X



PCエンジンvsメガドライブ Part.33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa61-YmXo)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:54:22.44ID:yxo5nUWka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。

次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617629295/
PCエンジンvsメガドライブ Part.32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1618833349/

立てる時はワッチョイ付きで
!extend:checked:vvvvv:1000:512

誹謗中傷控えましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a784-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:55:54.18ID:fNVEKUO20
◆PCEvsMD PCEの勝利のまとめ(暫定版)◆
【基本スペック】
・最大同時発色数VS(512色)
・最大スプライトサイズVS(32×64ドット)
・音質VS(ノイズが少ない。対MD比)
・本体のコンパクトさVS(140mm×135mm×40mm)
・ソフトの携帯性・収納性VS(HuCARD。約12g)
・パッドの操作性VS(誤操作が少ない。対MD比)
・多人数プレーVS(4人・5人同時プレー50本以上)

【メディア、宣伝】
・TV番組VS(大竹まことのただいま!PCランド※)
・TV番組MC VS(大竹まこと)
・イベントVS(ハドソン全国キャラバン)
・宣伝担当者VS(高橋名人)

【CD-ROM機】
・CD-ROM機VS(1988年。家庭用ゲーム機では世界初)
・CD-ROMドライブ単体動作VS(CDプレーヤーとして使用可能)
・デザインVS(Duo、グッドデザイン賞受賞)

【販売数・その他】
・携帯型ゲーム機VS(GT、世界150万台)
・TVチューナーVS(GT、LT、DUOモニタ)
・イラストツールVS(イラストブースタ、アーティストツール、プリントブースタ、フォトリーダ)
・タレントゲームVS(カトちゃんケンちゃん、国内36万本※)
・RPG VS(天外魔境II、国内50万本※)
・PCパーツ互換性VS(CD-ROM2ドライブ※)
・個人向け公式開発ツールVS(でべろBOX)

【その他(復刻版ミニ)】
・ミニ収録タイトルVS(CD-ROM2、スーパーグラフィックス)
・ミニ サプライズタイトルVS(near Arcade版等、6本※)
・ミニ ストレージ容量VS(4GB)
・ミニ パッドのケーブル長VS(約3m)
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a784-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:56:09.95ID:fNVEKUO20
◇PCEvsMD PCEの勝利のまとめ(暫定版・補足)◇
※大竹まことのただいま!PCランド
1989年4月から3年間放送。最高視聴率9%

※カトちゃんケンちゃん
PCE本体発売の1カ月後にリリース。
実質的なローンチタイトルとして、初期のPCE本体の普及に貢献。

※天外魔境II
ファミ通32点、ゴールド殿堂入り。

※CD-ROM2ドライブ
CDR-30。PC-8801 MC(model2)に搭載のPC-8801-30と同等品(上面の「CD-ROM」のロゴが異なる)。
別売のCD-ROMインターフェースセット(PC-8801-31)を使用する事で、MC以外のPC-8801にも接続可能。

※ミニ サプライズタイトルVS
・グラディウス near Arcade
・沙羅曼蛇 near Arcade
・ファンタジーゾーン near Arcade
・ソルジャーブレイド スペシャルエディション版(非売品)
更に、「ときめきメモリアル」のミニゲーム「フォースギア」と「ツインビーりたーんず」の、個別起動が可能。
0004ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a784-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:56:25.61ID:fNVEKUO20
◆PCEvsMD MDの勝利のまとめ(暫定版)◆
・CPUビット数VS(16-BIT)
・CPUクロック数VS(7.67MHz)
・CPU個数VS(2個。68000、Z80A)
・BG枚数VS(2枚)
・最大スプライト数VS(80個)
・パッドの端子数VS(2個。ただし付属パッドは1個)
・最大同時プレー人数VS(江川卓のスーパーリーグCD。8人)
・電話回線用モデムVS(メガモデム)
0005ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8705-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:49:33.29ID:NhshEzX/0
各ゲーム機の家庭内保有率ランキング『2004CESA一般生活者調査報告書』より

