X



家庭用ゲームマシン互換機 33台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-VW9Z)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:12:12.61ID:htjepsQu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文欄の頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内をコピペして立ててください。

互換機ユーザーやコレクター、店で見かけて懐かしくて買った人などでマターリ語り合いましょう。
互換性やその改造、動作ソフトの情報なんかの報告もあればよろしく。

≪注意≫
このスレはFC互換機初め家庭用ゲーム機の互換機について語るスレです。
純正品の話題は下記スレ、他の各純正機スレで思う存分どうぞ。

【関連スレ】
純正ファミコンについて語ろう その6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1388459853/

レトロフリークは専用スレがあるのでそちらへ。
【互換機】レトロフリーク55【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1599039878/

【前スレ】
家庭用ゲームマシン互換機 32台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1555400275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2195-z4aL)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:43:16.86ID:LSRJp6PH0
非公式エミュが合法なようにCPUの真似事をするの自体に許可は要らない
今の互換機用ソフトみたいに商標も使わないならまず訴えられることは無いよ
でも>>160とか内蔵ソフトにヤバイもん入ってたらアウト
0169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3901-tLC8)
垢版 |
2020/10/24(土) 05:07:23.39ID:wtc8bSMH0
昔からコロンバスサークルは古い商品は勝手に消される
0172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-8GCS)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:42:35.95ID:8LV5d46c0
SFCシュビビンマン零やMDマッドストーカーが出てくれたので、他にも発売中止したゲームが出てくれると嬉しいな。
まぁ都合良く”開発は完了したが発売されなかった”とか”版権元が倒産している”などの条件に合ったものがあればいいが。

幻の発売中止ゲーム
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gmaborosi.htm
SFCの発売予定欄にいつまでも残っていた"ああっ女神さまっ"を思い出したわ。

流出があったらしいPCEスペースファンタジーゾーンとか正式に出して欲しいなぁ。
0174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 812d-wwiF)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:49:55.81ID:fZHDSl5k0
発売中止ものをこうやってピックしてみると意外と多いんだな
長すぎて途中から詳しく見るの断念したが芸者ウォーリアーズ見つけて
そういやそんなのあったなとしみじみ
0175ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0d-wwiF)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:04:47.02ID:sw5kyTCLM
PCEのオメガファイターは欲しいな
当時のゲーセンの難易度設定の影響もあっただろうけど
激ムズ難易度でついに1コインクリアできなかった記憶
でもPCEだと完全再現って中々難しいかな
0178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-8GCS)
垢版 |
2020/10/27(火) 03:16:49.29ID:Zlxg+w8J0
MDのカセット最大容量ってスーパーストリートファイターIIの40Mbit(SFC版は32Mbit)だと思うけど他には無いのかな?
他に容量の大きいものはバーチャファイター2(ジェネシス版)の32Mbitだったな

メガドライブALLソフトリスト
ttp://www1.kcn.ne.jp/~kazurin/database/md_list.htm

日本国外では容量の大きいソフトがもう少しあるみたいだね
Pier Solarは64Mbit
https://www.youtube.com/watch?v=GeTwg5ulArQ
Watermelon Gamesがブラジルで2017年に発売したPAPRIUMが80Mbitとか?
https://www.famitsu.com/news/201703/28129877.html
https://www.youtube.com/watch?v=f3CTqTzkgZQ
これ等は日本語版を出して欲しいくらいだ
PAPRIUMは英語版でも良いから日本で入手出来ないかなぁ
0182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d92d-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 00:28:26.64ID:lSGOZ8Pf0
>>176
まじかよ上手いな
確かに稼ぎ気にしなければいいんだろうけど
当時は二兎を追ってしまってたからダメだったのかもしれない

といってももう老眼と動体視力、反射神経、集中力の低下諸々で
どっちにしてもクリアできるか怪しいとは思ってる
0186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Ambs)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:23:05.13ID:QalD+jZ80
ドリキャスの電源回路交換すればいい
ACアダプタ化キットが売ってる
0189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-UUPp)
垢版 |
2020/11/08(日) 21:52:54.68ID:xGa5T5360
>>187
しっかりアナログとして認識するよ
フライトスティックでアフターバーナーやってる人もいた
0192ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx79-JVkW)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:35:13.86ID:ZTICAPuux
ハイパーキン mega retron HD
持っている人いますか?

