X



ヴェスタリアサーガ 第48章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b02-Un4W)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:54:08.35ID:mktZuOBN0
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
「SRPG studio」という市販のツールが使用されています。

公式サイト:http://site.wepage.com/vestariasaga
公式twitter:https://twitter.com/Ks_vestaria
公式PV02:https://www.youtube.com/watch?v=JeaFF2X1-gg

・Vestaria Saga T -亡国の騎士と星の巫女- ver.1.05(2016.12.12.最終更新) 
・Vestaria Saga 外伝 -シルヴァビルヒの聖なる剣- ver.1.01(2019.03.27.最終更新)
・Vestaria Saga 外伝 -ルッカの英雄- ver.1.01(2019.03.27.最終更新)

※よその作品・会社・ファンを貶めるのは荒らしです。
※荒らしはスルーしましょう。(NG推奨)

次スレは>>950 以降の人が立てて下さい
スリップ導入のため本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

※前スレ
ヴェスタリアサーガ 第47章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1563636866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr47-dQ4/)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:20:40.83ID:3lpx/jylr
ガトリングボウ乱射でもしてればいいさ
ザイード君はマジでいい武器がない
0752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2fba-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:47:36.19ID:+KssIXYr0
シーラなんてコンポジットボウ持たせてれば勝手に活躍する程度には力上がりやすいから
ピンポイントで活躍してくれるアグザの聖斧貰ってるけどな
0755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2fba-zD50)
垢版 |
2021/09/28(火) 19:08:12.34ID:+KssIXYr0
非力すぎてって状況が良く分からんのだが
ラヴィアンローズあれば大体の敵に攻撃通るでしょ?
吟味なんかジャムラン以外しないしそもそもマタグロスなんか強すぎて後回しにしたことしかないわ
0759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2bd-dQ4/)
垢版 |
2021/09/29(水) 06:34:20.58ID:kKqsidxA0
6は少し低いかなって気もするけど基本は低耐久の的に手数でダメージ出すタイプだしな
0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16f2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:00:44.64ID:gy5UAFlh0
ま前提として初見時にあの3章のイベント完遂できているプレイヤーさんの方が少ない筈だから、
どちらもなくても問題なくクリアできるゲーム性になっているということになる
好みで選んでしまっても差し支えなく、までもゲームに有利なのはおそらく上記の理由で斧なんだろう、
シーラ強化に弓選ぶのもいい、ザイードなんて斧なくても十分強いし経験値も上げたくないしな、
ザイードほとんど使わないプレイングもそこまでかなり難しいって程でもない、その分後半育った元下級で進捗スムーズ
0763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16f2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:12:20.30ID:gy5UAFlh0
あ俺はその初見が紅蓮の弓、
ザイードほとんど使わないプレイングは初期上級より下級に経験値優先させるっていう
この手のゲームの古くからの解法から
0766ゲーム好き名無しさん (ニククエ 9fad-2Lmd)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:00:11.05ID:U4uQUQ3t0NIKU
ザイードみたいな序盤から上級職はボス級狩りで育てるのも基本
紅蓮の弓は魔法武器だからヘタれようが見れる相手が増えて便利ってぐらいの価値
0767ゲーム好き名無しさん (ニククエ 16f2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 15:51:09.75ID:gy5UAFlh0NIKU
スパロボなら対ボス級用に高火力キャラ育てるけどな、
FEで初期上級育てないと詰むなんて話は初耳だな、
初見でアグザの聖斧に気づくプレイヤーさんの方が少ない上で、
更に初期上級育てておかないと詰むなんて状況推測するのか?更にザイードのあの成長率で?
聖斧ありゃザイードにボス含む見れる相手が増えるっていうのは認めるよ

までもそういえばルナティックで必要に迫られて否応でも序盤加入の初期上級育てさせられる場面はあったわ
0768ゲーム好き名無しさん (ニククエ 9fad-2Lmd)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:03:54.65ID:U4uQUQ3t0NIKU
下級職に食わせてもカンスト経験値でもったいないボス級は上級職に食わせるのは基本
それなりに使っておけば終盤より楽になるし最後は全ユニット総動員

そもそも詰むなんて誰も言ってないけどどこから出たんだか
0769ゲーム好き名無しさん (ニククエ 16f2-tVNJ)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:14:49.09ID:gy5UAFlh0NIKU
下級で100貰えるボスをザイードで食ってどれ程になるのかは知らないが、
まあどう転ぼうとあの成長率のザイード他初期上級にやる経験値の方がもったいねえわ、と思ったが
対ボス用に育てるんじゃなくて初期に限らず上級はボスを狩って育てるって意味だったんだな、
それなら筋は認めてやるよ
0772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2fba-zD50)
垢版 |
2021/09/30(木) 08:19:30.04ID:tbby1h8m0
他のゲームのノウハウでこのゲームを語るのは荒れるからNG