1位プレイステーション2
2位スーパーファミコン
3位ゲームボーイ



13位PCエンジン
14位ビジュアルメモリ
15位Xbox
16位メガドライブ
0006ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8705-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:50:06.19ID:NhshEzX/0
【Wiiのバーチャルコンソールではどのハードのソフトを遊びたい?(2006TGS会場調べ)】
1 SFC…28.6%
2 FC…23.7%
3 N64…16.3%
4 PCE…13.6%
5 MD…11.3%
6 MSX…6.5%
ちなみにこのアンケートをとったTGSでは
テレビゲームミュージアムでMDが展示れており
未協賛のNECのハードは展示されていないという
MD優位の状況があった中での結果であることも付け加えておこう
0007ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8705-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:50:40.26ID:NhshEzX/0
我が家で現役稼働中のレトロゲーム機ランキング
gooランキング2011年05月08日
1.スーパーファミコン
2.プレイステーション
3.ファミリーコンピュータ
4.ゲームボーイアドバンス
5.ゲームボーイ
6.ゲームボーイカラー
7. NINTENDO64
8. ニンテンドーゲームキューブ
9.セガサターン
10.ドリームキャスト
11.64DD
12.ディスクシステム
13.PCE
14.xbox
15.CD-ROM2
16.VB
16.メガドライブ
16.ワンダースワン
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8705-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:51:13.21ID:NhshEzX/0
1998年500号 週刊ファミ通 通巻500号記念企画  読者が選ぶ心のベストゲーム

1位FC「ドラゴンクエストVそして伝説へ」'88 2/10
2位PS「ファイナルファンタジーZ」'97 1/31
3位SFC「ファイナルファンタジーW」'91 7/19
4位SFC「ドラゴンクエストX天空の花嫁」'92 9/27
5位SFC「ファイナルファンタジーX」'92 12/6
6位SFC「ドラゴンクエストW導かれし者たち」'90 2/11
7位FC「ファイナルファンタジーV」'90 4/27
8位SS「サクラ対戦」'96 2/27
9位SFC「ファイナルファンタジーY」'94 4/2
10位PCE「天外魔境U 卍MARU」'92 3/26
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8705-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:51:47.15ID:NhshEzX/0
ファミ通900号記念
読者が選ぶ 心のベストゲームTOP100(2006年)

1位 ファイナルファンタジー]  PS2
2位 ファイナルファンタジーZ   PS
3位 ドラゴンクエストV      FC
4位 ドラゴンクエスト[      PS2
5位 街              SS
6位 ファイナルファンタジーW   SFC
7位 タクティクスオウガ      SFC
8位 ファイナルファンタジーV   FC
9位 ドラゴンクエストZ      PS
10位 ゼルダの伝説 時のオカリナ  N64
11位 ドラゴンクエストX      SFC
12位 天外魔境U 卍MARU       PCE
49位 ソニック・ザ・ヘッジホッグ  MD
52位 イースT・U        PCE
0010ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8705-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:52:51.19ID:NhshEzX/0
ファミ通1000号
「読者が選ぶ 未来に伝えたいゲーム」

62位 天外魔境U 卍MARU(PCECD-ROM2/ハドソン)
91位 イースT・U(PCECD-ROM2/ハドソン)

MDタイトル100位内に無し
0011ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8705-7W5u)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:42:05.83ID:NhshEzX/0
セガ社長 入交昭一郎「メガドライブは国内200万台」(週刊東洋経済 1998年2.28号)
−−サターンはビジネスとして失敗だと言われていますが。
『国内は良い。前のハード(メガドライブ)の200万台に比べサターンは500万台で利益も出ている。海外でサターンは利益が出なかった。』


ゲーム業界人の足跡をたどるトークイベント 「ゲームビジネスアーカイブ」
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv308025200
キャメロット(元ソニック)高橋社長
・当時(91年)メガドライブは国内で180万台普及していると聞いていたが
 実は180万台のうち約半分はアジアに出荷していたと後から聞いた
 国内で販売したのは60〜70万台程度
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6710-Qi5w)
垢版 |
2021/05/04(火) 10:44:43.29ID:yf7CD4Dc0
前スレ
## 955 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7da-TNk6) ▼ New! 2021/05/03(月) 20:02:16.47 ID:oIW7YMWI0 [2回目]
## ≫946
## 別に言いすぎじゃねえじゃん
## メモリというかカードROMのコストに苦しんだのは確かだが
## それに比べりゃPCエンジンのCPUなんてネックのうちに入らない
## 入るとしたらお前らMD残党が当時から吹聴してた16ビットCPU信仰による風評被害

PCEが苦しんだのはROMのコストじゃなくね?CDROM移行後も結局RAM容量に苦しまされてるからな。
ROM/RAMの容量だぞ。ROMに限った事じゃない。また話をすり替え用としてるしw

拡張性とか含めて考えたら、実際に出された機器はMDの方が上だしな。
タップにしてもMDは最大8人プレイになってるからねぇ。メガCD、32X、SVPとかな。
0014ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:24:41.55ID:NQQIf6bIr
>>1
馬鹿だからコピペのスレ立ての一つすらまともに出来無いと言うのに、
必死になってスレ立てしちゃうとは「ですな」は本当に馬鹿だな

大事な事だから必死に2回ずつ言っちゃったのかな?

