名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sae3-jgOH)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:49:54.29ID:P2Xlmat9a
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください

■質問テンプレ

【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】

※【機種】…ゲーム機名。PC・スマホの場合はOS、ガラケーの場合はキャリア名(ドコモ、au等)を記入
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを
※【遊んだ時期】…または目にした時期。「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で

わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨。
本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう。
入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも。
自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう。

■質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります

■「回答テンプレ」等に関する注意
このテンプレ以外に「テンプレ」と称する物があったとしても、このスレのテンプレではありません。
使用者は荒らしの自演とみなされて無視されますので、使用しないで下さい。
>>2以降に回答テンプレ等があっても使用しないようにしてください。

-------------------------------------------------------------------------------------
次スレは>>980。質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう。
重複を避けるため、一声かけてから立ててください。立てられなかった場合は早めに報告を。

■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587193576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfad-DVM1)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:58:07.07ID:275FW9lr0
>>390
SPELLBOUNDのオリジナルかバリアントの一つだと思う
ただ作者(多分個人)がオリジナルのゲームスクリプトを有料で販売して、それを購入した人が改造して自分のサーバに上げる方式だったから探してる特定の物を見つけるのは困難かも
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6732-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:34:31.54ID:u2w3ODar0
シャワールームと洗面台のようなものがあり、非常にリアルだったと思います。
遊んでいた年代的に初期のソフトである可能性が高いです。
洗面所やシャワールームが確認できるサターン初期のゲームがあれば教えてください。>>416
0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6732-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:36:30.69ID:u2w3ODar0
>>426
レスアンカーを連続で付ける方法がわかりません。
416 417 418さんありがとうございます。
0428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c75f-yC+k)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:05:57.73ID:RdTSTBGI0
どなたか>>175はわかりませんか…?
0429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df7c-5K8T)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:29:09.92ID:LmhwqhLV0
>>424
フィールドを移動してると、ランダムでマップ上に敵が出てきて、攻撃もできるし、攻撃せずにスルーして移動もできた。ボスだけは、マップの奥の方の決まった場所にいた。
よくありそうなゲームだから、難しいよねえ。
0430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8710-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:41:39.16ID:zUdVFsr50
>>322
もやもやするので上げます。
プレイしたことがある人は、おそらくこの情報で出てくると思うのですが、たぶん非常にマイナーなんだと思います。
0432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 671a-Iw1y)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:38:07.57ID:usE+3jGZ0
追加する情報が無いんじゃないの
0437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fb9-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 11:33:23.07ID:ldpNQ1b70
追い出そうとする…? むしろ情報を絞り出す事を推奨してるんだが。
曲解して罵るだけのレスするようなお前が、役に立っているとでも?

>>434
必ずしも分かるとは限らん なんて当たり前の事を指摘して何がしたい?
分かるとは限らないが少しでも可能性を上げる行為は無駄にならない


答えに繋がる情報は他でもない質問者からしか発信できないのに
その本人がクレクレだけのレスしてたら何も進展しないだろって言ってんの
0439ゲーム好き名無しさん (デーンチッ MM8f-9zWv)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:43:04.85ID:mgh1AP4ZM1212
答えを知らないのは全員同じだろう。
誰も分からないからこそ>>431は聞き出してるわけで。
新情報が来れば、知っている誰かの記憶に引っ掛かるかもしれないし、あるいは
検索勢の誰かがヒットさせるかもしれない。
恩恵は全員に渡る。独りで答えるようなスレじゃないんだから「知ってるわけでもないのに」はおかしな言い分。

