X



PSP総合 1137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:59:37.94ID:hXi907AF0
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.61)
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレッド】
PSP総合 1136
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1602582382/
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:14:45.62ID:T6QdjIAB0
一般論だが加充電と加放電に気をつけておけばとりあえずはいいだろう
後、仮に電池が膨らんでも外してあれば本体の破損は回避できる
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:27:57.42ID:1VJR3cO50
PSPは電源オフでもバッテリー微妙に消費するから抜いた方がいいとは思うが
月一で充電しても1年程度だと、サイクル数そんなに消費しないしどっちでもいい
過放電で放置しすぎると故障して使えなくなるから、それだけ気を付ければいい
008365
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:16.00ID:DNKUdPdR0
すいません
ここの人達の知識と雑談が好きで何年もスレ見てるんですが
困ったことがあってアドバイス欲しいです

PSP3000届いたんですよ
取引段階の状態説明は
--------------------------------------------
・バッテリー 充電器無し
・外装は綺麗
・取引相手も動作確認済み・スクショで動作確認済み
--------------------------------------------
で、届いたのは
・四端の画面焼け
・ドット抜け
・電源が安定しない(点いたりつかなかったり、ほんの少しでも動かすと電源が落ちたり)
・封印は剥がされていない
008465
垢版 |
2021/01/10(日) 12:43:22.26ID:DNKUdPdR0
説明になかったドット抜けと四端の画面焼けは運だと思って諦めます
ただ、電源が安定しないのは致命的なんですよね
調べたら電源端子が凹んで充電できなくなる事を知り確認した所、
左側だけ凹んでるのが原因かなと思いました

https://dotup.org/uploda/dotup.org2356584.jpg

ここまで凹んだ端子を戻す方法ないですかね?
針とかつまようじで戻すというのは見たんですが、
完璧に凹んでるのを引き出す方法ないかなと思ってます。

優先順位としてはこのようにしたいと思ってるんですが、

1.どうにかして端子引き出す。
2.パーツ買って交換
3.修理せずにバッテリーを充電器で充電して運用
4.取引相手に説明して返金交渉

希望としては1の端子引き出して長く使っていきたいんだけど、
凹んだのを戻す方法が思い浮かびません・・・
みなさんならどうしますか?

長文スマソ
008565
垢版 |
2021/01/10(日) 12:54:56.55ID:DNKUdPdR0
あ、あと
PSP3000は初めてで何が正しくて悪いかも分かっていないので
>>84の画像の状態が正しかったり、考え方が間違ってる場合も教えて欲しいです
本当すいません 出かけてきます
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:18:36.58ID:fp9Qbwig0
>>83
画面焼けはともかくドット抜けは返金交渉できると思うけど無理だったら自分で修理しかないかと

画面焼けとドット抜けは単純にスクリーンの交換
電源のジャックが中に入り込むのはジャックが中で割れてるかジャックを止めてるビスが緩んでるかのどっちかやね

分解方法はググればいくらでも画像付きの解説があるし工具も100均の精密ドライバーのセットでできる

スクリーンや新しいジャックはAmazon(当たり外れあり)かジャンクのPSPを買うかで調達するしかない
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:46:48.95ID:sWSWy2yh0
おそらく4隅の画面焼けってのはもともとだと思う。当時の液晶は今のスマホのような美麗なものじゃないしバックライトの光り方にもムラがあったよ。四隅が微妙に暗いのはそのせいだと思う。新品時にもそのムラはあったと思うよ。

