5分10分の細切れでしか空き時間作れないような人は
そもそもゲーム自体無理にやらんだろうし、1回30分程度以上空けられるなら大抵何とかなるっしょ。

俺は他の人よりは時間的余裕ある方だと思うけどそもそも昔からどんなゲームでも1プレイは最長でも
2時間弱、基本は30〜1時間だしRPGを1日2日カンヅメで早解きするなんてことも一度もしたことないな。
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4668-DuHc)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:43:03.38ID:okQG2lt20
時間あっても金もいろんな遊びもなくてゲームぐらいしかできない少年時代と、
時間は多少なくても、金あっていろんな遊びを経験済みの大人では、ゲームの相対的な位置が落ちるのは当然だと思うよ。
今サルみたいにスプラとかスマブラとかポケモンを一日やってるキッズも2、30年したら同じ感覚になるだろう。
0654ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMfa-BXkI)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:49:16.24ID:O8XuFSkiM
独身とか一人暮らしの人の生活スタイルはちょっとわかんないけど
1時間でも3時間でも遊んでるときにくだらないことで呼ばれるっていうことがあるからな
ガキの頃なら飯の時間まで遊ぶかで時間を決められた
「今なにかしてる?」とか「ちょっと手伝って」という邪魔はめったに入らなかった
電源そのままだと怒られたので今日はここまでって腹八分目みたいなものが
継続につながっていたのかもしれんが
0655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aad-Dr6j)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:55:48.53ID:hRdkVvKK0
今サルみたいにスプラやスマブラやポケモンをやってる中年もそこそこいる様だが

自分はWiiで200時間遊んだゼノブレイドを今またSwitchでやって70時間ほどになる
モチベーションは全く落ちないのでこのままクリアまで遊べそう
1日の平均プレイ時間は2〜3時間かな
0661ゲーム好き名無しさん (スップ Sd4a-qMdR)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:55:55.22ID:joJwC8TKd
(背後から)肘関節で相手の首を極め、腕力で以て気道をメインに締めて昏倒させようとする技っスか。
格ゲーはやるけどパンクラス? とか、その辺はよう解らん…。

「こ、越えちゃいけないラインを考えて!」「今年はコレが来るわね…」
つくづくミリアはリアクションも強い。
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87da-fNY5)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:44:38.70ID:OafJOLrn0
コロナで仕事量減って残業もするなと言われているんで、前よりは時間取れるようになったけど
収入には影響出てるし、デカい買い物(新車)したから今後は絞らないとな
0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062e-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:50:02.42ID:PDPVAd5r0
ぽまいらとりま、ファイナルソードやれ
ヅッとぶいぞ
0675ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdaa-OqFv)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:26:21.35ID:obu/Zydcd
>>650
そんな渡辺美里のRIBONの最後の曲にありそうなこと言われても俺みたいな若者はピンとこないよ
0676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8aad-dMwt)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:38:37.67ID:y2r3P8kD0
今年49になるが、セミリタイヤなんてとんでもない。息子は今年高校受験、来年は上の娘が大学受験、下の娘も私立中学受けたいとのことで、塾やら受験費用で金がどんどん飛んでくわ…。
定年も65まで延びたし、その後の食い扶持もどうするか考えとかねえと…。

しかし反抗期中3受験生の取り扱いは難しいなあ…。心配して声かけたら「話すつもり無いから話しかけるな」と言われてヘコんでる…(´;ω;`)
ゲームでもしないとやってられんわ。
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 464b-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:42:25.86ID:oxCKgpD10
お前らの一番遊んだケームって何?
俺は

MMO リネージュ2、ドラクエ10 共に数千時間
ソシャゲ にゃんこ大戦争 数百時間
サンドボックス マインクラフト 1000時間前後
RPG 全て100時間以内と思われる

