どちらかというと現体制を批判されないよう維持しようとする方が老害かと
新しい意見や批判をいかに受け入れずに済まそうとする姿勢
まさに老害そのもの

批判というのは現状の問題点
若者は現状をどんどん壊すものでは

問題点を過去に倣うのも別段特別な事でもない
問題が発生したら問題のなかった過去との違いはどこなのか?
それを調べるのは当たり前

老いた人間の思考っていうのが問題を訴えても
自分の作り上げたものは完全だ
問題は何もない
としたがる
そういう姿勢をとる

柔軟に聞いて理解する頭がないという

もしもその指摘が間違いだというのなら論理的に間違いを指摘すればいい