むしろ、中身のない短文煽りしておいて無害な住人気取りでいる>>433 >>436あたりは、どんな顔して言ってるのかなって。
0440ゲーム好き名無しさん (デーンチッ c75f-yC+k)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:00:05.08ID:fEPky5FH01212
>>175であり>>428です。
2ヶ月も経てばスレを見てる人も変わるかと思って、
もしかしたら先の情報だけでわかる人に見てもらえるかと思って、書き込んでしまいました。
追加できる情報もないのにグズってクレクレの催促をしてしまって誠に申し訳ありませんでした。
質問は取り下げます。
ありがとうございました。
0443ゲーム好き名無しさん (デーンチッ df3d-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:15:55.25ID:s8XtY8Vs01212
【機種】win98かXP
【ジャンル】フリーウェア、対戦ゲーム
【画面】見下ろし
【遊んだ時期】10年前?
【その他覚えていること】
多分ゲーム雑誌のフリーゲーム紹介に入ってたのをプレイした
操作キャラは鶏で、CPU入りで最大6匹までキャラは増やせた(場所は左上、上、右上、左下、下、右下に配置された)
武器は卵でその辺から生えてきたはず、それを拾って投げて炸裂させて相手の鶏にダメージを与えた
卵には種類があって黄色や黒色があって炸裂した瞬間、いろんな種類の動きが見れた
投げた卵と生えた卵が衝突して誘爆もあった気がする

もう一度やりたいです。特定お願いします。
0444ゲーム好き名無しさん (デーンチッW bfcb-PJ3X)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:23:11.76ID:+WgXdznw01212
【機種】SFC
【ジャンル】美少女
【画面】2D
【遊んだ時期】今日ゲーム屋のショーケースで見た
【その他覚えていること】 
初めて見たソフトなんですが名前を失念してしまいました。瞳、りばーすきっずなんかと並んでたので非公認ソフトだと思います。確か2万の値札が付いててパッケージは当時の萌キャラが何人か描かれていて、タイトルは「美少女対戦(ウォーズ?)」みたいな感じだったと思います。
0446ゲーム好き名無しさん (デーンチッ 871a-orE1)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:57:25.01ID:yLmljD5F01212
>>444
SFCの非公認でギャルゲー(エロゲー)っていうと瞳とりばーすきっず以外聞いたことないな
「美少女レスラー列伝 ブリザードyuki乱入」とか「放課後in Beppin女学院」とかどうだろう
0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfcb-PJ3X)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:19:29.45ID:+WgXdznw0
箱がスーファミぽかったのと瞳3の横にあったので勝手にSFCだと思いこんでたのかも・・・でもPCゲームのコーナーでは無いので非公認ソフトだと思います
0449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-kJOk)
垢版 |
2020/12/13(日) 07:04:05.35ID:Fl+CSXIO0
【機種】
ガラケー
【ジャンル】
乙女ゲーム
【画面】
よくある乙女ゲーの一人称視点の画面だった気がする
【遊んだ時期】
2000年初期?すまんちょっと覚えてない

【その他覚えていること】
すでにサービス終了しているゲーム。
白い男女のどちらかを最初に選べる。
赤目だったかな?白いうさぎっぽい感じ。
着物を着てる。
和風ゲー。
攻略対象に坊主がいた事を覚えている。
主人公は乙女ゲームの主人公にしては幼い感じで、記憶が無かったような気がする。
コミックス化はされてたはず。