今は寂れたけどMMOが一番ヤバイね。あれマジで仮想とリアルの区別がつかなくなる。
マインクラフトは俺の思う最高のゲーム。今日も子供達2人と昼から夕方までマルチやってた。コロナでステイホームと自己弁護しながらw
0678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 87da-fNY5)
垢版 |
2020/07/06(月) 04:55:42.52ID:UAyNt3v50
時間だけならドラクエ10が4000時間、PSOもそれに近い
遊んだ回数ならドラクエ3かウィザードリィかな
最近の大作ゲームはクリアだけで100時間超えるのも多いよな
0679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0aad-BXkI)
垢版 |
2020/07/06(月) 05:06:55.26ID:siw7mNzh0
>>676
子供2、3人もいるの?大変だね
反抗期は「自分にもあった」と思わないとやってられないよね
しかし友人の家は息子が親と仲良く結構一緒にゲームやったりしてるらしいよ
(親は手懐ければいい金づるだからね)
0680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0aad-BXkI)
垢版 |
2020/07/06(月) 05:09:50.38ID:siw7mNzh0
>>677
同級生1,2:200時間ぐらい
ときメモシリーズ:それぞれ100時間ぐらい
メタルギア・ソリッド5:シリーズでこれだけハマって200時間ぐらい、
    でも半分ぐらいしか進んでないで積んでる
サカつく:半年ぐらい(1日1、2時間として4,500時間かな)
ファイヤーエムブレム:同じく半年オーバー

かな、サカつくの選手育て、ファイヤーエムブレムの支援稼ぎが
一番時間使ってる。

MMOなんかは結構早く飽きるので、リネージュ2を100時間ぐらいしか
やってないと思う。
0683ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMfa-BXkI)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:51:50.94ID:v+61d6L6M
PSUはキャラ枠に表示されるプレイ時間を合計したら1万時間越えてた
ネトゲの対人で一緒に遊ぶ人たちができればそれも当然だったが
最初のプレイ時間500時間くらいは仲良く遊んだ人が
「今日で引退、楽しかった。ばいばい」で去っていった後に
「はじめまして」の出会いでまた長く遊ぶ
10年近くネット上だけの付き合いのある人たちいるけど
何県に住んでるか、性別くらいはわかる程度であとは謎というミステリアス
でも最近は若い子との会話にしんどくなって新しい出会いはめっきり減ったが
ウルティマオンラインまだやってる人たちと知り合った
70年代でも80年代でもあらゆる会話が通じる奇跡
0684ゲーム好き名無しさん (スップ Sd4a-qMdR)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:20:04.48ID:tyQPsNNRd
>>679
我が子(かも知れない児童)に王子様とかプリンセスキャンディとか名付けてしもたんでしょ。
「ただの反抗期」とか一笑に付せねっスよ? 法に許されたら殺されても仕方ないレベルの敵愾心っスよ?

最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1584867009/
0685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062e-c9XW)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:41:42.57ID:kHwR+kBY0
>>676
アンタ、年収1000万だろ?

でなきゃムリゲーだそれ
0687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a332-5TZ6)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:28:29.88ID:HnILEDsJ0
>>676
うちは高1娘と中1息子だけど、いまだに和気あいあいで助かる
ゲーム、音楽、映画、勉強、スポーツ、政治、学校なんかの話もできる
高1娘と二人でイオンで買い物とか行くよ
0689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aad-Dr6j)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:26:24.35ID:uExjHkwK0
>>681
良いゲームだよね
1回のプレイ時間が短いのを何度も重ねていくゲームデザインも
このスレ住人にマッチしてるし広く勧めたいゲームだわ
PSVITAかSwitchのユーザーならぜひ遊んでみて欲しい
0691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 062e-c9XW)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:43:09.80ID:kHwR+kBY0
>>689
セール街
0694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2717-dMwt)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:18:54.48ID:+Kw93/cR0
>>679
子供3人だよ。定額給付金50万円は塾代に消えるw
反抗期は自分にもあったから分かるし、本人も悩んでてツラそうだからなるべく余計なことは言わないようにして見守るしかないのかな…。
去年くらいまでは一緒に1・2・switchとかマリカーやってたんだけどね…。


>>685
世帯年収でもそこまでないよ…だから常にカツカツw
家のローン終わってるのがせめてもの救い。

>>687
裏山。
高2の娘は反抗期抜けてとても良い関係。たまにこっちが怒られるw

かみさんと子供3人はツムツムを楽しそうにやってるが、俺はスマホゲームはやらないからついてけない。
その代わり、みんなで麻雀や卓球はやるが(ゲームじゃなくてリアルな奴ね)。
0695ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdaa-OqFv)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:39:20.43ID:obu/Zydcd
>>676
> 話すつもり無いから話しかけるな」と言われてヘコんでる…(´;ω;`)

へこむのか
優しいお父さんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況