当方、レトロフリークの音質に不満で
購入選択肢の一つに考えているんだけど、
音質レビューは少なくて
どうかなあ?
0194ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx79-JVkW)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:05:13.76ID:ZTICAPuux
>>193
その可能性はありますよね
ただ、私の知る限りハイパーキンはHDMIコンバーターなんかでは評判良いみたいです
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:10:28.37
ハイパーキンのHDMIコンバーターは当たり外れ大きいぞ
自分も何度も外れ引いてる
0196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a995-B5oV)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:12:18.36ID:yrz3G1KC0
『音質』というのが
ノイズの量など音声出力信号の品質を指す話なのか
実機により近い音色で鳴らせるか等の再現性を指す話なのか
そのあたりをはっきり聞かないと誰も答えられないよ
0197ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx79-JVkW)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:39:28.97ID:ZTICAPuux
>>196
仰る通り
曖昧な言い方になってしまうのは申し訳ない

ただ、再現性が優れていてもMD実機がoutput全般悪いので、それは困る
あえていうなら
音源チップが作る音に忠実なもの、ですかね
0198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a995-B5oV)
垢版 |
2020/11/09(月) 16:54:01.61ID:yrz3G1KC0
いや音源チップに忠実ってそれ再現性と言ってるのと同じでしょ
信号の品質は大抵そこから出力された先で決まるわけで

というか前も同じような質問あったけどその時も
信号の品質に関してはHDMI出力対応のものは問題ない
再現性はFC互換機と同様でダメな方向で似たり寄ったりで間違いなくレトロフリークのほうが上
だからどれ買っても大して変わらない、と回答されてたと思うけどね

HyperKinのは持ってないからそれに関してはわからんけど再現性も大して変わりないんじゃない
他と明確に違いがあるかつ再現性が高いのってMega Sgくらいでないの?
それでも気になるなら誰かがレビュー動画あげてるだろうから探してそれを見て判断すればいい
0199ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-hPBr)
垢版 |
2020/11/09(月) 17:47:02.08ID:r4QhczTEa
Mega Sgはサウンド回りもユーザーがカスタマイズ出来るのが良いね。
環境毎に違うサウンド回りに正解なんて無いから、
各々が納得するようカスタマイズ出来るのは大事。

よく聞くのはMega Sgは理想的な音質過ぎて違和感を感じるって意見。
実機が奏でる糞音質に近づけるため、わざと音質をなまらせる設定にしてる人も居るね。
0202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1568-WQpq)
垢版 |
2020/11/17(火) 03:01:27.75ID:szABF86q0
今更ならメガドライブ用のMegaSDを買って一通り使ってみたところ、厄介な事が分かった。
32xを装着した状態ではメガCDとSMSのデータが表示されないとは・・・。
(32xを外したら表示された)
MD/Genesis/32xのデータは表示されて問題なく動くけど。
当然ファームウェアは最新にしています。

いちいち付け替えるのは面倒だし、互換機を追加で買う方が早いかな?
でもMegaSDが正常動作する互換機って、「MegaSg」は入手困難だし他に何がいける?
「16ビットコンパクトMD HDMI」とか大丈夫だろうか?
0204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63b8-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 08:51:44.76ID:7LRsnI820
そもそもMega sgでも単体では32x使用は無理だったような
DACを使ってアナログ変換すれば32xを使用できたんじゃなかったっけ?
仮に上記のような構成にしてもMega SDの機能が全て使えるかどうかは疑問
Teraonionに問い合わせした方がいいかも
0205ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM71-T3c5)
垢版 |
2020/11/17(火) 11:04:00.62ID:EW5UEvIdM
megasdが使ってるメガCD用のデータの通り道が32xとバッティングしてるから同時使用はできないとか
マニュアルか何かに書いてあったような
結局のところ、32Xの抜き差しが嫌なら2台目を買うしかないと思う
0206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c668-MxAc)
垢版 |
2020/11/18(水) 01:45:07.27ID:7JyNK6jI0
>megasdが使ってるメガCD用のデータの通り道が32xとバッティングしてるから同時使用はできないとか
>マニュアルか何かに書いてあったような
MegaSDは海外でのみ発売された32X-CDには対応していないって事か。

MegaSD DEV Manual in PDF (English)
https://downloads.terraonion.com/public/MegaSD_DEV_Manual.pdf
instruction manual in PDF (English)
https://downloads.terraonion.com/public/MegaSD_user_manual.pdf

俺はメガCDを携帯したいから、MegaSDがMD携帯互換機(中華エミュ機除く)で問題なく動くか気になる
「16Bit Pocket MD」、「16Bit Pocket HDMI」+「MD拡張アダプター」くらいしか選択枝は知らないけど
「ポケファミDX」+「MDアダプター」は古くて入手出来ないだろうし

いろいろなメガドライブ
ttps://www.mdnomad.com/game/md/hard/kind
0215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e201-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:52:06.40ID:/8/dy2jW0
クレカが無い
審査も通らない
あるけど海外でクレカを使いたくない
プリカは管理が面倒
海外通販は怖い遅い
所持する脳では理解がマジで難しい

だいたいこのあたり
0216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff05-NOUc)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:14:10.60ID:q5/TZxeV0
paypal経由とかで決済すれば多少は安心感出るかもしれないけど
それでもカードはなるべく使いたくないとかのポリシーがあるんだったらまあしゃあない