朧げすぎてあんまり覚えてないけど、凄い好きはガラケーの乙女ゲームだった。
うまく伝えられなくてすまん。
0450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-RxlK)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:10:20.03ID:14seUdl10
>>449
何かうっすらと記憶にあって、一瞬ぼくとわたしの恋愛事情かなと思ったけど
深く掘り下げたらななつ夜幻夜録が出てきた
0451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df32-RxlK)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:11:32.18ID:14seUdl10
ごめん、ななつ夜幻世録でした
0453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c702-mhnV)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:02:18.05ID:oiukAJ6T0
【機種】たぶん電子手帳だった記憶
【ジャンル】不明
【画面】2D
【遊んだ時期】90年代終期〜00年代初期
【その他覚えていること】
ピッキートークとかが流行ったころ。女児向け。
町の中をぐるぐる回ってミニゲームみたいなのをしたような気がする。(学校、テレビ局、サーカスなど)何かをクリアしていないと中に入れてくれないこともある。
変な大人キャラクターが多い。1つ1つの場所に人がいて会話してゲームして、というかんじ。
もう全然覚えてないので伝えづらくてすみません。
0456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df6a-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 15:41:05.45ID:oDdIuHZW0
【機種】 PC(フリーゲーム?)
【ジャンル】RPG(?)
【画面】戦闘時見下ろし…というか点とか粒
【遊んだ時期】 2013〜2015頃だと思う
【その他覚えていること】
探索も自動で進むし一応ダンジョン要素もあり
闘技場とかもあったはず。
近接同士だと粒(玉?)が突っつきあってシュールだったイメージ
魔法とか投げ武器があると弾幕攻撃になる
ログアウトするとYoutubeが右上だかに出て曲が流れる
0458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7e5-2yZW)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:07:19.62ID:XhhUxqNq0
【機種】駄菓子屋とかにあった立ってするゲーム機
【ジャンル】闘い 殺し合い
【画面】横画面 船を横にして中が見えるような感じ
【遊んだ時期】25年くらい前
【覚えている事】車椅子のキャラがいました、船の中みたいな所でハシゴ登ったり武器があちこちに落ちていてそれで殺し合いするゲーム、説明下手ですいません
0465ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr1b-tJyd)
垢版 |
2020/12/15(火) 02:29:49.12ID:OPoEieinr
【機種】pspかpsVita
【ジャンル】ファンタジー系のrpg
【画面】3D
【遊んだ時期】2013年頃
【その他覚えていること】ラストシーンしか覚えてなくて森の中の湖みたいな所の岬で主人公が剣に仲間たちを吸い込んで敵を倒してた。情報が少なくて申し訳ないけどわかる人は教えてください
0466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4799-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 03:19:53.09ID:wtOXDj+a0
【機種】アーケード
【ジャンル】横スクロールアクション
【画面】ファンタジー寄りというかファンシー寄りというか
【遊んだ時期】1992〜1994頃
【その他覚えていること】
白っぽいパジャマのような魔法使いのような衣装を着た男の子が主人公
魔法のステッキで攻撃していたいような
1面は幽霊船のようなステージだったような
普通の横スクロールアクションでジャンプと攻撃で進むやつで難易度高め
タイトルは英語表記で地元ではマジカルアドベンチャーと呼ばれていたがミッキーとは関係ないはず

船ステージの話でふと思い出し
何卒よろしくお願いします
0469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df6a-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 14:38:38.99ID:VVWoCY+C0
>>456 自己解決しました。OUROBOROS(ウロボロス)でした
0470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea68-FZ4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 01:00:19.08ID:2eK8aCXf0
【機種】auの携帯
【ジャンル】カードゲーム
【画面】2D
【遊んだ時期】2005年前後くらい
【その他覚えていること】
主人公は金髪かピンクのドリル髪型にゴスロリの女の子、絵柄は当時のいわゆる萌え系
魔王か魔王の娘かなにか、とにかく魔界の偉い人の娘で
お目付け役のじいやが小さいコウモリに変身してか使い魔のコウモリを飛ばしてかでついて行っていた
主人公のお嬢様の目的は魅了の魔法が使えるカードを使ってイケメンを集めハーレムを作ること
好きな子がいると言って断ろうとする普通の村人の青年、渋い貴族のおじさま
純朴な大男が攻略対象にいた
全ての攻略対象を倒すと幼馴染が同じ魅了のカードで勝負を挑んできてそいつがラスボス
幼馴染は主人公が好きで許嫁と言ってくるけどだけど主人公はヤンデレな幼馴染をウザがっている
幼馴染に負けると魅了されてバッドエンド、幼馴染を倒すとイケメンハーレムを築いてエンディング
エンディングでは主人公のキャラソンが流れる
なんか「ときめき地獄よ」みたいな歌詞があったと思う

続編が2つあって
さらにハーレムを拡大するために東洋に渡って和風の攻略対象に戦いを挑むものがあったけど
続編は難易度が高すぎて一人目も倒せなかったのでよくわからない
なんか着流しの遊び人みたいな町人が一人目の対戦相手だったような記憶
もう一つはミス魔界みたいなのを決める話でこっちの対戦相手は女の子たち
高飛車ツンデレのザ・悪役令嬢みたいなお嬢様とか熱血バトルお嬢様とか
天然なボケお嬢様とかがいたと思う
0472ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-+9W2)
垢版 |
2020/12/16(水) 14:06:55.53ID:EkyZbNA7d
【機種】Android