1 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa61-YmXo) [sage] 2021/05/03(月) 21:54:22.44 ID:yxo5nUWka

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617629295/
PCエンジンvsメガドライブ Part.32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1618833349/
0018ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:14:44.58ID:H1hHOhQya
>>14

SLIP8桁被りの事例が提示できなくなると、今度はスレの立て方にイチャモンですかな。

ワッチョイありだと「本当に馬鹿」男は相当困るようですな。
なぜか「本当に馬鹿」男IP被りが出現してから「捏造馬鹿」男は姿を隠したようですしな。

IP被りの可能性はゼロではないとは言え、同一スレ内でIP被り可能性は低く、さらにUAまで被る可能性は低い。
にも関わらずIP被りまくるからワッチョイ不要というなら、IPとUAが共に被った例を提示すべきですわ。
0019ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:27:44.19ID:H1hHOhQya
>>17
スペック的にPCEが上、ということはありませんな。
基本的にMDの方が上ですな。

本体のみの場合もMDが上
CD-ROMでもMDが上
アーケードカードと32xを比べてもMDが上

パレット数を除き基本的にMDの方がスペックは上、スペックが劣るにも関わらず国内シェアはPCEの方が上というところが16ビットゲーム機戦争の結末。
0020ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:46:31.01ID:5fdfB5Dhr
>>18
>今度はスレの立て方にイチャモンですかな。

【ですな。】特徴まとめ【ですわ。】(抜粋)
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・誤魔化し
・華麗にスルー
・謝罪しない

誰がどう見ても明らかに「ですな」自身が焦っちゃってスレ立てをミスって置きながら、
一切謝罪もせずに、話を擦り替えて誤魔化して華麗にスルー

「ですな」は本当に馬鹿だな
「ですな」は本当に馬鹿だな

1 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa61-YmXo) [sage] 2021/05/03(月) 21:54:22.44 ID:yxo5nUWka

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.31
PCエンジンvsメガドライブ Part.32
0022ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:51:22.01ID:5fdfB5Dhr
【ですな。】特徴まとめ【ですわ。】

●通常技
・評価、評論(証拠無し、根拠無し)
・指示、命令、命令口調、上から目線
・一人語り、スレッド違い(非PCEvsMD発言)
・因縁、難癖、イチャモン、粗探し
・粘着&質問攻め(「では?では?」「ですかな?ですかな?」)
・フット・イン・ザ・ドア

●必殺技
・話の擦り替え、論点の擦り替え
・詭弁、捏造
・印象操作、レッテル貼り
・偏見、決め付け、こじつけ
・無断解釈
・病気、病人扱い
・引っ掛け、揚げ足取り
・誤魔化し

●特殊技
・自称「公平、中立」
・妄想、妄言
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失、知らぬ存ぜぬ
・意味不明、支離滅裂
・華麗にスルー
・謝罪しない
・自作自演(自白済)

●最終奥義
・無視、沈黙
0024ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:06:31.25ID:boc/YpuCr
>>23
「チェリーピッキング」の意味と、その例を紹介! | もじとばコム
ttps://mojitoba.com/2018/10/16/cherry_picking/

チェリーピッキングとは、自分の主張に有利な事例だけを
取り上げるといった詭弁(きべん)術です。
0026ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:16:12.85ID:UJYjW2CXr
>>25
「ですな」が訳の分からない事を喚き散らしているので、
「ですな」が訳の分からない事を喚き散らしていますねと、
こちらは説明や解説しているだけの事

話の順番や流れを読み取れ無いとは、
「ですな」の熱心なフォロワーは本当に馬鹿だな
0028ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:27:26.68ID:H1hHOhQya
>>27
>>同時発色数はどちらが上ですかな?