まあバックライトが劣化してる可能性もゼロじゃ無いとは思うけど。写真UPしてくれたらある程度分かると思う。
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:52.46ID:IkLEND9J0
みんなのゴルフ ポータブル2のミニゲーム
最終ホールにあたる第9ホールの500点カップ難しすぎる
(700点以上でミニゲーム枠の装備アイテムが全て入手できる)
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:15:21.16ID:jFnmtGd20
>>84
ジャック右側のプラグ外周を抑える端子が引っ込んでるってことだよね?
電気的には両側ともーだから充電上は問題ないはずなので端子によるプラグを抑える力が均等にかかっていないから振動とかで右側の端子が接触しない状態になってる場合があるって事なのかな
部品交換するのが確実だけど部品買うのが嫌ならプラグ側根本に薄いテープを巻いて差し込みをキツくするだけでもそれなりに効果ありそうだけど
009265
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:54.86ID:LvVaEX7m0
>>86
>>91
レスありがとうございます。
電源ジャンク側は自分の勘違いで、
読み返すと、PSP側ではなく充電器側の端子部分(接点)が凹んで充電できない話しでした。
>>84の画像にある、右側のプラグを抑える端子が左側にもあるものだと勘違いしてました(ごめんなさい)

今、PSP3000のバッテリーが無く、
3000が使える物なのかと試行錯誤してる状態ですが、
電源プラグを差し込み、20秒ぐらい経ってから電源を入れると点灯する確率が高くなるのと、
PSP1000のバッテリーで試して、充電もできそうだということが分かりました。
ただ、ほんの少しでも電源端子に触れると途端に電源が落ちる状態です(PSP1000の充電器を使ってます)
動かさなけば何とかなりそうな気がしたので、
バッテリ買って現状のまましばらく使ってみようと思います どうもです<(_ _)>
009365
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:30.62ID:LvVaEX7m0
>>86
>>87
画面はこんな感じです。仕様ですかね?
1月のテーマカラーが白でムラが気になったんです
愛用してるPSP1000の方がムラも無くて綺麗に見えるんですよね
比べてみたら色合いが違うことに驚きました
返金交渉の方は無しで、勉強代だと思って受け入れることにしましたよ
PSP3000の薄さと軽さに驚愕すると同時に、PSP1000の質感の高さを実感!

比較 1000と3000
https://dotup.org/uploda/dotup.org2357093.jpg

PSP3000 焼けですかね?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2357098.jpg
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:27:20.77ID:BcKVW8hX0
>>78
容量によって外した時にどれくらい持つか決まるよ
俺は純正の1800mAhと2200mAhを所有してるけど1800の方は71%の状態で半年も経つと1桁になってる
昨日は7ヶ月以上放置したせいで完全に空になってて割とヤバかった
ちなみに1800は一度膨張してしまったけど奇跡的に復活してくれた経緯がある
2200mAhの方は10ヶ月くらいは大丈夫だった
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 05:24:53.74ID:EXvV6dVT0
スクエニから出ている「ロード オブ アルカナ」ってクソゲーですか?
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:25:42.48ID:N5SNnsC40
>>93
俺個人の印象を言わせていただくとPSP3000は新品時からそんなモノだと思う。

1000や2000の液晶よりクッキリ感があり残像が少ないけど発色、特に赤味がキツくて白一色の画面とかだと色むらが目立つのが3000のが液晶の特徴で、当時も賛否両論でしたね。

当時はまだ液晶の技術が低くて何かを重視すると何かが犠牲になるって感じでした。むしろ2000の液晶の方が青味がかっていて残像があるからこそ滑らかで綺麗に見えたりして、RPGには向いてたり、ゲームジャンルによって向き不向きがありますね。動きが激しいものは3000の液晶が相性バッチリです。
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:02:52.38ID:KZjTAOrJ0
モンハングリップを10年ぶりに押入れから発掘したらベッタベタになってた
0104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:26:30.05ID:+SlThCzv0
>>93
ドット抜けも無いみたいやし四隅の黄ばみは仕様やね
これより酷くなると尿液晶って言われるけどゲームするのに支障ないからメーカーも尿液晶は補償対象外だったね。
両方とも3000やけど参考までに
https://i.imgur.com/kGkbRk9.jpg
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:07.34ID:+SlThCzv0
上はシリコンケース付けたままやし下は合うケースないからそのままやし斜めから撮影したから錯覚もあるかと……
撮影技術皆無やから勘弁して……
010865
垢版 |
2021/01/11(月) 20:48:21.27ID:npFfQIby0
>>97
>>104
検証して頂きありがとうございます
四端の色ムラが仕様だと知れただけでも、気持ちが晴れました
PSP2台の比較画像大変参考になりました感謝です<(_ _)>
最初、埃だと思ったけど、上ベゼル付近真ん中よりの左側にある
紫色が常時点灯しててドット抜けだと気づきました
ゲーム中はほぼ気にならないのでいいかなと


こんな記事見つけて、「カラースペース」という機能を知り
PSP1000を使ってた自分はノーマルの方が馴染んでるので改善できそうです
バッテリーも近々到着予定なのでPSP1000温存して3000で楽しもうと思います
ありがとうございました!