【ジャンル】rpg

【画面】2D

【遊んだ時期】2〜3年前 でもゲーム自体はガラケー時代からあったみたいです
【その他覚えていること】
初期メンバーは十代?主人公と同年代の女の子とおっさん

武器は全員ピストルやライフル、銃の種類で行動の早さが違う

他の近接武器はなかったと思います

銃器などハイテクな物は掘って出てくる?ようなディストピア

クリアせずにいたので情報が少ないですがよろしくお願いします
0473ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-+9W2)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:28:08.86ID:EkyZbNA7d
>>472
落とし切りアプリです
0474ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd8a-SjOq)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:24:14.13ID:sUjS3OtPd
【機種】フラッシュ
【ジャンル】NPCとの一対一で戦うロボットゲーム
【画面】2D
【遊んだ時期】2005年〜2008年頃

日本人が作っていた(これは確定)

マウスと十字キーボードで遊び、6種類くらいのロボット(赤、緑、青色をしていたのがあった)から自機を選んで、残りの5種類のロボットとタイマンをする
それで5種類総て倒すと黒くて強いロボットが最後のロボットとして現れる
この黒くて強いロボットもランキングで確認されていたのでどうも自機として使えるらしいが俺は使った経験があまりない

バトルフィールドはそんなに複雑ではなかったと記憶している

ゲーム脳みたいな名前のフラッシュゲームサイトにおいてあったような気がする
0477ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spb3-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 09:29:41.34ID:eHvYYhYup
よろしくお願いします

【機種】ガラケーアプリ
【ジャンル】 育成RPG?
【画面】 見下ろし型2D
【遊んだ時期】 10年以上前
【その他覚えていること】
主人公は原始人で、マップ上にちらばるアイテムを収集したり野生動物を倒したりする事で成長する
食料を入手→拠点の村の人口が増える 鉱物を入手→武器に取り入れて攻撃力アップ ワニを倒して皮回収→袋を作ってアイテム所持限界数アップ、みたいな
個人製作の作りかけのゲームで、特にストーリーやエンディングはなかったが
もっと強そうな肉食恐竜が出る世界観にも関わらず、ライオンが最強の敵として崖の上に待ち受けており(なんかの曲だか映画だかのオマージュ)
それを倒す事がやりこみの最終到達点みたいな扱いだった
0479477 (ワッチョイW a301-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 16:34:29.99ID:0TXtV3w60
>>478
これです!!ありがとうございました!
タイトルで普通にググッてもロクに情報出ないくらいのマイナーゲーなのにスゴイ!w
0482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-w7WI)
垢版 |
2020/12/18(金) 17:45:36.85ID:2zAlLOgR0
ずっと思い出せない…

【機種】ガラケー
【ジャンル】ギャルゲ(恋愛アドベンチャー)
【画面】カラー
【遊んだ時期】2009年ごろ
【その他覚えていること】
街の中を散策して、出会う女の子たちと親密度を上げるゲーム。
カフェ「ロッソ・ネーロ」のウェイトレスさんが可愛かった。
当時、ぷよぷよセガで配信されていて、時死恋だけなぜか生き残っている…。
公式も塩対応で教えてくれなかったので誰か…お願いします
0483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-w7WI)
垢版 |
2020/12/18(金) 17:48:48.40ID:2zAlLOgR0
【修正したいレス番】>>482
【内容】 追記
【コメント】
画面は2D、イラストは萌え絵っぽい。高感度上げたときのハート、各種パラメータはドット絵っぽかった記憶あり。全体的にパステルカラー系の明るい画面。
0484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW be01-6l0v)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:44:36.89ID:lrhzEcvM0
【機種】パソコン ブラウザゲーム
【ジャンル】シューティング
【画面】2D 全方向スクロール
【遊んだ時期】2010年代
【その他覚えていること】
全方向にスクロールできるロボットの空中戦のゲーム。
射撃と近距離両方で攻撃できる。
機体は4種類から選択出来て機体によってファンネルみたいな物を出したり、
対艦刀を持っているものもある。
0488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be01-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 14:33:35.70ID:yf5C2YSJ0
>>485
ありがとうございます!
0489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:59:35.68ID:Ig7s86330
【機種】 ボーダフォンのガラケー
【ジャンル】 ローグライク
【画面】 スパロボ風(風来のシレンのような真っ直ぐではなく少し斜めから見た感じ)
【遊んだ時期】 2004〜9くらい
【その他覚えていること】
2作目がある(多分)
街とダンジョンを行き来するゲームで、街で依頼を受けてダンジョンでその依頼物を回収するような内容
主人公は確か金髪の短髪
敵とプレイヤーはターン制でシレンとかと同じ
剣の他に銃がも使えて、モアイみたいな石像を穴に落としたら宝箱が出てきた記憶
街ではお姉さんが武器を売ってたり、レストランのシェフがご馳走をくれた