ザイードに関しては困ったらザイード先生お願いしますで大体片付くのが凄い
アグザの聖斧持たせると面倒くさい魔人系を1ターンで屠ってくれるので楽
シーラに関しては大器晩成キャラであるのは間違いないから紅蓮の弓を持たせるのも全然ありだけど
ただ耐久低すぎてシュリ使うのも勿体なく感じるのよね

この辺も良く考えられたバランスにしているのがマジで凄い
0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c2bd-dQ4/)
垢版 |
2021/09/30(木) 08:46:08.10ID:Bh8hgf8m0
>>761
だから俺はアグザ派なんだが
0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cff2-mDCH)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:32:12.10ID:J4o9I21u0
まあ普通の人は日々誤解を与えぬよう気配りも怠りなく生きているのに
>>766みたいな多通りに解釈できる書き方してあまつさえ別意図にとられたら憤慨すんのはそりゃいろいろ察されても文句は言えないだろう、
そんな目にあった俺の気持ちも汲みとれよ
0775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fd4-9PjE)
垢版 |
2021/10/03(日) 17:40:51.09ID:BZGOf+cm0
愚痴ですまんが、めずらしくこのゲーム配信してる人見つけたから見てみたら
加賀ゲーは難しいじゃなくて運ゲーだとかずっと文句垂れてなんか見てて不愉快極まりなかったわ
外したら詰む場面で意味のないリスク取りにいっててすごく突っ込みたいんだが
言ったら言ったで警察だの指示厨だの絶対騒ぐぞこいつ
運ゲーしかない場面もあるのは認めるけどさ、運ゲー言う前に運要素を減らす努力をして欲しい、それが難易度とか上手い下手の差だと思うわ
0776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ba-2jfQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:57:43.70ID:Smg+Hg5P0
>>775
初見プレイ以外での運ゲー要素はないと確信できるけどな
やっぱりこれ系のゲームやり込んでないと先の展開までは想定できないわ
配信なんて自分が面白いと思えなかったらブラウザバックで済むんだから見ない方が精神衛生上良いよ

俺はSteam版発売した時に海外勢の阿鼻叫喚を聞きながらニヤニヤしてた
0779ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr47-ceTu)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:30:19.61ID:aa2APN2zr
まあ顔有り敵なんかはターンセーブ運ゲー前提の調整してそうだし間違ってはない
うだうだ文句言うのはうざいけど
0781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf63-JOkQ)
垢版 |
2021/10/03(日) 19:54:02.49ID:DP/P20KS0
失敗を前提に戦術を練ることを許容するか、
成功を前提に戦術を練るから失敗したら運が悪いで片付けるかの違いだと思う。

エンタメで前者まで強制するのはどうかと思うから、
トラキアとかベルサガとかヴェスサガは人には勧められない。

初見殺しも多いから、昔のアクションゲームみたいに死んで覚えるみたいなところもあるし。
初見ノーリセとかやる人の精神力はスゴいと思うよ。
0783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffad-slNU)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:30:09.62ID:vOp44L4t0
三連撃と乱れうちは
「発動ナイス!持っててよかった神スキル」
よりも
「悪くはないけどオーバーキルすなぁ」
て思うことのほうが微妙に多い
0784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ba-2jfQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 00:13:15.66ID:oepREffM0
人によると思うが致命や確率連撃系を持っている奴を確実に削りたい時は基本的に使わないな
削り役が削るの失敗した時のフォローに入って殺しちゃうことは良くあるけど仕方ない