ちなみにAnalogueは在庫があれば受注から到着まで1週間程度で、かなり早い方
0217ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-OrgT)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:52:55.68ID:yk8geMJud
住所はローマ字で逆から記載していくとか日本とルール違って本当に届くのか不安だし
万が一の電話番号は先頭の数字書かないで+081とかいうのつけないといけないし
これじゃ万が一のときとどかなかったらどうしよう!不安しかないよ!
0218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-YSN7)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:04:51.11ID:S5Y+mDnO0
日本まで届けば日本の人が見て判断してくれるんだから
東京都渋谷区神宮前1-11 ラフォーレ202号室だったら
LaFo-re#202 JINGUMAE 1-11 SIBUYA-KU TOKYO
こんなルールも綴りも間違って書いてても日本人が見りゃ分かるものなら普通に届くよ
0220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a361-u+Cd)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:17:28.28ID:LgmH0XJ/0
>>219
Oculus Riftのヤラカシを体験すると良いぞ
CV1初回出荷の頃は、確か日本語でおkって書いてあったんだ
当方はそれを見落として英語で書いちゃったんだけれど、日本語で書いた人は
誤翻訳や遅送で大変だったとか何とか。
0224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-0xQJ)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:10:24.78ID:Wi0NUkOD0
>>222
その通りらしいね。国番号と郵便番号わかれば空港まで来るしね。
でもマルチバイト文字使ってるといらんトラブルとかあるかもだから、俺はローマ字で書いてるな。
0225ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:56:54.65
リズムランドの初回特典CD、単独で1600円とかになってるのな
まだ8ビットも16ビットもCD付きで売ってる店あるのに
しかも最安値レベルで
0226ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! c668-DQYu)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:28:46.44ID:ZTsxSVgl0HAPPY
メガドライブ互換機が抱える課題はいくつかある。
1.音声の再生は正常か?
2.特殊チップ搭載(バーチャレーシング)は動作するのか?
3.32xは動作するのか?
4.メガCDは動作するのか?
5.メガアダプターorギアコンバーターは利用可能か?
6.HDMI出力可能か?
拡張性が高いと再現するのも難しいって事だな。
0229ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 5f01-T5VW)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:33:56.48ID:3vvjSk1f0HAPPY
32xやらないなら一気に選択肢増えるな
0230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06ba-Md5g)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:52:28.14ID:A++5gngB0
ミュージックパワーはプレミア化してるけど、ファイナルだったり他のソフトも販売終了したらこうなるのかね?
平安京エイリアンだけは元のシリーズ安いからならなそうだけど
0232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:42.74ID:qXlQJSAO0
サイバーガジェット CYBER Gadget
CY-8BDM30W-BK [8BitDo M30 2.4G Wireless GamePad for MD ブラック]

気に入ってたので、今日2人同時プレイ用に二台目買って、
実機メガドライブ2でダライアス2やってみたんだけど、
コントローラー一台接続では発生しなかった、
2定期的に勝手に動く挙動が発生してゲームにならない。。

2コンの二個本体挿しは非推奨?
電力足りないのかなぁ
0233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:26:14.01ID:qXlQJSAO0
操作不能の時、本体に挿した受信機の青LED点灯が消えてる;
点灯すると操作可能に戻る。

これ既出でしたらすいません。
0235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:24:49.71ID:qXlQJSAO0
サイバーはアップデートサポートやってくれないみたいなので、
8Bit doのページに行ってなんとなく最新ファームぶっ込んで見ました;

LEDの点灯が消える症状は改善したような気がします。
引き続き検証しますmm
0236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-T5VW)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:06:31.42ID:hSlE4r6B0
単にファームが古いだけみたいね

電源入れたままコントローラ抜き差しするなよ
実際それでドリキャス壊すバカ多いから
0237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:29:31.33ID:qXlQJSAO0
無意識で電源入れたまま2コンの抜き差ししちゃってた。
確かにセッティングをしかりしてから電源入れると発生してない、
起動中に差し込むと不安定に;

勉強なりますmm
0239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:08:06.93ID:wPgWfrM80
スンマソン
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:41:42.27
ピコピコグランドアドベンチャーは12/4になったんだな
一時期11/27発売予定になってたのに
0246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-WHTT)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:35:49.17ID:YOyeaj/50
レトロンでグラ2と悪魔城伝説は不安定なります
0249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ff1-Pwz9)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:47:25.75ID:tMAbPvZa0
え!アレそんなお高いの?安くても誰も買わないと思うけどひどいなあ。
担当がネオゲオミニの会社と同じだと聞いた。どんだけ関わってるか不明だけど、発売前から産廃…
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:18:45.52
ロックマンは全部入りPS4とSwitchで出てるし、スト2もアニバーサリーとか出てるしねぇ
見た目は当時のものと関係ないしミニシリーズ全部買ってる自分もさすがにスルーしそう
この手のは正直中身より外見に惹かれる訳で、これはさすがに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況