いくら検索しても出てきませんでした…どなたか教えてください
0490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-WcWr)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:04:29.52ID:Ig7s86330
【修正したいレス番】>>489
【内容】 追記
【コメント】
ダンジャン内の敵は緑、青、赤のスライムやウルフ?が出てくる
ウルフの牙を街のお姉さんに持っていくと新しい武器を作ってくれたり
スライムの体液をレストランに持っていくとイベントがすすんだりする
街の中は歩くタイプじゃなくてどこにいくか選択肢を選んで移動してた(FF10の飛空艇風)と思う
0491ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd8a-cSXS)
垢版 |
2020/12/22(火) 04:15:16.64ID:P2tT17gEd
【機種】 IOSアプリ 
【ジャンル】 育成?、コレクション系、ダークファンタジー
【画面】 2D
【遊んだ時期】 2010-2013あたり
【その他覚えていること】
・ダーク要素強めで、多種類のクリーチャーを集めたり育成する内容だったと思います。
・竜を召喚するシーンがあった覚え
・イラストが当時のアプリの中でもずば抜けて美麗でした。いい意味で気持ち悪い蟲などの生物が多数いたと思います。
・ストーリーはなく、人の登場もないです。
・画面全体的にかなり暗め。

情報が少なくて申し訳ないです。突然このアプリの存在を思い出して自分で探してみましたが全然見つかりませんでした。
0492ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd8a-cSXS)
垢版 |
2020/12/22(火) 04:22:18.81ID:P2tT17gEd
>>491
書き込みした瞬間見つかりました
ダークサマナーでした
0494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-WcWr)
垢版 |
2020/12/22(火) 07:53:19.04ID:hBl17Yzq0
>>493

グランディッシュです!ありがとうございます☺
0496ゲーム好き名無しさん (中止 MM4b-/8PX)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:35:40.64ID:/hNis7+KMEVE
【機種】ゲームセンター
【ジャンル】シューティング
【画面】2D
【遊んだ時期】80年頃
【その他覚えていること】
横左右スクロールで画面2個横方向に連結させたようなでかいモニター
どっかの惑星か月面?宇宙船を操作して敵を撃つ
地上に人間がいて救出するけどそいつらも撃てる
すごいスピードが出せたような。
確かワンプレイ200円
0498ゲーム好き名無しさん (中止 aba5-0Jk4)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:35:02.51ID:naNPTIAV0XMAS
【機種】Windows
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】2018年頃
【その他覚えていること】
ローグライク系のRPG
めちゃくちゃ強いボスキャラが3体居た。
Elonaとか巡り廻る。に近い感じのフリーゲームだったと思います。
タイトルがどうしても思い出せないのでもし良ければ教えてください。
0499ゲーム好き名無しさん (中止 857c-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 00:48:51.89ID:qsbKT8F50XMAS
【機種】3DSまたはWiiU
【ジャンル】パズル・アクション?
【画面】3D(最近のゲームだとキャサリン(ATLUS)のアクションパート(?)に似てたような)
【遊んだ時期】遊んでないため不明、PVを見ていたのは2012-2015くらいか?
【その他覚えていること】
当時(小~中学生くらいの頃)3DS版ニンテンドーeショップにPVが上がっていて見ていた(購入はしていない)。
3Dで人が動き回る、パズルとアクションを合わせたようなゲームで、PVに出ていた製品名が外国語だった気がする。なのでおそらく外国産ゲーム。
(PVに「タイトルは外国版のものです」というテロップが出てたような...)(外国で評価された云々といったテロップ(英語(メイン)と日本語(翻訳文)の併記)で冒頭で流れてたはず)
主人公が何か実験の被験者になって云々といったストーリーだった気がする。
(SHIFTING WORLD 白と黒の迷宮(アークシステムワークス)ではないです(見たけど違った))