それは使用可能なパレット数に依存すること。パレット数ははじめからPCEの方が上と言ってますよ。

スプライト数に続いて、BG枚数もMDの方が上ですな。
0029ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:30:39.49ID:+BbkUgE4r
>>28
相手を議論で打ち負かそうとする人が良く使う20の誤まった論法(誤謬:ごびゅう) : カラパイア
ttps://karapaia.com/archives/52265999.html

人は自分が議論に負けそうになると、誤謬(ごびゅう)と呼ばれる間違った論証を持ち出して屁理屈をこねる。

意図的であれ、無意識であれ、これをやると論理的な議論がただの幼稚な口喧嘩に変わってしまう。

ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/9/c939a933.jpg
0033ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:47:58.40ID:H1hHOhQya
>>32
その最大サイズのスプライト、用途として何に使えますかな?
BGの代用としても、ラスタースクロール対象にはなりませんよ。

で、スプライトの横方向へ並べられる数もMDの方が上。
0034ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:58:15.74ID:KsqoEpclr
>>33
相手を議論で打ち負かそうとする人が良く使う20の誤まった論法(誤謬:ごびゅう) : カラパイア
ttps://karapaia.com/archives/52265999.html

6. ムービング・ゴールポスト
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/5/4531455a.jpg

10. ショットガン議論
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/e/5e4792bd.jpg
0035ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 19:59:46.15ID:KsqoEpclr
>>33
30 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe) [sage] 2021/05/04(火) 19:32:41.66 ID:v3U/P7Xnr
>>28
>パレット数ははじめからPCEの方が上と言ってますよ。

遂には妄想、妄言を喚き出しちゃうとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0042ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:19:51.27ID:H1hHOhQya
>>36
パレットを除き、基本スペックはほぼMDの方が上ですな。

確かに最大スプライトサイズはPCEの方が上ではあるが、PCEの最大スプライトサイズである32x64ドットはMDの最大スプライト32x32を二つのつなげれば実現可能だし、PCEでよく行われる巨大スプライトをBGがわりに使用するテクは、そもそもBGが1枚しかないことに起因している。
0045ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:42:58.54ID:65zft2T9r
>>43
相手を議論で打ち負かそうとする人が良く使う20の誤まった論法(誤謬:ごびゅう) : カラパイア
ttps://karapaia.com/archives/52265999.html

2. 人身攻撃
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/c/7c96af47.jpg
0048ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:49:37.04ID:uPJy5YBcr
>>46
35 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe) [sage] 2021/05/04(火) 19:59:46.15 ID:KsqoEpclr
>>33
30 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe) [sage] 2021/05/04(火) 19:32:41.66 ID:v3U/P7Xnr
>>28
>パレット数ははじめからPCEの方が上と言ってますよ。

遂には妄想、妄言を喚き出しちゃうとは、
「ですな」は本当に馬鹿だな
0049ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e782-ApTE)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:51:45.69ID:At94yxKm0
>>46
そんな主張はしてませんな
あくまであなたの「MDの方がスペックが上」と言う主張を「一概にそうとは言えない」と否定しているだけですな
すなわち「同時発色数はPCEの方が上」を否定できない限りあなたの負けと言うことですわ
0050ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:59:21.88ID:H1hHOhQya
>>49
MDの方がスペックは上だとは言ってませんよ。
以前から言っているように「パレットを除いてMDの方がぼぼ上」ですな。

一概にそうとも言えない、というのであれば明確にPCEの方が上だというスペックをあげてみてくださいな。
0051ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:00:53.60ID:dTY1Uipgr
>>32
>同時発色数に続いて画面解像度もPCEが上ですな

下の動画の544×240(選手選択画面)が最大だろうか

PCエンジン TVスポーツ バスケットボール
ttps://youtu.be/BE2rm4rZMe0?t=46s
0053ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:08:27.79ID:H1hHOhQya
>>52
>>下の動画の544×240(選手選択画面)が最大だろうか

そのような解像度のタイトルがどれだけありますかな?
かなり多く存在するなら別だが、それほどなければ「パレットを除いてMDの方がぼぼ上」の範囲と考えて良いと思いますが?
0054ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:20:45.39ID:nCq0WXLfr
>>53
>そのような解像度のタイトルがどれだけありますかな?