「美・画面PSP」の実力は? 新PSPを試す(2008年の記事)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20081016/psp.htm
0109ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:50:18.45ID:+SlThCzv0
ジャンクを4つくらい組み合わせて2つ作った物やから勘弁してくれ
どこのスレか忘れたけど外装の画面部分になる透明の板もドライヤーで温めたら取れるし付ける時はプラモデル用のエポキシ接着剤使えば塗装傷めずに綺麗にくっつくよ
0111ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 03:51:55.30ID:StuRKjzt0
どなたかスクエニから出てた「ロード オブ アルカナ」やったことある方いませんか?( ノД`)
0112ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:04:47.41ID:LBqGb1B10
>>110
経年で黄ばんでいくPSPの液晶なんて見た事ないっすけど?なにかと勘違いしてます?
0114ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:03:06.83ID:vsdea3fc0
>>111
ここにはいないんやろうから携帯ゲーソフト板のこのゲームは買っとけスレに行けばいいんじゃないかね?
0116ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:48:24.68ID:r7idJVSL0
やった事あってもなんとも言えないゲームだしなあれ、角度に関しては言えるけど
0119ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:17:21.19ID:eqIehW9e0
お正月にドフで買ったのがバッテリ無し2500円だったからそんなもんかな
0127ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:19.08ID:X/Meg09N0
なんか言ってることおかしいなと思ったが
1000だと見間違ってたって話か
スレ住人ならボタン形状見たらわかると
思ってわざわざ書かなかったんだが
0128ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:41.75ID:X/Meg09N0
ジャンクじゃないので保証も付いてるし
仮に問題があっても送料等気にせず
持ち込めばいいってのも店舗ならではよね

7台あるので安くてもなぁと買わなかった
0129ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:47:15.13ID:DIiEQGf/0
>>128
詳しく売ってる店書かなくていいので、ちなみにどこで買いました?
都心の電気街の店ですかね?
全国にあるチェーン店とかなら買いに行きたいなぁ
0132ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:01:27.80ID:DIiEQGf/0
>>131
おおおお まじですか!
青文字と書体からそうなのかーって思ってたけど
ロゴ無いし、ジャンクコーナーみたいな雰囲気から秋葉かと思ってました
近所に何店舗かあるので自分も探してみます♪
0134ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:23:37.17ID:QEgPXTym0
中古買ったらメモカにPSソフトが2個ほど入ってて
普通に起動出来たんだけど
やっぱ本体初期化したらプレイ出来なくなるんだよな…
そんなにやりたいソフトじゃないけど一応有名タイトルだしちょっと迷う
0135ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:32.87ID:9aikKv9Y0
>>134
メモカ入で本体売ってたりするのか
今は大抵抜いて別売り、バッテリーまで抜いて売るケースもあるからなあ
0136ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:18:22.26ID:eqIehW9e0
ドフのPSPは動作確認に使ったのかソフトが入ってたな
まぁモンハン3だけど
0138ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:19:21.50ID:eqncFfue0
>>137
ISOがよくわからんが
手持ちのPSPにそのメモカ入れたら
この垢では有効でないとかでて起動出来なかったから
普通にゲームアーカイブのやつだとだと思うけど
0140ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:14:19.09ID:CU5Gtupl0
PSP-1000も3000も充電ジャックの構造は同じで
接触不良を起こしやすい構造だね。
ジャックとプラグをパーツクリーナーで清掃すれば
改善するけどね。とくにアダプター側のプラグは外気に
晒されるから汚れやすい酸化しやすいから
定期的にクリーニングは必要かと。
0142ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:14:02.60ID:dBcXVB4O0
ブックオフ4軒まわったけど、「ロードオブアルカナ」置いてない。
Amazonで買うしか無いのか!?
0147ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:06.53ID:mFrnCq9s0
例えば
アーカイブスから購入したゲームが入ってるPSPが壊れた場合
カード差し替え不可ってことは、新しいPSPに再DLしなくちゃダメってこと?
いつまでアクセスできるか分からないしリスク高くね?
0148ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:03:41.14ID:KK/ab/fY0
やっとブックオフで「ロードオブアルカナ」見つけて、
110円で買ってきた。
Amazonより200円も安い!
今からやる。
0150ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:11:37.92ID:KK/ab/fY0
ロードオブアルカナ、クソ神ゲーじゃねーか。
めっちゃ面白い。
なんでこんなに安いんだ?
0154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:15:26.23ID:qDuwtBlv0
>>144