任天堂公式ページのソフト一覧やWikiの3DS、WiiU発売ソフト一覧なども見てみましたが、よくわからなかったので質問します。
内容が少なくて申し訳ないのですが、わかった方教えて下さい。
0501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bad-Gi0V)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:44:13.83ID:5iso+JxP0
【機種】 Windows(xpだった気がする)
【ジャンル】 ダンジョン・脱出系
【画面】 3D
【遊んだ時期】 20年近く前
【その他覚えていること】主人公が水色の玉(進行していくにつれて他に様々な色や模様の玉が解放されていくシステム)で、地下牢かなんかに閉じ込められてる所からスタートした気がする。基本的に敵に体当たりしてダメージを与えて攻略していく。ショートカットアイコンが水色の玉に×印の湿布が貼られているもので、ゲーム進行中に敵の攻撃を受けたりすると同じようにダメージ数と湿布が表示される演出がある。操作は移動の他に縮こまることができて、縮こまった後急激に元の状態に戻る事によってジャンプしたり、敵にぶつけることによって大きなダメージを与えたりできたりする。
0504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bad-Gi0V)
垢版 |
2020/12/28(月) 23:04:42.13ID:TvKGrPJD0
>>503
ありがとうありがとう
それですありがとう
0505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d5f-plib)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:55:28.01ID:Nb0c/N640
【機種】PC(フリーゲーム)
【ジャンル】アクション
【画面】2D
【遊んだ時期】2009年〜2011年頃
【その他覚えていること】
言語は英語です
障害物と自分の分身を避けながら進むゲームです
最後のステージだけ分身に当たってゲームクリアになります
操作キャラは紫色のローブのようなものをまとっていたと思います
古い上にフリーゲームですがお願いします
0506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5363-FCzL)
垢版 |
2020/12/29(火) 09:41:41.45ID:EaEoTPVy0
【機種】 ガラケー
【ジャンル】 RPG
【画面】
【遊んだ時期】 2011年前後
【その他覚えていること】タイトル『○神』
2Dのペルソナっぽかった
2まであって、『ガラケーにしては本格的なRPG』みたいなことを作者のサイトに書いてた

お願いします。
0507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f354-P8PL)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:09:08.73ID:zy0npCEF0
【機種】 ガラケー(たしかauです)
【ジャンル】 ホラー(たぶん)
【画面】2D
【遊んだ時期】 2014年-2015年には既にあったと思います
【その他覚えていること】
オチから言うと主人公(男)は連続誘拐殺人犯で、気に入ったパーツ(頭部・顔・各部腕・腹・腰・各部足)を持つ女性を誘拐したあと殺人、パーツを切り落とし、気に入ったパーツをツギハギで縫い理想の女性を作り上げるという狂人だったという話でかなり短い内容です。
主な流れとしては、山奥に車で来た所からスタートします。その後逆転裁判みたいに行先を選択して各所調べアイテムを取得していき、最後の別荘?家?の地下を目指す感じです。初めは車を調べることでトランクに縛られている女性が居ることやバールを手に入れます。次は道の分岐があり、初めにバスがある方へ向かい調べますが即死トラップがあり(たしか)ギロチンが降ってきたりしたと思います。次にここはうろ覚えですが、ツギハギ死体のある家の手前に川を渡るシーンがあったと思います。

覚えているのはここまでです。わかる方居ましたらよろしくお願いします。
(ジャンルに関してはよく分からないので一応ホラーとしています)
初めは
0508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a02-nBZg)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:40:11.34ID:eYQ1x2AR0
【機種】アーケードかps2か3のような画面でした
【ジャンル】格闘ゲーム
【画面】鉄拳のような3D
【遊んだ時期】雑誌か何かで画像を見た
【その他覚えていること】3D格ゲーでステージは電車の改札 たしか服装はMA1を着た髪型ツーブロックのにいちゃんが戦っていたのを覚えています。
よろしくお願いします
0513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d22d-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:47:11.72ID:LYlwTghc0
18禁なのであんまりよくないですがお願いします
【機種】PC
【ジャンル】エロゲー
【覚えていること】
いじめられていた主人公が催眠?の力を得て復讐がてらエロいことをいろんな女性にする。
町中を移動して女性を捕まえるパックマン形式?警察に捕まったりするとアウト。
0515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 468c-QMTR)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:48:13.21ID:+4bBn7lq0
書きこみます。よろしくお願いします。