スプライト数はスペック上の最大数で比較かと思いきや、
解像度は平均やタイトル数と言う掌返し

その場その場で自分の都合良く喚き散らしちゃう、
自由自在な自称「公平、中立」の「ですな」は本当に馬鹿だな

23 ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo) [sage] 2021/05/04(火) 18:53:52.37 ID:H1hHOhQya
>>21
スプライト64個とスプライト80個、
どちらが表示できる数が多いですかな?
0056ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:51:23.81ID:H1hHOhQya
>>55
処理速度がPCEの方が上という点について具体的にどうぞ。

8ビット演算についてはPCEのほうが多少早いかも知れないが、16ビット演算についてはMDのほうが上。
データバス16ビットでメモリアクセスはMDの方が上、アドレスバス24ビットでリニアアクセスできるメモリ空間はMDの方が上。

「パレットを除きMDの方がほぼ上」という点は覆ることはありませんな。
0057ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:55:20.43ID:H1hHOhQya
>>55
サンプリングボイスが汚いのは
スペックの問題ではなくソフトウェアの実装の問題ですな。

音がサンプリング音が汚いMDのソフトが駄目というのは言えるかも知れませんが、スペック的にハードが駄目ということではありませんな。
0058ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:55:54.93ID:JoHHD01or
>>55
>サウンドもサンプリングボイスの汚いMDが上だとは一概には言えませんわ

アーケード版ぷよぷよ Puyopuyo Arcade Version
ttps://youtu.be/vnswpZSdfZY

puyo puyo CD / ぷよぷよ CD - PCE / OSSC / RGB - game sample / 3 stage easy
ttps://youtu.be/LLlPXIGHjog

メガドライブ版ぷよぷよ通のボイス聞き比べ
ttps://youtu.be/gTkcWzLr7pg
0059ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:58:46.56ID:pKeGpe65r
>>57
>スペック的にハードが駄目ということではありませんな。

そしてまたもや掌返しでスペック基準

自由自在に立ち回っちゃう、ご都合主義の「ですな」は本当に馬鹿だな
0063ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:19:29.84ID:H1hHOhQya
>>61
>>スペック通りの性能が出せない
>>のはハードが駄目と言うことですわ

その論法だと、先にPCE派の主張する横512ドットはコンポジ出力している限り出せませんな。RGB出力が提供されなかったPCEはハードが駄目ということになりますわ。
0065ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:23:06.80ID:H1hHOhQya
「パレットを除きスペックはMDの方がぼぼ上」で間違ってはいないでしょう。

ただ、スペックを引き出すハードの実装ができてなかったり、スペックを引き出すソフトの登場に時間を要した、ということは言えるでしょうな。
0066ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:23:42.21ID:w3iVaj3Er
>>60
>画質・音質については使用している部品実装の問題であって、
>スペックの問題ではありませんな。

それは「スペックでは」とか「仕様では」とか喚いちゃうとは、
「優良誤認」と言う物をまるで分かって無い、
まともな仕事に就いて居るとはとても
思え無い「ですな」は本当に馬鹿だな
0067ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:35:37.04ID:H1hHOhQya
>>64
実機で確認すればわかりますが、コンポジ出力では512ドット表示できてない事がわかるでしょう。
必ず細部がつぶれています。

音声に当てはめればノイジーなダミ声になっているのと同じことですな。

にも関わらずあんたが「普通に出力できるから」と言うのはコンポジの低画質に目がなれているか、実機を見たことがないからでしょう。

「本当に馬鹿」男の論法では横512ドットを512ドットのまま出力する方法を提供していないPCEは駄目ハードということになりますな。
0068ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:37:36.06ID:l48j7tidr
>>67
>「本当に馬鹿」男の論法では横512ドットを512ドットのまま
>出力する方法を提供していないPCEは
>駄目ハードということになりますな。

あなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?
0069ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:56:20.83ID:H1hHOhQya
>>68
>>「本当に馬鹿」男の論法では横512ドットを512ドットのまま
>>出力する方法を提供していないPCEは
>>駄目ハードということになりますな。

>あなたの感想ですよね?
>なんかデータとかあるんですか?
>なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?

その点については、その説「スペック通りの性能が出せないのはハードが駄目と言うことですわ」と言い出した>>61(ワッチョイW e782-KVVz)に説明してもらったらいかがですかな。
0070ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:58:36.80ID:A2ir6068r
>>60
>画質・音質については使用している部品実装の問題であって、
>スペックの問題ではありませんな。

「ですな」の脳内世界では、
「当社の製品品質が悪いのは、あくまでも部品の問題です!(キリッ」
などと言う企業が当たり前のように存在するのだろうか?

