情報量どうかというより「遊び方的確に教えないとまずい」だな。

ボードゲームだが、『モノポリー』を大学生がクッソつまらなくやってしまった話。
4人で説明書通りに金を持ってサイコロ降ってボードを延々回った。
5日間たっても決着がつかず皆だれた。

ではモノポリーはクソゲーなのか?というと違う。

彼らは「サイコロ降って止まったマスの指示に従う」というすごろくと同じ遊びをしてただけ。
(モノポリーはいつでも他プレーヤーと交渉やって売買ができるルール)