運が絡むときでぱっと思いつくのはクライマハイさんからベイモンク奪う時くらいかなぁ
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff42-4cqU)
垢版 |
2021/10/04(月) 02:11:18.07ID:c/HqIB4l0
ヴェスタリアサーガ ノーリセプレイ動画20章は無いのかな?
0786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff71-dL9m)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:25:49.15ID:8ZHJYhYO0
大盾系は流石に運ゲーと言わざるを得ない
確率で攻撃を無効にされたら戦略も何もあったもんじゃない
不満なのはこれくらい
他はプレイングでカバーできると思ってる
0787ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa27-9ZqB)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:31:54.60ID:f3dxDdFca
>>775
見たんだが運ゲー要素多分に有るのは別に否定しないが確率がプレイヤー不利に操作(?)されてる(敵の攻撃は当たるとか味方のスキルは出ないとか)という妄想を事あるごとに言ってるのはどうかと思ったわ。配信のノリなのかも知れないがそんな面倒なことするわけが無かろうに。
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfbb-kpZU)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:33:50.08ID:IHAATBbv0
そんなもんだよ
0793ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr47-ceTu)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:41:26.28ID:deqQPu/6r
まあ不利に働いてると思うのはギリわかるけど口に出すなよと
大楯系5割くらいでガンガン出された時は俺も思ったけど
0797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ba-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:08:43.29ID:7ToqLdlo0
某ゲームは実行命中率とかいう訳の分らん仕様しているし
海外でも有名なXCOMですらプレイヤーが不利になったら表示上の命中率より低くなるように補正かかるからな
プレイヤーに不利になる判定をしているという指摘も根拠がないわけでは無いという事になる
0799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23ba-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:04:29.61ID:7ToqLdlo0
そもそも万人向けに作られたものじゃないし
ちゃんとした確率通りに判定が行われているからこのゲームに限っていえば
プレイヤーに忖度していませんので嫌ならプレイしないでくださいでいいだろ
それを配信者に言うと筋が違ってくるからスルー案件ではあるけど
0805ゲーム好き名無しさん (マグーロW 3abd-xznY)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:19:38.90ID:pQM9btbX01010
輸送隊に入ってない?
0808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ caad-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:53:59.42ID:BhjUGpid0
うろ覚えだけど初プレイでは
ボナセルチェザルジャンアッシュリリアホエホエあたりはccしてない
0809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbba-JSxF)
垢版 |
2021/10/12(火) 05:07:09.55ID:l0Qrk0kx0
初プレイではどうだったか覚えてないけど2週目からは15章外伝で全員CCさせてた
3週目からはシルティンはマラカンになっちゃうと荒れ地の移動コスト上がるから19章まで待つことにした
0810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca42-SoeE)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:32:43.64ID:7xDpFoZc0
エンターブレイン次第でティアリングサーガはリメイクされる?
0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca42-SoeE)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:48:25.17ID:+eGoIKjU0
リメイクは要望が多いって
0816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eac6-vcro)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:25:20.99ID:LNFUTc9t0
ティアサガで望むのはリメイクじゃなくて続編だなあ
聖戦なんかもだけど個人的には今でも普通に楽しめるからあんまりリメイクの必要性感じないのよね
0819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bba-ZO17)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:13:06.48ID:EHcUNLnc0
Switchで某作品が出来るようになったから久々プレイしているけど
まぁ暗算を間違う間違う
攻速とか表示してくれると便利なんだろうけど
自分で暗算するって大事だわ
0822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ff2-g5im)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:48:20.92ID:7UXmKBM50
ティアサガの絵描きの方はもう亡くなった覚えだし加賀さんももうそんな気さらさらないだろうしで
いろいろあれだが、もしティアサガがただのリマスターでなく続編や話を含めたフルリメイク(つまり原作とは話が別物)
だったりしたら俺も買う、
高難度つけてくれてもいいしヴェスタリア風に全員育成推奨の構成にしてくれてもいいし
訴訟の件は決着ついたしもう問題ではないと思うがエンターブレインというか今はカドカワか?は
任天堂に懸念を払うなどしているつもりなんだろうか
0823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ff2-g5im)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:58:36.76ID:7UXmKBM50
言ってはなんだが、ティアサガって難度に関しては間口を広げた作りで
序盤こそそれなりにSLGさせられるものの中盤以降は慣れたプレイヤーさんなら育てたキャラで半無双みたいなことになって
ヴェスタリア勢ならあれなんじゃないか?
ティアサガの某ス〇〇ボのようなキャラクターの特徴付け方は好き寄りだが
0832ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-7DJf)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:56:07.08ID:QiKp2/fFd
ああ、もちろんインディーズには変りないのでフルプライスはあり得ません。ゲーム制作会社さんの事情にもよりますが、steamで3000円くらいかなと思います。二部は新キャラが殆どなので全員新規に起してもらいます。腰から上か全身表示になります。戦闘アニメもオリジナルで一新できるとの事でした。


払うからはよ
0835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbad-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:31:48.91ID:O69mE3h90
まあSteamインディーゲーは2〜3000円くらいが一番買いやすい気がする
それ以上になると若干警戒心が出てくると思う
5000円以上とかの高くて売れるやつは売上上位に並びやすけどね
0839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0bda-4Lu6)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:59:17.07ID:3GoXxyUD0
出るなら金出してまでプレイしたいと思うけど出ないなら残念だな〜で済む話じゃないの
あと個人的に新しいハード買うのめんどいからsteamなら有り難い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況