「ですな」は本当に馬鹿だな
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df47-uhRR)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:39:34.85ID:kTZg0h0n0
PCEの横解像度は解像度チェックデモによれば512ではなく560ドットは出せるみたいだな。
もっと出るかもしれんが、所有してる機器じゃ無理。

RGBだとドットがわかるが、コンポジだと潰れてよくわからん。
0075ゲーム好き名無しさん (コードモW df47-uhRR)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:32:20.28ID:kTZg0h0n00505
>>73
>>実機でここまで精細なら上出来ですな

上出来というのは「本当に馬鹿」男の感想。

感想としての上出来を否定はしないが、「本当に馬鹿」男の「スペック通りの性能が出せないのはハードが駄目と言うことですわ」という言葉に基づけば、512ドット表示できる映像出力方式を提供していないPCEはPCEは駄目ハードになるな。

駄目ハードというのはあくまでも「本当に馬鹿」男の判断基準な。
0076ゲーム好き名無しさん (コードモ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:51:39.02ID:agJwGl7/r0505
>>75
>上出来というのは「本当に馬鹿」男の感想。
あなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?
0077ゲーム好き名無しさん (コードモ Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:00:40.76ID:PV0v2ElTa0505
>>73
「スペック通りの性能が出せたないのはハードが駄目と言うことですわ」という基準を打ち出したのは「本当に馬鹿」男。

言葉通りの判断基準でPCEを評価した結果を難癖というのは横暴というものですな。
0080ゲーム好き名無しさん (コードモ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:09:25.99ID:H3P3mEAcr0505
>>77
>「スペック通りの性能が出せたないのはハードが駄目と言うことですわ」
>という基準を打ち出したのは「本当に馬鹿」男。

遂には見え無い物が見えて来ちゃうとは、
訳が分からなくなっちゃった「ですな」は本当に馬鹿だな
0081ゲーム好き名無しさん (コードモ Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:13:46.41ID:PV0v2ElTa0505
>>79

おや、
「スペック通りの性能が出せないのはハードが駄目と言うことですわ」と言ったのは「本当に馬鹿」男ではありませんでしたか。
そりゃ、すんませんでしたな。

で、「本当に馬鹿」男は「スペック通りの性能が出せないのはハードが駄目と言うことですわ」についてどう考えてますかな?
0083ゲーム好き名無しさん (コードモ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:26:55.30ID:H3P3mEAcr0505
>>81
訳の分からない事を喚き散らしていたかと思いきや、
迷惑を掛けた相手に突然何の理由も無く凝りもせず
馬鹿にした蔑称で名指しして質問して来るとは、
一般的な常識と言う物を持ち合わせていない
「ですな」は本当に馬鹿だな
0084ゲーム好き名無しさん (コードモW df47-uhRR)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:29:01.04ID:kTZg0h0n00505
>>76
なんだ、「本当に馬鹿」男ではない、と言いたかったのか。
そりゃすまなかったな。

そういう時は「感想ですよね」ではなく「人違いだ」と言うのが普通の人だと思うが。
0085ゲーム好き名無しさん (コードモ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:38:05.58ID:H3P3mEAcr0505
>>84
>「人違いだ」と言うのが普通の人だと思うが。
お前が見間違えや勘違いしちゃっただけの事を、
顔真っ赤にして恥ずかしさを何とか誤魔化そうとして、
往生際悪く必死に足掻いて俺に擦り付けようとするとは、
「ですな」の熱心なフォロワーは本当に馬鹿だな
0086ゲーム好き名無しさん (コードモ Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:44:50.24ID:PV0v2ElTa0505
>>83

まさか「本当に馬鹿」男は>>61のワッチョイW e782-KVVzの言う「スペック通りの性能が出せないのはハードが駄目と言うことですわ」について、MDは該当するがPCEには該当しない、などと考えているわけではありませんよね?

一方のみ該当するというのは公平ではないと思いますがいかがですかな。
0087ゲーム好き名無しさん (コードモ Sr5b-PrZe)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:46:17.81ID:+4I3VsiEr0505
>>86
訳の分からない事を喚き散らしていたかと思いきや、
迷惑を掛けた相手に突然何の理由も無く凝りもせず
馬鹿にした蔑称で名指しして質問して来るとは、
一般的な常識と言う物を持ち合わせていない
「ですな」は本当に馬鹿だな
0090ゲーム好き名無しさん (コードモ 6710-Qi5w)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:06:55.97ID:nQLezvGu00505
>>49
ですな君は総合的に見た場合、お前さんは一部を比較した場合。話のすり替え?