【機種】 ガラケーau
【ジャンル】 RPG
【画面】 紙芝居のような綺麗な手書きな感じ
【遊んだ時期】 2000-2010年の間くらい
【その他覚えていること】
他のユーザーと、4人パーティーが組めて、コマンドを入力しておくと時間になったら実行されて結果がわかる。
アバターがとても可愛かったです。
スクエニと記憶していたんですが、探せませんでした。
蜘蛛が強かった。

よろしくお願いします。
0519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8201-1lf9)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:44:46.94ID:hsbQtyM20
【機種】ps3
【ジャンル】アクションrpg
【画面】見下ろし3d
【遊んだ時期】2010
【その他覚えていること】スカイリムみたいなオープンワールドで小舟に乗って移動できた
魔法合成みたいなシステムが有ったのと大陸が3つか4つあって、確か「大穴」って言葉が頻繁に出て希ガス
0520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 468c-QMTR)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:59:35.61ID:nRezC0kK0
>>515

自己解決
エルアークでした。
こちらの内容を読んでいてモバゲーの中っていうのを思い出しました。ありがとうございました。
0523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9244-bnZq)
垢版 |
2021/01/03(日) 03:32:04.21ID:vsVoF33C0
【機種】PC。フリーゲーム。個人製作?ツクール製?
【ジャンル】RPG
【画面】2D。 
【遊んだ時期】プレイしたのは2004〜2006年の間。ゲームが製作された時期は不明です。
【その他覚えていること】
・世界観は北斗の拳みたいな荒廃した世紀末っぽい雰囲気。
・主人公は少女。普通の人間ではなく科学者の父親みたいな男に作られた特殊な力を持った生物兵器っぽい。
・冒頭は覚えていないが、長い眠りから目覚めた主人公が自分を作った父親に会いに旅立つみたいな感じだった気がする。
・移動画面はウィザードリィみたいな画面で荒野をひたすら前へ進む。左右・背後は進めず前進しかできなかったと記憶。
・移動していると敵が出現するドラクエみたいなエンカウント制。
・戦闘画面も初期ドラクエみたいな画面構成でコマンド選択制。
・道中年上の女(学者か医者だったような)が仲間に加わる。回復を使える。
・うろ覚えですが、もう一人仲間がいた気がします。ただ戦闘ですぐに死亡させてしまった。(死亡後ロスト?)
・町みたいな回復施設が殆ど無く、とにかく回復手段に困窮した記憶。仲間の女の回復が切れたら終わりぐらいの感覚
・目的地を目指して、上記移動画面を前進し戦闘をとにかく繰り返す。
・主人公の少女には正気度みたいな数値があり、ダメージをくらいすぎると(物語が進行しても?)正気度が減少(暴走度が増大)していき、暴走を始めて敵味方区別なく攻撃し始める。
・プレイしたときは、戦闘中に主人公が暴走して仲間の女を殺してしまい、そのままゲームオーバーになった気がします。
・道中出会ったモブ男との会話で、「女は男を見るとすぐレイプされると警戒しやがる。男の方が気持ちいいのによ」という会話があった。
以上です。

結局クリアできなかったのですが、作品に漂う退廃的な雰囲気が妙に印象的でした。
ご存じの方いらっしゃいましたら、お願いします。
0524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31b3-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:12:04.91ID:CnUxZHkd0
【機種】 PC モバゲーです
【ジャンル】 タワーディフェンス
【画面】 クォータービュー、2D、画面固定
【遊んだ時期】 2012〜2013で、おそらく2014までにはサービス終了?だと思います
【その他覚えていること】 童話のキャラで構成されています。だいたいこの方が書かれてる通りです↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120489760
お願いします…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況