俺のPSPも動画・カーナビ専用だぜ
アストロプロダクツのスマホスタンドSH905に100均の滑り止めシート挟んで使ってる
ゲームはオマケかなー
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:02:56.53ID:LfXqW6S10
今は亡きPlayStation Spot限定でダウンロードできた体験版ってあったよね
(PlayStation Storeと違って数千KB〜数MBと小容量なタイプ)
クロスメディアバーで情報見た時に、バージョン−有効期限がついてない系
0157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:14:52.37ID:jd/7Rqi20
このPSPで脂乗っけてもらったモンハンがハリウッドで実写になるとか何とか。
どーなんのかね?
0158ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:07:57.64ID:DLFv6qiC0
>>150
Vitaでロードオブアポカリプスもやろう
RPG寄りの狩りゲーだからオン出来なくなってもソロで楽しめるし
今ならワンコインだと思うし是非
0159ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:52:17.10ID:iVSq0/ZD0
ロードオブアポカリプス…

キークエでレベルキャップかけてるんで、この敵強いからレベル上げて物理、とか出来ないからRPGと言い辛い
結局制作が意図した難易度で戦いをする普通の狩りゲーと変わらない
低レベル素材集めるのは楽になるけど一人ならそう言う素材の意味が薄いのもあってあまり意味が無い

毛色の違う狩りゲーがやりたいなら良いと思う
ARPGと思ってやるときつい

あとPSPとVITAでマルチ出来ないしセーブデータ移行も無いから気をつけて
0160ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:02.26ID:KK/ab/fY0
「ロード オブ アルカナ」が面白かったから、
近所のブックオフでPSP版の「ロード オブ アポカリプス」を300円で買ってきた。
次の休みの日にやる!.
0161ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:30.56ID:eqncFfue0
>>147
ダウンロードした垢とおなじ垢でPSNにログインしてれば
違うPSPにカード差し替えるだけでいけたけど、違うの?
0163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:58:11.50ID:T8W2vtL60
>>161
そのダウンロードしたアカウンティングは中古で手に入れたPSPの前の持ち主のもの
0169ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:56:49.98ID:G6Z/STCz0
つーても1人プレイだと勝って当たり前で、事故負けしたら発狂しちゃいそう
楽しく日本の地理と名産物を勉強できればいいが・・・
そして女湯はどこだー
0171ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:49.32ID:blkUX+Yc0
久しぶりに本体引っ張り出したら、裏蓋外れるほどバッテリーがぱんぱんに膨らんでた…
0176ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:51:16.32ID:6tyAqRxI0
>>175
なんで続編の「ロード オブ アポカリプス」を買わなかった?
中古の値段変わらないのに、ゲーム性は雲泥の差なのに。
0177ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:20:20.75ID:SksWb5wx0
>>170

自分はマプラス2の方を使ってます
vitaも持ってますが960pなのでDVD720pからの変換がちょっとね
0178ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:09:20.88ID:CNSN8A9M0
>>176
なんで?って売ってなかったからだよ(今日行ったブックオフに)

導入部だけ手をつけたが割りと良いなと銃槍を選んだのがよかったみたいだ
ただシネマティックシーンは何回かワケが分からずに困惑したがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況