>>55
負荷の高い同じ事をやらせるとMDの方が上なのは大魔界村のオームのシーンで分かるんじゃね?
低負荷での速度比較はPCEの方が優位だが、高負荷での速度比較はMDの方が優位。

>>58
それはソフト側の問題でしょうに。それにCDROMありならMDには絶対に勝てんよ?
BGMはFM音源+PCM音源、PCM発声はPCM音源。
https://www.youtube.com/watch?v=dc1_8W3o_0Y
0092ゲーム好き名無しさん (コードモW e782-ApTE)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:42:35.19ID:zSUlVDiP00505
>>75
コンポジットだから多少の滲みはあるにしても普通に512ドット表示できていると言って差し支えないレベルだろ
それを8bitリニアPCMをうたいながらガビガビボイスしか再生できないメガドライブと同列にしようと言うのは難癖以外の何者でもない
0093ゲーム好き名無しさん (コードモ 2779-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:10:42.29ID:9BhnjreO00505
512ドットと言えばスーファミもそうだったな
たしか開発中のスーパーマリオがそのくらいの解像度ですごい美麗だった記憶があるんだけど記憶違いだろうか
スーファミのスペックとROMカートリッジのコストから言っても絶対無理だろうと思うんだよなあ
記憶違いかな誰か画像持ってない?
0094ゲーム好き名無しさん (コードモ 2779-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:10:42.55ID:9BhnjreO00505
512ドットと言えばスーファミもそうだったな
たしか開発中のスーパーマリオがそのくらいの解像度ですごい美麗だった記憶があるんだけど記憶違いだろうか
スーファミのスペックとROMカートリッジのコストから言っても絶対無理だろうと思うんだよなあ
記憶違いかな誰か画像持ってない?
0095ゲーム好き名無しさん (コードモW df47-uhRR)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:18:16.66ID:kTZg0h0n00505
>>92
>>コンポジットだから多少の滲みはあるにしても
>>普通に512ドット表示できていると言って
>>差し支えないレベルだろ

「普通に綺麗なレベル」というなら差し支えないが、「普通に512ドット表示できているレベル」というのは差し支えあるな。

例のデモソフトサイトには解像度確認デモもあるので、実機確認すればわかる。

日頃から慣れ親しんだ環境より綺麗な映像を見れば綺麗と感じるのは当然だが、スペック通りの出力がなされているかは別。
0096ゲーム好き名無しさん (コードモ 2779-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:19:35.94ID:9BhnjreO00505
つーかPCエンジンに512ドットのゲームたしかあったよ
ビクター音楽産業から出た洋ゲーで。
0097ゲーム好き名無しさん (コードモ 2779-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:39:40.35ID:9BhnjreO00505
と思って動画チェックしてみたんだけど普通の解像度っぽいんで俺の記憶違い?
シャドーオブザビーストってんだけど
0099ゲーム好き名無しさん (コードモ Sx5b-uhRR)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:05:09.64ID:BmQPlEPRx0505
>>98
>>73の動画では8x8dotのフォントが
>>普通に判読できるからな

そりゃ文字だから判読できるわな。ドットの境目を判読できるということではない。

で、8ドット×8ドットのフォントって、具体的に言えばどれ?
0100ゲーム好き名無しさん (コードモW e782-ApTE)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:40:57.20ID:zSUlVDiP00505
>>99
>ドットの境目を判読できるということではない

いや、割とそのレベルで精細だろ


>で、8ドット×8ドットのフォントって、具体的に言えばどれ?

わからないで言ってたのかよ(呆)
ゲーム中の英字がそれだよ
0101ゲーム好き名無しさん (コードモ Sa3b-YmXo)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:41:36.06ID:PV0v2ElTa0505
>>98

その実機動画はコンポジ出力と思われますが、やはり512ドットの解像度で表示できていないと言えるでしょうな。
コンポジ出力の限界ですわ。

2分49秒あたりのイントロダクション画面について、
・ノート(上段左)のリングの境目が曖昧
・若者(中段右端)の背景がレンガに見えない
・住所録(上段右)の、Dの文字が立体に見えない
・ハンマー(下段左)のグリップに存在しないはずのギザギザがある

という状態なので、512ドット確認することはできないでしょうな。

綺麗だ、とは言えますがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況